端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全470スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2013年10月20日 17:05 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2013年10月19日 23:40 |
![]() ![]() |
7 | 11 | 2013年11月22日 17:37 |
![]() |
17 | 6 | 2013年10月19日 08:26 |
![]() |
10 | 2 | 2013年10月19日 10:17 |
![]() |
5 | 5 | 2013年10月17日 21:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

ブラウザの閲覧履歴の消去ですよね。
標準ブラウザなら、
ブラウザの画面を開いている時に
設定 → プライバシーとセキュリティ の中にあると思いますよ。
書込番号:16731490
1点

5sにも同様のご質問されているようですが、複数の掲示板に同じ内容を投稿する事を「マルチポスト」と言います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
このサイトは、マルチポストは禁止されているので、今後注意しましょう。
また、幾つかの機種で同様の質問されたいのでしたら、【スマートフォンなんでも掲示板】の方へ
ご質問されると、よろしいかと思います。
書込番号:16731843
3点

誠にありがとうございました。
スマートフォンなんでも掲示板のご紹介もありがとうございました。
書込番号:16731910
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
本日、無事にこの機種を購入したのですが、画面ロック解除するためには、画面が真っ黒な状態からだと、一度電源ボタン押さないと反応しないのでしょうか?いちいち電源ボタン押すのが面倒で…
書込番号:16728581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Sweep ONを機能を使用しては如何でしょうか。
スリープ中に画面で指を滑らせてスリープモードを解除することができます。
ホーム画面→[アプリ]→[設定]→[ディスプレイ]→[モーションによる画面のOn/Off]で、Sweep ONの設定ができます。
書込番号:16728682
4点

ありがとうございます。
こんな良い機能あるんですね。
助かりました。
書込番号:16728729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正と補足です。
「Sweep ONを機能を使用」→「Sweep ON機能を使用」の誤りです。
Sweep ON機能を使用すると、電池の消費が多くなりますので、ご注意下さい。
書込番号:16728730
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
このアプリを終了しますか
…と利用する度、固まり 上記の言葉が出ます。
キャッシュ削除や電源の再起動も試し済みです。
昨日、バージョンアップ済ませました。
LISMOアプリは、アンインストールできないし何か他に対処法ありましたら教えてください。
客センの方に尋ねても解決できませんでした…
書込番号:16720879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フリーズと思われるのですが、どのタイミングでそうなるのかの情報があると解決の糸口のレスが付き易いと思います。
最初の起動時からそうなるとすれば、まずは初期化しないとすっきり解決しないかもしれませんが。。。
書込番号:16720955
1点

スピードアートさん
書き込みありがとうございます。
LISMO起動して…1分以内くらいには固まります。
終了を選ばず待機を選択すると曲を聴けますが、他の曲に変える等 他の動作は不可です。
LISMO以外のアプリは全く問題ないのですが…
書込番号:16720988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウィジェットで貼ってますか?
僕のは毎回ではなく、時々無反応でしたが、貼り付けて(LISMO(小))から快適です。
もし貼ってないのなら一度お試しあれ。
書込番号:16721177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

紫敷布団さん
書き込みありがとうございます。
ウィジェットは以前から利用していまして、今 一度 はずしてみて再度 貼って見ましたが…同じ症状が…
書込番号:16721256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LISMOに限らず、ファイルが壊れていると、再生中に同じようなことが起きます。
別のプレイヤーでも試してみてはどうでしょうか?
SDカード品質や劣化によって、ファイルが正しく読めなくなることもあります。
書込番号:16721343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

…今日はLISMOアプリ起動後、数秒で動かなくなる状態です
書込番号:16865681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11/5付の最新5.00.1アップデートは実行されてますか?
書込番号:16866564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミュージックファイルが保存されていない別のSDカードが有るなら、それを挿入してLISMOアプリを起動してみる
書込番号:16866608
1点

先ずSDカード無しの状態、本体保存の楽曲のみの状態で確認されるのが良いかと思います。
書込番号:16866623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込みありがとうございます
バージョンアップ済みで最新の状態です
試しに SDカードを外してみると、本体に保存されている着メロは大丈夫でした
(LISMOストアからダウンロードした楽曲は全て SDカードに保管されています)
書込番号:16867003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードに何らかの不備がありそうですね。
大事なデータは本体もしくはPC等へ一旦コピーして、SDカードを初期化してみてはいかがでしょうか。
初期化後も変わらず再発するようであれば、SDカード交換ということになるかと思います。
書込番号:16867029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
妻がURBANO PROGRESSOを使っていますがとにかく不具合が多くまたカメラ機能が悪いのでブーぶー言ってます、いつも妻には世話になっているのでこの機種を一括でプレゼントしたいのですがプラチナバンドって田舎ではちゃんとつながりますでしょうか?、
私はKYL21を所有していてよく山梨県の北斗町に行くのですが家が森の中にあり私の機種でLTEは無理でアンテナも2本立つ程度です、このような状態でこの機種はちゃんと通信が出来るでしょうか?、またこの機種のカメラの性能はいかがでしょうか、
お使いになっている方アドバイスよろしくお願い致します。
3点

KYL21でLTEじゃないということですので、基本的にSHL22でもKYL21と同じ電波状況となります。
SHL22はKYL21のLTE対応周波数に加えて2100MHz帯もサポートしていますが、こちらはエリアが狭く森の中ではエリア内じゃないと思います。
カメラですが、画素数も良くなっていますし明るいレンズを利用しているので大丈夫かと思います。
ボールペンなどを同じ距離で撮影して比較するといいかもですね。
明るさとかは自宅と販売店で違うでしょうが画質は結構違うと思います。
カメラに関しては実機を見てくださいね。
それにしても夫婦揃って京セラスマホを使ってる方ってそうそう居ないですよね。
京セラと何か縁があるんですか?
なんてどうでもいいですよね(笑)蛇足です(笑)
書込番号:16720722
3点

AMD 大好き様
ご回答ありがとうございます、結局は私のKYL21とそう変わらないということですね、とりあえず通信できるということで納得いたしました、カメラは性能が結構良いということで理解してよろしいのでしょうか、
妻が今の機種を使っているのはずっとガラケーを使ってきてauからスマフォに代えると特定に機種だけすごく安く買えるというメールが来たためです、URBANO PROGRESSOは価格コムですごく評判が悪くやめなさいといったのですがカッコと価格に引かれてauショップで機種変してしまいました、確か一括で10,500円だったと記憶しておりますポイントがかなりたまっていたので一括5,000円ぐらいでした、でも色々なオプションに入らなくてはならなく最初の2ヶ月は月々高かったみたいです
私がKYL21にしたのはバッテリーの容量が大きかったためです、最初は調子よく使えていましたが私のも最近なんか変です、京セラダメです・・・。
ということで丁寧に解説していただきありがとうございました、評判も良いみたいですのでこれに決めるかもしれないです、ありがとうございました。
書込番号:16720743
1点

CPU的に見ますと、KYL21がMSM8960(いわゆるスナドラS4でコアが2つ)、SHL22がAPQ8064T(いわゆるスナドラ600でコアが4つ:スナドラ=スナップドラゴンの略)です。
何だかわかり難いですが、MSM8960でようやくサクサクの実用域に入って、次がAPQ8064(Tの無いヤツ)で、まぁ長く使えるかなといったレベルになって来た感じで、APQ8064Tはその改良版ということになりますか。
コアが4つだとフル稼働では「速いが食う」とかなる懸念も無きにしも非ずですが、APQ8064以降は消費効率的にも比較的うまく行っている感じだと思います。
念のため、今冬以降はMSM8974(KYL22、SHL23など)へと上がっていますので、新し物ならそちら。
ただし、KYL22やSHL23は液晶の解像度がフルハイビジョンになって細かいですので、もし老眼とかなると、かえって見難い可能性がありますので、そのあたりの方がポイントになるかもしれません。
(SHL23はフルセグ(=地デジ)ですので最先端ではありますが。。。電波状況が良く無いと厳しい)
なお、
> 最初は調子よく使えていましたが私のも最近なんか変です、京セラダメです・・・。
これは京セラがダメな要因とばかりは言えないことがあります。
それは、パソコンと同等かそれ以上に使い込んで行くと、あれやこれや裏で動いて重くなる傾向があるからです。
ゆえに、可能であればバックアップの上で一度初期化してみると改善が見られるかもしれません。
書込番号:16720824
2点

スピードアートさん
レスありがとうございます、
>これは京セラがダメな要因とばかりは言えないことがあります。
それは、パソコンと同等かそれ以上に使い込んで行くと、あれやこれや裏で動いて重くなる傾向があるからです。
ゆえに、可能であればバックアップの上で一度初期化してみると改善が見られるかもしれません。
確かにそうですね、しかしながら初期化してウイルスソフトを入れなおし今まで入っていたアプリを元に戻しバックアップを復元するのも結構骨です、アプリの中にはシステムに悪さするものもあるのでそういったものはなるべく入れないようにしているのですがメディアなどでこの「アプリは便利」などと発信されているとつい入れてしまいます、
PCのように危険なものを入れない限り正常に動作してくれれば良いのですが・・・。
書込番号:16720920
1点

SHL22所有者です。
画像はHDR ONで撮影しましたが、実はこれ最高画素の1310万画素ではなく300万画素で撮影しました。
F値が1.9のおかげか、画素数を下げてもこんなに綺麗に撮影出来ますよ。
書込番号:16721304 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

zuiryouさん
撮影画像ありがとうございます、このくらいシャープに写れば安心です、週末は忙しいので来週買いにいこうと思います、
皆様ありがとうございました。
書込番号:16724827
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

そうですね♪
swipe onやshake offもヒットしやすくなってて、いい感じです。
書込番号:16721148 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

shake offは以前はえいえいこのっとやってましたがすごくよくなりましたね♪
書込番号:16725239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
一昨日あたりからウィジェットが起動?しなくなりました。
au Marketからマイアプリをみてもアプリ起動ボタンがおせず
天気予報をよく使うのですが現在配信されていませんとなってます。
他のウィジェットの物も現在配信されていませんってなります。
設定もいじってないし前はつかえていたのですがどうすれば使えるようになりますか?
4点

念のため、電源オフとかの再起動はなさっているのでしょうか?
書込番号:16717979
0点

スマホ本体や各アプリの同期の設定がOFFになってませんよね。
書込番号:16718784
0点

私もホームに置いてあったお天気ウィジェットが、台風が来る前日より更新されず。一旦キャッシュ、データクリアし、無効化。その後本日再導入したところ、正常な本日のデータに戻りました。原因はさっぱり分かりませんが・・・
書込番号:16718820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の経験では、カレンダーの同期がされない場合は、大闘将さんが言われているようにデータ、キャッシュをクリアすれば復活しますね。他のアプリ(ウィジェット)も同じかもしれません。
何故そのような状態になったかは解りませんが。
書込番号:16718844
1点

スピードアートさん
再起動はしました。
ARROWS NXさん
同期も問題ありませんでした。
更新してみたら直りました、原因はなんでしょうね
お騒がせしました。
書込番号:16719337
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)