Xperia UL のクチコミ掲示板

Xperia UL

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia UL 製品画像
  • Xperia UL [ホワイト]
  • Xperia UL [ピンク]
  • Xperia UL [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia UL のクチコミ掲示板

(1109件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
187

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:68件

仕事中マナーモードを設定しておりますが、Eメールを受信してメールを開くとマナーモードが解除されています。治療方法があればお願いします。ウイルスバスターはインストールしております。

書込番号:16525006

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZ'ONEさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/30 19:58(1年以上前)

私も同じ現象があったのでこちらで調べようとしたら、同じ境遇な方がおられたのでびっくりです!
私はセキュリティアプリは入れてませんがいったいなんなんでしょうか?

書込番号:16525329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/30 20:12(1年以上前)

私個人として意識して症状を確認したことは無いですが、VLなどでも同様のことを訴える方はいますね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005353/SortID=16435957/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=E%83%81%81%5B%83%8B+%83%7D%83i%81%5B%83%82%81%5B%83h

なのでEメールアプリ全体の不具合か、Xperiaのファームウェア特有の症状かもしれません。

書込番号:16525391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/31 00:56(1年以上前)

auスマートパスのアプリ着信音設定がインストールになってませんか?どうやらアプリ着信音設定にバグが有るようで、私も同様の症状に悩まされていました。そこでアプリ着信音設定をアンインストールしたら、症状が改善しました。

書込番号:16526552

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/08/31 13:41(1年以上前)

得盛ティーカップさんのご回答がビンゴのような気がします。
こちらが参考になれば。

http://kakaku.com/bbs/J0000008430/SortID=16507578/

書込番号:16528134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2013/08/31 21:32(1年以上前)

着信音アプリをアンインストールしたら直りました!有難うございます♪

書込番号:16529706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

ブラウザの表示倍率について

2013/08/27 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:38件
機種不明

表示倍率 小時のYahoo!トップ

ブラウザの設定から高度な設定-表示倍率を小にすると添付のように左側にフレームのある表示領域の広いYahoo!トップになり、常にこの表示領域にしておきたいのですが、ページを変えてまたYahoo!トップに戻るとフレームの無いデカデカした表示領域になってしまいます。

IS12Sの時はこのような症状なかったのですが、どなたかご存じの方いらっしゃいましたらご教示お願いします。

書込番号:16512180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/27 12:30(1年以上前)

指2本で、拡大縮小では、面倒ですか。

書込番号:16512930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/08/27 17:27(1年以上前)

機種不明

表示倍率低なのに中のYahoo!トップ

ピンチイン、アウトでは解決しないのです。

低にしているのにページ移動してまたYahoo!トップに戻ると添付の画像のようになってしまいます。

書込番号:16513658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/08/28 09:29(1年以上前)

ULと前機種のIS11Sで検証してみました。確かに仰るとおりの症状が両機で再現しますね。
ブラウザ【再読み込み】を行うだけで元のレイアウトに戻ってしまうことから、おそらくレイアウト情報がCookieに反映されていない、サイトの設計上の問題ではないでしょうか。

因みにCookieとは、例えば【モバイル/パソコン】など複数のレイアウトを持つサイトが現在のモードをユーザーへ送信してくれる情報のことで、ブラウザはこの情報を元にレイアウト選択→自動表示を行うという仕組みです。
("Cookieを受け入れる"設定がオフだと当然レイアウトは保持されない)

IS12Sでも再現しませんかね?

書込番号:16516142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/28 09:51(1年以上前)

ブラウザをjig+を使ってみて下さい。
全然そういう事にはなりませんよ?

IS11Sでも再現出来たってことですので、標準ブラウザの仕様なのかもしれませんね。

書込番号:16516205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/28 10:02(1年以上前)

読み間違えました、フレーム出したくないって事ですね^^;
スミマセン、無視して下さい。

書込番号:16516243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/08/28 12:45(1年以上前)

りゃうちんさん

Cookieの情報ありがとうございます。

IS12Sでは冒頭の画像のようにフレームありで問題なく使用していたので、SOL22でも当然できるものと疑う余地すらありませんでした。

が、念のため帰宅したら確認してみます。


書込番号:16516668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/08/28 12:49(1年以上前)

ヅラQさん

フレームありで使用したいと思っています。
折角の5インチディスプレイなので一画面にいっぱい情報だして、煩わしいスクロールの回数を減らしたいだけなんですけどね…f(^^;

書込番号:16516687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/08/28 13:09(1年以上前)

機種不明

フリックによるクイックメニュー

ちなみに今回の標準ブラウザは添付のように、画面の両サイドからフリックするとクイックメニューが出てきて最高に使いやすいので出来れば違うブラウザーには乗り換えたくないなぁと考えています。

書込番号:16516751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/08/29 23:21(1年以上前)

当機種

IS12Sの画面

IS12S(XPERIA acro HD)で確認してみました。

ページ移動しても、Yahoo!トップに戻っても添付のようにフォームが変わることはありませんでした。

とするとやはりSOL22側の問題になるのでしょうか?

書込番号:16522543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/08/30 07:46(1年以上前)

先の書き込みにて、当方のIS11Sで『Boat Browser』で検証してたのか?今、標準ブラウザで確認してみると【再読み込み】でも他サイトから戻っても、Yahoo!トップ画面はちゃんとフレーム付きのまま表示されますね。

確かに標準ブラウザで症状を確認したと思ったのですが…再現しなくなりました。何か勘違いしてたかも知れません。
誤った見解を書き込んでしまい大変失礼致しました。

因みにスレ主さんのacroHDはICSアップデート済みバージョンですか?
OS 2.3〜4.0の標準ブラウザではOKだとすると、4.1が悪いのか?ULの標準ブラウザの問題なのか?情報が少ないので今は原因の切り分けが出来ないですね。
先の方のご紹介ブラウザでは正常とのことなので、標準ブラウザが改悪されて怪しいかもしれないです。
ULの5インチ画面では、仰るとおりフレーム付きレイアウトの方が断然!!使い勝手が良いですよね。

書込番号:16523373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/08/30 11:06(1年以上前)

レスありがとうございます。

私のIS12SはバージョンアップしておらずAndroid2.3で使用しています。

やはりブラウザの仕様が怪しい感じですね…(^^;

書込番号:16523838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/30 14:04(1年以上前)

思ったのは、コレってヤフーのサイト側で制御されてるってことはないですよね?

出てくるのは広告ですから、表示されないのは運営上困ると思うので^^;

書込番号:16524389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 SMSで通信制限ときました。

2013/08/25 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:6件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5


教えて下さい!

6GBとか7GBとか、通信制限とか・・・
意味がわかりません(+_+)

・ネットが使えないと言うことですか?
・料金が高くなるんですか?

皆さん、詳しく教えて下さいm(__)m

書込番号:16506128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/25 15:56(1年以上前)

契約時の説明を聞かなかったのですか?

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/lte-flat/

書込番号:16506144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/25 16:13(1年以上前)

LTE端末には7GB制限というものがあり、通信量が月に7GBまでしか通常の速度で使えなくなります。
7GBを超えると、速度が激遅になりネットで調べ事するのもストレスになるでしょうし、動画サイトを見ることは不可能となります。
ですので、ネットが使えなくなるというわけではないですが遅くなります。
別途お金はかかるのか?という問題ですが、この激遅の速度で我慢できればかかりません。
我慢できない場合のみ、2GB分を2625円で購入することで2GB分通常速度に戻ります。
まあこの2625円は先程も言った通り任意ですので、払わず遅いままでも問題ありません。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/26118811.html

書込番号:16506192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/25 16:23(1年以上前)

ADMさん、わかりやすく説明ありがとうございます!

料金が同じなら、安心です(笑)

ショップでは、ADMさんのように、わかりやすい説明がなかったので。

助かりました!

書込番号:16506222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/25 16:28(1年以上前)

比較的7GB制限の詳しい説明を受けずにLTE契約しちゃう方が僕のまわりにも居たので、ショップもササッと説明してるのかもしれませんねw

7GB制限にかからないためにも自宅にWi-Fi等を設けてLTEでの通信量を節約した方がいいと思いますよ。
7GB制限にかかったときの速度はホントに発狂もんですから(笑)

書込番号:16506237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/25 16:30(1年以上前)

なるほど!

Wi-Fiないので、色々節約方法探して頑張ってみます!

ありがとうございますm(__)m

書込番号:16506241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/25 16:42(1年以上前)

私も自宅にWi-Fiの環境ありませんが、外では公衆無線LANを使ってWi-Fi接続しています。

Wi-Fiスポットはキャリアのホームページじ調べられますし、docomoしかわかりませんがコンビニはたいていdocomoWi-Fiは使えます、全店ではないですがミスドやケンタッキー、ガストでも使えます、キャリアショップは100%使えます、最近は一部の駅でも使えるところが増えてきています。

書込番号:16506278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/25 16:49(1年以上前)

自宅に Wi-Fi環境なくても au Wi-Fi SPOT が無料で使えるはずだから コンビニやスタバのWi-Fiを活用すればいい。
映画や動画(PV)の視聴・DLはそこでやるだけで全然通信データ量は変わるハズ。
(映画1本で約1GB、高画質のPV 5分程度で約50MB)

au Wi-Fi SPOT で不十分なら wi2 300(月380円)も要検討かな・・

WIMAX契約したりして・・・それはナイか。。。

書込番号:16506297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/08/25 20:41(1年以上前)

kakaku.comのサイトで、7Gを超えても問題なくできている人もいるそうですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#16424306

何が違うのでしょうか?iPhoneは負い目があるから、ゆるいのかな?

書込番号:16507074

ナイスクチコミ!0


Toprnさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Xperia UL SOL22 auの満足度4

2013/08/27 20:50(1年以上前)

通信制限について-au
・4G LTEスマートフォンをご利用の場合、同月内のデータ通信量が[7GBを超えた場合]月末まで通信速度を
 [最大128kbps]に制限。(75Mbps→128kbps)
→エクストラオプションに申し込むと、速度の制限を受けることなく利用できる。
 7GBを超えたあと、[2GB毎に2,625円のオプション料金が発生する]

テザリングも対象なので、使いすぎには注意が必要。

書込番号:16514324

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/28 02:14(1年以上前)

SoftBankのiPhoneのLTEプランにはテザリングオプション無しですと7GBの制限がありませんね。

書込番号:16515610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2013/08/30 18:37(1年以上前)

8/11日に機種変してこのモデルを使ってます。
28日に「7GBを越えましたので…」のSNSを
受けとりましたが、まさか20日もかからずに
7GB制限に掛かるとは思いませんでした。
3Gから4GLTEへ変わり激速のダウンロード速度
と動画視聴の快適さから、30日間無料の
動画サイトで12話完結のアニメとYouTubeを
視聴してたらあっという間でした。

制限後は此処に写真をアップするのにも
時間がかかり、YouTubeの動画は観る事も
ままならん状態です。

LTEスマホのユーザーの皆さん
気をつけましょう。

書込番号:16525103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


02cl01さん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/03 02:00(1年以上前)

そりゃ7GBって言ったらDVD2枚分弱ですからね・・・
動画の形式や画質にもよりますが、動画だったらそれぐらいしか見れないという目安には覚えておくといいかもしれません。

書込番号:16538728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/09/08 03:22(1年以上前)

7Gは市販映像DVD片面二層なら一枚分にもならないが?
DVDーRでも2枚弱にもならないが?
片面一層4.7G片面二層でも8.5G
なので市販の 映画のDVD丸々一本も見れないデータ量なんでパケット量は要チェックです

書込番号:16557713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 助けてください(;_;)

2013/08/25 00:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:6件

今日この機種に機種変しました。以前使っていたSDをそのまま使うことにしたんですが、抜いたあとに気付いたんですが、前のスマホのアプリでSDにいれてた分は全て削除されてしまうのでしょうか?(;_;) 前のスマホを見るとジョルテとかメモとか大切なものが消えていて、やばい!!となって、とりあえず前のスマホに使っていたSDを戻してみたんですが、マウントの解除?しかでません(;_;)もう諦めるしかないのでしょうか、、(*_*)

書込番号:16504152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/08/25 03:14(1年以上前)

前機種ではアプリを単にSDカードへ移動させてただけということなら、新機種ではそのSDカード内のアプリを認識、使用することは出来ません。
ジョルテやメモのデータも含めて、予めバックアップアプリを使用してSDカードへ保存しておく必要があります。

書込番号:16504439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/25 06:03(1年以上前)

以前のAndroidは、別ですが、Android 4.1以降は、SDにアプリを入れられなくなりました。
今回の機種もそうなります。
以前のスマホの、SDをこれに入れて、アプリを使えれるかは、わかりません。

書込番号:16504553

ナイスクチコミ!1


Y.Longさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/26 16:37(1年以上前)

私も同じ経験をしました。結果、ESファイルエクスプローラで、確認したところ/sdcardで、もともと使用していた
ファイルは、/sdcard1のにマウントされておりここに、残っていました。 そして/sdcardは、新しいものとなっていました。 プリインストールされている、ファイルコマンダー などで、 /sdcard1を確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:16509747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/27 00:58(1年以上前)

今のところ、Androidのバージョンが変わると、内部のファイル構造も変わってしまう状況なのです。

その為、古いバージョンの端末から新しいバージョンの端末にSDカードを差し替えると、
フォルダ名が新しい方のルールで自動的に書き換えられてしまい(自動的には)戻せません。

Android4.1のスマホ(SOL22も)であれば、SDカードは 【/mnt/sdcard1】で統一されているのですが、
古い機種だと【/mnt/sdcard】や【/mnt/sdcardなんとか(※何とかは機種によって違う)】で。。。様々です。

これを頭において、ファルダ名を修正すれば昔のスマホにデータが戻せるはずですよ。
ただし、フォルダ名の修正はスマホでは出来ないはずなので、パソコンで書き換える必要があります。

ちなみに私自身は実際にやったことはないので、責任は持てません。^^;

書込番号:16511767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/08/27 04:07(1年以上前)

>モクズガニさん

同じOSバージョンでも、機種によって外部SDカードフォルダ名は様々であり統一はされていません。

http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/external/

因みに、統一されてなくても別に問題はありませんが。

http://kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=16473575/

ユーザーがそのフォルダ名を都合よく書き換えれる、なんて怖い考えはお捨てになった方が宜しいかと。
PCからだろうが変更不可ですし、もし仮に出来たとするとそれはそれで問題です。

書込番号:16511991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/27 12:11(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ご指摘ありがとうございます。
SDカード側の名称は基本的に自由なんですね。

ところでフォルダ名の書き換えはできないという事なんですが、
カードリーダー等を使ってPCで読み込んでも無理ということなんでしょうか?

もちろん、それが可能だったとしても、
投稿者さんに推奨しないというのはとても良く理解できますが。

書込番号:16512876

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/08/27 12:29(1年以上前)

>モクズガニさん

"/mnt/external_sd"や"/storage/sdcard1"のような、OSが割り付けたフォルダ名は変更不可という意味でした。SDカード自体の中身のフォルダ名については仰る通り、ユーザーが変更可能ですね。

因みに『ESファイルエクスプローラ』などのファイル管理アプリを使用すれば、PCを介さずに端末から名前変更/コピー/移動/削除等は行えます。

書込番号:16512927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/30 00:47(1年以上前)

返信遅くなってすみません!(>_<)そして教えていただきありがとうございます!バックアップが必要なんですね。。バックアップをしないでSDを抜いてしまったら必ずデータが消えてしまうんですかね?次に変えるときは必ずバックアップをします!!!(。>д<)

書込番号:16522914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/08/30 00:49(1年以上前)

↑すみません、上のは、
りゅうちんさん への返信です。

書込番号:16522919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/08/30 00:53(1年以上前)

MiEVさん

遅くなってしまいすみません!教えていただきありがとうございます。そうなんですね!!知りませんでした。時代についていけてないです、、汗
アプリを入れられなくなったのは不便ですね。いくら要領が増えたといっても(>_<)

書込番号:16522934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/08/30 00:58(1年以上前)

Y.Longさん

返信遅くなってすみません。教えていただきありがとうございます(>_<)Y.Longさんのおかげで、そのアプリを使って自動でバックアップされてたアプリが戻ってきました、!ありがとうございます(。>д<)スマートフォンって難しいですね(;_;)

書込番号:16522955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/08/30 01:34(1年以上前)

モズクガ二さん りゅぅちんさん

教えていただきありがとうございます。
なんだか難しいですね(>_<)ESファイルエクスプローラっていうアプリ、とても使えるみたいですね(^^)

書込番号:16523034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 xperia ulの画面をつける方法

2013/08/24 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:3件

xperia ul の画面をつける方法は
電源ボタンを押す以外にありますか?

書込番号:16501285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BA-001さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/24 09:54(1年以上前)

側面の物理キーならスリープを解除して点灯できるはずですが、カメラキーだとカメラが起動し、音量キーを押せるのであれば電源キーを押すのと変わらないので電源キー以外で点灯させる理由は普通ありません。

カメラキーに関しては、カメラアプリからの設定によりクイック起動をさせないようにすればカメラは起動しませんが、それをしてまで電源キー以外で点灯させるメリットも通常ありません。

旧来の機種のようにホームボタンなどが物理キーではないので、物理キーのホームボタンで画面点灯させていたユーザがSOL22に乗り換えると、側面の電源キーでしか画面点灯が出来ない煩わしさは感じると思いますが、これは慣れるしかないです。

書込番号:16501332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/24 10:13(1年以上前)



ありがとうございます!
やはり電源ボタンだけですよね…。

おっしゃるとおり、
以前はセンターボタンで画面をつけていたため
煩わしいですが、慣れていきたいと思います!

書込番号:16501400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/08/24 10:23(1年以上前)

機種違いですが、私は以前「Auto Screen On」というアプリを入れてました。
Auto Screen On
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.omd.autoscreenon
近接センサーや加速度センサーに反応して画面が点灯するアプリです。
最もオススメと言えるほど使い勝手はいいか、と言われると微妙かもしれませんが(苦笑
現に私も今は使用してません、一応こう言うアプリがあるよと言う紹介してみました。

書込番号:16501443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/24 11:23(1年以上前)

ありがとうございます!
このようなアプリ探していました。

さっそく入れてみました!

ちゃんと反応してくれて
今のところ使い勝手がいいです!

でも、電池をくうみたいなので
様子を見ていきたいと思います…。

書込番号:16501632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:6件

現在、ガラパゴス・ケータイのSO01を4年使用しています。
 そろそろ、スマートフォンにしようと思っていて、待ちに待ったXperia UL SOL22が出たわけですが、すぐには替えず、様子をうかがっていたところ、現在、開発中の開発名Xperia Honamiというものがあるということを知りました。
 今、替えるか、冬まで待ってから最新の冬モデルにするか、どちらが良いでしょうか?
 具体的な理由とともに、お教え願えれば幸いです。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:16496756

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/08/22 21:47(1年以上前)

自分ならHonamiの発売を待って比べてから決めますね。
(^^ゞ

書込番号:16496779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/22 22:04(1年以上前)

>具体的に

寧ろULを待ちに待ってた理由を先に説明するのが筋だと思いますよ。
パフォーマンスの問題か?デザインの問題か?
その理由よって待つべきか否かの判断は変わりますから。

自分がどういう点を重視するのかが朧気なのに、相手に具体的にを突きつけるのは酷だと思いますね。

書込番号:16496835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2013/08/22 22:13(1年以上前)

S-Master MXを搭載するようですね。音楽好きには嬉しい「具体的」情報でしょ(笑)。

書込番号:16496869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/22 22:14(1年以上前)

先を待ったら切りがない気もします。
honamiは、2月なんて話もあるみたいですし。
そうなると、多分夏モデルの噂が…。
欲しい時が買い時です。

当方は、先日IS12SからULに替えました。
この時期替えたのは、割引があったからです。

書込番号:16496873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/08/23 00:15(1年以上前)

HonamiよりもULの方が良いと言う人は居ないと思います。
次期モデルがスペックアップするのは当然ですし、要はスレ主さんが待てるかどうか?だけの問題ではないでしょうか。

キャリアによる正式発表もまだされてなくリーク情報しか無い状況で、具体的なアドバイスを期待するのは無理があるように思います。

書込番号:16497355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/08/23 01:18(1年以上前)

 返信をくださった方々、有難うございます。
 皆さん、それぞれ、もっともで、おっしゃるとおりだと思います。
 スマホが普及しだした頃は、まだ十分に成熟していないので、何かと不具合なり何なりあると思ったので、すぐにはかえませんでした。
 どうせなら、日本におけるスマホが成熟してきて、なるべくスペックが良く評判の良いモノが欲しいなぁ、という、ただそれだけなのです。
 Xperiaもいろいろと機種が出てきたようですが、いろいろとネットで調査したところ、それぞれ長所・短所や人によって不満があったりするようで、それが解消された決定版がSOLのようだと認識しています。
 次のモデルは、搭載するモノの関係で、サイズアップするような情報もあるので、使いにくく無いだろうかとか、いろいろ考えてしまいます。
 確かに、今の段階で比較することは困難ですね。比較するならば、発売後でないと。

書込番号:16497486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/23 01:57(1年以上前)

ガラケーから変更するには、とても良い時期だと思ってます。
Android自体も完璧とは言えずとも、かなり落ち着きましたし…

ただ、料金に驚くかもしれませんね?
まあ、そこまで高額かと言えば、微妙ではありますが。

Sol22が残って安ければOKですし、ホナミがハイスペ過ぎて、普段には持て余してもですし。
まあ最初はマイナートラブルありきのスマホだと覚えておいてください。

書込番号:16497541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/23 07:38(1年以上前)

SOL22(UL)でも十分なスペックを持っていますね。
あとは色の好み次第ですね。青系が好みなら不満が残りそうですが、黒系などが好みであればほとんど不満はないでしょう。

次期モデルのHonamiはSONYのすべてをスマホに詰めたようなものです(日産のあの軽のフレーズっぽく言ってみました)
S-masterMX、トリミナスパネル、地デジ(わからんけど、期待)というようなSONYファンにはたまらない1台だと思います。
S-masterMXは音楽好きの人にはうれしいでしょうし、もうすぐ出るウォークマンFシリーズの後継機種であるXperiaWALKMAN(仮)はZを基調としたようなものらしいです。
Honamiは噂によるとブラック、ホワイト、パープルの3色でXperiaZに準じ、XperiaZoneとして売るそうです。

書込番号:16497843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/08/23 21:25(1年以上前)

 情報、有難うございます。
 私の買い物の仕方が、十分に調査研究し検討を重ねて熟慮した上で、決定版的なモノが出た時にそれを買って、長く使うというパターンなので、参考にしたいと思います。

書込番号:16499930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/08/24 12:12(1年以上前)

エクスペリア22に替えました
最悪です 使い方が全くわかりません
今までは五回ほど替えて直感的に使えていたのに…
アイコンのボックスを作ると二個までしか入れられない上に、更に追加しようとすると全く同じフォルダが二個作成されたり
要らない機能が多すぎて何がなんだかわかりません

タップも、iPhoneでは快適だったのにこの携帯ではついてこられないのか、意図した文字とは違うものばかり入力されてしまいます

さらに顔文字の登録もできません
文字の登録のみでした

設定の仕方も全くわかりません
以前は専用ページがあって簡単にできました

日本製だからと購入したのに、文字の変換もはちゃめちゃで、たまに文字で顔文字が出てきたり出てこなくなったり、気まぐれです

顔文字も使いづらいです
長押ししてタップしなければ出てきません

ショックでした
iPhoneのままにすればよかったです

書込番号:16501771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/24 12:30(1年以上前)

>ショックでした
>iPhoneのままにすればよかったです


そりゃあ、一緒にされてもな〜…
os自体が違うし、しゃーないやん。

コレで使いにくいって言われた日には、アンタ向いてないよ?と言いたいな。

22は今まで出たAndroid機では、一番の出来の良さだと思う。
顔文字とか、そんなもん後付けアプリで対応するのが普通じゃね?

自分が臨機応変に変えられないなら、せめてosそのままにしときなさいな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

書込番号:16501829

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2013/08/24 14:54(1年以上前)

どこかのメーカーがアセってるようですね(笑)

余程脅威なんでしょうね。発売が楽しみです。
フルセグは乗るのかな?

書込番号:16502237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/08/24 17:35(1年以上前)

>みー13873さん

内容的にスレ主さんへの回答とは思えないですし、そもそもスレ主さんはiPhoneには一言も言及されてないので、的外れな書き込みになっています。
単なるご自身の感想で終始してますのでレビュー投稿するなり、不明な点は新規投稿で質問スレを立てるなりしてみてはいかがでしょうか。

使い方の簡単な基本さえ覚えれば、記載されてる殆どの件は容易に解決するかと思います。
他人のスレで(流れ的に)荒れる要因となりそうな愚痴まがいの発言をされるのは、あまりお行儀の良い行為ではないように思います。

書込番号:16502690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 Xperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/24 23:44(1年以上前)

私も冬のhonamiはとても楽しみにしています。
au版honamiがどういう仕様かわからないですが
噂の範囲で今のところ、以下のように考えています。

1 バッテリー
sol22 2330mah 取り外し可能
honami 3000mah 取り外し不可
私はバッテリー着脱可能モデルが安心できます。
交換に一万円とられるのも、きついです。
社外製大容量バッテリーなどの選択肢は着脱
モデルのみの特権。

2 カメラ
sol22 f値 2.4 1310万画素
honami f値 2.0 2000万画素
薄暮時の撮影や愛猫の写真などで差がでるかも。
今のカメラよりもよくなるとうれしいですが、
2000万画素は必要なのか?

3 価格
sol22 mnpなら25000円
honami 多分60000円くらい?
半年もすればよりよいモデルが出るAndroid。
どの程度が適正か?
ヤフオクで20000円程度で売られているドコモの
XPERIA GXでもそこそこなことはできる。

スペックというより、デザインや何をしたいのかで
決められる差のある二台だと思います。
私はスマホには電話性能+音楽とカメラ性能を
求めてしまうので、honamiの発売まで待ちます。

何が欲しいかより、何がやりたいかが大事なのを
複数台のスマホを経て、やっと気づいてきました。
よいスマホ持ってても、それだけだけど、
スマホで何かが便利になったり、身についたりすると、
高くても納得が行く気がします。

書込番号:16503990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/25 00:00(1年以上前)

音楽性能で22選んだ私が居ます^^;

正直、S-MASTER MXについてですが、圧縮音源なのでソコソコ出れば…

22のWALKMANアプリにも期待しましたが、何故か縦方向で次のアルバムに飛べない^^;
カーオーディオ接続時に、ブラインドで指先で替えられないので凄く苦労します^^;

それと、どのみちアナログ信号は青歯レシーバ使わない限り、ライン出力が出来なっしー…
内蔵されたアンプは、直付けでもきれいな音を出してると思いますよ^^

power ampユーザーですので、そういう風に使える面で行くと音質もダイナミックレンジが出る設計ですので不満はありません。

カメラはカールツァイスレンズは魅力大ですけど、あのアタッチメント形式だと邪魔臭い^^;
発案が、リコーGXRみたいです^^;

携帯のカメラにコレ以上は求めません。
センサーのサイズに限界がありますから、あんまり画素数追っかけて欲しくはないですね^^;

どうせまた1年後には新機種で新方式が…
スマホはガラケーとは違って、しばらく使えればそれでいいのです^^

書込番号:16504046

ナイスクチコミ!0


pide4663さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/01 22:20(1年以上前)

性能の高さから言ったら、honamiでしょうけど、リークされてる情報見る限り電池交換の時メーカーに送らないと交換出来ない機種っぽいのでその点が考えどころですね docomo出でてたZみたいに故障時にリフレッシュ品不足で交換出来ずに他機種と交換になっても嫌ですしね(噂ですけど)

書込番号:16534320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/09/01 22:58(1年以上前)

 そうなんですかー。今のところの情報では、評判のバッテリー着脱は不可なんですか。
 

書込番号:16534488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)