端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2013年9月18日 20:13 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年9月18日 12:24 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年9月18日 07:58 |
![]() |
6 | 3 | 2013年9月17日 09:54 |
![]() |
2 | 7 | 2013年9月16日 21:20 |
![]() |
1 | 1 | 2013年9月16日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
電話をかけてから、数秒後に画面が真っ暗になり、音声は通じ合うのですが、相手が電話を切らない限り、こちらの操作にいっさいの反応が出ません。電源ボタンを押しても画面が表示されず、相手が電話を切って、ようやく反応します。こうならないための、何か設定などがあるのでしょうか?でないと、こちらから切ることができず、困っています。
書込番号:16596196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SONYロゴの左、インカメラの右に「近接センサー」があります。
通話中に受話口に耳を当てた際、顔の一部が画面に触れて誤作動しないように画面を自動消灯、また通話中にキー操作など行うために耳から離すと画面を自動点灯するためのセンサーです。
おそらくこのセンサーに液晶保護フィルムが(僅かでも)掛かって貼ってあるために、常に耳に当ててる状態と認識されて通話中になると画面が自動消灯してしまうのだと思います。
液晶保護フィルムを慎重に貼り直してみましょう。
書込番号:16597646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→ユーザー補助→電源ボタンで通話終了
にチェックを入れておくといいですよ。
書込番号:16597894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
び〜ちばむさん
ありがとうございます。
び〜ちばむさんからの情報は知っていたのですが、基本的なところで、
なぜ反応しないのかと思っていました・・・。
りゅぅちんさんの回答に目から鱗。
確かにケースをかぶせていて、近隣センサーが隠れたりします。
参考になりました。お礼を申し上げます。
書込番号:16603301
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
7月にこれに機種変更しました、以前もスマホでしたが、あまりに動かしたがカクカクでひどくて、釣りスタに限らず重い、遅いって感じで、こちらを購入もここでの評価や店頭でどれも今は以前と違い大差ないとの事でピンクもキレイで。
最初は釣りスタサクサク快適だっのにだったのに、ご存知の方はわかると思いますが、仲間の大物を釣り上げて大ダメージを出したいのに動きが変でノロノロだったり、カクカク、時にビューとなってタップと違う所で反応して全然大きなダメージも与えられず…これじゃ仲間にふざけてるのかと思われる程、最初は快適だっただけに…
最初よりアプリは増えたし写真も、なのでアンインストールしたり、写真はSDへ、自宅のネット環境は無線です。
何かよい解決策はないものでしょうか?釣りスタを快適にしたいのも多きな目的だったので。
電池の持ちなどは快適になり良かった!
書込番号:16552110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は別のゲームで違和感はあるものの、問題無くプレイできているので何も対策しておりません。
GREEの場合、標準ブラウザ以外のブラウザでも設定次第ではプレイ出来るかもしれません。
たとえば、Boat Browser+Flasy Player(インストール後、要設定)等です。
最近は規制が強くて標準アプリやブラウザ以外では動作しないかもしれませんが。
書込番号:16555308
0点

FLASHはインストールしてみましたが…その後の設定とかよくわからず…なんせホントに詳しくないので…
書込番号:16555445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Flash Playerを古いバージョンにしましたら快適になった事あります。
機種は違いますが。
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
書込番号:16558922
0点

すみません、放置してました!
Google Playで「Boat Browser」を検索してインストール
「Boat Browser」のメニューより設定画面を開き、Flash/Pluginを有効にする→常にON
GREEモバイルサイトより、アプリを起動
上記で、通常は動くはずですが・・・
↓こちらにも説明がありました。
http://ameblo.jp/deadlock820/entry-11406328811.html
書込番号:16602110
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
初めまして。最近これに機種変したんですけどイヤホンで音楽を聴こうとしたら音は聴こえるんですがボーカルの声が全く聴こえません。
普通にスピーカーで聴くぶんにはいいんですがこれはイヤホンが悪いからですか?
もしそうならオススメのイヤホンを教えてほしいです。ただ自分がイヤホンを壊しやすいのでなるべく安いやつがいいです。
ちなみに今使ってるのはxperia acroで使っていたS3409xKです。acroでは普通に使えてました。
長くなりましたがよろしくお願いします。
書込番号:16595350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボーカルの音だけなので単にプラグへの差し込みが緩いだけな気がします…
一般的なCDなどの音源はボーカルのLとRの位相と振幅は同じで、差し込み不良によりボーカルの位相がLとRで相殺されて聞こえなくなるものですが、この機種は個体差により差し込み不良が起きやすい感じ(手応えとしては差さっているが本当は差し込み不良)がします。
書込番号:16595389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解答ありがとうございます。
差し込み確認したんですがやはり変わらずこもった音しかでないです。
これはauショップに行って交換してもらった方がいいですかね?
書込番号:16595506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2011年のXperiaと2012年以降のXperiaではイヤフォンマイク端子の極性が一部異なるので、acroで正常なイヤフォンをそのままULに挿すとそのような聴こえ方になるかと思います。
(4極端子のうちGNDとMICが逆になっています)
acro対応のイヤフォンは「Xperiaタイプ」と表記されてますので、そのように表記されていないイヤフォンを購入されると宜しいかと思います。
ややこしい話ですが。
書込番号:16597537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遅くなりましたが解答ありがとうございます。
イヤフォンを対象のやつに代えたら直りました。
ホントありがとうございます!
書込番号:16601427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
主人のSOL22ですが、昨日から画面下部に「携帯電話の容量が不足している可能性があります」とのメッセージが頻繁に出るようになりました。ですが、内部ストレージ・外部メモリーカードとも80%以上空いていますし、RAMも半分程度しか使っていません。私も同機種で、主人より空き容量は少ないですが、一度もこのようなメッセージは出たことがありません。
auショップで相談し、症状も確認してもらい、サポートセンターからの指示で
1.電源断・再起動
2.SDカードを抜いての再起動
3.いくつかのアプリ削除と再起動
などを試したところ一旦は出なくなったと思われたのですが、しばらくするとまた出るようになりました。
あとは初期化してまだ出るようならサポートで無料交換依頼、と言われました。初期化と諸々の復元作業に必要な時間がすぐにはとれませんし、通常利用には支障がないのでとりあえず様子を見ることにしましたが、原因がわからず不安に思っています。同じような症状が出た方はいらっしゃいませんでしょうか?
1点

こちらの書き込みが参考になるかも知れません。
(^^ゞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000006251/SortID=16595364/#tab
書込番号:16597764
2点

SHL22スレにも同様の件が挙がってましたが、こちらが参考になるのでは。
http://kakaku.com/bbs/J0000005355/SortID=16594939
書込番号:16597772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JUNKBOYさん
りゅぅちんさん
ご紹介いただいた記事を確認しました。
確かに、主人の方にだけYahoo!トピックスが入っています。
主人が帰宅したら、削除して様子を見てみます。
他機種のスレも確認するべきでした、申し訳ありませんでした。
早速のレス、どうもありがとうございました!
書込番号:16597991
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
前機種からの移行を試みています。
前機種、HTCJには、SMSのアプリに、バックアップの操作項目がありましたが、こちらULに入っているSMSのアプリには、バックアップや復元の機能がありません。
Eメールはバックアップ、復元の作業ができたのですが、SMSのデータの移行は難しいと言うことでしょうか…?
書込番号:16578883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この件、ULでのバックアップ方法が動画で説明されていて、
その最初のところに「SMSのバックアップはできません」との
説明が丁寧に入っていました。。。
HTCJではできたバックアップがなぜ不可能になるのか、
理解できません・・・。
バックアップのための様々なアプリもあるようですが、
それは試していません。
もし最初のメールで記している処理が可能でしたら
お教え下さいませ。
http://www.youtube.com/watch?v=-9T36aGOAac
書込番号:16579850
0点

最近の傾向としてSMSのバックアップ/復元機能は、デフォルトとして搭載していない機種が多いような気がします。
(理由は…そういう方針なのでしょうとしか言えませんが)
ただアプリとしては幾つかあるようなのでお試しになってみては。
大事なメッセージはGmail等へ転送しておけば、キャリア関係なく移行などで悩む必要は無くなるかと思います。
http://blog.layer8.sh/ja/2012/05/09/four-sms-back-up-applications-for-android-you-should-take-a-look-at-ja/
書込番号:16582244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、
ありがとうございます。
さっそく、通信が不可能の前機種のSMSデータをSDにバックアップして、ULで、バックアップアプリを二つほど取り込んで、それぞれのアプリでリストアしようとしましたが、バックアップしたデータ名が出てこなく、頓挫しています。
英文が苦手なのと、操作が下手でどこかを読み落としているのかも知れませんが、たぶんバックアップしたデータの形式が適合しないということではと思っています。残念です…。
書込番号:16583559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックアップ/復元は、仰るとおり保存形式が合わないことには不可能ですのでペア機能として同一アプリで行うのが基本です。
(AアプリでバックアップしたデータはAアプリでしか復元は出来ません)
なので旧機体にも同じアプリをインストールしてバックアップを行えば宜しいかと思います。
ULからテザリングでWi-Fi接続すればGoogle Playストアから同様にインストール出来るかと思います。
書込番号:16583830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
ありがとうございます。
初歩的なところでつまずいています。テザリングもWi-Fiも経験していないのですが、通信ができていない状態の前機種でのネット接続が可能だとするなら、是非、ロッテリアとかWi-Fiができる店内に行って試したいと思います。
しかし、取り扱い説明書を読んだら、いろいろな種類があって、頓挫しそうで…す。加えて、テザリングすると有料だとか?
さらに驚いたのは、取り込んだバックアップアプリの方に受信したCメールが入ったので、慌ててアンインストールしました。
本当はauの標準アプリで使えるようにしたいのですが、バックアップ、復元したアプリの方で送受信するということになるようですね?
書込番号:16586270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前機種のHTCJはおそらくSIMカード無しでネット接続不可の状態ですよね。
HTCJにGoogle Playストアからアプリをインストールしたいので、ULをテザリング親機としてHTCJとWi-Fi接続すれば、HTCJでも普通にアプリのダウンロードやネット閲覧が可能となります。
※au Wi-Fiスポット等を利用するか、テザリング機能を使用するか、どちらでも構いませんが。
◆UL側
通知バー【テザリング】オン→Wi-Fiテザリング設定→ID名とパスワードを設定
◆HTCJ側
Wi-Fi接続オン→(アクセスポイント検索開始)→ULのIDが表示される→パスワードを入力して接続→ネット接続状態となる
↓
PlayストアよりSMSバックアップアプリをインストール
↓
SMSバックアップアプリを起動してSMS内容データをSDカードへ保存
◆UL側
HTCJのSDカードを差し直す
↓
同じSMSバックアップアプリを起動してSDカードから復元
これでSMSデータの移行は完了です。
書込番号:16587413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
本当にありがとうございました。
テザリングというオプションサービスの申し込みが必要ということを知り、Wi-Fiで前機種でも新たなアプリの取り込みができることを知り、スタバのWi-Fiでコーヒーを飲みながらSDカードを移し替えては悪戦苦闘して、ようやく一通りの移行をして、メッセージをULで目にすることができました。
ただ、取り込んだメッセージから、不要とするメッセージの削除などができず、まだまだ他のアプリを試す余地はありますが、りゅぅちんさんの返答のおかげで独り立ちできたことにお礼を申し上げる次第です。
書込番号:16596160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
FacebookにSOL22から動画を投稿しましたが、
自分のSOL22ではタイムラインでその動画を再生することができません。
友人からのコメントを読む限り、他のスマホ(機種不明)では再生できているようです。
何かおかしいのでしょうか?
Facebookアプリは一度アンインストールして入れなおしても変わりません。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)