AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(2480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SERIE SHL22」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL22を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使い心地

2013/07/14 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:8件

INFOBAR01からの機種変更を予定しています。

ショップでデモ機をさわってみたんですが、
とても大きくて扱いにくそうな気がします。
カバーもつけたら相当大きいのかなと思います。

いまのINFOBARが小さいというのもありますが…。
持った感覚ではXperiaULの方が持ちやすい感じがしますが、性能ではこちらのAQUOSに惹かれています。

女性で購入した方、使い心地はどうですか?

書込番号:16364056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2013/07/14 13:07(1年以上前)

慣れですかね…。前機種にもよりますが。
とりあえず、手は小さいほうですが、
左手で支えつつ、持てますけど。でかいのはでかい、かな。まあ、nexus4とは、画面サイズ違うけど、そんなに持ちやすさはかわらないかな。
カバーは薄手で、つけたまま充電ホルダーに刺せるものを選べば、そんなに影響ないと思います。

書込番号:16364303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/07/14 16:10(1年以上前)

私はSHARPのIS05からの機種変です。前機種より横1.5cm、縦3cmほど大きくなりました(いずれもカバーはつけてません)。
身長150cm、手はそれに合わせて小さい方です。

IS05では文字入力も含めすべての操作が片手で行えましたが、SHL22はきちんとホールドしつつ指先でタップするなどがなかなかできないので、スクロールなどの単純作業を除いては両手操作が主になりました。
また、文字入力をATOKでフリックにしているのですが、横幅が大きくなったせいか以前よりオーバーアクションになり、機種変してすぐは指が疲れました(笑)。すぐに慣れちゃいますが。
片手でまかなえる操作性は失ってしまいましたが、その代わり大きな画面でブラウザなどかなり見やすくなりましたのでプラマイゼロと言った感想です。

前機種よりだいぶ大きくなって困ったことは、大きいせいかなんかまぶしい〜!ってことくらいでしょうか( ̄▽ ̄;)
寝る前に寝っ転がりながらブラウジングすることが多いのでScreenFilterを入れて強制的に輝度を落としています。口コミにもありましたがキーライトがまぶしいのでそれも同じアプリで落としています(これは大きさのせいではありませんが。またキーが真っ暗になるのでキーの場所を検討つけて押す必要が出てきます)。
眠気が襲ってきて顔面などに落ちてきた場合、以前のより若干重く、それでいて薄くなりましたので、当たり所如何では相当痛いだろうな…とは思います(笑)。そんな時に掴めればと(?)ストラップを付けました。

女性特有の悩みとしては、バッグについている内側の携帯入れポケット。
あれを定位置にされている方は、入るには入りますが縦幅が想定より長いみたいで飛び出しますので要確認です。落下するほどではないですが、気になる方は気になるでしょう。それにストラップホールは斜め下の角にあり、イヤフォンジャックは上ですから、両方アクセサリーを付ける場合はポケットに入れるのはどっちが下の方がよりいいか…など考えてしまいます(^_^;)

対応カバーなら付けたままでもホルダー充電できる点は、指先をネイルで可愛くしている女性にはいちいち小さなカバーを開ける必要がないので嬉しい仕様だと思います。

長くなってしまいましたが思いついたのはそんなところでしょうか。今はIS05ほどコンパクトなスマホはありませんから、サイズ感による操作性の差は少しくらいの違いなら大して変わらないかなーと思い、私は機能で選びました。どれを選んでもきっと慣れちゃいますよ!参考になれば幸いです。

書込番号:16364736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/07/14 21:22(1年以上前)

ぽいたろさん
ありがとうございます
やはり慣れですかね…
カバーも薄手を検討してみます!

書込番号:16365724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/07/14 21:24(1年以上前)

そうなんですよー
まさにそこで、バッグに入りにくそうと言うところを危惧していました。

でと確かにプラマイゼロですよね!
あと、スクリーンふぃるたーはわすれずにインストールしておきます!

丁寧にありがとうございました!

書込番号:16365733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 LISMO

2013/07/13 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:5件

LISMOを起動したら、起動しっぱなしで通知に表示されて消えません(音は鳴っていませんが)。
起動を止めるにはどうしたらいいでしょうか。
Is12shでは、戻るボタンを押すと起動は止まり、起動中の表示も消えてました。
どなたかわかる方お願いします。

書込番号:16362850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2013/07/14 06:34(1年以上前)

androidOS側で、ram制御しているので、4.0からはメニュー等に【終了】がないアプリが増えているはずですが。ブラウザも終了がないですよね?
OS側でram不足の時には優先度の低いものから終了していくはずです。
とはいえ、ゾンビアプリでなければ、終了できるアプリを選択できるタスクキラーで切っちゃったりしてますが。電池食ってる気がして。

書込番号:16363395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takuaskaさん
クチコミ投稿数:28件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/14 10:48(1年以上前)

間違ってるかもしれませんが・・・・・
ホームボタン長押しでアプリ等の履歴画面で削除(停止)出来ませんか?

いや、あくまで予想なので間違ってるかもしれませんが・・・・・

書込番号:16363950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/07/14 10:56(1年以上前)

履歴を消してもアプリは終了してませんよね。

書込番号:16363969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/07/14 10:56(1年以上前)

通知に停止用の【||】ボタンが出てきませんか?それを選択すると終了しました。
それとブラウザ終了はありますよ〜。メニューキーを押すとリストの一番下にあります。
(Chromでは確認していませんが)

書込番号:16363970

ナイスクチコミ!0


takuaskaさん
クチコミ投稿数:28件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/14 11:55(1年以上前)

私が使ってる画面ではネットの履歴や使用中のアプリが一覧で出てくるのでアプリを選んで消すとアプリも止まってますよ! LINEのゲームとか!
まーLISMOは同じようにいくかわかりませんが。

書込番号:16364143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/07/14 15:48(1年以上前)

正確に言うと通知の上に出ていて、消せるようなものは一切出ずです

書込番号:16364689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/07/14 16:16(1年以上前)

通知の上に出ているのは、LISMO PLAYER設定→コントローラ設定→お知らせ/ステータスパネルがONになっていて、起動しなくともパネルが常駐しているだけなんじゃないかな〜?っと。そこをOFFにすればLISMO起動中以外は出ませんよ(^_^)

書込番号:16364751

ナイスクチコミ!3


takuaskaさん
クチコミ投稿数:28件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/14 19:00(1年以上前)

すみません、私の書いた方法でゲームなどは停止しましたがLISMOはダメでした。
で、試して見て発見!!
||(一時停止ボタン)を押すと止まります。
厳密には完全停止ではないそうですがそれで良いそうです。
本当に停止させるには設定→起動中のアプリ→停止しかないみたいです。
ちなみにホーム画面からは上からの引き下ろしで||ボタンが出てきます

書込番号:16365209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/07/14 21:16(1年以上前)

しっこねこさんの方法を実施したら解決しました、ありがとうございます。

書込番号:16365687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

レスポンス良い?

2013/07/13 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 riknanさん
クチコミ投稿数:8件

地元のヤマダ電機とAUショップで実機触ってきた感想

・3ラインホームは上下左右スワイプサクサク

・SHホームにするとかなり指をスライドさせないとページが切り替
 わらない。特に左から右が顕著。

・「おまかせアルバム」を起動しサンプル写真を左右にスワイプする
 と切り替わりがカクカク。

隣のSHL21で同じ操作をするとサクサクしてるのに。AUショップの
店員さんと一緒に操作して店員さんも同じ認識。

2店舗の実機とも同じだった。2chとか見てもみんなヌルヌルって
いうけどとてもそうは思えない。

そういうふうに感じた人いませんか?設定の問題でしょうか?

この辺がクリアになれば即機種変したいのですが。

書込番号:16360539

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/13 11:13(1年以上前)

昨日購入しました。
今試しましたが、全く問題ないですよ。ヌルヌルです。
他にも何か質問があればどうぞ。

書込番号:16360631

ナイスクチコミ!4


スレ主 riknanさん
クチコミ投稿数:8件

2013/07/13 16:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうですか。ネット上の意見もそういう意見ばかりですね。

最初の書き込み後に地元のケーズとワンダーグーに行って
実機を触ってきましたが、やはり同じでした。

・SHホーム画面の左右スワイプがかなりしっかり指を滑
 らせなければページが切り変わらない。

・写真の左右スワイプ時のカクツキと、こちらもしっかり
 指を滑らせないと写真が切り替わらない。

この2点はヤマダ、AUショップの実機と変わりませんでした。

今日の2店舗もそれぞれ店員のおねーさんとおにーさんに操作
を見てもらい、「そうですね」というように同じ認識を持たれ
ました。

ネット上の評価と私や一緒に操作した店員さんの評価の違いは
どこから来るのでしょうか。

地元に配られたのは最終調整前のデモ機なんですかね。

ホームアプリとフォトビューアアプリを変えれば気にならない
のかもしれませんが、もう少し様子を見てISW16SHからの機種変
を考えようと思います。

書込番号:16361395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/13 18:19(1年以上前)

AQUOSを、かう時点で情弱

書込番号:16361756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/13 18:44(1年以上前)

単純にベンチマーク結果見れば歴代スマホ2位らしいですからね。
そりゃサクサクでしょう。
参考)http://docomo.publog.jp/archives/29489158.html

3ラインホームは好みが別れますねえ。

書込番号:16361835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/07/13 18:51(1年以上前)

比較対照が、自分の持っているnexus4になりますが、こっちのほうが、アプリ無効化とホーム変えればサクサクだと思います。ホットモックは何であんなにもっさりなんでしょう。
展示用のプリインが結構入っているからか?

書込番号:16361855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 riknanさん
クチコミ投稿数:8件

2013/07/13 20:15(1年以上前)

四案さん。ベンチ最高かつ電池持ちも最高。いう事ないですよね。

ぽいたろさん。ぽいたろさんもホットモックはもっさりと感じた
のですね。それでも購入後の調整+ホームアプリ切り替えでサク
サクになられたと。私も今ISW16SHを使っているのでとても参考に
なりました。

ホームアプリ変更とフォトビューア変更で不満点は解消されそう
ですね。

ちなみにぽいたろさんはどのホームアプリに変えたんですか?
良かったら教えてください。

書込番号:16362092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/07/13 21:05(1年以上前)

入れすぎですが、apexとnovaとnext。いずれかにしていくつもりですが。
isw16shの時には、novaメインでした。
apexだとひっかかる、nextだと読み込み中が度々。
多分、ram不足もあるでしょう。
SHL22では、どれも綺麗に動くので、ドロワー使い易いapexにしようかな、と。

昨日からほぼ1日、使いまくって、今ようやく電池5%まで来ました。こんなにヘビーに普段は使わないので、公約どおり3日保つかも。

書込番号:16362288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 riknanさん
クチコミ投稿数:8件

2013/07/13 22:31(1年以上前)

ぽいたろさん。お教えいただいてありがとうございます。

私も現状のISW16SHではapexを使っています。ぽいたろさん
の組み合わせで問題解消出来そうですね。

これから一週間程ホットモックを弄って決めていきたいと
思います。

書込番号:16362587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

その他

2013/05/22 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:2件

決めるのは自分ですよって言われかもしれませんが選ぶ上で皆さんの評価を参考にも
させて欲しいです。今回のau夏モデルではバッテリーではアクオスかとエクスペリアを思っていたん
ですがバンク・ドコモにくれべて今回の発表機種あまりバッテリ-面で物足りなくアクオスに考え
様かと、1年半前のアローズを使用してます。

書込番号:16162657

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件

2013/06/05 23:18(1年以上前)

決めるのは自分ですよ

書込番号:16220221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/06 00:22(1年以上前)

CM風に「いつ?今でしょう」・・

書込番号:16220519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/07/10 16:51(1年以上前)

アローズですか!私も多分同じ機種使ってました。11Fですかね?
待ちきれず既にXperiaにしましたが、電池持ちで安心出来るAQUOSをお薦めしておきます。
んが!アローズから機種変したら、何でも感動しますよ(笑)
XperiaはPSシリーズやnasneとの連携を予測して私は選択しました。

書込番号:16351433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/07/13 13:29(1年以上前)

クリヲネさん、ありがとうございます。多分同じ機種だと思います。
もう少しで発売になるので待とうと思います。バッテリーも含め確かに
今より断然違いを感じられる事を期待します。

書込番号:16360964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iPadとのテザリング

2013/07/13 06:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:1件

この機種ってiPadとのテザリングをする時、Bluetoothのペアリングでできるのでしょうか?それともWi-Fiで行わなければならないでしょうか?誰か試せる方教えていただけないでしょうか、お願いします。

書込番号:16360067

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/07/13 09:40(1年以上前)

この機種とipadをテザリングで繋ぎたいと言う事でしょうか?
テザリングは出来ますが、Bluletooth
は通信規格が違いますので関係ありませんよ。設定のなかにWi-Fi設定でアクセスポイントとのペアリングみたいなものはありますが、本体同士でやれます。
この機種かipadのどちらかの契約している通信を利用する形になりますね。
後はネットで調べればやり方などわんさか出てくると思いますので、
そちらを参照して下さい。

参考迄に…

書込番号:16360392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/13 10:17(1年以上前)

Bluetoothテザリングで子機になるにはPANUと言うプロファイルに対応している必要が有り
iPadの場合、iPhoneと違いこのプロファイルに対応していますが少し癖が有るので実際に接続できたと言う報告を待つか
スレ主さんがiPadを持って行ってショップで試させて貰った方が良いかと思います
ショップにもiPadが有ると思いますが念の為に持参した方が良いかと

そもそも 親機になるにはPAN-NAPと言うプロファイルが必要なのですが
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth-02/
で書かれているよう対応状況がまだ更新されていませんね

書込番号:16360492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

GPS機能について

2013/06/22 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 tm-akiさん
クチコミ投稿数:2件

よく機能を見たらSHL22の機種よりGPS機能がなくなっているのですが、地図などでの位置情報とか表示されないのでしょうか?その他不便な点などはないでしょうか?

書込番号:16284106

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/22 22:03(1年以上前)

GPSがついてないわけ無いと思いますよ。
SHL22 GPSで検索してもGPS○って書いてありますし、今時GPSがついてないスマホなんてないですよ。

価格.comのスペックは結構誤表記などがありますので、気にしないでください。

書込番号:16284122

ナイスクチコミ!2


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/26 20:52(1年以上前)

現在G3、G4携帯には緊急通報時にGPSによる位置情報を連絡する
機能を搭載することが義務付けされているため、GPS機能が無い携帯
の新機種は販売できません。
したがってかならずGPSは搭載されています。

書込番号:16298633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/13 07:01(1年以上前)

危うく、購入候補から外す所でした。悪意を感じますね!
価格COMの情報登録担当者さんはシャープが嫌いなのかな わら。

書込番号:16360072

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE SERIE SHL22」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL22を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL22をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)