AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のクチコミ掲示板

(2480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SERIE SHL22」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL22を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メディアサーバーの暴走?

2013/07/31 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

機種不明

質問させてください!
4日前にisw11scから機種変更してこの機種にしたのですが
前機種では無かったメディアサーバーが大量に電池を消費しているようで困っています。
色々調べてm4aファイルも削除したのですが変化は無く、
仕方がないのでSDをフォーマットした後、原因ファイルが隠れているかもしれないので少しずつファイル移動させようと思い、
画像ファイルだけ戻した状態のSDにこの機種でmp3を数件ダウンロードして仕事中にそのmp3音楽をずっと聞いていました。
しかし、確認したところ音楽プレイヤーより消費率が高くなっていたため、もはやお手上げ状態でどうすればよいか知恵を借りたく思い質問させてもらいました。

画像では昼休憩にパズドラとネットをしていたので少し割合はマシになっていますが、昼時点では消費率が72%で、
電池はMAX状態の朝8時から音楽プレイヤー動作開始で昼まで他の操作はしていない状態で91%でした。
この電池消費等は至って普通なのでしょうか?解決法等もあればよろしくお願いいたします。

書込番号:16422512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/31 18:36(1年以上前)

メディアサーバーを動作させる要因は、音楽アプリ(着信音も)
や動画系に加えてゲームアプリも大きく影響を及ぼします。

明確な検証はまだ出来ていませんが個人的主観として、バックグ
ラウンドでこれらが常駐したままだと、メディアサーバーの消費
率が上がるようなニュアンスです。
(画像を見る限りスレ主さんの場合は、他のプロセスが目立って
動いてなくて単にメディアサーバーの比率が高いだけで、"暴走"
ではないような気がします)

PowerAMPと(特に)パズドラは、使用後に常駐しないようキル
するようにしてみれば、電池消費比率はかなり変わってくるかと
思いますがいかがでしょうか。

書込番号:16422722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/07/31 18:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
一応、パズドラと同時に高級タスクマネージャーというアプリはインストールしてあり、スリープ時に時計や設定以外キルするようにはなっていてこの状態です。
割合が多いだけで暴走ではないのでしょうか?
isw11Scと比べてバッテリーの減りが変わらないので暴走だと思っていたので…

書込番号:16422776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/31 19:22(1年以上前)

機種不明

SOL22『Battery Mix』

暴走かどうかの判断はスリープ時の減り具合次第かと思います。
使用中の電池減りはどの機種も似たり寄ったりですので。

他機種の例で恐縮ですが、最近の機種でしたらスリープ中はほぼ
横這いで減りにくくはなってると思いますが、余計なプロセスは
キルした上でスリープ中でもグラフが下降するようであれば、
暴走ということになりますね。
その辺もう少し掘り下げて検証されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:16422852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/31 19:42(1年以上前)

ICS以降高級タスクキラーは必要ないです
即アンインストールした方が良いです

書込番号:16422913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/07/31 19:55(1年以上前)

りゅぅちんさん
ありがとうございます。
少し検証してみます!
今現在のSD状態では音楽プレイヤーを停止すればメディアサーバーもスリープ中に停止するので暴走ではないのかもしれません
しかし気になるのですが、最近の機種はどれも音楽再生中にスリープするだけでこのような消費割合になるのでしょうか?
音楽プレイヤーしか仕様していない状態でプレイヤーより消費率が高いのに驚いた上に、調べてもほとんど暴走とばかり書かれていたので普通に使用している人のメディアサーバーの割合がわからなくてフォーマット等をしてしまいましたし…

@ちょこさん
そうなんですか?理由がよく把握できていないのですが何故なんでしょう?申し訳ありません。

書込番号:16422964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/31 20:05(1年以上前)

タスクキラーが不要の理由は下記のリンクを読んでください
http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/163

書込番号:16423014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/07/31 20:25(1年以上前)

@ちょこさん
情報ありがとうございます。
私がタスクキラーをインストールしたのは、isw11Scのデフォルトアプリにあった『タスクマネージャー』がこの機種に見当たらなかったためインストールしました。
前までの使用用途としては、仕事前にパズドラのダンジョンに入り、そのままホームに戻ってタスクマネージャーからパズドラを終了させて電池消費を抑え昼休みに再起動させたり、フリーズしたアプリの強制終了用途で使っていたのですが、この機種にはタスクが見当たらなかったので困った結果のインストールだったんです。
早速アンインストールしたいのですが、デフォルトでタスクマネージャーに相当するアプリは無いのでしょうか?質問がばらけてしまい申し訳ありません。

書込番号:16423093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/31 20:45(1年以上前)

端末によっては履歴をタップすればすべての履歴を削除のボタンが有り1発で終了できます
ない場合は履歴から1つずつ削除する事によって同じ効果が有ります

面倒で有れば高級タスキラーと違い常駐しないタスクキラー
例えばシンプルタスクキラーを使用するのが良いと思います
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.aplio.simpletaskkiller&hl=ja

私は時々履歴から削除するだけです
何故なら以前と比べRAMの容量が大きいので圧迫する事が無いからです

書込番号:16423171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/31 22:53(1年以上前)

私も同じ症状でした。ただ、これは使用した電源の各割合の表示に過ぎないとの事で、
気にしていませんでしたが、一度クリアーしようと再起動をかけて改善しまいした。
よかったら、再起動してみて下さい。

書込番号:16423728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自責ですか?

2013/07/31 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:3件

アローズZの機種変で、電話帳等のバックアップを2GBのマイクロSDにしてあったのですが、SHL22では反映されませんでした。2GBのカード二枚それぞれバックアップとってあり、片方はSD読み込みが98%で止まってしまい、何が原因かわかりません。auショップの店員さんは8GBからの対応といってましたが、関係ないと思います。あと急にカメラで撮った画像がラインやe-mailで送れなくりました。使い初めてまだ5日目よくわからない現象に悩まされております。どなたか対象方やアドバイスあればご教示願います。

書込番号:16421782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/31 14:14(1年以上前)

元の機種があれば、電話帳をGmailに移し、今度の機種で、同期で入ります。
元の機種は、もう手元に無いですか。

書込番号:16422069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/31 14:57(1年以上前)

元の機種は回収されました!
前の前の機種でXperiaがあります!それを持ってショップ行けばいいですかね!?行かずに解決できますか?

書込番号:16422150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/31 16:06(1年以上前)

Xperiaの電話帳を、Googleに移動し、今の端末で同期です。

書込番号:16422317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/31 17:09(1年以上前)

ありがとうございます。一度試してみます!!
端末には問題なさそうですかね!?(;o;)

書込番号:16422471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

SweepONできない!

2013/07/29 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:16件

SweepONが動作しません。出来るときと出来ないときがあります。もちろん設定はしております。
皆さんのは正常に動作しますか?
また稀に曲の再生中にイヤホンを抜くとスピーカーから曲が流れてしまいます。
同じ症状の方、対策等ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:16417058

ナイスクチコミ!1


返信する
STEP.1さん
クチコミ投稿数:8件

2013/07/30 12:13(1年以上前)

私も結構頻繁にありますよ。
電源ボタン押して使っちゃってます。
原因は分かりません。

書込番号:16418508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/30 19:33(1年以上前)

ゆっくりと、画面の端から端まで擦ってみてください。素早くやると失敗し易いようです。

書込番号:16419482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Xアプリの中の楽曲をスマホに移行したい

2013/07/29 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:19件

普段、SONYウォークマンで音楽を聴いています。

今はガラケー(T007)を使用していますが、「AQUOS PHONE SERIE SHL22 」に機種変を考えています。

そこで、SONYウォークマンで聞いていた音楽を、SHL22で聞きたいと思っています。
Xアプリで楽曲を管理しているのですが、Xアプリから直接移行する事は出来ないが、
「x-アプリ以外のツールやソフトウェアを経由して転送することができる可能性があります。 」とXアプリのHPに書かれていました。

結局の所、Xアプリの中にある楽曲の移行は可能なのでしょうか?
また、どのようなツールやソフトウェアを使用すれば移行出来るのでしょうか?

SHL22は一週間のお取り置きをしています。
ですので至急回答頂ければ助かるのですが。

説明が下手で申し訳ありません。
どなたか回答宜しくお願い致します。

書込番号:16415805

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/29 18:24(1年以上前)

Xアプリを使ってウォークマンに音楽を転送してるものです。
私もxアプリの音楽をSHL22に移したいと思っておりました。
現状ソニーのmedia goというアプリでパソコン内のデータを読み込んでSHL22に転送しました。
再生はLISMOプレイヤーでできるので今のところ満足してます。

書込番号:16415878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/29 18:46(1年以上前)

Xアプリ for LISMOを使えば移行なしでそのままSHL22に転送可能ですよ。

書込番号:16415949

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2013/07/29 18:57(1年以上前)

アクブル様

早々に回答有難う御座いました。
そのソニーのアプリを探してみます!

これで安心して機種変更が出来ます。

書込番号:16415981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/07/29 18:59(1年以上前)

AMD 大好き様

Xアプリ for LISMO なんですが、以前PCの中にダウンロードした物があったのですが、ちょっと前に削除してしまい、今はPCの中に無くて…

そのような場合は、何処かでダウンロードすれば良いでしょうか?

自分でも調べてみます。

回答有難う御座いました!

書込番号:16415993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/29 19:13(1年以上前)

Xアプリ for LISMOも考えたんですが
現在LISMO PORTが配信停止中で取り入れることが
できなかったです。

書込番号:16416044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/07/29 19:18(1年以上前)

アクブル様

そうなんですよ。
「Xアプリ for LISMO」が配信停止するみたいで、今ダウンロードはしているのですが、配信停止された後の事を考えるとどうすれば良いのかと思ってまして。

一応アクブル様から教えて頂いた「media go」と言うアプリも使用してみる予定です。

配信停止された後はどうなるのか…ちょっと不安です。

書込番号:16416061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/30 01:55(1年以上前)

配信停止はあと4か月後の11月29日です。

その後もソフトすらあれば問題ないし、クラウドサービスにソフトだけアップしとけば(他人公開は複製となるので後悔しないこと!)ダウンロードして使えるし。

まだ使えるのでご安心ください。

書込番号:16417564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/07/30 19:11(1年以上前)

俺の焼きそばさん

まだ使えるなら安心ですね。

回答ありがとうございました。

書込番号:16419410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザの画像表示

2013/07/30 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:2件

最初は問題なかったんですが、昨日ぐらいから一部のサイトで標準ブラウザで画像がちゃんと表示されなくなりました。
Chromeでは問題ありません。

どういう状況かというと、その一部のサイトの中の画像の場所が青い四角に?のマークみたいになって画像が表示されません。
どうすれば直りますか?

書込番号:16418412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/30 12:42(1年以上前)

標準ブラウザのキャッシュを削除して見て下さい

書込番号:16418582

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/30 15:17(1年以上前)

直りました!!

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16418901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

パフォーマンスが異様に低くなった

2013/07/30 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au

クチコミ投稿数:6件

いきなり失礼します

この機種に変えて1週間使ってみたのですが、買った直後に比べて動作がもたつく気がするのです。


同じWi-Fiでネットを行っても、ページが開くスピードが遅くなった感じがします。
ホームランチャーをスライドさせてもカクカク引っかかりを感じます。初期のまま3ランチャーを使っているのですが・・・

試しにAntutuでスコアを測ってみたら、

総合     11857
RAM      723
CPU整数性能  790
CPU不動整数点 999
2D      1594
3D      6880
データベースI/O 545
SD書き込み    136
SD読み込み    190


という結果でした。

何度か測ったので若干下がってはいます。
もともとISW11K DIGNOだったので、今でも体感速度は前機種よりは速いと思いますが・・・

せっかく高い買い物なのに、この結果には納得いかないのです。


何が原因と考えられるでしょうか・・・


長々と失礼しました。

書込番号:16417483

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/07/30 01:20(1年以上前)

追記です。

使い方ですが、ほぼデフォルトで使っています。電話、ネット、LINE、ゲームはスマートパスにあったクイズゲーム…

あまりおかしな使い方をした記憶がないのですが…

書込番号:16417517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/30 02:18(1年以上前)

当機ベンチマークの記事を色々と見てみましたが、その殆どが
余裕の20,000オーバーですね。
測定誤差はあるにしても、RAMパフォーマンスとCPU演算性能
3項目の極端な低さがかなり気になりますね。
発熱による高温状態で計測したということはありませんか?

http://docomo.publog.jp/lite/archives/29489158.html

書込番号:16417608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/30 06:40(1年以上前)

エコ技設定はどうされていますか?

書込番号:16417815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/07/30 07:58(1年以上前)

おはようございます。

早速返答ありがとうございます。


測る時は、出来るだけ温度が下がった状態にしています。バッテリーMXの表記温度は33℃前後です。

あと、条件もWI-FIやGPS、エコ技も標準にして測定していますが…

書込番号:16417941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/30 08:51(1年以上前)

エコ技ってOFFに出来ないのでしょうか?
出来るのならOFFにしてみて下さい
効果はCPU-Z等を使用すれば現在のシステムの状況で把握できます
https://play.google.com/store/apps/details?id=ad.net.in1.smarts.cpu&hl=ja
http://ggsoku.com/2013/06/cpu-z-for-android/

書込番号:16418058

ナイスクチコミ!1


tomopuyeさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/30 08:57(1年以上前)

おはようございます。

私も試しにAntutuでスコアを測ってみたら、エコ技ありでも総合で21037でした。

主さんのSHL22がパフォーマンスが異様に低くなったと感じるのは当然ですね!

ちなみに私のSHL22は購入してから標準のままの使用で、アプリはLINE他20本くらい入れた状態でのスコアになります。

エコ技あり 詳細(CPU温度31時から計測開始)

総合21037
RAM 3891
CPU整数4659
CPU浮動4301
2D(720*1280)828
3D(720*1280)6488
IO 560
SD 書き込み 150
SD 読み込み 190

書込番号:16418075

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/30 09:23(1年以上前)

どうみても性能制限です。

・エコ技設定オフ
・バッテリー100%充電後、しばらく放置して冷却

その後実施してください。

書込番号:16418121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/07/30 09:40(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

エコ技標準=OFFだと認識しているのですが、これ以上OFFにする方法があるのでしょうか?

あと、性能制限というのはどの機種でも起こることなんですか?
気をつけて使わないとこのようにすぐにパフォーマンスが落ちてしまうのでしょうか…

グチグチすいません。最近の機種に対する評判とのギャップがあってそこが残念な気がしてならないんです。

書込番号:16418165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/07/30 10:45(1年以上前)

バッテリー残量が20%下回るとCPUのクロック周波数が勝手に下がるのでそれではないでしょうか?

書込番号:16418331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomopuyeさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE SERIE SHL22 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL22 auの満足度5

2013/07/30 11:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

参考までにエコ技 標準でもスコア測ってみました。

主さんのSHL22は明らかに、CPUクロック低下?クアッド⇒シングル???
みたいな感じですね!

四案さん、zuiryouさんのクチコミ参照にベンチを測ってどうなるか教えて頂けると参考に
なります。





書込番号:16418441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/07/30 12:52(1年以上前)

皆様

この書き込みを見ようと思ってブラウジングしたらすごく動作が速かったので、測ってみたら総合25000overでした!!

とはいえ、WI-FIもGPSもBluetoothもon、温度も35℃なんですが…

昨日、一昨日は四案さんzuiryouさんの提案と同等の条件で、何度試しても駄目だったのに…

お騒がせしてすいません。

もう少し様子を見てから質問すべきでした。


それと、バッテリーが減るとパフォーマンスがさがるという話が出てましたが、良い状態を保とうとするならば、常にバッテリーが一定以上にしておく必要があるということですか?

それはこの機種に限ったことでしょうか?

書込番号:16418606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE SERIE SHL22」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL22を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL22をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)