端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年7月20日 19:20 |
![]() |
4 | 1 | 2013年7月20日 11:15 |
![]() |
4 | 3 | 2013年7月19日 16:38 |
![]() |
5 | 2 | 2013年7月15日 19:07 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年7月15日 09:04 |
![]() |
0 | 1 | 2013年7月14日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
サイレントマナーにしているのに、
時々、ヒューンヒュンてバイブが鳴ります。
何かの通知とかではなくて勝手に鳴ります。
なぜなのか解りません。
皆さんはありませんか?
不良なのかどうなのか解りません;;
書込番号:16386235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

件の都市伝説ですかねぇ(苦笑)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16305253/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%E4%82%CC%83o%83C%83u
それはそうとULのバイブはモータがデカイのかブルブルというより文字通りギュンギュンいって心地良い。ジャイロぽいなぁ。
書込番号:16386334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん。
ありがとうございます。
見てみたところ、私もニュースウィジェットの設定の歯車のアイコンの超速報着信時の設定の
「バイブレーションする」がチェックしてあったので外しました。
これで様子を見て見ます(*^^*)
確かに、ULのバイブは不快感はないですよね♪
書込番号:16386355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
この前の大雨の際、機種変更前のis12sにはau災害対策の緊急速報メールを4件受信したのですが、このsol22は緊急速報メールが届きませんでした。
受信設定も 受信する にしているんですが…
他に設定などありますか?
書込番号:16385025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記:au災害対策のアプリもアップデートしてあり、最新のバージョンにしています。
書込番号:16385046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
この機種には付いていないとの事ですが、みなさんはどうしているのかな?と思い質問させていただきました。
自分はいま、IS12SHを使ってまして、伝言メモ機能を重宝させてもらっています。機種変にあたり有った方がいい機能の1つで何かアプリとかで代わりになるものは無いのかな?と思っているところです。
SHL22にはあるらしいですが、電池パックの交換が可能な点を始め、世界のソニーブランドを使ってみたい、ウォークマンアプリの魅力などから欲しいと思っているのです。
この伝言メモの問題が解決出来たらと思っているので、助言も含めてよろしくお願いいたします。
留守番電話サービスを使うのはアリなんですが、端末本体に残して貰うのが個人的には都合がよくて…。
書込番号:16381459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

伝言メモは、OSや本体に手を入れる必要がありますから、アプリレベルで対応することは出来ません。出来るようなら、盗聴アプリも簡単に作れる、ということですから、とんでもないセキュリティホールになります。
また日本のみでの機能ですから、ソニーのようなグローバルモデルをベースにした機種にもありません。
留守番サービスを利用するしかないです。でなければ、留守時に録音したファイルをメールで送ってくれるIPフォンに切り替える、というくらいでしょう。
書込番号:16381517
2点

ほかの方も書かれているように伝言メモはアプリでの対応は出来ません。
留守番電話サービスに加入するしか方法はありませんね。
あとは通話料も安くしたいのであれば、下記のようなサービスもありますので、参考にしてみてください。
私は使っているわけではありませんので、詳細が
お知りになりたい場合はフュージョンに確認してみるのが良いと思います。
http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/
書込番号:16382507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

PCからUSB経由でも充電可能ですが、お急ぎのときはau純正ACアダプター04をオススメします。
その理由はバッテリー容量が大きいから、USB経由では充電に時間がかかるからです。
ACアダプター04 1800mAで充電
一般的なUSB2.0 500mAで充電
一般的なUSB3.0 900mAで充電
一般的なUSB〜と入れているのは、PCのマザーボードメーカーによってはUSB充電を考慮し、USB規格以上に電流を流す物もあるからです。
書込番号:16368840
3点

純正でなかったら、USBの通電方式には、通信用・充電用・通信充電共用の3つがありますが、充電用か、通信充電共用の、どちらかを、買って下さい。
書込番号:16369084
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
購入して2ヶ月。困ったことが多かったので、ショップに相談に行きました。結果、安心ケータイサポートで交換に。
・モバイルデータが勝手にオフになる
・SNSの通知が来ない
・メールが自動受診されないときがある
・マナーモードにしたのに、いつの間にか解除されてる。
・スマートフォン自動診断で、通信設定と音量設定に異常検出されたので、修復しても治らない。再起動した後にスマートフォン自動診断をすると、通信設定と音量設定にエラーがまた出る
こんな感じです。
新しいスマフォが届いたので、念の為自動診断したところ、また通信設定に異常が出ました。
修復はされないです。
とりあえず、ショップに相談してきます。
…ハズレを引いちゃったのかな…。
書込番号:16363783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

交換してもまた同じ不具合発生するなら、一番の原因はスレ主さんがインストールされたアプリか設定等に問題があると考えるのが自然ですね。
一度工場出荷状態にオールクリアされて、アプリなどの追加インストールはせず暫く使って様子を見られることをお勧めします。
書込番号:16365131
1点

VLですが、自動診断アプリはダウンロード一時中止になってました
診断はアプリ側不具合かもですね。あまり一個のアプリを信用しない方がいいです
症状については個々で調べた方がいいかも
マナーモード解除は音量ボタン触ってるとかあるかもだし
書込番号:16366128
1点

もしかして、省電力モードの設定では?自分のはバッテリーが25%以下でモバイルデータoffになるようにしてしまったことがあったので…。
設定やアプリによるものもあったのでは…と思いました。
書込番号:16367253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
ringtoneメーカーなどのアプリを活用してください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.herman.ringtone
スマホを使いこなすつもりならまずアプリを探しましょう。
書込番号:16363649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)