端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL22 au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
2週間前からこの機種を使っている者です。
ロック画面というかウェルカムシート画面?で、
スライドしてロック解除するじゃないですか。
そのときにブブッてバイブがなるのを解除したいのですが、
どうすればいいか分かる人、いらっしゃれば回答よろしくおねがいします!
書込番号:16483535 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

取説301ページに記載がありますが、
ホーム画面>アプリ>設定>ロックとセキュリティ のアプリケーションロックにその設定があるようです。
書込番号:16484350
1点

横からすいません。
取説301ページのやり方ではスライド時のバイブは解除できませんでした。
どなたか解除に成功した方いらっしゃいませんか?
解除できない仕様なのですかね?
書込番号:16528135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップで問い合わせて貰ったら解除できない、そういう仕様ですと言われました。
書込番号:16629551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
アプリの「Migiued」などを使用すれば、常時、日時等を表示させることができます。
https://play.google.com/store/search?q=migiued&c=apps&hl=ja
書込番号:16626475
2点

<(*_ _)>
ありがとうございます♪
さっそく試してみたいと思います
書込番号:16628423
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
先程、ムービーを再生するときに
項目が4つほど出てくるのですが
いつも1回の方を押してたのですが
誤って常時を押してしまい
変な再生の仕方になってしまい
再生の仕方を変更したいのですが
どなたか変更の仕方をお知りの方いませんか(´・ω・`)
よろしくお願いします(..)(..)
書込番号:16625940 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→常時を押してデフォルト設定したアプリを選択して「設定を消去」をタップして下さい。
また、アプリの「DefaultApp Reset」をインストールして、常時を押してデフォルト設定したアプリを解除する方法もあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&hl=ja
書込番号:16626062
15点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
2年縛りという事は仮に10月買ったとすれば更新月は2年後の10月となるのでしょうか?
MNPして毎月割と基本料金が割引になるのは11月からになるので、10に違約金なしで
MNPする場合は1ヶ月毎月割と基本料金0分割引きを受けられないのでしょうか?
2点

2年縛りは契約月から考えます。買った月から考えるのは分割ローンのハナシであり2年縛りとは無関係ですね。
10月契約だと、翌11月から2年後の10月までが縛りで 10月が満了月・11月が更新月です。
> 10に違約金なしでMNPする場合・・・
意味不明です。
書込番号:16625416
1点

毎月割が適用されるのは、契約月の翌月11月から2年後の10月までの24か月間。
契約月の10月と、2年後11月の更新月には毎月割はありません。
「基本料金0分割引き」が「auにかえる割」のことなら毎月割と同様です。
書込番号:16625597
3点

すいません、10月の間違いでした。
2年前の10月に買ったのであれば更新月は11月でいいのですね。
どうも有難うございました。
書込番号:16625598
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
AVIC-VH099G(2007年モデルのパイオニアのカーナビ)にND-BT1(Bluetoothユニット)を介して、ガラケー(auのw54T)とBluetoothで通話、データー通信(アドレス帳転送、スマートループ等)をしています。
SHL22への乗換を考えているのですが、どなたかこのカーナビへBluetoothで通話・データー通信をしている方はいらっしゃいますでしょうか。
パイオニア、auに聞いても分からないとのことで、SHL22への乗換を考え中です。
違う機種でパイオニアのカーナビに繋いでいる方の情報でも有り難いです。
教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
1点

AVIC-ZH09CSにSHL22をBluetoothで通話、データー通信をしています。
とても快適につながっていますよ。
書込番号:16501444
0点

YunaPAPA1201さん
情報有り難うございました。
AVIC-VH099Gでも繋がる可能性が高いようですね。
御礼が遅れまして申し訳ありませんでした。
感謝です。
書込番号:16507005
0点

はじめまして
私も完全に同じ機種で、接続を試みておりますが、ハンズフリーはできるのですが、データ転送やネット接続ができません。
もし、できているのでしたら、どのように設定したのかお教えください。
書込番号:16623360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
データ通信の事について質問なのてすが、動画を見すぎて警告が表示されたのでグラフを高めに設定しましたが、正直どこまでグラフを上げていいのかわかりません。
皆さんはどこまでグラフを上げていますか?
グラフを高く上げすぎると、料金が高くなるとかあるのでしょうか?
書込番号:16614705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんの仰っている内容とは、本体設定の【データ使用】のバーの事だと思いますが、
バー(ツマミ)を上げても料金が上がる事はありませんので、御安心下さい。
一応、LTEフラットの通信量の上限が7GBですので、その6GB前後に設定すればよろしいかと
思います。
また、これとは別に、通信量が6GB/7GB(テザリングオプションに加入している場合は7.5GB)を超えた場合は、
翌日にSMSでお知らせする事になってます。
こちらの「通信量到達のお知らせについて」をお読み下さい。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/lte-flat/
書込番号:16614792
2点

LTEのデータ通信料が7GBを超えると通信速度が128KBに制限されますが
通信ができなくなるわけではありません。
私は5GBで警告にしていますが、そんなに使ったことはありませんね。
(警告の初期値が低すぎますよね。確か2.5GB?)
一か月で7GBまでなら問題ないですよ。
7GBを超えると速度が128KBになるので動画の視聴はかなり厳しいと思
います。
書込番号:16614793
2点

ありがとうございますm(__)m
動画を見るとあっという間にグラフが高くなるのでどうしようかと悩んでいましたが、とりあえず5GBで設定しようかと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:16614805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

悪までも警告を出す設定なので、上に設定しても料金は加算されません!
私の場合6.5Gに設定して、その後は節約するやり方ですが、Wi-Fiも兼用していますので越える事もありません。
書込番号:16623115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)