端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年5月21日 21:10 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年5月22日 17:34 |
![]() |
0 | 2 | 2013年5月22日 13:42 |
![]() |
3 | 12 | 2013年5月23日 16:42 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年5月22日 17:36 |
![]() |
9 | 10 | 2013年5月21日 19:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
nnsneとの連携についてお聞きしたいのですが
今のスマホではTwonkyBeamでnasneからダウンロードして見てるのですが
Xperiaシリーズではプリインストールアプリで対応していると聞きました
それはこの機種でも対応しているのでしょうか?
書込番号:16159992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大丈夫だと思います。
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?Option=0&FAQID=13519&baID=3&NodeID=1829&DispNodeID=1815&CID=0&Text=&Attrs=&Field=1&KW=0&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=10&NB=&SearchID=&Bind=FALSE
ムービーが、Beamの代わりをしてくれるとおもいますよ。(Zでは、問題無いので機能が落ちることは、無いと思います)
書込番号:16160009
0点

XperiaZとnasneの組み合わせで使用しています
他機種ですがTownky使用するよりスムーズに再生が始まります
書込番号:16160225
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
ガラケーから初スマホに機種変予定ですが、「Xperia UL SOL22」は初心者でも使いやすそうですか?
最初は電池が大容量の「DIGNO S KYL21」が良いなと思っていたのですが、主に動画を見たり・ネットをするので大画面が魅力的で、こちらに揺らいでいます。
それほど電池の容量も少なくないですし。
何より最新ということ。ただ、いらない機能も多そうかなーとは思います。
「DIGNO S」と同じ京セラの「URBANO L01」も魅力的ですが、下部の金属ボタンがどうしても受け入れられません…。
0点

当方3月にauのガラケーからdocomoのXperia Zに乗り換えましたが、使いやすいか否かということであれば、がっつり否。最初は意味不明です。
自分はそれまでパソコンとか触ったりしてましたが、謎だらけでした。
でもそれはパソコンで検索すれば、初心者向けの設定方法をわかりやすく解説してくれているサイトはいくらでもあります。自分は何とか自力で設定できましたが…
設定が終わったら、これもまたいろいろなサイトに載っているおすすめのアプリの中からよさげなものをとりあえずインストールしてみることですね。
そんな感じでいじってたらだんだん自分にとって使いやすいスマホになってきます。慣れというのもありますが。
そういうわけで、自分のスマホは今はめちゃくちゃ使いやすいです。
最初から使いやすいのがiPhoneなら、自分で使いやすくするのがAndroidです。
んで、使いやすくなってくるとiPhoneを超える面白さがあります。
DIGNO Sもいいですが、デュアルコアということ、RAM容量が1GBであることを考えるとXperia ULをおすすめします。もし長く(2年くらい)使いたいと考えていらっしゃるのであればなおさらおススメです。
いらない機能もあるかもしれませんが、それは使わなければいいことなので。
スペックや機能からして、au版のXperia Z=Xperia ULと考えてもらって大丈夫なので、よければ参考にしてください。
書込番号:16159816
1点

ありがとうございます。
参考になりました^^
できるだけ長く使いたいですし、自分でいじって使いやすくするような事が好きで楽しそうなので、実際に触ったりしてからこれに決めようかなと思います。
書込番号:16163522
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
現在iPhone4sを使用中で久々にAndroidを使いたくなりdocomoのXperia Zを購入しようと考えていましたがZのau版が出ると聞いて夏モデル発表まで待っていました。
Zは角ばっており持ちにくく不満でしたがau版はXperia AとZを合わせたような仕様で理想の機種で待ってた甲斐がありました。
Zにはないシャッターボタン、AにはないフルHD、そしてauのトライバンド対応で快適な通信環境かも。
で本題ですが先ほどオンラインショップでULホワイトを予約しました。ちなみにオンラインショップでの購入には理由はありません。なんとなくです。
みなさんにお聞きしたいのですが予約して、発送され製品到着はいつ頃になるんでしょうか?
オンラインショップで発売前の機種を予約、購入された方おりましたらご教授願います。
25日までに届かないのなら店頭に変更しようかなとも思っています。
審査があり審査後に本申し込みメールが送られ申し込みしてそれからの発送って流れだと思いますが昨日発表で発売までに5日しかないのに25日に届くように出来るのですかね?
書込番号:16159357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決済みかもしれませんが…
auオンラインショップ上では初回発送が5月27日で受け取りは28日以降となっていますね。
書込番号:16161808
0点

yasu1005さん返信ありがとうございます。
まだ解決済みではなかったですf^_^;
確かにオンラインショップ確認したら記載されてますね!
予約時はなかったので追加されたのかな?
ありがとうございました。
書込番号:16162955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
いつ頃でしょうか?
ども、皆さんこんにちは!
先だって4月1日に”HTC J butterfly HTL21 au”に機種変しましたが、
使用してましたS006の文字変換に慣れてると、どうもしっくりきませんで、
20日に発表になった”Xperia UL SOL22 au”への機種変を再度検討してます。
まだ、auショップなど具体的に動いてません。
手持ちのauじぶんカード含め他のクレジットカードからポイント移行すれば、7万ポイント
くらいになります。
量販店のポイントも3万弱キープしてます。
無料で機種変可能なプライスでしょうか?
0点

auの場合 機種変更時の期間縛りは無いと思います(但し特価や代理店レベルでの期間縛りは有り得ますが)
値段については
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16154862/#tab
でのやり取りがスレ主さんの役に立つと思います
書込番号:16159242
1点

当方、G11(ソニエリ製)からXPERIA Zに乗り換えましたが、個人的にはあーこういうとこPOBoxらしいなって思ったことがほとんどないです。
もちろん変換は優秀ですが、その点で言うならATOKアプリもなかなかです。ちょいと高いですが。
本題とは全く関係なくてすいません(^^;
書込番号:16159270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応 ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15566780/
の口コミがスレ主さんの不満点を解決してくれると思います
ご存知でしたら申し訳ありません
書込番号:16159297
0点

確かauは以前機種変更してから2ヵ月以上経たないと次は出来ないはずです。あと、分割は2台までしか組めません。
書込番号:16162222
0点

>確かauは以前機種変更してから2ヵ月以上経たないと次は出来ないはずです。
う〜む、そうなんですか!
一度、確認してみます。
一括でバタフライ購入してまして残債ありません。
6万チョイのプライスのようですんで、クレジットカードの
auポイント移行だけで無料になりそうです。
書込番号:16162705
1点

分割に関しては3台目を一括にするか、auショップのみのイレギュラー対応で店頭にて、一番古い分割残債を一括で支払ってから同時に機種変更して、新たな機種を分割で買わないといけないはずです。一度機種変更してから2ヶ月経たないと機種変更出来ないのは一括だろうと分割だろうと変わらないかと思います。
書込番号:16164590
0点

1ヶ月回線で普通に機種変更できますけど?
2ヶ月というソースは何処にありますか?
特価品はダメですが機種変更自体に明確に制限が有るのはソフトバンクだけだと思います
書込番号:16164650
0点

ありゃ?ショップの人はそんな事以前、言っていたのを聞いたのだが、どうなってるんだろ?
書込番号:16165513
0点

T-800-ASP-さん
それは、そのauショップ(代理店)のルールでは無いですか?
良く有るのはこの値段(割引有り)で販売する為には2カ月以上の契約が必要と言われたと思いますが
ドコモでもご愛顧割を適用するには3ヶ月以上使用している事が条件と書かれています
定価で購入するので有れば極端な話当日でも不可能では無いと思います
そうしないと紛失などした時に端末が購入できず通話が出来ない状態になりますので
書込番号:16166573
0点

一括ゼロ円機を買うと「次の機種変更は2ヶ月後です〜」とかいわれますね。
2ヶ月おきにauショップへコーヒーを飲みに行き、毎回お土産にxminiを貰う、
そんな時代もありました。
おそらくインセンティブの関係であまり早く機種変更を繰り返されると
お店が(間接的にキャリアも)困ってしまう物と思われます。
普通に買った場合には機種変に2ヶ月とかそういう縛りは存在しないと
私が聞いた店員さんは言っていましたよ。
書込番号:16167017
0点

以前の話ですが、
割賦購入した場合、次に割賦購入する場合には、2ヶ月間はダメって決まってました。
「au 割賦販売に係る売買契約について」で検索すると、一番上の結果でPDFファイルを確認出来ると思いますよ。
今はどのようになってるかは分かりません。
書込番号:16167305
0点

上記書き込みは、私の勘違いのようです。
新規契約が出来ないようで、機種変更についてでは無いようです。
失礼しました。
書込番号:16167461
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

今さらでしたらすみません。
今日モックを見ましたが、SOL21と同じでマットでした。
隣に置いてあったバタフライとも比べましたが、
同じ感じでした。
ただ、バタフライと同じ画面サイズなのに、本体はずっと小さいことにはビックリ。
Xperiaの方が若干厚いですが、持ちやすく感じました。
書込番号:16163398
1点

ありがとうございます(*゚ロ゚)
マッドは賛否両論ですね(*´▽`*)
指紋が付きにくいのでいいですけど
やはりラウンド形状は持ちやすいみたいですね
HTC j butterflyは薄いから逆に持ちにくい(´・ω・`)
書込番号:16163524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

現在使っているIS11CAが調子が悪く
ドコモ(Z)への乗り換えも考えて5月18日にAUシッョプで
乗り換えた場合の毎月割の扱い等についてそれとなく相談しました。
(夏発売の新機種まで,とても待てないと思ってました。)
その時に言われたのが,20日に出る新機種を待ってみたらどうか
Zの兄弟機がAUから出て,6月中旬にはお渡しできる。
実質価格も,勝負を掛けているのでZよりも断然有利になるということでした。
それ以上は,口が固くて聞き出せなかったのですが
かなり確信を持った言い方でした。
新しい4機種は,性能的には,尖ったところがないだけに
機種を絞って価格的に勝負を掛けるのではないかと感じました。
(そうでなければ,乗り換えによる他社への流失を避けられないと思います。)
具体的な話ではなくてご免なさい。
数日中に,同じショップに行って,勝負の中身を聞いてきます。
書込番号:16157187
2点

はじめまして大関魁皇さん。
横スレ失礼致します。
当方も25日に予約したのですが今日ショップの方から連絡がありましたのでご報告致します。
販売価格が60,840円に毎月割(2年縛り)で割引36,000円となり実売価格は24,840円となるようです。
2年割賦で毎月の機種支払が1,035円ということでした。
ご参考までに。
書込番号:16158431
4点

おお!結構頑張ってくれたみたいですね!
A,Zへの転出を防ぎ、ほぼ同性能で値下げ済みのバタフライの選択を防ぐ絶妙な価格設定かも。
INFOBARが少しかわいそうな気もしますが、とりあえず昨日予約入れといて良かった。
もしかするとこの状況を考えての発表日設定だったのかもしれませんね。
ドコモ価格設定見て上司にかけあう担当部署みたいなドラマが見えるようです。上司決済遅くて発表日間に合わずみたいな(笑)
書込番号:16158541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も横スレ失礼します。
春の国さんがお聞きになった販売価格は
機種変更・MNP・新規すべて統一での価格でしょうか?
つい先ほど近所のauショップに行って機種変更価格を教えてもらうとしたのですが、
「まだ連絡が来ておりません」との事でした。
書込番号:16158647
0点

でも、ツイッター情報ではこんな書き込みもありますね、、、
http://www.f-prize.co.jp/au/products/detail.php?product_id=432
月賦2,835円/月・2年(68,040円)
割引1,575円/月・2年
計1,260円/月
これでも結構頑張った印象ですが、ちょっと様子を見た方がよさそうです。
書込番号:16158655
0点

>Yasu1005さん
当方は機種変更(ガラケーから)になりますので上記の価格は機種変更の場合の価格となると思います。
申し訳ありませんがMNP・新規の場合の価格はわかりません(汗)
ただ普通に考えると店舗によって異なると思いますが、MNPや新規は店舗毎による割引が多い分、機種変更よりは安くなるかなと考えています。
(それともガラケーからの場合だと新規の扱いとなるのでしょうか・・・?)
ご参考程度に宜しくお願いします。
書込番号:16158678
0点

>春の国さん
ご返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。
私の場合、iPhone 5からの機種変更になります。
「エリア96%詐欺」に引っ掛かって、ソフトバンクからMNPしたのに
政令指定都市郊外で今後もLTEエリアに入る予定は無いと言われて
交渉した結果、支払いはiPhone 5の金額のままで、10,000ポイントバック。
iPhone 5(\72,000)より機種代金が高かった場合は差額分だけ自己負担です。
今もauショップに電話してみたのですが連絡は無いそうです。
書込番号:16158713
0点

au online shopで、確認出来ますよ。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3759&dispNo=001005002004&CTD=false
ここでは、どの条件でも価格は一緒ですね。
春の国さんの聞いた「60,840円」は、スタッフの「68,040円」の見間違いかもしれませんね。
書込番号:16159422
1点

>ai3riさん
情報ありがとうございます。これで追金なしで機種変更できます。
と言いながら、価格が明確でない状況で予約入れてましたが…
書込番号:16159447
0点

>ai3riさん
危うくショップの勘違いに当日気付くところでした。
ご指摘ありがとうございます。
>Yasu1005さん
誤った情報だったようで申し訳ありません(汗)
書込番号:16159812
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)