端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2021年7月28日 23:13 |
![]() |
41 | 7 | 2019年7月31日 03:11 |
![]() |
2 | 2 | 2017年3月11日 08:14 |
![]() |
7 | 4 | 2017年2月26日 14:17 |
![]() ![]() |
90 | 20 | 2016年11月24日 22:17 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2016年10月27日 23:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
【困っているポイント】
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント
SOL22に初めから入っているアプリ「レコーダ−」。便利なのですが、ファイルは全て内部ストレージに保存されます。保存先をマイクロSDカードに変更する事は出来ないのですか?
2点

ああ、スモールアプリの。
任意のストレージに保存先を変えるのはできなかったはず。
せいぜいノートアプリを介してEvernoteに保存するのは現在でも出来るみたいですけど。
この機種をいまだに使ってるのが凄いとは思いますが。
書込番号:24010459
1点

早々のご回答、ありがとうございました。
そうですか、変更出来ないんですね。残念です。自分もこの機種は特に愛着があり、長年使用しています。ワンセグアンテナが初めから本体に内蔵されているのが特に好きです。
書込番号:24021060
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
購入後、およそ1ヶ月が経過しました。
前のスマホ(INFOBAR A01)に比べると3G→LTE、大画面、動きがサクサクそれでいて電池の持ちは長いなど、基本的に大満足なのですが、しばしば色々な設定が変わるなどの超常現象が発生しており、大変困っています。
一部、標準で入ってる省電力アプリか?のようなものもありますが、全く意味が分からないものもあります。
【現象】
・勝手に電話かける
・勝手にWebpageを開く
・勝手にメール送信する
・勝手に壁紙が変わる
・勝手に設定が変わる
−モバイルデータ通信がオフになる
−テザリングがオフになる
−マナーモードが解除される
−機内モードがONになる
−発信者番号通知がOFF(非通知)になる
−文字入力がATOK→標準に変更になる
−文字入力が英字キーボードに変更になる
【持ち運び】
画面を消した状態(右側の丸いボタンを押下した状態)でズボンのポケットに入れてるので擦れる可能性はありますが、前のスマホは全く問題なかったし、ちょっと異常だと思っています。ポケットの中で生地が擦れることでこのような色々が設定変更が起こりえますでしょうか。
【主な追加常駐アプリ】
・ウィルスバスターfor au
・モバイルsuica
・NAVITIME for auスマート
・DigiClock Widget
・カレンダー
・Facebook
・ATOK
(大して入れてないです)
【その他】
ウィルスバスターfor au スマートパスで、全体ウィルスチェックをしても「端末は保護されています」になり、特にウィルス感染してるようには思えません。
これらについて、何らかのお心当たりがある方がいらっしゃったら、是非ご教示いただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
10点

ウイルスバスターで検知されなくてもウイルス感染という可能性もありますし、あまりに不可解なことなので早急に初期化された方がいいかと思います。
書込番号:16462425 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私もポケットに入れていると、Wi-Fiや機内モード、通信モバイル等の設定が勝手に変わってましたね。
ホーム画面で上部をスライドすると多数の設定項目が出てくるのでこれが原因かと思っています。
ですが、ポケットに入れるときに液晶画面側を外側にして入れると殆ど発生しなくなったので、そのまま気にせずに使用しております。
書込番号:16462619 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ステータスバーを引き出したところにある設定項目が原因なのかはわかりませんが、もしそれなら画面設定のクイック設定ツールのチェックを全てはずしてみてはどうでしょうか?
書込番号:16462725 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは〜
もしかしてですが、設定画面のセキュリティの所にある
画面ロックの所、スワイプになっていませんか?
それをパスワードとか
他の設定にしたら直るかもです。
書込番号:16463489
3点

「ポケットやカバンに入れてて勝手に設定が…」といったスレをよく見掛けますが、
仕事中/就寝中など普通に平坦な場所に長時間置いてる状態で症状が出る出ないをチェックすれば、自然に画面に擦れてるのが原因かどうか?切り分けぐらいは容易に出来るかと思いますが。
書込番号:16464116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々ご教示いただき、ありがとうございます。
大変参考になりました。
複合要因である気がするのですが、ご教示を参考に色々設定を確認して見た結果、大部分の原因については
1. Eメール設定→通知設定→基本通知設定→通知ポップアップがON
2. 画面ロックをOFF(パスワードはもちろん、スワイプすら設定していなかった)
と言う自身の2つの設定によるものが大きい気がして来ました。これに加え、
> ホーム画面で上部をスライドすると多数の設定項目が出てくる
と言うインターフェースがあるため、メールの着信後にクイック設定、画面表示OFFの前に最後に表示していたWeb、通話、等の画面がポケットの中で自分のモモ^^;にこすれて設定変更されていた可能性が高い気がしています。
なので、1.についてはOFF、2.については一旦スワイプを設定して様子を見ます。
また、ポケットに入れる際は画面の保護の観点から画面側を内側にしていたのですが、ご指摘の通り外側にしてみます。
大部分の原因と書きましたが、データ通信オフ等一部の設定変更は卓上で充電中でも起こっているようなので、これは標準の(追加では特に入れていない)省電力アプリ等の影響によるものかも知れません。データ通信オフになってしまうと、push通知やemail受信も手動でオンにしないと受信できないので不便です。
上記のような対応の上、もう少し様子を見てみます。
※壁紙が変わったのだけはよほどモモが上手に触れないと・・・未だ超常現象です。。。
書込番号:16471296
5点

私も同じ症状で悩んでいました。
勝手にライトがついてしまう、機内モードになっている、マナーモードだったのに、着信音が鳴らない設定に勝手になる等、本当に困っていました。
しかし、以下の設定をしたら改善しました。
ソニー独自の機能である「アンビエント表示」を解除するだけです。手順は、設定ー表示ーロック画面の表示ーアンビエント表示ーオフです。
この機能は、液晶オフ時にダブルタップをすると液晶画面がオンになるという機能です。液晶画面がオフになっていても、ダブルタップを続けていくと、携帯を触った直後などは、簡単にロックが解除されていき、いつものデスクトップ画面に辿り着いてしまうという、「小さな親切」的機能なのです。
スライド液晶画面側が太ももに触れ、立ったり座ったりした瞬間にダブルタップ&スライドを繰り返し、設定が変わっていたことが最も大きな原因でした。
是非お試し下さい。
書込番号:22830449 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
SOL22を海外で利用したいので海外のサイトからNCKコードを取得してSIMロック解除したいと考えています。
また、格安SIMに切り替えたいとも思っています。(UQ,iijimio,マイネオのいづれか)
SIMロック解除したら3G通信出来ないとのことなのですが、格安SIMは3G通信にはもともと対応していないのでSIMロック解除すること自体に問題ないものと考えています。
なにかデメリット等の問題はありますでしょうか?
1点

ここのサイトが詳しいですが
http://htcsoku.info/htcsokudev/rudimentary-knowledge/au-gaga-sol22-simunlock-howto/
かなり面倒ですけどね
書込番号:20725884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
詳しく案内されてますね。
とりあえずトライしてみようと思います。
書込番号:20728442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
防水キャップのゴムが、壊れた感じになったので、ネットでキャップを探して、交換したいと思ってるのですが、
簡単にできますか?
https://youtu.be/IyxYajL7Jiw
のような感じでできるのですか?
ネットで探してみたのですが、いまいちわからないです。。。
キャップの購入も 新品は購入できるのですか?
1点

>masa_yuki08さん
動画のZ3ほど簡単ではないですが、工具を使って行えば難しくはないように思います。
業者から購入するとまっさらの新品は期待出来ないような気がします。
根気よく探せば見つかるかもしれませんが。
http://moumantai.biz/?pid=75835435
http://ameblo.jp/the1736/entry-11922409361.html
http://p.twipple.jp/04bl3
書込番号:20346611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外れているところに嵌めるだけなら割りと簡単にできますよ。
外すのは難儀ですね。繋ぎの部分が平型で軟質なので強引に引っ張ると飴のように延びます
壊れた一台目のULのキャップを部品取りしようと思いましたが見事に失敗しました。
書込番号:20347400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
>りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:20692242
0点

docomoショップに行けばキャップは用意されていると思いますよ。(SH-07Eでは難なくいただきました。)
形状が異なるので違いはありますが、私のSH-07Eの時はツナギが切れてしまいましたので、シャープペンシルで根こそぎしたところ上手くいきました。
嵌めるのも動画の様に、差し込めばそのまま抜けなくなりました。
書込番号:20692409
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
この機種に変えてから文章のコピーができません。選択してコピー、と出るのですが、拡大鏡みたいならものが出るだけで固まり一向にコピペがてきません。方法ないでしょうか?
書込番号:16236990 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

コピーできないアプリは何でしょうか?
アプリにより挙動が多少違いますので書き込まれた方が宜しいかと
書込番号:16237114
2点

例としてChromeの場合のSSを上げます
コピーしたい場所をロングタップ
選択した部分が水色に変化 範囲を調整したい場合は
矢印をタップして上下左右に移動
その後田の字の横のボタンでコピー
貼り付けたいアプリを立ち上げ貼り付けたい場所でロングタップ
貼り付けと表示されるのでタップ
以上が基本的な流れです
書込番号:16237431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テキストの選択してコピー、と出たら拡大鏡出て固まります。
テキストの選択してコピー、と出ない時はうまくコピーできます。
書込番号:16237914
2点

めんどうだけど初期化してみる
それでも症状が変わらないならauショップですかね
書込番号:16238015
1点

確証はなく憶測です
なんらかのオーバーレイ機能のアプリを使用していませんか?
いきなり話は逸れてしまいます
このカキコミをしている画面(キーボードが表示されている)
カキコミ途中の文字列は長押しでコピーが可能ですが、下へスクロールして既に記載されてる回答を同様にコピーしようとしても拡大鏡になってしまいます
このような動作から、オーバーレイ機能というかレイヤー表示されてる画面ではコピーがうまくいかないのかな?と疑いました
書込番号:16238270
0点

スレ主さん
全てのアプリで症状が出るのでは無いのですか?
書込番号:16238359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

困ったら、ロングタップかダブルタップ。
すばやく、たたっとダブルもお試し下さい
書込番号:16238435
3点

例えば
「Frontmost」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch
表示されている画面内に、違うアプリの呼び出しアイコンを表示させておく
ただ回答内容からでは、この手のアプリを利用している可能性は低いと感じる
原因はなんだろう?
ちなみに、文字列のコピーはダブルタップで作動するケースもありますよ
書込番号:16238499
0点

あっと、内容違いな回答ですみませんでした(汗)
けど、コツというか、なかなかコピーになりにくい時もありますね
そういう時は、できるまで虫眼鏡ひっこめて再チャレンジで対策してます(無策)
書込番号:16238552
0点

同じ機種です。コピーできますよ!
多分、やり方がちがいます!
↓↓↓
コピーしたい場所をロングタップ
選択した部分が水色に変化 範囲を調整したい場合は
矢印をタップして上下左右に移動
その後
画面の上にある四角い二枚重なったアイコンを、押せばできますよ!
書込番号:16241043 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もこちらの機種に変えてから、メール(でなくても文字など)コピペ機能がなくなり困ってます。
長押ししても出来ませんし、貼付けというむしめがねだけ出てきます。。
書込番号:16310692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

IS12SからSOL22への乗り換え組です。
私も当初コピペができずに困ってました。
結論を言うと、
長押しではなくてダブルタップでコピーが可能です。
コピーしたい文字を
ポンポンとタップすれば可能となります。
長押しだと
仰るとおり虫眼鏡というか拡大鏡しか出てきません。
同じXPERIAでも違うもんなんですね。
書込番号:16377720
21点

ありがとうございます!!
ポンポンとダブルタップしたらコピー出来ました!!
悩みが、ストレスが、解消されてとても嬉しいです!!
ありがとうございました(*゚▽゚*)♪
書込番号:16377757 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
Xperia(SOL22)てHeliumを使いゲームのバックアップをしたいのですが、どうしてもTPTモードでのUSB接続がうまく行かず、PCがスマホを認識しません。
■スマホとPC両方でHeliumインストール済み
■Heliumからadbインストール済み
■デバッグモードON設定済み
■PCはWindows7
■PCのUSB認識→MTP(OK)、PTP(NG)、MSC(NG)
SOL22は元々PTPモード自体がなく、Heliumからの操作で強制的にPTPモード選択肢が出現しますが、選択してもその後のOKタップが出ないので、そのままHeliumに戻っても恐らくPTPが選択された事になっておらず、何故か元々はMTPだったのにMSCになっています。
そして今までMTPしか使っていなかったので気付かなかったのですが、MSCもPCが認識しません。
USBの抜き差し、アプリやPCの立ち上げ直し等、試しましたが駄目でした。
もうどこをどう設定すれば良いのか八方塞がりで困っています。
最悪、有料版のみにあるWi-Fi接続を考えていますが、もし他に手立てや試してみる事があればどなたか御教授下さいませm(_ _)m
書込番号:20333981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かとりさんさん
MSCモードでも認識NGとなると怪しいのはドライバ関連ですかね。
【XPERIA UL driver】はインストールされてますか?
http://developer.sonymobile.com/downloads/drivers/
(4ページ目にあります)
あと下記のようなマニアックな?手順で解決する場合もあるようですので、一応お試しになってみては。
『PTPモードがMTPに戻される件について』
http://www.teradas.net/archives/10261/
書込番号:20334309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
Xperia UL Driverでした!
目から鱗と言いますか、とっくに初PC接続時にインストールしてあるものと思っていたのでまさかと思い検索を掛けたら入っていませんでした^^;
先程Heliumにてバックアップ完了、妙なバグが多発していた事もあり本当に成功しているのかお試しも兼ね、恐る恐るアンインストール→Heliumでリストアした所ちゃんと今までのデータが反映されていました。
このゲームが引き継げないなら機種変更はもう出来ないんだな…と諦めていた位なので、同期がされた瞬間は嬉し過ぎてちょっと泣けました( ;∀;)
迅速かつ、的確なご指摘、本当に本当にありがとうございました!
ちなみにゲームは『The Secret Society』です。
あちこちで機種変で引継ぎが出来ず、泣く泣く最初からやり直したとの書込みを見ましたが、諦めずに質問して良かったです(^^)
書込番号:20335523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かとりさんさん
仰るとおり、PCとの初回接続時にドライバが自動インストールされると自分も思ってましたが。PC Companionインストール時だったかも?
>>恐る恐るアンインストール(笑)
そのドキドキする感じ、よ〜く分かります。
バックアップツールって実際にリストアしてみないことには動作確認できませんもんね。ポシャったら終わりの一発勝負みたいな(笑)
自分のプライベート・メイン機もULですが、3年以上も根気強く?使用されてるお仲間がいて心強いですね。
今回、ほんの僅かでもお役に立ててヨカッタです。
キャリア保証はとっくに諦めてroot取得してまして、バックアップツールとして同じHelium開発者の作った『ClockWork Mod』を入れてます。
PC要らずの端末単体で環境ごと丸々フルバックアップ出来るので重宝しております。
PC周りやadb等にもお詳しそうなので、"ULのroot化"もご検討されてみるのも宜しいのでは。
と思いましたが、やっぱヤメといた方がいいですね。
ゲームアプリによってはrootチェックで弾かれて起動出来ない場合も多々ありますので(例えばポケモンGOやツムツム等LINEゲーム)
すみません。何だか雑談になってしまいました。
これといって致命的な不具合が皆無のUL☆
お互いこれからも大事に使ってあげましょうネ♪
書込番号:20336723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
まさかの初期設定ミス(笑)
自分でも本当にびっくりしました!
いつも大きいデータはGoogleDriveに放り込んでPCと共有し、USBでは音楽の同期位しか使わなかったので気付かなかったのかも。
今回もしHeliumでバックアップが出来なかったらXperiaはroot取得が割と簡単なので、ゲームが弾かれるかもしれないがダメ元でroot化するしかないと思っていました。
もう既にシムロック解除してmineo運用なので、どのみちショップでのサポートはないし、何より開発からのサポート切りバージョン4.2.2置き去り事件もあったので来年春頃X Performanceを入手予定なのでX移行後はULをroot化し未rootでは入手不可の海外アプリで遊ぼうと思ってます。
その際にはりゅぅちんさんお勧めのClockWork Modを導入させてらいますね♪
それにしても、ULはいい機種ですよね。
まだまだ現役で行けるのにサポート切った開発チームを草葉の陰から恨んでいます(笑)
長々とサポートへの愚痴まで書いてしまいましたが、まだULの良さをわかり可愛がってる人がいる事が嬉しかったです!
色々とありがとうございました!(^^)
書込番号:20336928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)