AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(2480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SERIE SHL22」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL22を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入時に確認すること

2013/08/01 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:6件

今、ISW11Kを使っているのですが
こちらの機種に機種変しようと思ってます。

購入店舗にて機種変更の手続きをした後に
店員さんが実際に買う機種を持ってきて
「実際に触ってみて何か不具合などがないか確認してください。」と言われますよね?
その時に確認した方がいいことがあれば教えて下さい。

書込番号:16426092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/08/01 19:10(1年以上前)

短時間しかありませんので、確認出来る事は限られますが。

・外装傷
・タッチパネルの反応
・目視出来る範囲のドット欠け
・カメラの写り

あたりではないでしょうか。

書込番号:16426190 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/01 20:22(1年以上前)

通電した状態で確認って出来ましたか?
量販店で購入した場合通電前に確認で何か有ったらキャリアのショップへ行って下さいってスタンスでした
キャリアのショップで最近購入しましたが聞かれなかったです (^_^;)

確認する内容はとんぴちさんが書かれているような事になりますが
液晶関係は最近の機種はDPIも上がっておりショップの明るい環境では判断しづらいないです

書込番号:16426414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/08/02 01:20(1年以上前)

とんぴちさん
回答ありがとうございます。出来るだけハズレは引きたくないので教えていただいた項目を確認して購入したいと思います!

書込番号:16427493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/02 01:23(1年以上前)

@ちょこさん
回答ありがとうございます。私はいつも確認を求められるので...。
求められた場合はきちんと確認して購入したいと思います!

書込番号:16427498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 スライドロックについて

2013/08/01 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:5件

はじめまして!
この機種でパターンロックを設定するとスライドロックを解除した後にパターンロックを解除と2回ロック解除をすることになると思います。
スライドロックを省いてパターンロックのみ解除する方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16425958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/01 22:51(1年以上前)

機種が違うので当てはまるかどうか分かりませんが、こちらの方法はいかがでしょうか?

本体の設定の中で、「ディスプレイ設定」の「ロック画面の表示」のチェックを外してOFFにし、パターン解除のみにしてみます。

書込番号:16426957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/01 23:02(1年以上前)

3ラインホームを使用されているなら、ロック画面がウェルカムシートになっていると思います。
こちらの機種のユーザーではないので、間違っているかもしれませんが、「設定」→「ホーム切替」でロック画面を変更できませんか。
ウェルカムシート以外のロック画面に変更すると、いいのかもしれません。
ロック画面を変更できない場合は、Apex Launcherなどの他のホームアプリを使用しては如何でしょうか。

書込番号:16427023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/08/02 08:48(1年以上前)

初めはみんな初心者さん返信ありがとうございます。
この機種では記載いただいた項目がなくできないみたいです。

書込番号:16428034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/08/02 08:55(1年以上前)

以和貴さん返信ありがとうございます。
私が使用しているホームは3ラインホームです。
ウェルカムシートの解除方法が見あたりません。
ホームアプリを入れるのは最終的に考えようと思っていましたがやはり、設定やアプリで簡単に解除するのはできないのでしょうかね?

書込番号:16428062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/02 20:41(1年以上前)

>この機種では記載いただいた項目がなくできないみたいです。
確かめもせず、紛らわしい情報で申し訳ありません。

あらためて、娘のSHL22で試してみました。

本体設定→ロックとセキュリティ→画面のロック→「なし」を選択(デフォルトではスライド)

以上をお試しください。

書込番号:16429791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/08/02 21:13(1年以上前)

初めはみんな初心者さん
私の説明が悪く申し訳ありません。
私がしたい設定はスライドロックを無くしてパターンロックを設定したいです。

書込番号:16429913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/02 21:33(1年以上前)

>私の説明が悪く申し訳ありません。
そんなことはありませんよ。

う〜ん。これ以上はわかりませんねぇ。
メーカーなりauに問い合わせた方が、確実で早いかもしれません。

お役に立てなくて、申し訳ありません。

書込番号:16429989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/08/02 22:11(1年以上前)

わかりました。
なかなか簡単にはできないものですね。
初めはみんな初心者さん色々と調べていただきありがとうございました。

書込番号:16430150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 呼び出し音について。

2013/08/01 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:5件

相手に電話をかけた時、呼び出し音が鳴りません、
何か設定があるのでしょか?それとも、このような仕様なのでしょうか? わかる方宜しくお願いします。

書込番号:16425588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画保存とバイブについて

2013/08/01 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:4件

念願のauのAQUOS PHONE SHL22を購入しました。前もシャープ製のスマホだったので、よく似た使い方で助かったのですが、何点かわからない点が出てきました。

@動画のダウンロードについて。
 以前は、ウェブサイト上の動画をダウンロードをするときに、「ダウンロード」と表示してあるところを「長押し」→ 「リンクに保存」を選択すればダウンロードできたのですが、SHL22は「リンクに保存」ができません…。他の方法があ るのか、まだアンドロイド4.2が対応していないのか、お詳しい方教えてください。

Aこの機種は、シリコンカバーを付けたからか分かりませんが、バイブが少し弱いように感じます。なので、今日になる まで全く気付かなかったのですが、時々「ブブッ」と何も受信されていないのにバイブの振動がします。お知らせでも 入ってきたのかな?っと思いステータスバーを見ても何も表示もされてませんし、さっきは、ブラウザを見ているとき にも「ブブッ」としました。何かの通知なのか、裏で何かが動いているのか…。これもお詳しい方いらしたら教えてく ださい。
 
 長くなりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:16425430

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/01 18:20(1年以上前)

@法改正により、著作権付き動画のダウンロードをサイト側で
ブロックしたかサイトの作り自体が4.2へ対応しきれていないの
かも知れません。もしくはご使用のブラウザアプリの問題も考え
られます。
とりあえず他にも幾つかプリインストールされてますので、ブラ
ウザアプリを変えてお試しになってみては。

Aニュースやお天気関連のアプリが入ってますので、更新の度に
通知が鳴る場合があります。その辺をチェックしてみては。
(不要なら無効化しましょう)

書込番号:16426058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/08/02 08:52(1年以上前)

やっぱりそうですか…。
対応してないのはあり得そうですね…。
また、いろいろいじってみます!!

本当に助かりました!!
ありがとうございました!!

また、何かあれば相談にのってください。

書込番号:16428050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ホーム画面の weathernews

2013/07/31 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

スレ主 hitaryoreさん
クチコミ投稿数:2件

ホーム画面の weathernews が 
今日が 30日(火) 明日が 31日(水)になってます。
同じ症状の方いますか?

書込番号:16423344

ナイスクチコミ!2


返信する
RIKI&RYUさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/31 23:24(1年以上前)

俺のもなってます!

書込番号:16423846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitaryoreさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/01 07:34(1年以上前)

今朝見たら、正常に戻ってましたね。
何だったのでしょうか・・・

書込番号:16424515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話中の動作

2013/07/31 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:9件

色々と不具合が多く、使い続ける事が困難になったFJL21から先週機種変しました。
近接センサーの問題なのか、通話中に画面が点灯して終話ボタンが押されたり、ダイヤルボタンの数字が延々と押されて電話の相手にピポパポうるさいよと指摘されたり、顔(頬?)で違うアプリをタッチして起動させてしまったりが頻発します。試しに通話にした状態にして近接センサーに手を近づけると、触れる2センチ手前位で画面はきちんと消灯し触れても反応しません。通話中に動いたりして近接センサーが顔から離れることが原因かと、耳にしっかり当てながら話をしていても起きる場合があり困っています。このような事を経験された方はいらっしゃいますか?また何か通話中に対策(このあたりを顔に当てると良いよ等)などありましたら御教授願えますか?

書込番号:16423258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/31 21:31(1年以上前)

スクリーンプロテクターは貼っていますか?
貼っているのなら近接センサーの部分は切り欠きになっていますか?

もし貼っていなくてその状態は明らかに異常です
ショップで点検して貰うことお勧めします

書込番号:16423364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/07/31 22:03(1年以上前)

ありがとうございます。
フィルムは純正の耐衝撃タイプで、近接センサーの部分は切り欠きになっています。
やはり不具合ですかね…
Androidは3台目ですが、この機種は非常に動作も軽快で、完成度も高く満足なため、嬉しくて設定も徹夜であれこれいじり倒しただけにショックです(泣)
上手く事象が再現されるかわかりませんが、auショップに行ってみます。

書込番号:16423507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/01 01:39(1年以上前)

機種不明

解決済みのところすみません。

『スマートフォン自動診断』アプリにて近接センサーのチェック
が出来ますので、一応実行されてみては。
(au marketからダウンロード可能)
どのレベルまで検出してくれるか?不明なので、気休め程度かも
しれませんが。

書込番号:16424209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/08/01 10:34(1年以上前)

ありがとうございます。
自動診断アプリは試しましたが「正常」でした…

最初の投稿の他にも、画面の明るさをオートに設定して、薄暗い場所で操作すると、画面が不安定に明るくなったり暗くなったりを繰り返す動作も確認しています。
充電スタンドに立ててスライドショーを行っている時に、明るさがタバコの煙に反応して暗くなった事もあります。
終話しようと顔から話しても画面が消灯したままで、操作を受け付けず電源ボタンを数回押して復帰した事もあります。

きっと近接センサーのチューニング不備かなって思っています。

書込番号:16424931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cherito88さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/01/30 12:43(1年以上前)

今頃、申し訳ございません。
私もまったく物欲さんさんと同じ症状で困っております。

その後修理など出されましたか?
改善した、などその後の状況を教えていただけますと助かります。

仕事で使っているので修理に出すのも億劫で・・・。

書込番号:17131200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/01/30 21:55(1年以上前)

cherito88さん
最後の書き込みした後にも症状が頻発していたため、安心サポートに電話して相談したところ、交換してもらえる事となりました。
しかし、残念ながら交換した物でも同じ症状が出ています。
ちなみに交換後保護フィルム等は貼っていません。
現状を説明しますと、通話中、じっと体制を変えないようにして、意識的に携帯を耳に押し付けるようにしていれば大丈夫ですが、例えばベッドの上で座って通話していてそのまま寝転んだり、歩きながら通話していて携帯がほんの少し耳からズレて(全くの無意識でズレたかも不明なくらい)も画面が点灯して、ダイヤルボタンが押され続け相手にピコピコうるさいと言われたり、終話ボタンが押されてそのまま別のアプリが立ち上がったりします。
私も、日常のメイン携帯として使っていますが、交換したあとの再設定が大変だったため、その後は意識的に携帯を動かさないように注意しながら継続して使っています(電話がかかると気を使ってストレスが溜まりますが…泣)。

以前、FJ21を使用していてあまりの不具合の多さに嫌気がさし割賦契約中にも関わらず機種変をしたため機種変は出来ません。
また、ショップにて事情を話してサブ機のiPhoneとの電話番号の入れ替えを申し出ましたが、電話番号を入れ替えると、当機及びiPhoneともに有償のサポートが無効になりますとの事で入れ替えは断念しました。

解決策をお示しできず申し訳ありませんが、現状報告として書き込みさせていただきました。

書込番号:17133023

ナイスクチコミ!0


cherito88さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2014/02/01 16:07(1年以上前)

物欲さんさま。レスありがとうございます。
機種交換しても、同じ症状が出るとは!この機種特有の症状なんでしょうか……
センサーが左端についているからですかね。SH23からは真ん中側に変わっていたかと。
そのわりに他の皆さんからは、同じ現象のアップが少ないので、我々の体がおかしいのですかね(笑)
いずれにしましても、情報ありがとうございました。

書込番号:17139261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE SERIE SHL22」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL22を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL22をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)