端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2013年8月18日 23:10 |
![]() |
16 | 8 | 2013年8月27日 13:15 |
![]() |
8 | 6 | 2013年8月18日 21:31 |
![]() |
4 | 2 | 2013年8月16日 08:47 |
![]() |
2 | 2 | 2013年8月14日 21:13 |
![]() |
12 | 5 | 2013年8月14日 08:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
いつもお世話になってます。先日、念願の機種変更をし、今は色々触っているところです。
以前もシャープ製のスマホを使っていて、気になっていたのですが、ダウンロードした画像を壁紙を設定するとき、必ずリサイズするようになりますよね?
リサイズしてしまうと、せっかくの画像が切れてしまうので、どうにかしたいのですが、やはりこれは仕様なんでしょうか?
それとも何かアプリを入れたら出来るようになりますか?
教えてください。
書込番号:16482925 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリの「壁紙ぴったん」を使用して、壁紙設定を試してみては如何でしょうか。
画像のリサイズを「壁紙の幅」、「画面の幅」、「高さ」、「リサイズしない」から選択できますので、壁紙をほどよい大きさに設定できると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.wallpaper&hl=ja
書込番号:16482966
2点

以和貴さん、素早い返答ありがとうございました!
さっそく、アプリをDLしてみました。
これで画像を切ることなく楽しめます!! 助かりました〜(*^_^*)
書込番号:16484449
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
ど素人の質問です。
この機種をネット通販で本体のみ購入して、機種変更しようと思ってます。
ショップだと¥68,000くらいが通販だと¥26,000〜あるようです、
但しプランに制限があるようで、その辺が全く分かりません。
機種持ち込みが可能なのか、可能であれば、制限はどうなのか、
ご教授ください。
1点

持ち込んで使えるようにするのは問題ないと思いますがネットワーク制限をよく理解しておかないと電話として使えなくなりますよ。
ネットワークが△のものでも返金可能なら良いですがほとんど保証しないと書いてありますね。
せっかくプランを変更しても急に使えなくなり元のガラゲーに戻ろうとしてもICカードが違うためまた手続きが必要となります。
ネットで白ロムを購入されるならネットワーク判定が○か△でも必ず返済すると言った条件にあるものにしてくださいね。
○のやつって四万以下では手に入らないと思いますよ。
書込番号:16477845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

価格.comの通販で表示されているのは、指定されたコンテンツやコースに入ったうえで、MNPや機種変更する場合の値段です。端末だけ売っているわけではありません。
また、毎月割の分を差し引いた、いわゆる実質価格ですから、特に安いわけではないです。
端末だけを買う場合には、いわゆる白ROM(中古品)になります。ただし端末を持ち込んで契約する場合、毎月割がつきませんから、特殊な使い方をするのでなければ、かえって非常に割高に高くなります。
書込番号:16478293
5点

スレ主さんは価格コムの金額をみて投稿されたんでくかね?
それならショップで普通に機種変していいと思いまーす!
書込番号:16478342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、早速のアドバイスありがとうございます。
P577Ph2mさん、の
>価格.comの通販で表示されているのは、指定されたコンテンツやコースに入ったうえで、MNPや機種変更する場合の値段です。端末だけ売っているわけではありません。
そうなんですね、普通の家電のように安いから買ってOKではないんですね。
ここ(価格.COM)で買うとかえって高くついたりとあるんですんが、
では、どういう人がここで買うのでしょうか?
すみません、ど素人で。
書込番号:16478404
2点

Auショップや家電量販店に行って契約したり、
待ち時間を考えると面倒な人や、いろいろな物を勧められたりするのでオンラインはその辺楽です。書類が郵送されて、記載して送るだけだし〜
書込番号:16478533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格.comの通販で買っても高くはなりませんよ。auショップなどで買うのと大差ありませんから、店に行く暇がない人なら、それなりに便利でしょう。
高くなるのは、中古専門店などで白ROMだけ買って、持ち込みでauと契約する場合です。実際には、そういうところで買う人は、auと契約せず、すでに持っているSIMをそのまま使ったり、SIMなしでWiFi経由だけで使うなどします。
機種変更は、auに限らず、どこの携帯会社も冷遇されるので、どこでどうやって買っても、大して安くなりません。トータルの維持コストをとにかく安くしたいのであれば、2年ごとに、手間をかけてMNPで他社に移るのが正解、ということになります。ただし、電話番号はそのままですが、従来のメールアドレスは使えなくなります。
書込番号:16478551
3点

>そういうところで買う人は、auと契約せず、すでに持っているSIMをそのまま使ったり、SIMなしでWiFi経由だけで使うなどします。
そうなんですね、今WiFi(WIMAX)と契約してますが、それをやめて、それもありかなと思いました。
このWIMAXがバカにならなくて、今の家のプロバイダ(光)とほぼ同額の約3,800円/月します。
その場合は、中古ショップでいいですね、高い機種じゃなくても。
>トータルの維持コストをとにかく安くしたいのであれば、2年ごとに、手間をかけてMNPで他社に移るのが正解、ということになります。
これもとてもいい方法ですね、家族割とか考えなければ。
(ちょっと本題とは違うんですが)とても参考になりました。
書込番号:16479939
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
今までDIGNOで Bluetoothを使い通話をしていました。
機種変して使えなくなり困っています。 Bluetooth4の規格が
以前のものと互換性がないところまで追求しましたが、
利用できる Bluetooth4対応の商品も見つかりません。
皆さんはどうやってハンズフリーされていますか?
お勧めの商品はありますか?
3点

失礼ながら、DIGNOで使用していたBluetooth機器とのペアリングは行いましたか。
書込番号:16477469
1点

連投失礼します。
Bluetooth 4.0は、それ以前のバージョンと互換性はありませんが、端末側は2.1もしくは3.0を組み込んだ「デュアルモード」を実装していると思われますので、以前のバージョンの機器との接続も問題ないはずです。
因みに、Bluetooth 4.0のAQUOS PHONE ZETA SH-06Eを使用しいますが、Bluetooth 2.1のMW600等とペアリングして使用しています。
【参考】
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
書込番号:16477487
0点

お早いアドバイスありがとうございます!
もちろんペアリング行いました。通話をしようとしても発信音すら聞こえません。
音楽も多少小さな音になりました。
通話だけでもしたいのですが、まったく出来なくなり困ってます。
まさかの相性でしょうか。。。。
書込番号:16477507
1点

念のため、次のことを確認あるいは試してみては如何でしょうか。(既に確認・試されているかもしれませんが)
・ペアリングしたデバイスの設定で、「電話の音声」にはチェックが入っているか。
・Bluetooth画面のメニューで、「aptx」を利用するしていたら、チェックを外してみる。
・Bluetooth画面のメニューで、「常にハンズフリー通話」にチェックを入れてみる。
・端末を再起動後に再度ペアリングを行ってみる。
また、使用されているBluetooth機器が分かれば、他の方から適切なレスがあるかもしれません。
書込番号:16478237
0点

私も購入予定でスレ主さんと同様懸念がありショップの温モックで試して見ましたが無事ペアリングしました。
モトローラHX550のヘッドセット3.0+EDR愛用で15分急速充電で2時間稼働と8時間連続でラジコが聞けたり、
イヤーフックの形状がとても気に入りスマホを選ぶ上でヘッドセットが最優先という不思議な俺。
余談ですが、実は一軒目のショップで必死こいて設定しましたが全く認識せずは店員さんもわからないということで、
一度あきらめましたが、お恥ずかしい肝心な操作をしなかったと判明。数日後違うショップでふつうにペアリングに
成功しました。4.0に関してはどのカタログをみても省略されてますが、シングルモードの機器はないといいます。
もう一度確認確認で再度試してみては。
書込番号:16481400
1点

みなさんアドバイスありがとうございます。
私の使用しているものは
「 Jabra EASYCALL A2DP Bluetooth ヘッドセット EASYCALL 」
になります。
今回のミスはおそらく
「常にハンズフリー通話」
この部分にあったかもしれません。再起動して、この部分をチェック入れてみると
通話も出来る様になり、音量も再起動したからかもしれませんが
以前のものと同じくらいになりました。
私のトラブルは無事に解決できたのでありがとうございます。
本当にありがとうございます。
書込番号:16483965
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
本日この機種に変更しました。
設定を行っている最中なのですが、wifiの設定を行っている際にパスワードを間違えたらしく、接続できません。
wifi設定をやり直し(パスワード再入力)したいのですが、やり方がわかりません。
ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
2点

Wi-Fi設定の画面で設定したいアクセスポイントをタップして「切断」をタップすれば再設定が可能です。
書込番号:16473988
1点

掲示板書き込み後もいろいろ試してみたら、アクセスポイント長押しで再設定できることが分かりました。
Cherry treesさん、回答ありがとうございました。
書込番号:16474632
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
質問です。ウエルカムシートの鍵マークをタッチすると一番上に「使い方動画はこちら」というのがあります。これを消したり、他のショートカットやアプリに当てることはできますか?マニュアルをみてもわかりませんでしたのでご存知の方教えてください。
1点

残念ながら、「使い方動画はこちら」については、変更できません。
書込番号:16468128
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
adobeの公式サイトからダウンロードして、インストールしようとしたところ、インストールボタンが反応しません。スクリーンショットばキャンセルは押せている、という状態です。
もちろん、不明元のアプリケーションは許可してます。
どうすれば、インストール出来る様になりますか?
書込番号:16467667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「apk インストール 押せない」で、ググってください。すぐに回答が得られるでしょう
書込番号:16467678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「Battery Mix」の設定で、バッテリー残量バーを表示していると、ダウンロードしたapkファイルがインストールできません。
また、「Screen Adjuster」や「引き出しランチャー」等のオーバーレイを使用したアプリを使用していると、同様にapkファイルがインストールできません。
書込番号:16467681
3点

バッテリーミックス等のオーバーレイを使用しているアプリが起動しているとインストール出来ません
停止してからインストールして下さい
書込番号:16467684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android4.2だかはFlash Playerは対応してないとか何とかどこかで見ました。
うろ覚えですみません。
自分も試みましたがAdobeのサイトからはダウンロード出来ませんでした。
色々調べると一応インストールはできます。(自分もダウンロード・インストールしてみました。)
SHL22を購入してすぐにやった事なのでどこのサイトからどういうふうにダウンロードしてきたかは
忘れてしまいました。
なんかちゃんとした回答になってなくてすいません。
書込番号:16467693
1点

誤字やスクショが貼れていないため(アップロードし忘れ)一度質問を削除しようとしていたところでしたが……
すばやい回答の数々、本当にありがとうございます
検索する時に「インストールできない」とばかり検索していたので、拡張子で検索することを完全に失念していました
自分の場合「Battery Mix」のバーは表示させていなかったので、どうやら「Screen Filter」に原因があったようです
まいぱ様、以和貴様、@ちょこ様
本当にありがとうございました
書込番号:16467719
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)