端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 7 | 2014年2月11日 12:43 |
![]() ![]() |
23 | 2 | 2014年2月2日 21:52 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2014年2月1日 06:55 |
![]() |
2 | 3 | 2014年2月4日 14:04 |
![]() |
2 | 4 | 2014年1月29日 22:23 |
![]() |
63 | 18 | 2014年5月7日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
今更ですみません バッテリーmixで時々 imp:remoteと言うのが数分で23%位の稼働になっています。これは一体何で 使わなくする事とかって出来る物なのですか?
書込番号:17169038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は今まで見た記憶がないプロセス名ですね。
先ず思いつくとしたらauの『リモートサポート』でしょうか。そのアプリを使用された覚えはありますか?
例えば、imp:remoteの表示と併せて「com.android〜」といったプロセス名の記述などはありませんか?
もしくはその時のBatteryMix画面のスクリーンショットを貼って頂けると、何かヒントが見つかるような気もしますが。
書込番号:17169889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん いつもお手数おかけします。画面の載せ方がわからないのですみません。下に小さな文字でcom.kddi.android.imp:remoteと書いてあります。同じかわかりませんが その近辺でAndroidシステム(system)と時々media(android.process.media)ってのがあります。後ろの2つは関係あるかどうかわかりませんが…
書込番号:17170001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

"imp"で思い出しました。
『LISMOプレイヤー』アプリを起動して音楽を聴くと、LISMOアプリとは別に『imp:remote』という関連プロセスが起動して、BatteryMix画面に表示されるようです。
書込番号:17170031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スクリーンショット撮ったりしてるうちに書き込みが入れ違いになってしまって^_^;
仰るとおり、音楽を聴いたりするとmedia系のプロセスが電池消費に加担することになります。
書込番号:17170041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当にありがとうございました。確かにLISMOを使用している時にグラフが伸びてました。毎度毎度 ご迷惑をおかけします。と言う事はLISMOを良く聴く私は避けられないと言うことなのですね(苦笑)
書込番号:17171501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BatteryMix「稼働プロセス」の数値は、そのアプリが起動してシステムを占有してる割合なので、必ずしも電池消費量と一致するわけではありません。
仮にLISMOで音楽を聴きながらメールを作成したとして、全く同じ仕事量なら稼働率は「LISMO 50%」「メール 50%」となりますが、双方のアプリが極端に電池を浪費したかどうか?は判断出来ません。
(分かりやすく例えただけで実際にそういう稼働率はあり得ません)
最近のバージョンのLISMOアプリは、使い勝手もかなり改善されてますし電池喰いの悪い評判もあまり聞かなくなったので、気にせずに使用されるのが宜しいかと思います。
※スクリーンショットの添付について。
スクリーンショットを撮ると画像が「PNG形式」で保存されてしまうので、クチコミ投稿に添付するには「JPEG形式」に変換する必要があります。
下記スレにてご紹介のアプリで容易に変換出来ます。
(面倒に思われるかもしれませんが、至って簡単ですので覚えておいた方が便利です)
http://kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=16834204/
書き込みを投稿する前に「画像投稿」の【ファイルを選択】をタップして、変換後のスクリーンショット画像******.jpgを選択して【画像をアップロード】をタップすると、画像付きの本文内容がプレビュー出来ますので確認したのち投稿すれば完了です。
書込番号:17171785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信遅くなってすみません。色々詳しく本当にありがとうございました。スクリーンショットの載せ方まで教えて頂きありがとうございます。勉強して画像も載せれるようになれれば…と思います(*^^*)
書込番号:17177691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
質問です。
以前はインターネットを開いている時に下にスライドさせると上部にメニューボタンが出ていましたが出なくなってしまいました。
元に戻す方法をご存知の方は教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17145100 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>以前はインターネットを開いている時に下にスライドさせると上部にメニューボタンが出ていましたが
出なくなってしまいました。
元に戻す方法をご存知の方は教えてください。
つまり、Android標準ブラウザのアドレスバー・タブ・メニュー画面が表示されなくなった事でよろしい
でしょうか?
もしその状態で間違いなければ、無意識の内にクイックコントロールに設定してしまったと思われます。
そうしましたら、ブラウザ表示させた状態で、画面左端か右端どちらかでも構いませんので、どちらかの
画面端を、指で画面内側に少しフリックさせると、サブメニューが扇形で表示すると思います。
その扇形のサブメニュー表示の中で、スパナのアイコンがあるので選択して下さい。
(指を離してしまうと、サブメニューが消えてしまいますので、指でスパナのアイコンまでフリックさせた
状態の方が、上手くいくと思います)
次に【設定】が出ますので、【ラボ】をタップします。
最後に【クイックコントロール】にレ点が入っていたら、レ点を外してバックキーで戻れば従来通りに
戻ると思います。
書込番号:17145276
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
今さらで すみません よくわからないのですが アンインストールしたアプリのデータが残って溜まっていくと 動作が重くなったり容量が少なくなったりすると聞きますが ファイルコマンダーと言うのが英語で書かれていたりして どのファイルがいらないファイルかわからず All In One Tollboxと言うのを入れてみてsdカード削除と言うのを選んでもやはり英語でどれがいらないデータなのかわかりません(泣) 必要なデータや写真などが消えたら嫌なので 怖くて削除出来ません 何か とてもわかりやすいアプリはありますか? あれば教えて下さい
書込番号:17136019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『All-in-one Toolbox』をインストールして試してみました。
暫く使用してみないと良し悪しは判断出来ませんが「キャッシュ削除」や「SDカード削除」機能に関しては、便利で使いやすそうに思います。
「SDカード削除」にてリストアップされるファイル群をまとめてみましたので、ご参考にされてみてください。
・Temp Files
システムやアプリが使用した一時的な作業ファイルなので、ある程度溜まってきたらその都度削除しましょう。いわゆるゴミ、残骸です。
・Thumb Images
写真や画像動画データの縮小版(サムネイル:親指の爪)画像です。
アルバムなど画像アプリで一覧表示の際、ミニサイズの画像で表示するためのイメージファイルです。
削除するとアプリ起動時に再作成されるので、初回起動時間は掛かります。次回起動から画像表示も速くなり通常に戻ります。
(画像表示に不備がある場合これを一旦削除すると直ることもアリ)
・Invalid Files
ここに表示されるのが不要なファイル群です。関連付けされたアプリがすでに存在しない状態なので削除しましょう。
・Log Files
起動履歴や作業履歴のログを取るアプリが残してるファイルなので、いざという時に役に立つ可能性があります。とりあえず触らない方が宜しいかと思います。
・Empty Folders
中身が空のフォルダです。不要かもしれない/今後必要かもしれない、判断つかないので容量も占有しないので触らないようにしましょう。
書込番号:17136609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いつも 的確な回答ありがとうございます。一番下のempty folderってやつばかり削除していました(泣) もっと早くに質問していればよかった…
でも わかって本当によかったです。ありがとうございました。
書込番号:17136890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。追加ですみませんが…キャッシュ削除と言う項目にスキャンされて出てくるのは 全て削除していいのでしょうか?
書込番号:17136905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリを使用するたびに溜まっていくキャッシュファイルも、一種のシステムゴミみたいなものなので、定期的にすべて削除して良いと思います。
ちなみに「SDカード削除」機能ですが、画面右上の歯車マークアイコンをタップすると【sdcard0】【sdcard1】を指定出来るので、本体ストレージとmicroSDカード両方に対してゴミ掃除を行えます。
溜まりやすいのは【sdcard0】本体ストレージの方なので、普段は両方とも行う必要はないと思いますが。
書込番号:17137212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当にありがとうございます。私の周りに詳しい人が全然いないもので 本当にご迷惑おかけします。りゅぅちんさんに聞けるついでと言ってはなんですが…System App Uninstallと言う項目を開くとごみ箱の絵があり 中には赤字でSuggest Keepingと言うのと青でSafe to Deleteと言うのがありますが これはどう判断すればよいですか? 本当に付け足しばかりですみません。
書込番号:17137277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインストールされてるau、Google純正のシステムアプリのうち、アンインストール可能なアプリを教えてくれる機能ですね。
【Suggest Keeping】→削除はお薦めしない
【Safe to Delete】→削除しても問題なし
と、一言アドバイスしてくれるようです。
不要なシステムアプリを一旦アンインストールしてしまうと、その後もし必要となった際に端末初期化しないと復元出来ないので、くれぐれも慎重に判断された上で行うようにしましょう。
(個人的にはシステムアプリのアンインストールはお薦めしません)
自分に分かることでしたらお答え出来ると思いますので、ご不明な点ありましたらいつでも遠慮なく訊いてくださいませ♪
最初は誰でも分からないことだらけで当たり前ですし^_^;
書込番号:17137425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当にありがとうございました。いつも ど素人の私でも 理解出来るように答えて頂いて…恐縮です(^o^;)
また 力になって下さい
書込番号:17137799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
android最新verです。
たまに、もともと内蔵のカメラを起動すると、真っ暗なままピント?の正方形だけ表示されて、
撮影することができません(画像参照)
一度終了させ、再度起動すると直ります(複数回しないと直らない時も)
同じ症状の方いらっしゃいますか?
毎回ではないだけに、修理に出すのも迷っています。
1点

今のところ自分の機体では遭遇したことのない症例ですね。
一旦『カメラ』アプリの設定データ等をリセットされてみては。
設定→アプリ→すべて→カメラ→【データを削除】
書込番号:17131491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia ULのカメラ不具合について一通り検索してみましたが、同様の症例はヒットしませんね。
カメラモジュール自体の不備かもしれませんし、OS 4.2.2へのアップデートの弊害かもしれません。
OSアップデート実行してから…ということでしたら、端末の初期化で改善する可能性もありますが、一度ショップにて相談されるのが宜しいかと思います。
書込番号:17151309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
最近ULに機種変しました
クレードルを車につけて充電しようと考えてるのだけど
使えるシガーって1.8Aのものしか使えないのか?
(アンペアというものがどんなものか理解できていないので)
わかる人いませんか
もしくは使えるシガー教えてください。
2点

カー用品屋さんで売ってるUSBポート付(おそらく出力0.5A)のDCソケット分配器で充電出来てましたよ。
ナビ動かしながらだと中々増えないけど。
書込番号:17127051
0点

ナイトハルト・ミュラーさん
回答ありがとうです。
詳しく知りたいのでもう少し教えてください
ナイトハルト・ミュラーさんはシガーからクレードルの後ろにマイクロUSBをさして充電されているのでしょうか?
クレードルの後ろに1.8Aを差してくださいとあるのでちがうアンペアは問題あるのか心配で踏み切れてなのでご教授お願いします
書込番号:17128237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シガーからクレードルの後ろにマイクロUSBをさして充電されているのでしょうか?
はい、その通りです。
書込番号:17128325
0点

ナイトハルト・ミュラーさん
アンペア違いでもいけることがわかりましたありがとうです
踏ん切りつきました!
書込番号:17129122
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
はじめて書き込みます。
過去、右上の画面浮きについて沢山の方が書き込まれていますが、
私も発売日に買って年末までなんともなかったのですが、
急に浮いてきました。
気にならない程度だったのですが、
最近たまに右上が反応せず
やはり完全でないとしても隙間による水没も不安があります。
こちらの皆さんの過去の書き込みを見ましたが、
安心サポートセンターに
画面が浮いてきたため交換をお願いしたいと
お願いして交換していただけるのでしょうか。
修理扱いにしかならなかった、
有償交換もしくは有償修理、
無償交換だった、
こちらや他の掲示板でも様々なので、
安心サポートに連絡していいのかどうか悩んでいます。
今のところ、
1mm近くの右上画面浮き、たまに右上の画面の反応の悪さくらいで
他に故障、水没などがないので、
交換対象として扱っていただけるのか、
安心サポートにご連絡された方は
画面浮きだけの理由で交換していただけたのでしょうか?
書込番号:17115260 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

スレ主様、初めまして。
娘がULを使用しています。
液晶浮きによる画面割れを2日前に起こしたばかりです。
本人曰く、何もしていないのにヒビが入って左半分がタッチ不能になりました。
ヒビの状態は端末上側のセンターあたりからから下に向かって3/4程伸びていたかもしれません。
昨日ショップへ行きメーカー確認の後、処遇が決まるようです。
経過報告はしたいと思います。
この端末は、購入して2週間ぐらいした時、端末落下で画面割れを起こしてリニューアル品と交換した端末です。
受け取った時に液晶の浮きは確認しませんでしたが、浮いてくるのは製造上問題があると思ってます。
次回受け取った時にはしっかり確認しますが、また画面割れを起こすかもしれないと思うと不安だそうです。(ちなみにJKです)
書込番号:17115661 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

画面の浮きは先の方の仰る通り、製造上設計上の問題ですので交換対応では根本的解決にならないように思います。機体が変わってもおそらくまた同じ症状に悩まされる可能性が高いのではないでしょうか。
無償修理扱いとなるショップに持ち込んで、日数は多少掛かっても画面の浮きはきちんと治してもらうのがベターかと思います。
勿論サポートセンターへ相談するのもアリとは思いますが、交換 or 修理の判断は機体の現状を確認してから…となるケースもありますし、かえって手続きが煩雑になるような気もします。
書込番号:17116443 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主様お気持ち察します!
私も2回目でカッチリとした端末が届きました。
サポートセンターにきちんとカバーガラスの浮いてないものをお願いすればお届けサ-ビスで気持ち良く対応して頂けますよ安心して下さい。
わたしは購入ご7カ月後です参考までに。
書込番号:17116812 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

交換はできません。現状確認すらしません。
嘘の書き込みに騙されないでください。私は東京お客様センターの担当者と話をして技術者でないから話は聞かないと言われました。
そもそも、交換の制度がないから。
自社の利益を最優先する内規を押しつけ消費者を踏みつける企業です。
まずは157に電話して同じ苦しみを味わってください。何人も訴えれば山は動くかもしれませんね!
書込番号:17116938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨年9月に同機種にかえました
1 .画面に赤いライン発生
交換
2.画面浮き
交換
3.赤外線部分 破損品
プラス画面浮き
auって、、、
いい加減嫌になりました
お客様セーターの対応も悪いし
縛りがなくなったら他社に乗り換えます
CMは一番わかりやすくていい会社にみえるけど
中身はね、、、
あー、のりのりでのりかえたいー
みなさん気をつけてねー
書込番号:17116998 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


HAL-HAL☆さん
返信ありがとうございます。
こちらからの返信が遅くなり申し訳ありません。
何もしていないのにヒビ、
このサイトではありませんが、
画面の浮きについて情報収集をしているときに
他のサイトで見かけたことがあります。
その方も何もしてないのに……と書かれており、
購入した翌朝気付いたら割れていたそうです。
購入後画面が浮いているかどうか確認するなんて
この機種に出会わなければない経験ですね。
スマホやパソコンはある程度扱えますが
製造、構造といったことについてはわかりません、ただ、
画面が浮いてくるということが
スマホならよくある事……と言えないことは確かです。
製造上の問題であれば尚更、
画面の浮きについての心配は拭えませんが
同じ機種でも画面が浮いてない方もいますし、
次に新しくくる端末が浮いてこないことを勝手ながら祈っています。
明日、他の方のご意見も参考にショップに行ってみます。
また経過をお知らせできればと思います。
書込番号:17118405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。
こちらからの返信が遅くなり申し訳ありません。
製造上設計上の問題であれば、
確かにりゅぅちんさんが書いてくださっているように、
交換では根本的な解決にはなりませんね。
交換して必ずしも画面がしっかりと留められてものがくるというわけではないんですよね、そう言われてみればそうです。
ずっと交換しか頭になかったんですが、
根本的な解決に繋げるために
修理希望で
明日ショップへいってきます。
またこちらで経過をお知らせできればと思います。
書込番号:17118424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

asashimさん
返信ありがとうございます。
こちらからの返信が遅くなり申し訳ありません。
asashimさんは画面の浮きのみの理由で
安心サポートにて交換していただけたのでしょうか?
二度目にして画面がしっかり留められたものに出会えてよかったですね。
二度三度交換しても画面が浮いているという方もお見かけするので(苦)
交換となった際、画面が浮いてないことを〜……と伝えられれば確かに安心ですね。
ただ
そのようなことはご指定いただけません、不具合がないことを確認したものしかお送りしてません、等
言われそうで不安ではあります。
ショップもそうですが、店員さんやそのお店によって対応が大きく異なるようなので、
いざ安心サポートで交換していただけることになった際、
確実に画面が浮いてないものを送っていただけるのか……ですよね。
そのようなことはご指定いただけませんと言われるのが少々不安ですので…
明日ショップへ行き、ひとまず店員さんに話してみて
修理希望ではありますが、
asashimさんのご意見参考に
交換となる場合はそのようなことをお願いできるのかも
あわせて伺ってこようと思います。
またこちらで経過をお知らせできればと思います。
書込番号:17118439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

くまさん8989さん
返信ありがとうございます。
こちらからの返信が遅くなり申し訳ありません。
くまさん8989さんは画面の浮きで
安心サポートにお電話されたんでしょうか?
詳しいことを存じませんし、
私はau歴がまだ一年くらいなのでわかりませんが、
ショップによって対応が大きく異なるようなので、
安心サポートではなく、
いくつかショップに相談……とはいかないのでしょうか。
現状確認をしないのは……むしろ変に感じますね。
現状確認あって初めてau側も動いてくれるのかなという感じがしますし。
その後、どうされたのでしょうか?
もし画面が浮いたままでご使用中なのであれば
ダメ元でいくつかのショップへ行かれてみてはどうでしょうか。
私もどういった対応になるかはわかりませんが
明日ショップで話してこようと思います。
またこちらで経過をお知らせできればと思います。
書込番号:17118447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rikuninoさん
返信ありがとうございます。
こちらからの返信が遅くなり申し訳ありません。
画面に赤い線は初めて聞きました。
この機種の不具合?は、画面の浮きくらいで、
あまり見かけなかったので。
三度も交換となると確かに嫌になりそうですね……。
現在ご使用中のものは画面の浮きは大丈夫なんでしょうか?
お客様センターやショップの対応は
人によって異なりますよね、ほんとに。
同じ内容でも言い方やトーン一つで聞こえも違いますもんね。
書込番号:17118457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電脳城さん
同じ方ですか?とのことですが、
その方とは別人です。
この方の過去の書き込みを拝見させていただきましたが、
現在の画面の浮き問題以外で私はこの端末この機種に何一つ不満はないです。
発売日に購入して以来ずっと何も不満はなかったのですが、
画面の浮きだけが今はネックです。
ちなみに液晶に関しても不満なく使用しています。
何をもってその方と同じなのかと
たずねられたのかわかりませんが、
その方とは別人です。
書込番号:17118464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
製造上の不具合を「安心サポートセンターの対応がけしからん」と言う方向へ
ミスディレクションしたい意図が見えましたので、確認させて頂きました。
前の方のやり方にとても似ていました。
この話題は荒れやすいので実機の画像等を貼って頂くのが良いと思います。
書込番号:17119441
2点

電脳城さん
そのようですね。
過去のスレッドを見ていても本当のことなのか、
auの対応への不満故に悪く書き過ぎているのか、
確かにわからない書き込みもありますね。
そういった内容があった為、
事実がわからずこちらでおたずねした次第です。
職場で急いで撮ったため、ブレ等ありますがご了承ください。
端末の真上から撮った状態です。
写真の左側が、端末の右上(画面が浮いていると感じる部分)になります。
最初にたずねていただいた際にその旨書いていただければよかったのですが、
真面目におたずねしたかった私としては
疑われて非常に残念といいますか、
少々不快でした。
画像がなく、事実無根の内容を書き込んでいるのではないかと疑われることは仕方のないことですが。
文字だけではいくらでも偽ることができますしね。
こういった際には画像をアップするよう、
以後気を付けます、申し訳ありませんでした。
書込番号:17120345
4点

ゆちゆっこさん
製品を購入して不具合があったら
販売店にいいますよね
その時、販売店の対応が悪かったらその店を利用したくなくなるのが当たり前
何度も不具合品を渡しておきながら
言葉が丁寧なだけで
うちでつくっていない、売っているだけ
うちは損をしたくない、利用者が我慢すればよい
上から目線の販売店は そのうち衰退すると思います
販売店を悪く思われると困る方がいらっしゃるみたいですがお気になさらず
交換品も同様の不具合で
どうしたものか悩んでいます
解約しようにも違約金をとられるし、交換しても改善されず、、、
お客様センターの対応の悪さにもうんざりしています
お互い、早く解決するといいですね
書込番号:17120612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さま
はじめまして。お写真拝見しました。これは一年も経たずにひどいですね。
スレ主さまのご質問内容で「私も発売日に買って年末までなんともなかったのですが、急に浮いてきました。」と書かれていらっしゃることから、メーカーがリコール宣言をしても、新品交換は取り合って貰えないと思います。
各キャリア共通だと思いますが、初期不良交換(新品交換(元箱も含めすべて新しいものと交換))は、契約時点で「本体に傷などがないか確認して」と言われるはずですが、原則その時点のみです。
それ以外は、修理またはリファビッシュ品との交換という対応しか取っていないはず。
有償か無償かで言えば、落下させた、ぶつけた、水没マークが出ているなどの瑕疵がなければ、今回のケースは「無償」が順当扱いではないでしょうか。
※修理かリファビッシュ品交換かの選択は、メーカーサイドの基準ですので残念ながらエンドユーザーである私たちが選択できないものです。
同機種を所有していませんので参考までに。
12月にiPad mini Wi-Fi + Cellularモデルの機種変更をしたのですが、その際、販売点で傷がないか確認し、帰宅。そのあと直ぐに「画面内に塵が1箇所混入」していることが分かり、即販売店に電話しましたが、新品交換は不可。リファビッシュ品との交換(Apple製品は修理せず全て交換します)となった経緯があります。
(リファビッシュとのことでしたが当時は修理用も在庫が出回っていなく、結果的には新品がまわって来ましたが(製品型番で違いがわかります))
本体のみでも新しくなって欲しい気持ちは理解できますが、部分修理かリファビッシュ交換かは販売店ではなくメーカーサイドで決定するので選択できません。販売店には「無償」となるよう十分経緯を説明し理解を得るしかないでしょう。
長々と駄文で失礼しました。
書込番号:17135207
1点

自分も同じ症状でしたがこの前ショップにもっていったら速攻で無償の修理なりましたw
2週間ほどで帰ってきましたよー!
画面浮きが治ったのとスマホのフレームやモジュール、モニターなどいろんなところが交換されてました。
多分ですが改良部品に交換されたかと。。
ぜひ修理に出すことをすすめますー
書込番号:17489410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)