端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 6 | 2013年8月18日 17:11 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年8月15日 15:09 |
![]() |
3 | 4 | 2013年8月15日 11:30 |
![]() |
2 | 3 | 2013年8月13日 08:04 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2013年8月13日 17:00 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年8月11日 18:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
どうしても知りたくて、再度質問させて頂きます。
電話の着信や、メールの受信に気づかず、後に、ランプにて知らせくれる機能があると思うのですが、
@不在着信ランプの色
A未読メールのランプの色
それぞれ、点滅して光ってくれる色は何色ですか?
ショップに足を運んでも、毎回答えが違って、本当に困っています。
詳しい情報をお願い致します。
ちなみに、着信中や受信中のランプの色ではありません。
書込番号:16471510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ローズ2525さんこんにちは
お知らせランプの色ですが、不在着信が「緑色」その他お知らせは「青色」だと思います。
メール設定で「赤色」を選択しても、着信時は「赤色」ですがお知らせは「青色」になります。
着信の「緑色」はそのまま「緑色」で点滅してますね。
ご質問の内容に合致してますか?
書込番号:16471731
2点

すみません、先ほどのは着信時の設定でした
お知らせランプ。。私の消えてますねーどうやって消したんだったか。。
書込番号:16471747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ローズ2525さん
申し訳ございません。
「緑色」だけを「任意の選択色」に読み替えてください。
書込番号:16471755
0点

お二方とも お忙しい中、返信ありがとうございました。
不在着信時のランプの色だけは、設定した色で反映してくれそうな感じですね。
ショップの店員さんよりも、こちらの機種をお持ちの方のほうが、とても親戚ですね。
この機種に機種変更を考えておりましたので、とても参考になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:16471814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再度、教えて下さい。
不在着信があったときに、後に知らせてくれる、お知らせランプの色が「緑色」にしかならず、
「任意で選択した色」にはなりません。
できれは、設定方法を教えていただけませんでしょうか。
書込番号:16483129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
皆さんイヤホンは何を使っていますか?
Xperiaから機種変更したらイヤホンが合わなかったので買おうと思いましたが、種類があまりなないので質問しました。
またBluetoothの無線イヤホンをつかっている方いましたら、使い勝手や音質を聞かせて頂きたいです。
書込番号:16471434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ず、音質の前にBlueToothイヤホンが、切れない物を探すところからになるかもしれません。
AQUOS IS12SHで使用していたBlueToothイヤホンが、ISL22では使用に耐えないほど切れまくるので、仕方なくM55を購入したのですが、状況はほとんど変わりませんでした。
逆に、切れないで使用出来るイヤホンがあれば私も教えて欲しいと思っています。
本体のBlueToothがVer4.0で、省電力を意識するあまり出力が弱くなって切れているのかもしれません。
期待された回答で無くてごめんなさいね。
書込番号:16472130
0点

この機種に、替えてたタイミングで、ソニーの
SBH50を購入して、毎日、ウォーキング時に、
音楽を聴いています。以前もソニー製を使用して
いましたが、SBH50は、お知らせ画面が大きく
着信相手名や電話番号や、楽曲名や歌手名を表示
してくれて、大変便利に成りました。
FMラジオも内蔵されており、これが結構使えて、
気に入っています。叉、災害緊急非常時には、
大変役立ちそうな、気がします!
着信時の応答ボタンも大きく押しやすく、着信発信
履歴からも、このボタン一つで、発信で便利です。
他にも、色々な表示機能や設定が出来るみたいです。
NFC対応で、ペアリングも簡単でした。
付属イヤホンは、少し小さく感じましたが、音質は
かなりいいレベルと、思っています。
使い勝手が、大変良く、満足度が高い買い物でした!
参考に、成ればと思います。
書込番号:16472201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

こんにちは。
レイアウト製で付属卓上充電スタンドに装着できるものは以下のものがあります。
ハードコーティング・シェルジャケット
http://www.ray-out.co.jp/products/shl22c3/
マットハードコーティング・シェルジャケット
http://www.ray-out.co.jp/products/shl22c4/
ハードコーティング・グラデーション・シェルジャケット
http://www.ray-out.co.jp/products/shl22c5/
これらはすべてハードジャケットですが、TPU素材のソフトジャケットでは卓上充電スタンド対応品は発売されていないようです。
書込番号:16464718
1点

ありがとうございます、検討してみます!
書込番号:16464932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レイアウトのカバーを使用されてる方、ハードとマットハードの違いはどんな感じですか?
マットが滑りにくいのかな?
書込番号:16467482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再びこんにちは。
光沢とマットのハードジャケットについてですね。
個人的な主観に基づくお話になってしまいますが光沢はツルツルしていて滑ることがあり、
マットはさらさらしていて滑ることがあるという感覚的な差がありますが、
両者ともある程度の滑りやすさはどうしてもあるかなという印象です。
TPUのように手にピタっとくる滑りにくさや、シリコンのようにゴムのような滑りにくさというものは
ハードジャケットにはありません。
ぜひとも大型量販店にある展示見本を触って判断していただければと思います。
書込番号:16471562
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
いつもこちらのサイトで大変お世話になってます。
文字入力アプリでgoogle日本語やATOKなどを試してますがD絵文字を使いたいのですが、一度装飾を選びそこからD絵文字を選ぶしかないのですが元から入っているSHの文字入力アプリのように最初の画面でD絵文字を選ぶ事のできる文字入力アプリをご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:16462840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SHに入っている文字入力ソフトは、iWnnです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1071973035
書込番号:16462884
1点

M i E V様
ありがとうございます。
変換自体は普通なのですが、google日本語などと比べると使い勝手が落ちるので残念に思います。
書込番号:16463577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

M i E V様
iwnnを入れてみましたが、やはりD絵文字を使う時は装飾から選ぶ必要がありました。
教えて頂きありがとうございました。
書込番号:16464409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
すみません、初心者ですが、よろしくお願いします。バックグラウンドで動いているアプリを終了するにはどうしたらいいのでしょうか?教えてください!!
書込番号:16462622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定→アプリの管理→上のタブで実行中を選びます
あとはアプリの
無効化マネージャー
というのが便利ですよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.disablemanager
書込番号:16462713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のスマホは以前のスマホに比べてタスクを終了しなくても通常使用には問題は有りません
OSが勝手に必要なメモリー量を確保してくれます
現に私はXperiaZはほとんどタスクを終了しないで使用してますが問題は発生していません
以前のアンドロイドのバージョンではメモリーリークという問題が有りタスクを終了しないと快適に使用出来ませんでした
知識なく下手にアプリなどで終了すると直ぐに起動してバッテリーの消費増大になる場合もあります
余り気にせずに新しい端末を楽しまれた方が精神的に楽ですよ
書込番号:16463115
2点

@ちょこさんのご意見に賛成です。
このあたりを参考にされるといいと思います。
http://android-smart-phone.seesaa.net/category/14606192-1.html
その中で
『【その5】設定から強制終了させる
知識のある人が強制的な終了に使うほかはあまりおすすめできない手段です。
特に、安全に停止できないと警告が出るものはむやみに終了させず慎重に対応してください。』
取説にも記述がないということは、操作の必要がないということでしょう。
アークトゥルスさん
『設定→アプリの管理』とありますが、「アプリの管理」という項目はこの機種にはありません。
初心者の方ですので丁寧にやりましょう。
書込番号:16464812
2点

遅くなりました、返信ありがとうございます。説明書に書いてないのなら必要がないと言うことですよね!!ありがとうございます。参考になりました!!
書込番号:16465649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅くなりましてすいません、返信ありがとうございます。一昔前のスマホと比べてずいぶん進化しているんですね!!あまり気にせず使ってみます♪ありがとうございます。
書込番号:16465654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
メール着信時ですが、ディスプレイを点灯させることはできないのでしょうか?
お知らせランプは点灯しますが、ディスプレイも点灯させたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:16459176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご希望の方法とは違うかもしれませんが、メール受信時等に画面を点灯させるには、アプリの「NoLED」や「iLED」を試してみてください。
【NoLED】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.led.notify&hl=ja
【iLED】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED&hl=ja
書込番号:16459575
2点

ありがとうございます(^_^)
試してみます!
書込番号:16459595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auキャリアメール(@ezweb.ne.jp)の場合という前提ですが、
au純正『Eメール』アプリでは、通知設定にて添付画像のような通知オプションが設定可能です。
SHARPスマフォは独自の『Eメール』アプリのようですが、このような類似の設定項目が見当たりませんか?
他機種使いなので外してたら失礼いたしました。
書込番号:16459822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)