端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全403スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2013年8月4日 13:55 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年8月27日 19:53 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年8月3日 18:50 |
![]() |
2 | 6 | 2013年8月3日 13:51 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年8月2日 01:23 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2013年8月2日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
昨日この機種に機種変してきました。
店員さんにLTEは7GBの通信制限があるから
自宅に居るときはWi-Fiを使ったほうがいいと言われました。
一応設定の欄からLTEの項目を見つけてチェックを外しましたがWi-Fiで通信出来ているでしょうか?
また、Wi-Fiのマークの隣は3Gのマークですか?
3Gには制限は無いんですかね?
書込番号:16431647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的にWi-Fiを掴めば、Wi-Fiが一番優先されるので、Wi-Fiのマークが出てて、ネットが繋がっていればWi-Fi接続となります。
その際にLTEを切ったり、モバイルデータ通信を切ったりするなどめんどくさいことは何もしなくて結構です。
LTE+3Gが7GB超えた場合、LTE、3G両方で制限されますよ。
その隣のマークはわかりません。
Wi-Fi接続の時点で3GとLTEどちらを掴んでるか見るマークが消えていますからね。
書込番号:16431698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Wi-Fiの隣は通話用の電波強度表示ですね。
LTEでは通話できないので、3Gの電波強度表示になります。
データ通信で使っている方に重ねて「▲」や「▼」が表示されるので、
それで確認できると思います。
書込番号:16435097
1点

KAZU2001さん
回答ありがとうございます。
無事解決しましたのでGoodアンサーにさせていただきました!
書込番号:16435641
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
ソニーの3〜4年前のブルーレイ→auのスマホへのお出かけ転送を考えています。
ブルーレイが古いので有線でのおでかけ転送しかできません。新モデルのXperiaの購入はあきらめ、AQUOSphone の購入を検討しています。ソニーのサイトでは、SHL21は転送可となっていますが、SHL22については触れていません。docomoの新モデルのAQUOSphoneは転送できるようなのですが。もし使っている方がいらっしゃったらお教えください。
2点

ソニーのブルーレイレコーダーAT700を使ってますが、
おでかけ転送は使えませんでした。
IS13SHは使えたので、期待してましたが残念ながらSHL22は無理でした。。。
現在、他の方法を模索してますが、
おでかけ転送はIS13SHを持ち歩こうかと思ってます(笑)
書込番号:16472144
1点

ご返答本当にありがとうございます。お店の人に聞いても互換性については分からないので
迷っていました。
お出かけ転送はこれからも使いたい機能なので、スマホに頼らない方法を考えたいと
思います。
書込番号:16514120
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
電話帳のグループ設定でメールの着信音を違うものに設定しているのですが、すべてデフォルトの音になってしまいます…(T_T)
何か設定のやり方が間違っているのでしょうか!?
前のシャープのis13shでは、ちゃんと区別出来てました。
教えて下さい。
書込番号:16428711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エコ設定にすると、その類の不具合が発生するみたいです。
KDDIの方でも確認済みらしいです。設定をもう一度確認してみてください。
書込番号:16430100
4点

電話帳の登録グループで、デフォルトで「My コンタクト」って入ってないですか?これが悪さしてるような…。私も同じ現象だったのですが、このチェックを外してみたらうまくいったっぽいです。まだ1件しか試してないのであまり自信ないですが、よければ試してみてください。
書込番号:16432802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
昨日ドコモから、こちらの機種に換えました。初スマホです。
で、掲示板等を見ていて、キャリア換えでアドレス変更通知が面倒なら、これからは使用するアドレスを一括Gmailにしていれば、変更通知の手間が省けるので、良いと見聞きしました。
早速Gmailにて、とりあえず変更通知が必要な相手にだけ、送信。(その際はアドレス帳引用にてできました。)
その後返信してきた相手の表示が、アドレスだけで名前が表示されないことから、Gmailのアドレス帳と、スマホ内のアドレス帳が別モノだというのは、解かりました。
どうしたら、スマホに入っているアドレス帳を、Gmailでも使用(例:送信する際に、簡単に送り先を出せるようにする・メールの発信元等が、登録している名前で表示等)できるようになるのでしょうか?
Gmailのヘルプや質問を見て、電話帳→アカウント間コピー等々試してみましたが、できませんでした。(__)
1点

Gooleの連絡先は登録しましたか?
パソコンの方でやるとラクですよ。
書込番号:16427030
1点

docomoから、auに移行した時、SDカードに電話帳を移し、スマホにinstallしただけでは、ないですかすか。
今使っている電話帳は、アカウントの切り換えが出来ます。
auのと、Google。
Googleには、入れていないのでは。
書込番号:16427397
0点

電話帳の移行は、赤外線で送信しただけですね。
その後アカウント間コピーして、現在電話帳に2つのグループがあり、本体と自分のGmailアドレス内Myコンタクトで、双方同じ内容になってます。
んで、Gmailの受信トレイ一覧では、相変わらずアドレスでしか表示されていませんが、各メッセージ選択後、アドレス横の顔?をタップすると、電話帳に登録してある名前が表示されます。
Googleの連絡先登録というのをすれば、
・通常のメールソフトの様に、送受信トレイ一覧でも、電話帳登録の名前で表示されるように
・送信の際、設定→アプリ引用→電話帳等と、手間を掛けることなく開けるように
できるのでしょうか?
であれば、ご面倒でなければ、登録の方法を、細かく教えて戴けますでしょうか?
書込番号:16427645
0点

>んで、Gmailの受信トレイ一覧では、相変わらずアドレスでしか表示されていませんが、各メッセージ選択後、アドレス横の顔?をタップすると、電話帳に登録してある名前が表示されます。
受信トレイの一覧の送信者情報は,送信者側の設定が反映されるのではないでしょうか。送信するメールに自分の名前を設定することがGmailや各メールソフトにありますよね。なので,私の受信トレイでは,ローマ字の名前や漢字の名前,ダイレクトメールなどでは会社名やサイト名などが表示されますよ。
メールアドレスしか表示されないのはおかしいですね。
書込番号:16431568
0点

確かに、PCのWindowsメール等では、そうですね。
企業からのDM等は、登録してないのに、それと解かる名前で表示されています。
ただ、以前の携帯EmailやSMSの様な、友人等から送られてくる携帯メールの名前表示・または送信する際の、簡単な電話帳の読み出しは、こちら側の登録だけでは、Gmailではできないのでしょうか?
書込番号:16431954
0点

http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/17429058.html
こちらのEの手順からやると出来ると思いますよ。
その代わりアドレス帳のCSVファイルやVCardファイルが必要となりますけどね。
書込番号:16431977
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
今、ISW11Kを使っているのですが
こちらの機種に機種変しようと思ってます。
購入店舗にて機種変更の手続きをした後に
店員さんが実際に買う機種を持ってきて
「実際に触ってみて何か不具合などがないか確認してください。」と言われますよね?
その時に確認した方がいいことがあれば教えて下さい。
書込番号:16426092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

短時間しかありませんので、確認出来る事は限られますが。
・外装傷
・タッチパネルの反応
・目視出来る範囲のドット欠け
・カメラの写り
あたりではないでしょうか。
書込番号:16426190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通電した状態で確認って出来ましたか?
量販店で購入した場合通電前に確認で何か有ったらキャリアのショップへ行って下さいってスタンスでした
キャリアのショップで最近購入しましたが聞かれなかったです (^_^;)
確認する内容はとんぴちさんが書かれているような事になりますが
液晶関係は最近の機種はDPIも上がっておりショップの明るい環境では判断しづらいないです
書込番号:16426414
1点

とんぴちさん
回答ありがとうございます。出来るだけハズレは引きたくないので教えていただいた項目を確認して購入したいと思います!
書込番号:16427493
0点

@ちょこさん
回答ありがとうございます。私はいつも確認を求められるので...。
求められた場合はきちんと確認して購入したいと思います!
書込番号:16427498
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
はじめまして!
この機種でパターンロックを設定するとスライドロックを解除した後にパターンロックを解除と2回ロック解除をすることになると思います。
スライドロックを省いてパターンロックのみ解除する方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16425958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種が違うので当てはまるかどうか分かりませんが、こちらの方法はいかがでしょうか?
本体の設定の中で、「ディスプレイ設定」の「ロック画面の表示」のチェックを外してOFFにし、パターン解除のみにしてみます。
書込番号:16426957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3ラインホームを使用されているなら、ロック画面がウェルカムシートになっていると思います。
こちらの機種のユーザーではないので、間違っているかもしれませんが、「設定」→「ホーム切替」でロック画面を変更できませんか。
ウェルカムシート以外のロック画面に変更すると、いいのかもしれません。
ロック画面を変更できない場合は、Apex Launcherなどの他のホームアプリを使用しては如何でしょうか。
書込番号:16427023
0点

初めはみんな初心者さん返信ありがとうございます。
この機種では記載いただいた項目がなくできないみたいです。
書込番号:16428034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん返信ありがとうございます。
私が使用しているホームは3ラインホームです。
ウェルカムシートの解除方法が見あたりません。
ホームアプリを入れるのは最終的に考えようと思っていましたがやはり、設定やアプリで簡単に解除するのはできないのでしょうかね?
書込番号:16428062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この機種では記載いただいた項目がなくできないみたいです。
確かめもせず、紛らわしい情報で申し訳ありません。
あらためて、娘のSHL22で試してみました。
本体設定→ロックとセキュリティ→画面のロック→「なし」を選択(デフォルトではスライド)
以上をお試しください。
書込番号:16429791
0点

初めはみんな初心者さん
私の説明が悪く申し訳ありません。
私がしたい設定はスライドロックを無くしてパターンロックを設定したいです。
書込番号:16429913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私の説明が悪く申し訳ありません。
そんなことはありませんよ。
う〜ん。これ以上はわかりませんねぇ。
メーカーなりauに問い合わせた方が、確実で早いかもしれません。
お役に立てなくて、申し訳ありません。
書込番号:16429989
0点

わかりました。
なかなか簡単にはできないものですね。
初めはみんな初心者さん色々と調べていただきありがとうございました。
書込番号:16430150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)