端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2013年6月19日 11:23 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2013年6月23日 22:08 |
![]() |
9 | 27 | 2013年9月2日 19:02 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年6月17日 19:41 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月30日 09:29 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2013年6月17日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
XperiaUL用のお勧め有りましたら、おしえてください。
普通に店頭で販売してるハード&ソフトジャケット・バンパーはどうもどれも変わらなくて変わり種や個性的なモノが有りましたら、お願いします。
ただ手帳型やフラップタイプは除きます。
漠然とした質問ですが、宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:16269465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アマゾンで「taro Xperia UL」と検索すると色々出てきますよ。
変わり種も多く自分はそこで買いました。
書込番号:16269990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別の書き込みで教えてもらったのですが。
下記の製品。
au Xperia(TM) UL SOL22用クレードル+クリスタルケース BM-ANGEAUXPR3/WH(ブライトンネット)
ジャケットを着けたまま充電できるらしいのですが、なかなか発売されませんね。
amazonでは6/30入荷予定となっています。
書込番号:16270920
1点

お2人共に返信ありがとう。
Amazon、楽天など検索しさがしてみたんですが、なかなか…。
Case-Mateハイブリッドタフケース購入しましたが、イマイチでした。
引き続き、皆さん情報お願いしますm(__)m
書込番号:16271007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
私も来月同じ機種変更を考えております。
以下の3点について教えてください。
@SOL22はカメラが暗所でノイジーと書かれているのを目にしますが
IS11Sと比較していかがでしょうか?
私はIS11Sでもそこそこ満足しているので同等程度に出来れば良いのですが
もしかしてスペックが上がったせいで暗所が弱くなったとかだと困るなと思いまして・・・
技術的なことは全く分からないので、的外れな質問でしたらお許しください。
Aバッテリーの持ちは?
機種変された方なら使い方(ゲームやワンセグ視聴など)が新旧機種でさほど変わらず
比較しやすいと思います。替えた途端バッテリーの減り方にびっくりとかありませんか?
B裏蓋の強度?
SOL22の裏蓋にヒビが入ったという書き込みを見ました。
予備バッテリー運用を考えており、裏蓋を開閉するのが心配です。
SOL22の裏蓋の強度はIS11Sに比べて弱いのでしょうか?
ちなみに私のacroの裏蓋は2年間使っていますが全く無傷です。
(本体の塗装は剥げてきましたが・・・)
購入後にがっかりしたくないので気になる事を質問させて頂きました。
他に気付かれた事があれば合わせて教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
1点

スレ主さん
この機種を持っていませんが兄弟機のSO-02Eでの使用感です
カメラについては
兄弟機のXperiaZの作例が参考になります
個人的には保存時の圧縮が高くとてもノイジーです
連写モードの方が綺麗です
とは言え画面が小さい端末で見る場合は充分に綺麗です
バッテリーの減りは
ブラウザーで閲覧している場合1時間当たり20%ぐらい減ります
これは負荷の大きいFlashを多用したページやゲームの場合更に減ると思います
裏蓋の強度は解りません
参考までに
書込番号:16268947
1点

私はIS11Sから先週土曜日にSOL22に機種変更しました。
参考になれば幸いです。
カメラに関してはまだ使っていないので無回答。
と言うか、携帯端末にカメラがついてからほとんど使用していませんでした。
画質云々、使い勝手云々言うならデジカメを持ち歩くタイプですので。
バッテリーですが、私の感覚で言えばIS11Sよりもちません。
朝100%の状態でSOL22を持ち出し、寝る前に充電器に挿すまでにバッテリー残量は50%弱になっています。
その間充電はしておらず、使用内容はツイッターやニュースサイトの閲覧などのネットブラウズと1日10件程度のメール。ゲームやワンセグは使用してません。
これを仕事の休み時間や移動中に使う感じで、省電力設定や省電力アプリは入れていません。
機種変更したばかりのSOL22は、2年間使用したIS11Sの消耗したバッテリーと同程度のもち、と言う感じ。2年間使用したIS11Sで同じような使い方をして、充電器に挿す時に50%前後残っていました。
裏蓋ですが、IS11Sより華奢な感じがします。
防水機能が追加されたためか、本体との固定用の爪がIS11Sより増えました。
なので取り付けてある状態ではIS11Sと変わらずしっかりした感じがします。
が、爪が増えた分開け閉めには手間がかかります。
また爪が小さく華奢な感じがするので蓋の開け閉めを頻繁に行うのは、個人的にはイヤですね。
内臓バッテリーは取り替えず、外部バッテリーを大容量化することをお勧めします。
はっきり言ってのら猫娘さんが気にされている部分は、あまり期待に添えないような気がします。
それでもIS11Sより動作は速いし容量は大きいしで、私は機種変に満足してます。
書込番号:16270629
1点

こんにちわ!自分もIS11Sから先月の25日発売日に機種変しました!
@カメラの性能の比較について「暗所撮影」ではIS11Sと比べてさほど違いを感じません。
Aバッテリーの比較について、機種変してからの2、3日は非常に減るのが早く感じ、IS11Sの方がましかと思いましたが、今現在ではバッテリーが安定してきてIS11Sより若干長持ちしています。朝8時に96%あり、約4時間絶え間なくインターネットしたりナビ起動していますが、今現在で56%あります。
個人の環境や設定で変わってくると思いますが、IS11Sの方が良かったとは思いません。Android4.0もうまくチューニングされてると思います。
B裏ぶたは爪が結構多く外す時結構しなりますが、割れそうな感じはしないです。優しく爪を順番に外していけば問題ないですし、ケースカバーやバンパーを着けるなら気にならないと思います。
あくまでも一個人の感想ですが、IS11Sよりも非常に満足しています。最高のパートナーです♪
書込番号:16271084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1,IS11Sより暗所撮影のノイズがかなり少ないです
2,容量抜きで同等な感じ←IS11Sで制限されたアプリがフルでメモリを使うので
↑
Goランチャーですらメモリ100mb使用
3、IS11Sと同じくシリコンカバーを使ってるのでこちらは無回答で(((^_^;)
書込番号:16271280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様いろいろとご教授ありがとうございました。
@ちょこさん
カメラは連写の方が綺麗なんですか?意外でした。
友人がXperia Zを持っているかもしれないので(最近DocomoのXperiaに替えたと言ってました)
今度会ったら見せてもらいます。
ありがとうございました。
中年ヴェルクカッツェさん
バッテリー状況、参考になりました。
私も同様の使用法でそれほどバッテリーを酷使する事はないのですが、一日持たないとつらいな〜
と思っていましたが安心しました。
IS11Sはバッテリーが持ちすぎて(笑)夜充電するのを忘れる事がある程でした。
気軽に裏蓋を開閉しにくそうだし、手持ちの外部バッテリーを使おうと思います。
ありがとうございました。
SALARYーMAN3さん
こんにちは。
暗所でのカメラ、使えそうで嬉しいです。
夜景を撮影した時に、私のIS11Sはそこそこ撮れていたのに、夫のArrowsZは全然駄目でしたので
ちょっと心配だったんです。
きちんと撮りたいときはデジカメを使いますが、大抵の写真は思い出の手がかり的に写すので
あまり画質には拘りません。でも夜景が真っ暗では何撮ったか後で思い出せませんから(笑)
バッテリーもAndroid4.0も大丈夫そうですね!
裏蓋の開閉は最小限にしようと思います。
発売日に機種変!きっとこの機種を心待ちになさってたんですね。
私もずっと待っていましたが、今月まで端末代の割引が残っているのでいましばらく我慢です。
ますます楽しみになってきました。
ありがとうございました。
壊鬼さん
暗所撮影のノイズがかなり少ないんですか!嬉しいです。
カメラ機能も他の機能も何もかも進歩しているはずと信じてましたが一抹の不安がありました。
安心してこの機種を買えそうです。
バッテリーも大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
IS11Sをとっても気に入っているので、次もXperiaと決めています。
買ったら2年は使おうと思うので後悔の無いように敢えて荒探しのような質問をしました。
SOL22をお持ちの方がお読みになって、ご不快な思いをされた方がいらしたら申し訳ありません。
皆様のご満足なさっているお話を聞き、私もますます楽しみになりました。
ありがとうございました。
書込番号:16273894
0点

野良猫娘さんこんばんわ!
ここにXperiaUL SOL22等、最新スマホの暗所撮影のカメラ比較が有りました!
参考になれば幸いです。
http://buzzap.jp/news/20130525-htc-j-one-xperia-ul-iphone5-camera/
書込番号:16273922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SALARYーMAN3さん
お返事が遅くなってすみません。
すごく参考になりました!!
実は実機を触りに行って、HTC J One に少々心が動きましたが
この画像の比較を見ると、Xperia UL の写りが一番私の好みです。
とても有益な情報をありがとうございました!
書込番号:16288447
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
pdanetなどのアプリでサイバーナビなどの通信は可能でしょうか?
気になってるのは、この機種はナビ通信機能でカーメーカーのナビには対応しているようで
dun自体の機能はあると思うのですが、社外ナビに対しては対応してません。
その為、pdanetでdunをさせようとしてスマホに装備しているDUNが優先的に働きpdanetなどのアプリが機能しないのではと思うのですが。
試された方おられますか。
1点

Xperia UL と サイバーナビのAVIC-ZH77を通信させて使っています。
PdaNetを使ったことがないので、参考情報ですが、私は、NaviGateway
というアプリを使って、問題なくナビと通信して使っています。
スレ主様の助けになれば幸いです。
書込番号:16263325
1点

Rick.Kさん
ありがとうございます。
何らかのアプリで試してみたいと思います。
以前 iphone5とIS11Nとでテザリングさせて通信させようとしたら
先にIS11NのDUNが反応しちゃってアプリが全く反応しなかったので
半分諦めながらの質問でした。
書込番号:16263400
0点

解決済みのようですが…
無料アプリのFOXfiでZH099と接続できましたよ
あっけなく繋がりスマートループも受信OKでした
30分くらいしか試していませんが切断されずに連続取得もできました
書込番号:16291909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia ULでサイバーナビと接続できるのですが,通信ができなくて困っています。
サイバーナビはZH99です。
NaviGatewayあるいはfoxfiで通信できたという,ここの情報を見たので両方試してみたのですが,上手くいきませんでした。
よろしければナビ側の設定(プロバイダなど)を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:16503888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロバイダはソフトバンクでなにも入力しなくてよかったと思います
書込番号:16503943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

akyjさん>早速のレス,ありがとうございます。
ソフトバンクですか。試してみます。
ちなみにXperia側はfoxfiでbluetooth DUNをチェックするだけでしょうか?
書込番号:16504867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記します
プロバイダはソフトバンク3Gで電話番号は*99#
あとは空白です
FOXfiはactivateBluetoothDUNをONにするだけですよ
もちろんSOL22とサイバーとのペアリングを忘れずに
書込番号:16506895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

akyjさん>
情報追記ありがとうございます。
Softbankと番号の設定,試してみます。
現在の状況としては,以下の通りです。
・Xperia UL SOL22とサイバーナビをペアリング(ハンズフリーとメディア)
・Xperia側でBluetoothをONにした上で,foxfiでBluetooth DUNをon
・両者の接続を確認
・サイバーナビ側はSoftbank 3Gを選択したそのままの設定
・スマートループに接続しようとすると,ナビ上は接続を続けようとするものの,
Xperia側ではアンテナマークの「LTE」あるいは「3G」の表記が消えてしまう
(アンテナの本数は立ったまま)
・待ってみても状況は変わらず,通信できない
Xperia側での設定で特別なことは必要でしょうか?
データ通信,Bluetooth設定,など。
何度も質問させていただいて恐縮ですが,ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16509341
0点

とりあえずいきなりFOXfiのBluetoothDUNをONで平気です。
あとWIFIがONになっていませんか?
書込番号:16509371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンク3Gの設定では電話番号以外は空白ですか?
どうしてもダメなら再度ペアリングから設定しなおすしかないかもです
書込番号:16509459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅くなりました。
電話番号以外空欄で試してみましたが,やはり改善されませんでした。
ペアリングもやり直してみましたが,変わらない状況です。
Bluetoothテザリングなどを設定する必要があったりするのでしょうか?
書込番号:16513323
0点

SOL22のBluetoothテザリングはOFFのままです
あとFOXfiを起動する際にはBluetooth許可リクエストをOKしましたか?
プロバイダをdocomo3Gにしたらどうですか?
書込番号:16513695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認してみましたが,まだ改善されない状況です。
foxfiはどのタイプをお使いでしょうか?
検索すると以下のものが出ています。
1. FoxFi Key (Supports PdaNet) \723
2. FoxFi (Sprint/AT&T only) 無料
3. FoxFi (WiFi Tether w/o Root) 無料
今は3のものをインストールしています。
何度も申し訳ございませんが,ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16521169
0点

私も3です
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foxfi
最新にはアップデートしていないのでバージョンは2.12.7です
また接続中でもLTEの表示は消えません
書込番号:16521556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考になるかわかりませんがスクショ撮りました
1枚目 FOXfiの設定ではこれだけにチェックしBluetoothリクエストは「はい」を選択
2枚目 ホーム画面 ステータスバーの青いBluetoothアイコンがFOXfiがONのとき(1枚目画像のとき)に表示されます
3枚目 Bluetooth設定画面 CYBERNAVIに接続中です
書込番号:16521968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
昨日確認してみましたが,やはり改善されませんでした。
Foxfiのバージョンは2.13.1です。
バージョンの違いなどが関係しているのかどうか…
行き詰まってきました。
書込番号:16523361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOXfiのバージョンは関係ないと思います
以前は違うスマホで違うバージョンのFOXfiで接続していましたから
書込番号:16523383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。
先ほどFoxfiの再インストール,サイバーナビとの再ペアリングなど,
やれることはすべて試してみたのですが,やはり改善されませんでした。
書込番号:16523943
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
こんにちは。
閲覧ありがとうございます。
Googleでどんなことばを検索をしても、関連検索キーワードが出ないのですが、この機種の仕様しょうか?
御存知の方、宜しくお願いします。
書込番号:16260529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google検索の設定(http://www.google.co.jp/preferences)
で、セーフサーチフィルタは「強」になっていないでしょうか。
(参考)
http://infosecurity.jp/archives/4862
書込番号:16263668
0点

今晩は、SCスタナーさん。
お返事ありがとうございました。
何とか解決する事ができました。
本当にありがとうございました。
書込番号:16264736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
Xperia ULSOL22ですが、電池もちはどうなんでしょうか?
前回DIGNO KYL21を使用していましたが、電池部分がかなり熱を持ってしまいやけどしそうな感じでした。
あと再起動が多くて電源が勝手に落ちて動かなくなってしまいこれじゃ使えないと思い今回の夏の新作のXperiaはどうなのかなと思いました。
この機種を使っていて使いやすさ等があれば教えてください。
よろしくお願いします。
1点

個人的には使い易い部類だと思います。
このモデルの欠点でもあり利点でもある防水機能ですが
密閉されている為、CPUを酷使する様な使い方では、ほんのり暖かくなります。
後、防水の為のジャック類のカバーが煩わしい
私は、未だ注文中ですが、カバーしたまま充電できるクレードルとカバーのセットを使う予定です。
それと、BlueToothのイヤフォンを使用して極力、カバーの開閉をしないつもりです。
動作はサクサクで、不都合に感じる事はありませんね。
液晶もキレイですし十分です。
ただ、電池の持ちは片道1時間の通勤時のカードゲームと「たばこ休憩」のWEB閲覧とお昼休みの動画鑑賞という使用状況で
フル充電から帰宅時には42%程度に減ります。
後、大きさですが男性でギリギリ片手で操作できるかな〜という感じで画面の上下端を操作する場合は落としそうになるほどです。
auに拘らないのであれば、docomoからは結構魅力的な端末が出ていると思いますよ
FHDでは無いけど、適度な大きさのXperia AとかIGZOのZETAとかフルセグTVのArrowzとか・・・
書込番号:16260036
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
初投稿です。
現在、SOL22を使用して一週間程度経過しますが、
LTE使用でブラウザからインターネット接続してる際、表示しているサイトから他のサイトにアクセスしようとすると、たまに「接続エラー」「ネットワークが発生しました」と表示がでます。
同時に表示される「OK」をタップすると、すぐに選択したサイトに更新されるため支障はないのですが、実際にはエラーとなっていない?のか、もしくは瞬断?なのか、気になるので投稿してみました。
ユーザーの皆様の中で同じような症状の方はいらっしゃらないでしょうか?
対処法等があれば、教えていただきたいです。
書込番号:16258197 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

エラー時のスクリーンショットを保存したのでアップします。
書込番号:16258666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考にならないかも知れませんが、一応私の体験談を書いてみます。
ただし私が所有してる機種は3GのIS12S(4.0.4)ですので、全く関係ないかも…です。
一時期ネットを開いて何らかの操作をしている時、頻繁に「接続エラー」や「安全なネットワークが確立出来ませんでした」と表示が出ていました。客センで聞いてもラチがあかず、ショップにも出向いて事象を実際に再現させて見せたのですが、いじくり倒して結局解らず仕舞い。最後にはバージョンアップ絡みの不具合かも知れませんので点検に出しますか?と言われるオチが…。
その時、それでなくてもスマホ初心者、初期化しての再設定にくたびれてた私、「もう面倒臭いからいいです」で片付けてしまいました。
後日、何かの理由でまた設定を開いて弄ってた時でしたか…。
“その他”をタップし“無線とネットワーク”へ。そこから“モバイルネットワーク”に入ると項目の中に“フィルタリング設定”ってのが有りまして、そこが有効になってました。それを無効にしたとたん、それ以降一切表示が出なくなりました。
ハッキリとした理由は分かりませんが、フィルタリングがイタズラしてたのかな…とは思います。
―お役にはたてないかも知れませんけど、参考までに…。
長文失礼しました。
書込番号:16263581
1点

auだけでなくドコモ回線でも同様ですね。
たぶんネトワークの輻輳が原因ではと思っています。
書込番号:16263695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウチのチワワさん、詳しい体験談ありがとうございます。
aotokuchanさん、大変参考になりました。
設定については確認してみましたが、IS12Sとは若干違い、
残念ながら「フィルタリング設定」は見つけることができ
ませんでしたorz 見落としかもしれませんが・・・。
ただ、aotokuchanさんが言われているように他の回線でも
起きているそうなので、ハード的な不具合、というよりは
やはりネットワーク側の問題なのかもしれません。
設定についてはもう少し色々いじくってみたいと思います!
(エラー時の画面がアップできていなかったので、改めて
アップします。)
書込番号:16265388
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)