端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年5月29日 07:52 |
![]() |
7 | 8 | 2013年5月28日 17:26 |
![]() |
3 | 4 | 2013年5月28日 16:50 |
![]() |
23 | 12 | 2013年5月28日 12:58 |
![]() |
2 | 1 | 2013年5月27日 21:35 |
![]() |
0 | 3 | 2013年5月27日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
Android初心者です よろしくお願いします<(_ _)>
動画再生(MP4)に『mp4 flv wmv メディアプレーヤー』という無料アプリをダウンロードし使用しています。使い勝手もよく重宝してるのですが、削除した動画のファイルが残ってしまいます。ハイ、再生の出来ないファイルが残ってるんです。このファイルを削除する方法を教えてください。よろしくお願いいたします<(_ _)>
書込番号:16183088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

削除した動画ファイルがあるのは、サムネイル上ではないですか。
動画ファイルは、もう無いのではないですか。
ファイルマネイジャーで、確認して下さい。
書込番号:16183445
0点

MiEVさん お礼が遅くなり申し訳ないです。
色々いじってたらアプリの「データーを削除」というのが見つかり、それを実行したら解決しました。
この度は本当にありがとうございました
書込番号:16189959
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
興味あるなら、仕様表見ましょうよ。
調べる癖付けましょう。
書込番号:16163693
3点

カタログ貰ってきましたがどこに書いてあるか分かりませんでした
もう1度見直します
ありがとうございました。
書込番号:16163716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

micro IC Card(LTE) になります!
書込番号:16163819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia UL(SOL22)のau simカードは・・・au Micro IC Card (4G LTE)です。
注意!!
au Micro IC Cardの抜き差しは必ず「シャットダウンの作業が完了し電源オフ」にしてから、行ってください。
電池パックを抜いてから行います。
書込番号:16180869
2点

ありがとうございます!
Vlの方がアップデート後ものすごく調子が悪く白ロム購入しようと思ってます
ロック解除しにau行かないといけないですかね?
書込番号:16182240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMロック解除 #au SIMフリー一覧 SIMロッククリア
http://b00111.blogspot.jp/2011/10/au-sim-sim-sim-htc-j-isw13ht.html
LTE機種同士であれば、ロッククリアは不要です
書込番号:16183260
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
IS11Sからの機種変更を検討しているのですが、バッテリーのもちはどんな感じでしょうか?
バッテリー容量が増えている反面、クアッドコアや5インチFHDを搭載しているので消費は激しそうなので、もちは同じぐらいかなと予想しているのですが、どれぐらいもつでしょうか?
書込番号:16182422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。兄弟機種のZとしてですが、減りは普通ですかね。対策アプリや使わないときは、通信自体遮断してるんで、朝100で夕方80ですね
機種変して今日で、二週目です
書込番号:16182441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほぼ同じ構成のSO-02Eの場合 輝度 50%に設定して
Chromeで閲覧していると 3分で1%ぐらい消費します
(動きの速いゲームだともう少し激しいと思います)
スリープ状態では常駐しているアプリ(LINEとか)で
異なるとは思いますがほとんど消費しないで
バッテリーミックスのグラフを見ると水平です
スレ主さんの使用状況が書かれていないので
詳細は分かりませんがご参考までに
書込番号:16182486
1点

まだ途中なんですが…
プリセットアプリのアンインストール&セットアップアプリ&auウィジェットの無効化と彩度最低の場合
朝7時〜夕方5時まで放置で8%減
ドラゴンズコインを1時間やって13%減
という感じになりました
現在、バックグラウンド通信ofの設定で計測中
書込番号:16182554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報をいただきありがとうございました。
機種変更をしてからのレビューです。
rootを取得していたacroとほとんど同じアプリを入れて使用してみましたが、
acroの電池が新品の時よりも持ちはいいと感じました。
放置しているときは数時間に数%の減少、LTEを掴んでいるときはacroの3Gよりも減りは少ないと感じました。
どちらも画面の輝度は25%ぐらいです。
acroと同等の持ちだと合格と考えていた自分にとっては十分合格なので、
この機種にしてよかったです。
書込番号:16187622
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
本機を購入しましたが、電源スリーブ状態でメールや着信があった訳ではないのですが、突然バイブレーション(1回)がありました。この現象は本日だけで、3回ありましたが、電源がスリーブ状態になって10分以上経過してからです。ポップアップに通知されているのは元々常駐しているウイルスバスターだけで、特に変わった変化や他の通知もありません。勿論、バッテリーも十分あります。何のバイブレーションなのでしょうか?
書込番号:16184466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしも同様の現象が起こりますが、原因が分かりません
毎回気になってしょうがないです。
書込番号:16184523
4点

私も本日2度程ありました。
最初はSMSのお知らせかなと思いましたが確認しても新規のお知らせもなく・・・
ウィジェットの更新とかではないですよね・・・
私もどなたかご存知の方に教えて頂きたいです。
書込番号:16184641
3点

25日に、購入したユーザーです。
ホーム画面のときに、上から下へスライドしてみてください。
googleから、何か通知が着ていませんか?
書込番号:16185017
2点

本文にも記載しましたが、ポップアップにも通知は一切ありません。
充電器接続中でもありません。
書込番号:16185057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auユーザー恒例のあれですかね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005354/SortID=15858460/
書込番号:16185078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の時は、通知パネルを開くと、
ウイルスバスターの下に、googleのアプリからの
通知がありました。
書込番号:16185178
1点

超速報着信時の設定が標準では「着信音を鳴らす」と「バイブレーションする」のところにチェックが入っているので、外してみてはどうでしょう?
書込番号:16185228
3点

ACテンペストさんに一票、ニュースウィジット使ってませんか?
他にも個々で使ってるアプリかもしれませんが、アプリ設定見て下さい
それと、スリープといっても待ち受け状態ですので、鳴る物はなります
書込番号:16185459
1点

多分、「京都単車男」さんが仰る通りニュースウィジェットではないでしょうか。
私も最初戸惑ったのですが、ウィジェットの設定(歯車のアイコン)に(超速報着信時の設定)というのがあって
「バイブレーションする」のチェックマークを外すとバイブレーションしなくなるようです。
書込番号:16186741
1点

すみません。
「べーさん@九尾」さんの回答と同じこと書いてしまいました。
ごめんなさい。m(_ _)m
書込番号:16186765
1点

皆様ありがとうございました。
ニュースウィジェットの通知レ点を外すと解消されました
書込番号:16186882
0点

ニュースウィジェットには毎回戸惑う人が出てくるので通知エリアに表示するか、lineみたいににポップアップするようにしたほうが良いかもしれんですな。
それで煩わしかったら設定で切れば良いし。
書込番号:16187059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
外付けのPCスピーカーを(ONKYO GX-70HD)使用していますが、このスマホをそばに置いてあるとすごいノイズです。
これまではこのような現象がなく卓上ホルダーを机の見やすい位置に置くことができたのですが・・・。
他の外付けスピーカーに変更すればこの現象は解消できるのでしょうか。
よろしければご教示ください。
2点

ちょうどウチのPCのスピーカーが同じものだったので試してみましたが・・・
アンプ側のスピーカーにピッタリつけた時だけノイズが発生しましたけど、つけなければ特にノイズは発生していないです。
書込番号:16184708
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
機種変すべく、手持ちのクレカのポイント移行手続きをしましたら、3週間ほど時間を
要するとの由。
ってなのは、どうでもいい話ですが、
このスマフォって受話音量って大きいでしょうか?
現在使用中のHTCのバタフライって受話音量って街中の雑踏でも明瞭に聞ける
くらい必要にして十分です。
このソニーのXperia UL SOL22 もバタフライくらい街中でも明瞭に聞きとれるくらい
受話音量って確保できてますか?
あと、メールの打ち込みでの予測変換なんですが、バタフライの前はS006を使用中でして
ソニーのPOBOXってのの学習って便利でした。
が、バタフライにはありませんで、ちょっと不満です。
Xperia UL SOL22 ってPOBOXはS006と同様でしょうか?
上記の2点をお願いします。
0点

通話音質のほうに関してはZ使ってますのでわかりません。
ただ、ULも中身はZなので同じだと思いますので一応書いておきますが、雑踏の中では正直ちょっとだけ聞こえないかな、というところ。
>Xperia UL SOL22 ってPOBOXはS006と同様でしょうか?
主さんの以前のスレで、root化などせずともButterflyでPOBoxを使える方法を教えてくれた方がいましたが、ULへの機種変を考えていらっしゃるようなのでお答えしておきます。
以前自分はauのG11(中身はS006で、入っていたPOBoxのバージョンもS006と同じ)という機種を使ってました。
んで今はZを使ってるのですが、ZとULでのPOBoxの違いは、漢字の手書き入力ができる(←UL)かできない(←Z)かだけで変換能力は全く同じです。
一言で言いますと、以前のスレでの繰り返しにはなりますが、ガラケー版POBoxの名残を感じるようなものは一切ありません。
かといって使いにくくなったとかそういうことはないです。名残はないですが、分かりやすいまま。
もちろん変換精度は維持されています。大変能力が高い。学習もちゃんとしてくれますよ。
ごちゃごちゃしましたが、参考までに。
書込番号:16183281
0点

母親がバタフライを使っているので比較しました。
XPERIA ULには人間に聞こえやすいような受話の設定があることと、それを除いても十分聞き取りやすいものでした。(^-^)v
書込番号:16183357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方S006からの機種変更でSOL22となりました。
<受話音量について>
バタフライの方はわかりませんがS006と比較してもSOL22の方が受話音量は大きく感じます。(双方最大限に大きくした場合)
聞き取りやすさもS006と遜色ないか主観ですがSOL22の方が聞き取りやすく感じます。
ちなみに「スピーカー音拡張設定」をONにしております。
<POBOX>について
当方もS006のPOBOXを使っていて便利だなと感じておりました。
SOL22のPOBOXは学習能力は変わらずですがやはりガラケーのPOBOXとはそもそも基本が違うかなと。
ただキーボードの大きさや位置調整ができる為、非常に使いやすいと思います。
今のところATOK等他の入力アプリを入れる必要性は全く感じません。
先週の土曜日に機種変更をして3日目ですが今のところ通話機能や文字入力に関しては全く不満を感じませんのでご参考までに。
書込番号:16183941
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)