端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月12日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全470スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年7月27日 11:24 |
![]() |
2 | 4 | 2013年7月29日 23:16 |
![]() |
7 | 2 | 2013年7月26日 17:29 |
![]() |
2 | 0 | 2013年7月26日 00:39 |
![]() |
31 | 11 | 2013年10月10日 14:09 |
![]() |
19 | 13 | 2013年8月5日 14:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
昨日、IS11CAから機種変更で当機を購入しました。
設定をあれこれ引き継ぎしていく中で、前機では可能だったマナーモード中のアラーム鳴動が出来ません。
交代制勤務の自分としては、とても便利な機能でした。
どこかに設定メニューがあるのか、それともIS11CA固有の機能だったのでしょうか?
外部アプリででも対応出来れば助かるのですが…。
書込番号:16407788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アラーム画面から「設定」→「マナーモード時設定」で、マナーモード設定中にアラームを鳴らすかどうかを設定できます。
書込番号:16407834
2点

ご指摘いただいた設定方法を確認し、無事アラーム鳴動しました。
ありがとうございます。助かりました。
書込番号:16408011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
きょう、初めてこの機種で速デコを利用使用としたのですが、
新規メール作成で文字を打ち速デコを使うと問題なくデコされます。
が、受信メール→返信で書いた文章を速デコすると、パターン選択後、確定を押すとブラックアウトして、書きかけのメールそのものが消えてしまいます。何度か試しましたがダメでした。
(未送信メールボックスにも残らず、送信もされず)
皆さんはどうですか?
同じようになりますか?それとも私だけですかね?
書込番号:16406649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今ためしててみましたが特に問題なく確定できましたね(送信はしてません)
メールの文の長さも関係してるのでしょうか
私は四行程度でしかためしていませんので長文になるとエラーがでやすくなるとか、なんらかのアプリが干渉してエラーになるとかですかね
書込番号:16407587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか…
どうやら、私のだけっぽいですね(^^;)
お聞かせくださってありがとうございます。
いくつかアプリ消して再起動で試したのですが
やはりダメだったので暫く様子見でみます!
ありがとうございますm(__)m
書込番号:16409160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゅぅ坊さんの言う通り、確かに返信に速デコすると画面が消えて、メールも保存されん!
バグだと思います。
書込番号:16413270
0点

あ、私以外にもいましたか(笑)
まぁ、毎回使う訳でもないので
初期化(修理)までは考えていませんがてん
メールソフトも違うし…こういうこともあるんですかね
書込番号:16417089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
2週間ほど前にSHL22を購入しました。初スマホです。
メールアプリですが,迷惑メールホルダーに入ってしまうメールを
迷惑メールホルダーに入らないようにする方法はありますか?
例えば,飲食店から来るクーポンなどは,振り分け用のホルダーを作らないと
迷惑メールのままですか?
取説を見ましたが,探し方が悪いのか,見つけられませんでした。
よろしくお願いいたします。
2点

私も5日前にISW11Fというポンコツから機種変したばかりで同じ現象に悩みましたが、簡単な事でした。
受信ボックス⇒迷惑メールフォルダ⇒フォルダ設定⇒振り分け登録を確認してみて下さい。
振り分け条件に『電話帳登録なし』が設定されているはずです。これを削除すれば解決です。
書込番号:16405484
3点

よ〜じ☆さん
ありがとうございました。解決しました。
振り分け設定より先に進まなかったので分かりませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:16405496
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
現在、AU SH011のガラケーを使用中です。SH011はドコモのFシリーズに匹敵するプライバシーモード機能搭載機種です。この度スマホデビューしたいのですが、SHL22のプライバシーモードはいかがのものですか?お使いの方居ましたらアドバイスを頂けましたら幸いです。また、AUのスマホ機種にてプライバシーモードの優れた機種ありましたら教えて頂けますか?
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
最初から入っているアプリ「エコ技設定」、これを起動すると複数の不具合を引き起こすみたいです。
ググると色々出てきますが、私の場合
個別着信音が、設定以外の音で鳴る。
今朝は、メールまでもが個別着信音以外で鳴りました・・・
どうやら、シャープの携帯で「エコ技設定」起動すると発生するそうです。
docomoは、修正アプリで既に対応済みの様ですが、auは放置なのかなぁ〜・・・
5点

エコ技は待機中のバックグラウンド動作アプリを抑制しますから、画面消灯中に鳴分けアプリが動作できずに標準音が鳴るのは正しい動作かと思いますが?
書込番号:16401182 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

正しい作動ですか?
メーカー提供のアプリですよ。
しかも、auでは「そういう不具合は確認出来ない」と回答して来てます。
これは、あきらかなバグですよね。
書込番号:16401665
3点

「ばたばたさん」の意見も理解できます。エコ技でどこまで制限するかの考え方ですよね。
ドコモで修正がはいったのであればシャープの見解はちょっとやりすぎだったのでそこは
修正しようとなったのでしょう。
SHL22はどうなるかは顧客の要望とシャープの考え方次第とは思いますが、整合性をとる
ためにドコモで修正したもんはauでも修正となるとは思います。
書込番号:16402037
2点

標準添付の電話帳とEメールアプリでも現象が再現するのでしょうか?
取説を見たところ標準電話帳ではグループの鳴り分けまでは対応しているようですが・・・
外部アプリの鳴り分けを使われているならばエコ技に阻まれて鳴らないと思います。
後、この機種は電話帳アクセスモニター(電話帳のファイアーウォール?)があるので
そちらでアプリから電話帳へのアクセスが遮断される場合も鳴り分けできない可能性が考えられますが
いかがでしょうか?
エコ技設定のバックグラウンドアプリの許可と電話帳アクセスモニターの許可を出しても
鳴り分けがおかしいなら機種の問題とも思われます。
書込番号:16402238
5点

本日、auサポートからメールがありました。
「当窓口のSHL22にて改めて検証を行いましたところ、指定した個別着信音
が正常に鳴動しない事象の再現が確認されました。
そのため、本件については関連部署に確認を行った上でご案内を差し上
げたく存じます。」
との事です。
書込番号:16408129
3点

やっと本日、アップデートが来ました。
なぁ〜んか冬モデル発表したら、慌ててアップデートした感が強いな。
対応に時間掛かりすぎだよなぁ・・・
書込番号:16687637
0点

今回のアップデートにより件の不具合が治ったのかどうか?教えて頂けると、単なる文句よりは情報としてはありがたいのですが。
書込番号:16688085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単なる文句、といわれてもねぇ〜 (^^;)
アップデート当日に、不具合解消かどうか?
リポートしろと云われても無理でしょうな。
せめて、一週間は様子をみなきゃねぇ〜
書込番号:16688121
0点

宜しくお願いいたします。
書込番号:16688143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートはされたが、私が調べた限り「原因の公表」はされて無いので
ユーザーとしては不具合解消の再現が出来ない。
当方の不具合発生以降、他の不具合(着信しない・メール着信もバラバラ 等)も次々発生してた状況。
今回の不具合対応に上記2点は含まれていない模様ですね。
定期的にレポートは入れさせて頂くが、はたして完全解消に至るか・・・
書込番号:16688184
0点

「電話帳で設定した個別着信音」としか明記されてないので、エコ技での不具合に関しては今回含まれていないかもしれませんね。
ただどさくさ紛れにいろんな細かい不具合修正を織り込むのが常なので「サプライズ改善」してたらラッキーですね。
書込番号:16688272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
ISW11K(DIGNO)からこのSHL22に機種変更を考えています。
ですが、Eメールアプリがシャープ独自というのが引っかかって購入に踏み切れません。
実際にシャープ独自のEメールアプリは、修理の代替機でIS03(だったかな?)を使用したことがある程度なのですが、
非常に使い辛く日々イライラした記憶があります。
イライラしたのは…、覚えている範囲内だと、
EメールとCメール(SNS)が一体化していた。
(受信一覧にEメールとCメール(SNS)が混ざっている)
メールを開いたときにメニュー全てが一目で見れない。(スクロールが必要・フォルダでメールを分けていると悪化)
だったと思います。
そこで今までスマポでauのEメールアプリを使用していたことがある方にお伺いします。
シャープ独自のEメールアプリに抵抗がなかったか、
メリット・デメリットお教えください。
あと、確認させて頂きたいのですが、
この機種はEメールとCメール(SNS)を分けて、着信設定やフォルダ設定など色々な設定ができるのでしょうか?
そもそもEメールとCメール(SNS)を分けて起動というのは…できないですよね・・・?
最後に、過去の質問も見返しさせて頂きましたが、過去の質問のURL先では回答が不明だったため質問させて頂きます。
auのEメールアプリにアップデートされる可能性はないのでしょうか?
乱文失礼致します。
宜しくお願い致します。
5点

なぜ、デフォルトのメールアプリに、こだわるのですか。
この機種は、ガラケーでなく、スマホです。
使ってみて、好きになれなければ、Google playから、別のアプリを、探してくればいいだけです。
書込番号:16400553
5点

MiEVさんのご回答とダブりますが、
au Marketから標準の『au Eメール』アプリをインストールすれば良いような気がするのですが…
SHARPスマフォだけは出来ないようになってるんですかね?
書込番号:16400808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SHL22は対応機種ではないみたいです。
書込番号:16400997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>judgement2010さん
教えて頂きありがとうございます。
キャリアメールなのに何故AQUOSだけクローズな環境なのか?
不思議な感じもします。大人の事情絡みでしょうけど…
>スレ主さん
先の書き込み失礼いたしました。
書込番号:16401030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>MiEVさん
お返事ありがとうございます。
確かにこの機種はスマホなのでほぼ無限にアレンジが可能かと思われます。
私の情報が不十分だったのが申し訳なかったのですが、
Eメールアプリとは@ezweb.ne.jpのメールアプリのことなのです。
@ezweb.ne.jpのメールアプリを他のアプリに変更することは可能なのでしょうか?
今までできなかったので、できないものと思っていましたが、私の認識不足?
書込番号:16401141
0点

>>judgement2010さん
お返事ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
対応してくれたらいいのに…とつくづく思います。
書込番号:16401143
0点

>>りゅぅちんさん
お返事ありがとうございます。
私もインストールすればいいだけかと思いましたが、できないようなんですよ。
AQUOSだけ何故・・・・?とも思ったのですが、
過去のAQUOS機種で対応しているものもあるのでものすごく不思議です。
大人の事情……、世知辛い世の中ですね…涙
書込番号:16401148
2点

昨日機種変をして標準のメールが不便だったのでau one marketからEメールアプリを落とそうとしましたが、この機種には対応してないといわれました
前機種の21も対応表に記載されていなかったのでもしかしたらダメなのかもしれないですね
書込番号:16401440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>サバンナ松本さん
お返事ありがとうございます。
情報ありがとうございます。
やっぱりだめなんですね。残念ですね。
アップデートなどで対応してくれるようにはならないんでしょうか?
前機種が無理だったってことは、希望は薄いのかなぁ?
書込番号:16403235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はSOL22からこの機種に変更しました。
メールは不便です。どうしてSHARPだけ独自のめーらーなんでしょう?と思います。
auメールもアプリで落とせたらと思いますね。
スマパスから落とそうとしましたが対応していないとの事でした。
何日使ってもこの独自のメールにだけは慣れません!
メール以外は私にはとてもいいので悩みます。
SHL22をこのまま使うかSOL22に戻すかです。
主さんはこの機種購入したのでしょうか?
書込番号:16419581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>太陽と大地さん
お返事ありがとうございます。
やっぱり同じ思いの方、いらっしゃったのですね!
私は、実機を触って触って、一応昔とは違い、EメールとCメール、人によってもメールそれぞれをフォルダで分けれることで妥協し、つい先日この機種に変更して参りました。
でもやっぱり慣れません。
太陽と大地さんとご一緒で、他に何の不満も全くないのです。
むしろものすごく満足しています。
私もこの機種とSOL22とで最後まで悩みました。
でもこのバッテリーのモチには感動を覚えたので、これに慣れてしまうとSOL22には戻り辛いように感じますが、そこらへんはどうですか?
せめて、フォルダー毎に着信音を設定させてほしいです。。。
auメールアプリがダウンロードできるようになることを心底願っています。
書込番号:16420671
0点

*-aira-*様
おはようございます。
購入したんですね。本当に使いにくいですよね。メール機能!
その他の機能に不満がないので残念です。
私も電池もちには感動しました。
*-aira-*様の仰る通りSOに戻れるかと言ったら戻れないかもです。
メールだけ慣れてしまえば断然SHのが良いので。
私もフォルダ分けして使いやすくしてますが、何か違うんですよね。
送信中の紙飛行機が動く画は昔のvodafone時代のメールを思い出しました(笑)
auのメールに対応してくれる事を願うばかりです。
書込番号:16421410
0点

>>太陽と大地さん
お返事ありがとうございます。
そして、ご返信遅くなって申し訳ありません。
その後、この機種一本にされたようですね。
レビューを拝見させて頂きました。
私もメールアプリにもすこーしずつ慣れてきました。
慣れていく自分に違和感も感じつつ、他の機能のおかげで操作性のストレスは十二分に補えてると思えますね。
確かにおっしゃる通りで、送信中画面や新着受信の画面はガラケーを思い出させてくれますね(笑)
私も頑張って長く使っていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16439097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)