端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年11月19日 23:25 |
![]() |
11 | 7 | 2013年11月30日 00:10 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年11月20日 00:51 |
![]() |
6 | 10 | 2013年11月22日 22:49 |
![]() |
1 | 2 | 2013年11月15日 10:20 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2013年11月15日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
自動電源オン、オフ機能はありますでしょうか?
XPERIA ULです。
また、ありましたら設定方法を教えて下さるとありがたいです。
自分で探したんですけどわからなくて(;´д`)
書込番号:16849845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Androidスマートは自動電源ONOFF機能付いていません!
書込番号:16849946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自動電源のオン/オフはスマホでは出来ません。
スマホは電源オフにすると完全に電源が切れてしまいますので、アプリでもオンにすることは無理です。
書込番号:16853065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。そうでしたか、残念です。
書込番号:16857193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
SOL22を使い始めてすぐに音飛びをするようになりました。
安心ケータイサービスを使ってすぐに交換してもらいましたが同じように音飛びするようになってしまっています。
アプリはLISMOを主に使っていますがWALKMANアプリでも同じように音飛びはします。
イヤホンをつないで聞いているときも、ブルートゥースでつないでいるときも同じように音飛びします。
LISMOは歌詞も出るし大変重宝していますが音飛びをするのは大変残念です。
AUショップやお客さまセンターに聞いてみても、アプリを取り除いてくださいの一点張りでなかなか具体的な原因や解決法は教えてもらいません。
なにかいい方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授ください。
2点

自分がどのスマホでも一時的に起こった事を書かせてもらうと
SDカードの不良で音が飛んだりしてましたね
SDカードの抜き差し直しや交換はされてみましたか?
本体を交換されてるのなら抜き差し直しもしたって事でしょうねぇ・・・
因みにバッファロー製の32GBのSDカードを指してると非常に稀でしたが音飛びしました。
SDカードの替えが無いのなら、一回PCにバックアップ取って、SDカードをフォーマットして
再度楽曲ファイルを詰め込んでみてはどうでしょうか?
書込番号:16847170
4点

ご回答ありがとうございました。
SDカードの抜き差しは交換してるんでもうやっていますね。
SDカードの不具合ですけど以前使っていた富士通のスマホでは音飛びはしなかったのでSDカードの問題でもないような気がします。富士通のスマホは本当にひどいスマホでしたけど音飛びはしてませんでした。SOL22にしてスマホとしての機能には満足なんですけど、音飛びだけが困っています。
新しいものに交換しても音飛びするので、やはりSOL22本体の問題なのだと思っています。
書込番号:16847740
0点

試しにneutronというアプリを試してみて下さい(無料お試しあり)。もしこのアプリで音飛びするのならアプリ以外に問題があると思います。それくらい音飛び皆無な優秀アプリです。
書込番号:16848424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、RAMが少なくなっていると音飛びすると思います。
iS12SとVLで共に音飛びしていました。(共に1G RAM)
ULでは一度もありませんからね。
書込番号:16848732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリインストールされてる(本体ストレージに保存されてる)楽曲を再生しても同様に音飛びしますか?
書込番号:16849018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございます。
RAMの件はキャッシュを削除したら空きが26%→51%に増えました。結果は音飛びの頻度が20秒に1回くらいから3分に1回くらいには減ったのかな〜。
これまでも、頻繁にあるときとほとんどない時もあるんでもう少し検証は必要かもしれません。(LISMO利用)
Neutronインストールしてみました。まだ10分くらいしか聴いていないですけど音飛びしないですね、そのあとLISMOで聴いてみるとなぜだか音飛びしない!?すこし光明が出てきました!まだまだもう少しの検証が必要だとは思いますけど…。
なにが変わったんだろうと???LISMOは使いやすいし、歌詞も見えるんでLISMOでなんとか音飛びしないようになると嬉しいです。
プリインストールされてる(本体ストレージに保存されてる)楽曲はほとんど試したことがなかったんで今試してみますがとりあえず音飛びはないですね、でもSDの中のものも今は音飛びしていないんで正確ではないかもしれません。
とりあえずこの書き込み書きながら聴いてますけど音飛びはなくなりました。まだ今後はわからないんで様子を見てみますけど…、
ご返答いただいた方、ありがとうございました。
これまでの経過の中で…、音飛びの原因はなんでしょう?どこに問題がある(あった)のでしょう、一体?
今後のためにも原因追求はしておきたいです。
また、音飛びするようならもう一度ご相談させていただくかもしれません。よろしくお願いします。
書込番号:16849436
0点

みなさん、いろいろとご回答いただきありがとうございます。
まだまだ途中経過なのかもしれないですけど、今のところは音飛びがなくなったので
経過報告させて頂きます。
原因ははっきりとはわからないんですが、音飛びは全くしなくなりました。
RAMのことなどいろいろ試させていただきました、どれが決定打なのかはよくわかりません。
効果はどれもあったように思います。
でも、ひとつ、3日前に、使っていた東芝製のSDカードが突然死してTrancend製のSDカードに代えました。
その後は全く音飛びはないので原因はSDカードなのかもしれません。
今後同じような音飛びが起きるようでしたらまた書き込みさせて頂きたいと思います。
その際はよろしくお願いします。
書込番号:16896764
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
初めまして。
先月末にこの機種に変えて概ね満足なのですが標準ブラウザについてお聞きしたいのです
標準を開き適当にページ閲覧し、ブラウザを閉じずにホームボタンでホームに戻ります。
そしてホームボタンの隣の全てのアプリを終了するボタン(四角が重なったようなもの)で全てのアプリを終了させます。
そして、ブラウザを開くとさっき閲覧したページが表示されますよね?
これを常に自分が任意で設定したブラウザのトップページが表示されるようにしたいのですが
何か方法はありませんでしょうか?
前に使っていたIS11SHは同じ手順を行うと
任意のトップページが表示され、とても使いやすかったんです。
標準ブラウザでなくても他のブラウザアプリで私の使い方が可能なものがあれば教えてくださってもいいので。
あまり質問をしたことがなく読みにくいかもしれませんが
よろしければお知恵を貸してください。
よろしくお願いします。
書込番号:16845058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドルフィンブラウザで
設定→終了時の設定→終了時に履歴を消去にチェックを入れるといつも同じページからスタートできます
ドルフィンはリンク先を新しいタブで開く設定にすると戻るボタンで瞬時に前のタブに戻れるので便利ですよ
書込番号:16845184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと筋違いかもですが
タブを全部閉じて終わらすと次は任意のHPです。クイック操作にしておくとこれもある程度素早くいけますが、手間はあります
ホームにしたいページのショートカットをホームに置いた方が早いんでは?
書込番号:16845206
1点

>これを常に自分が任意で設定したブラウザのトップページが表示されるようにしたいのですが
何か方法はありませんでしょうか?
恐らくタブが開きっぱなしの状態で、ブラウザを終了しているのだと思います。
標準ブラウザですと、16個まで開く事が出来るのですが、16個以上になると警告画面が出ます。
Android4.0以降の標準ブラウザの仕様で、タブを全部閉じなければ、ご自身の設定したブラウザの
トップページが開かないと思います。
アドレスバーの右に台形みたいなアイコンがあると思います。そちらがタブですから、タブを右上の×の所を
タップするか、タブ画面を左右どちらかにフリックして閉じるしかありません。
auのHPでタブの追加・閉じ方が記載されているので、参考になさって下さい。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k138920140
私はドルフィンブラウザと言うブラウザアプリも兼用しておりますが、違うブラウザアプリを選ぶにしても、
人それぞれですので、敢えてお答えするのを控えますね。
書込番号:16845248
1点

自分もこの件で最初は悩みました(笑)
自分なりの解釈では、他機種は知りませんが“全アプリを終了”をしても、使用履歴が無くなるだけでタククキラー的な役割はしてないと思います。(アプリによっては終わってるのもあります。ただし、標準ブラウザは終わりませんね)
なので、ホームボタンで戻ってすぐは直前の画面が表示されますが、一定時間たつと設定したほHPが表示されます。
あくまでも自分の端末上の話しです。
次いでにクイックコントロールを使うとタブを消すのも早くて、様々な事が便利になりますよ!
書込番号:16845603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的には『Boat Browser』はオススメかと思います。
ジェスチャー機能やメニューのカスタマイズは便利ですしブックマークも管理しやすく、何より不具合対応のアップデートが結構マメに行われるのは好感持てますね。
やはりブラウザアプリには【終了】項目はあった方が良いかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatbrowser.free&hl=ja
書込番号:16845683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、様々な意見をいただけて感謝しています。
まずは標準ブラウザでは私の使い方には向かないようですね。
オススメされたブラウザを中心に自分に合ったブラウザを探したいと思います。
ありがとうございました(^^)
書込番号:16857557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
SOL22側でテザリングONにして、パスワード設定は済ませました。
PC(Win8.1)では、無線LAN一覧に表示されパスワードを入力し、スマホとPC間は繋がっていることは確認できました。
しかし、「接続が制限されていますの文字が」表示されて、ブラウザを開いてYahooとかに繋ごうとしても表示されません。
試しにIpod TouchもテザリングでWi-fi接続はされますが、ブラウザで表示できません。
何か他に設定が必要なのでしょうか?
(テザリングオプションは申し込んであります)
あと、USB接続によるテザリング、BLUETOOTHを使ったテザリングについてもやり方を教えてほしいです。
よろしくお願いします。
2点


ありがどうございます。
御紹介のサイトも検索で見つけており試しておりました。
ipod touchも繋がらないので、スマホ側に問題があるのかな?と思った次第です。
書込番号:16844162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末側では特に何か設定が必要なことは無さそうですが。
試しに【Wi-Fiテザリング設定】にて「セキュリティ:なし」に設定してみて確認してみては。
※あくまでも原因を探るための一時的措置なので、通常はセキュリティ設定は必要です。
書込番号:16845698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
セキュリティ無しで試しましたが、結果は同じでした。
スマホ側で、接続した端末のmac,ipが表示されているので、接続は間違いないのですが、パケットが通らない感じです。
時間があるときに、ipod とノートpc持ち込んで店員さんと確認してみようと思います。
書込番号:16845853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

複数の機器で同じ症状、MAC/IPアドレスも正常ということでしたら、あとは最もアヤシイのは「テザリングオプション」だけのような気もしますが。
書込番号:16845866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひでぞーさんさん こんにちわ。「制限付アクセス」問題、Win8以降あちこちで投稿を見かけますね><
(1)>USB接続によるテザリングは解決しました。
との事ですが、ブラウジングも出来ているという事でしょうか?
(2)ひでぞーさんさんのお使いのPC(Win8.1)は他のWiFi環境で正常に動作しますか?
(4)>接続した端末のmac,ipが表示されているので
失礼な事をお聞きするかもですが・・PC側とiPod Touch側では異なるプライベートIPアドレスでしたか?
(3)SOL22を再起動後、(PCは起動せず)iPod Touchのみで接続してみて何か変化はあるでしょうか?
以上既にお試しになってる事とかでしたら、ごめんなさい。早く解決するといいですね^^
書込番号:16846745
2点

makeup birdsさん、ありがとうございます。
>(1)>USB接続によるテザリングは解決しました。
>との事ですが、ブラウジングも出来ているという事でしょうか?
→ブラウジング可能でした。
>(2)ひでぞーさんさんのお使いのPC(Win8.1)は他のWiFi環境で正常に動作しますか?
au光ですが、ルーターやSPOT CUBE共にwi-fi接続動作しています。
>(4)>接続した端末のmac,ipが表示されているので
>失礼な事をお聞きするかもですが・・PC側とiPod Touch側では異なるプライベートIPアドレスでしたか?
mac,ip共に異なるものでした。
>(5)SOL22を再起動後、(PCは起動せず)iPod Touchのみで接続してみて何か変化はあるでしょうか?
SOL22再起動後、なんと!繋がるようになりました!が、ここで新たな問題発生!!
繋がったり、繋がらなかったりします。
少し待っていると繋がるが、少し経つと切れている。
リロードを繰り返すと繋がる(接続の復帰が遅い?)
これは、PCも今回はipad miniでの検証でしたが、
どちらも接続の復帰がリロードを何回も繰り返さないと繋がらないです。
SOL22の省電力設定は無効になっています。
ますます分からなくなってきました。
書込番号:16850121
0点

ひでぞーさんさん こんにちわ。USB接続ではブラウジング可能、更に問題はあるもののiPod miniからも繋がったということですね。
>SOL22再起動後、なんと!繋がるようになりました!が、ここで新たな問題発生!!
繋がったり、繋がらなかったりの問題は以下のリンク先にあるような事だと思われます。既に対応されていたらごめんなさい。^^
http://iphoneac.com/trouble.html#wifi
>SOL22の省電力設定は無効になっています。
PC側にある電源オプションのワイアレスアダプター設定で省電力モードになっていれば最大パフォーマンスにしてみて変化はありますか?
書込番号:16851676
0点

原因が分かりました。
初歩的なミスでした。
せつでんあぷりを入れていて、画面がオフになるとwifiもオフになる設定でした。
有料版では、テザリング時は画面オフにしてもwifiオフにならない設定ができるようなので有料版を購入してみたいと思います。
お騒がせしました(^^;
書込番号:16868264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
アプリってありますか?
最近、街中の雑踏での通話聴き取りに往生してます30代半ばです。
自宅近所のauショップに持ち込みする事4回、一向に改善しません。
スマフォって、S006よか受話音量って小さく設定されてるんでしょうかね。
このままですと、通話に支障をきたしますんで普通の携帯フィーチャーフォンってのに
戻るのも一考やもしれません。
1点

下記のアプリをお試しになってみては。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14112463869
http://anndoroido.blogspot.jp/2013/03/blog-post_7525.html?m=1
書込番号:16838030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種は、ベッタリ顔に沿わせると音が聞き取りにくいですよねぇ…
ちょっとだけ、耳元に受話口を付ける程度が聞き取り易いです。
まぁ、私も似たような年代なのですが、雑踏の中ではヘッドセット使った方が無難かと思います。
京セラのDIGNO Sは、ノイズ環境の受話だけは優秀だったんですが…
書込番号:16838245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
再生中、真ん中に見慣れないアイコンが表示されて画面が薄暗くなってしまいます。Youtubeのヘルプでもアイコンの意味がわからずこちらに質問してみました。このアイコンは何を意味しているのでしょうか?
書込番号:16835153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

るぅ★さん こんにちわ。
ご質問と似たようなものがありましたのでご参考ください。ちがってたらごめんなさい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11115906936
書込番号:16839615
2点

makeup birdsさん
まさに同じ現象でBluetoothをOFFにすると直りました。
Bluetoothのイヤホンを使用したまま通常通り視聴する方法がわからず、
問題は解決しませんが、原因がわかったのですっきりしました。
回答ありがとうございました。
書込番号:16840836
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)