AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(2480件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEトーク履歴復元

2014/08/08 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 天上人さん
クチコミ投稿数:30件

先日WIFI不調により修理に出したら、内部基盤損傷?により基盤交換したとのこと。
修理前にLINEトーク履歴をバックアップし、PCメールに飛ばしたのですが、その履歴を復元しようと格闘中です。
http://appllio.com/line-transfer-and-restore-talk-history-completely

このサイトに記載している通り、本体にはLINE_Backupフォルダーがありましたが、フォルダー内にファイルがありません。
ESファイルで見ると、ちゃんとファイルはあるんですが、PC接続しても表示されません。
そのままファイルを移動し、インポートしても復元できず、SDにファイルを移動しても復元できずでまいってます。
根本的になにか抜けているのか、間違っているのかわかりません。
どなたか知恵をお貸しください。

書込番号:17813242

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/08 12:56(1年以上前)

http://1p-info.suz45.net/LINE-talk-rireki-hozon.htm
ここのサイトが参考になるでしょうか。

書込番号:17813717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 天上人さん
クチコミ投稿数:30件

2014/08/08 13:00(1年以上前)

試してみます!

書込番号:17813738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力画面での3つの動作?

2014/08/04 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 robrobさん
クチコミ投稿数:29件

文字入力画面で長押しすると、3パターンの動き。



1、テキスト選択モード(テキストの範囲を決めてコピーや切り取りする画面)になる
2、貼り付け←が出てくる
3、貼り付け←と履歴から←が一緒に出てくる

そんな時がありますが、どういったときにどれかでるのでしょうか?

書込番号:17801017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
haruzenさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/06 03:19(1年以上前)

1、文字の上で長押しで出ます。
2、SHL22では見たこと無いような…?履歴が1件しか無い時にこうなるかもしれません。
3、何も書いていない箇所で長押しか短押しで出ます。
  あとは文字入力箇所を短押しした時に出てくる青い▲を押すと出ます。


ちょっと説明が難しいですが、こんな感じです。
------------------------------------
  ↓このへんを長押しで1
あいうえお
  ▲
  ↑    ↑この辺の何もかかれてないところを長押しで2か3
 この青いカーソルを短押しで2か3
------------------------------------

書込番号:17806269

ナイスクチコミ!0


haruzenさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/06 03:55(1年以上前)

すみません。いじってて気付きました。
2はウェブページのテキスト入力欄でだけの表示かもしれません。
ブラウザの(というよりウェブページの)中では何しても「貼り付け」しか出てこないみたいです。
ちょっと不便。

書込番号:17806290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

IIJmio不可?

2014/07/31 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:2件

SHL22ユーザーです。
カミさんもそろそろスマホが欲しいというので、お気に入りのこの機種をカミさん用にも買いました。
家計圧縮のためSIMカードiijmioを購入したのですが、どうも対応してない様子。
SHL22はiijmioは使えないのでしょうか?

書込番号:17789255

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/07/31 21:39(1年以上前)

いわゆる格安SIMは、ドコモの回線を使いますから、ドコモかSIMフリーの端末でしか使えません。
auの端末で使えるのはmineoだけです。
http://mineo.jp/

書込番号:17789350

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/07/31 21:41(1年以上前)

通信方式が違うため、残念ながら対応していません。

auのLTE端末には、mineoを利用しましょう。

書込番号:17789360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/31 21:43(1年以上前)

通信方式が違うから

auならマイネオだけ

書込番号:17789368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/07/31 22:03(1年以上前)

皆さん有難うございます!ちゃんと調べないとダメですねー。mimeoに契約し直します!失敗しましたが、皆さんのお陰でモヤモヤが無くなりスッキリしました!

書込番号:17789460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/31 23:22(1年以上前)

どういうわけか、auだけが蚊帳の外で、docomo,softbankは多様性があるのは
なんででしょうね?
やはり、WCDMA通信帯グループの強みなのでしょうか。

書込番号:17789751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/01 00:03(1年以上前)

強みと言えば強みですが、一時期のauガラケーのスナドラは明らかにCDMA2000がWCDMAへのアドオンでしたから、むしろハードとしてのポテンシャルはあった?
で、少なくとも多くの日本キャリアの現在のスマホのチップセットは、マルチの共通になっていますので、同じポテンシャルがあって「無線機器」という縛りによりファームで規制しているだけ?とは思いますが。。。

書込番号:17789881

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/01 09:08(1年以上前)

蚊帳の外に置かれているのは、ソフトバンクユーザーですよ。

LTEについては、対応周波数を除けば、どのキャリアの端末でも技術的には使えますから、後はSIMロックやAPNの設定でしかないです。
音声については、auがCDMA2000を使っているから、というだけです。まあ、将来的には、VoLTEペースで相互接続できるようになるでしょう。

他方、ソフトバンクは、現時点ではMVNOに回線を開放していません。日本通信が交渉中のようですが、Y!Mobileとの兼ね合いでどうなりますかね。しかも一部の端末を除き、SIMロックの解除ができませんから、ドコモのMVNOも使えません。
まだmineoという選択肢のあるauの方がマシです。

書込番号:17790583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ちゃんちゃん、でございます。

2014/07/29 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:810件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

本品をmineo simで使用し始めました、

PCでいろいろ手続きをし本品の設定をしたところ、つながらない・・・。

おっかしいなー、と色々試したのですがどーしてもダメ、サポートさんにも電話したのですがわからないとのこと、
でよーく考えたらsimの方向、前後ろ逆でした、きちんと直したところちゃーんと繋がりました、駄目だなーこんなことではと自分を反省、でもこの機種simが表でも裏でも前でも後ろでも入っちゃうんですね。

ちゃんちゃん・・・でした。

書込番号:17782098

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

室内でのカメラ撮影について教えて下さい

2014/07/23 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 izou*さん
クチコミ投稿数:16件

カメラ初心者なので教えてください。

室内(少しだけ暗め)でこのスマホでのカメラ撮影をしています。
設定は、すべて「オート」です。
画質ですが、少しザラザラ感があります。

カメラに全く詳しくないので、このような状況ではどういう設定がよいのでしょうか?
またはこのような状況に合ったアプリはありますでしょうか?

このスマホで撮りたいので、一眼レフで撮れよ・・・というのは無しでお願いします。

書込番号:17764008

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/23 23:34(1年以上前)

室内など少しでも暗くなるとザラザラ感があるのは仕方のないことです。
暗いところでは沢山の光を取り込もうとシャッタースピードが遅くなり手振れがおきやすくなります。
そうならないためにISO感度を上げてシャッタースピードを速く切るようにしています。
ただ、このISO感度を上げるとざらついた感じになり画質が悪くなります。
フラッシュを使うか、室内を思いっきり明るくするかでしょうね。

書込番号:17764051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/24 00:08(1年以上前)

念のためですが、最大解像度での話でしょうかね?
もし、最大解像度では問題無く解像度を落とした設定の場合にその傾向になるのであれば、デレゾルーション処理の仕様ですのでいかんともし難く、最大解像度で撮影して、できればパソコンのフォトレタッチで解像度を落とすしか無いとは思います。
外していたらゴメンナサイ。

書込番号:17764156

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/24 07:35(1年以上前)

室内で綺麗な写真を撮りたかったら、F値の小さいコンデジを使った方がいいですよ。

書込番号:17764650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/26 09:21(1年以上前)

>このスマホで撮りたいので、一眼レフで撮れよ・・・というのは無しでお願いします。

それはノイズです。

オート撮影だと、室内だと高ISO(感度)設定になるので、ノイズが増えます。
感度が高いとシャッター速度が上がるので、手ブレは減りますが、反面画質は悪くなります。

綺麗に撮りたいなら、ISOを下げることです。
そのかわり、反面シャッター速度が遅くなり、手ブレしやすくなるので、
出来るだけ室内を明るくすること、フラッシュを炊く等必要です。
(まぁ、この辺は一眼レフに限らず、同じですけどね)

まぁ、綺麗に撮りたい!ってのが目的だと、
このスマホで努力するよりは、一眼レフとまでは言わないまでも、普通のデジカメの方をお勧めしますけどね……

書込番号:17771424

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/07/26 12:38(1年以上前)

SHARPの機種はISO感度をマニュアル設定できるはずなので
100〜200くらいの低い感度に設定して撮ればノイズは減ります。

その分シャッタースピードが遅くなって手ブレはしやすくなりますので
しっかり構えるようにするかそれでもぶれる様なら
どっかに固定して撮ったりスマホ用三脚を使う等工夫が必要です。

またノイズが出てしまっている画像を
フォトレタッチソフトで読み込んでノイズリダクション処理をする事で
ディティールも消失してしまいますが
ノイズを軽減する事が出来ます。

書込番号:17771947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

イコライザーについて

2014/07/15 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 Likocoさん
クチコミ投稿数:8件

SHL22にイコライザーのアプリを入れようとしてもどれも弾かれてしまう。
うまく動いたかと思ったアプリは起動はするも機能は停止状態。

少し調べたら元々からドルビーモバイルというものが入っていてLISMOプレイヤーで使用すると使えるみたい。

LISMOプレイヤー以外の音楽再生プレイヤーでイコライザーは使えないのか。って質問です。

LISMO以外のプレイヤーでイコライザーいじって音楽聴きたいだけなんですが、何か策があったらお願いします

書込番号:17735116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/15 17:17(1年以上前)

機種不明

『Poweramp』イコライザー画面

メジャーどころとしては『Poweramp』が宜しいのでは。
(無料お試し期間付き)

http://android-smart.com/2013/01/poweramp.html

書込番号:17735470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/07/16 00:41(1年以上前)

music.jp
歌詞同期表示で見つからなくても歌詞の検索が出来ますね。
イコライザ機能もありますよ。無料ですし広告もないのでおすすめです。広告があるだけで広告なしの場合と比べて70%ほどバッテリー消費が増えるというのを見たので...ね。
ただ、AndroidOSとのチューニングが下手くそです。
iOS版なら唯一の無料イコライザアプリだとは思いますがね。チューニングも良く出来てます。

書込番号:17737053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/17 13:42(1年以上前)

QuickShortcutMakerというアプリを入れて、アクティビティの項目からDOLBY mobileを選択してショートカットを作成すれば、LISMOを起動しなくてもイコライザーが使えます。

書込番号:17741831

ナイスクチコミ!2


スレ主 Likocoさん
クチコミ投稿数:8件

2014/07/17 23:55(1年以上前)

助言、情報ありがとうございます。
色々と試してみたいと思います。

イコライザーの問題は改善されました。

書込番号:17743716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)