端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 10 | 2013年12月9日 21:21 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年12月8日 19:07 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年12月8日 12:46 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2013年12月7日 09:32 |
![]() |
1 | 2 | 2013年12月6日 20:54 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2013年12月6日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
先日、OSをアップデートしてからだと思うのですが、Eメールがセンターに問い合わせしなければ受信しなくなりました。
いままで、通常に受信できていたのに、今日メールの返事が来ないと連絡を受け、問い合わせしたころ、ちょうどアップデートした日からのメールを大量に受信しました。
どなたか同じ様な症状のかた、いらっしゃらないしょうか…。
書込番号:16926957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メールの設定を、自動受信にチェックが、入っていますか。
入っているなら、一度、チャックを外して、電源の入れ直し後、今度は、チェックを入れて、設定を確実にするため、再起動。
書込番号:16926967
0点

Mievさん
アドバイスの通りやってみたけどだめでした。
困りました(T_T)
書込番号:16927082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか。
駄目もとで、メールアプリのキャッシュの削除は、どうですか。
設定→本体設定→アプリ→すべて→メールアプリ→キャッシュの削除→再起動
これでも駄目なら、Google playから、別のメールアプリを、入れたらどうですか。
書込番号:16927114
0点

確認ですが。
WiFiの設定は、どうなっていますか。
設定→無線とネットワーク→WiFi→メニュー→詳細設定→スリープ時のWiFi接続→接続する
書込番号:16927216
0点

ハングアウトのアプリが悪さをしているようです。
利用していない場合は、ハングアウトのアプリを本体設定の画面から無効化してみてください。
もし利用している場合は、ハングアウトアプリの設定メニューを表示→「SMS」→「SMSをONにする」のチェックを外してください。
書込番号:16927282
2点


昨日夕方、私も自動受信されない現象が起きました。今までもたまにありました。
OSアップデートはまだしていません。
再起動で治ります、、、(昨日も)
書込番号:16927950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おっしゃる通り、ハングアウトをオフにしたら治りました。
皆様ありがとうございましたm(__)m
書込番号:16934113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャリアメールのアップデートはありましたか?
z1は送信予約とか出来るようになりました、ハングアウト問題にも対応してるみたいです。
書込番号:16936149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

reoreooneoneさんの書き込みを見て確認したところ、アップデートが有りました。
送信予約も有りますので、多分同じなんじゃないでしょうかね。
情報ありがとうございました。
書込番号:16936770
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
先日アップデートしたのですが、LTEとWIFIの両方が表示されています。
通信に問題はないようなのですが、なんで両方表示されるのでしょうか?
書込番号:16927668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらのスレが参考になるかと。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16911293/
書込番号:16927748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん、ありがとうございます。
マルチコネクション?
意味あるんですかね?
書込番号:16927942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私にも正直良く判りません(笑)
auが作ったマルチコネクションを利用したプレディオというブラウザを使ったことありますが、まるで実感出来なかったですね。
もっとも、アップデートする前だったので今こそ真価を発揮するのかも?
わたしはULを娘に譲ってZ1を使っているので今は試せませんけれども。
書込番号:16928167
0点

ACテンペストさん、ありがとうございます。
そういったブラウザがあること自体知りませんでした。
なんせずっと標準ブラウザを使っているもんですから。
娘さんのはアップデートしましたか?
書込番号:16931927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
アップデート後、ずっとデータ通信しているようでバッテリーがハンパなく減り続けています。
アップデート後特に何かしたわけでもなく。
ショップに持っていってみたほうがよいのかな?
1点

sun〜sunshineさん、アップデートは初めてでしたか?
端末によっては違うかもしれませんが、アップデートを行うとAndroid端末はデータファイルのインデックスを作る作業を行う事が多いと思います。
不安でしたら、Battery Mixというアプリをインストールして、何のアプリやサービスが動いているのか確認をしてみてはいかがでしょうか?
Battery Mix
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
書込番号:16927810
0点

アドバイスありがとうございます。
バッテリーHD入れてるのですが(イマイチ使い方わかってません)、稼働アプリはアップデート前後変化なしのようです。
初日より落ち着いてる感じですが、やはり電池持ちは悪くなってます。
書込番号:16930531
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

知らぬ間に、横にあるロックスイッチがオンになってませんか?
書込番号:16920990
0点

SDカードに関してロック機能があるんですか?
データがコピー出来なくて悩んでます。
書込番号:16921136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、すみません^^;
SDって書いてあったので、スタンダードサイズのデッカイ奴と勘違いしました^^;
もちろん、マイクロsdですよね^^;
ちなみに、どこの製品をお使いですか?
メーカーに依っては、Xperiaには相性がある模様です。
書込番号:16921161
0点

microSDです(^_^;)
貰い物なんですが、無メーカーです!
やはりメーカー物じゃないとダメですかね?
書込番号:16921177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるべく、高品質なものが好ましいですよ〜(^_^;)
私は東芝のを使用してますが、Amazonで3000円位でしたよ?
現状、一度も落ちたことないです。
マウント出来ないものは、SDの端子歪みだけでなく母体そのものの歪みがあり、22本体の端子に微妙に接触出来ないものがあるようです。
ノーブランド品は、選別落ちなどが流れたり、または製造公差そのものが荒いもの(だから、廃棄処分が少なくコストダウン出来る)みたいです。
書込番号:16921235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

旧XPERIA付属の「試供品32GB classA」の類いかもしれませんね。
今後もし仮に認識出来たとしても、その手の出所不明のSDカードは寿命もそう長くはないでしょうし使用されない方が宜しいかと思います。
またセキュリティの上でも使用済みのメディアを譲り受けるのは、やや気にはなるところではあります。
マウントした途端に"タチの悪いモノ"が裏で動き出して勝手に通信?という可能性もなきにしもあらずなので。
(意図的に仕込まれた…とかではなく、譲渡した方も気付かずに…というケースもありますし)
まぁ大袈裟かもしれませんが、気を付けるに越したことはないかと。
書込番号:16921327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうちんさん
そのacro付属のSDカードを使ってますが問題なく使ってます
ただ、前機種の時に長すぎるファイル名のファイルが作成され安定しないからフォーマットしましたが(笑)
スレ主さん
初期化もできないでしょうか?
書込番号:16922372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>壊鬼さん
自分もacroには今だ試供品SDを差してます。
何となくですが…他機種へ使い回した途端に逝きそうな気がしてます^_^;
とりあえず何より先ず、認識してくれないことにはお手上げですね。
書込番号:16923075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
acro試供品のmicroSD、妻がULで使用してます(^^;
不具合ないです。
書込番号:16925553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HAL-HAL☆さん
そこらの並行輸入バルク品より丈夫で優秀だったりするかもしれませんね。
書込番号:16925635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

画像なしでごめんなさい。
ATOKの設定→ツール→辞書ユーティリティ→画面右下のメニュー→一覧出力→出力先の選択(SDなら場所:sdcard1)以下任意のフォルダを選択→名前を付けてOK
で、いかがでしょうか。
書込番号:16909411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスが遅くなって申し訳ありません。
ありがとうございます!
無事にバックアップできました!
書込番号:16923889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
すみません。“アップデート”と言うスレッドがあるのに… ただ 初心者としましては 4.2に更新した方が良いのかどうかが知りたくて… 説明を読むと4.2に変えると4.1には戻せません。とありますし…Webの記事の中には使いにくくなるので4.1のままの方が良いとかも書いてあったりして…皆さんの中には 不具合の様なものも出てるみたいですし…ずっとこのままの方が良いのでしょうか? 後 もしこのままにするとステータスバーに出ている表示は出っぱなしなのでしょうか? 人それぞれなのかも知れませんが…どちらが良いのかわからないもので…やはり新しくなったら そっちにするのが良いのでしょうか? 同じような質問があったら ごめんなさい。
書込番号:16916243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個体差があるかもしれません。
当方は今のところ不具合ありません。快適です。
安心サポートに入っているならばアップデートしましょう。
書込番号:16916351
2点

OSのアップデートは強制ではありませんので、現状で不具合がないのであればそのままでもいいかと思います。
こちらの口コミを確認しつつ不具合などの報告が落ち着いてきたら行うのが良いかもしれませんね。
ステータスバーは消えないかと思います。
書込番号:16916478
1点

自分も現状に不満はないので、とりあえず今はまだ様子を見ている状態です。
中身もあまり詳しく分からないまま行うよりは、こちらの書き込み等を見ながら、4.2への移行によるアドバンテージが明確になった時点で行えば宜しいかと思います。
いつでもアップデートは出来ますので、焦る必要は全くありません♪
書込番号:16917460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん さっそくの返信ありがとうございます。しばらく様子をみてみます。
書込番号:16917485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

某モバゲーの農園で表示がおかしくなる以外は良くなってるかも(笑)
書込番号:16918787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速移行した私ですけど^^;
え〜、最初のロック解除画面がちょいとややこしいかな?
私の機種だけなのか、縦方向の動きの追従があまり良くなく、斜めに感知されてカメラがいきなり稼働したりしますね^^;
皆さんのは縦方向感度は普通ですかねえ?
過去のis11ca KYL21と較べても、良くないので。
個体差だとすれば、交換して貰うべきなのかな?
やっとスピーカー慣らし終わったのに・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
書込番号:16922014
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)