Xperia UL のクチコミ掲示板

Xperia UL

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia UL 製品画像
  • Xperia UL [ホワイト]
  • Xperia UL [ピンク]
  • Xperia UL [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia UL のクチコミ掲示板

(1109件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
187

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 通話音質について

2013/07/06 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 syukatuさん
クチコミ投稿数:9件

本日購入しました!

そして早速電話していたのですが、相手から
「音が途切れる。何を言ってるか全然分からず、聞き取りづらい」
と言われました。。

これはどこかの設定で解消されるのでしょうか。
不具合かなとも思ってます。

相手との会話が全然成立しないレベルでしたので。

よろしくお願いいたします!

書込番号:16338613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/07/07 05:36(1年以上前)

購入したばかりということですから、数日様子見でいいと思います。

電源OFFして、再起動
auICカードの抜き差し
バッテリーの抜き差し

まずは、このあたりを試したら、どうでしょうか。

とくにバッテリーについては、新品のときは、まだ不安定な状態にあって、症状がおかしいことがあります。

数日様子見て、改善しないようでしたら、auショップに行ったほうがいいと思います。

書込番号:16339110

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/07/07 05:57(1年以上前)

特定の人だけでしょうか。
全ての人でしょうか。

これは、確認したほうがいいと思います。

書込番号:16339135

ナイスクチコミ!0


スレ主 syukatuさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/07 22:57(1年以上前)

ありがとうございます!
今日いろいろいじってみたのですが改善されません。。

様子を見て変わらなければ修理に出したいと思います。

書込番号:16342439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/07/08 12:21(1年以上前)

故障ということでしたら、購入したばかりですし、修理ではなくて、新品に交換してもらったほうがいいです。

書込番号:16343926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

設定に反して画面が自動回転する

2013/07/05 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 まわさん
クチコミ投稿数:17件

「画面の自動回転」をOFFにしてるのに、回転してしまいます
うっとおしい!
どうすれば直るのでしょー

書込番号:16333610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/05 22:16(1年以上前)

充電台に嵌めて使っているなら仕様ですよ。

書込番号:16333745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/05 22:18(1年以上前)

どんなときに画面が回転しますか。
卓上ホルダで充電したときであれば、仕様です。

書込番号:16333761

ナイスクチコミ!1


スレ主 まわさん
クチコミ投稿数:17件

2013/07/06 08:40(1年以上前)

充電台とはまったく関係なく
回転してしまいます

普通に使用しているときも
バグですかね

書込番号:16335152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/07/07 08:06(1年以上前)

本体設定に関係なく勝手に画面回転させるよう
な、お行儀の悪いアプリがたまにあります。
症状が発生した時に、直近で起動したアプリを
チェックしてみると良いかと。

その怪しいと思われるアプリ名をこちらで明記
して頂ければ、他でも再現するかどうか?皆さ
んで試してくれますので、情報共有の意味でも
大変有用かと思います。

書込番号:16339370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperiaulの防水性能について

2013/07/06 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:1件

XperiZRの動画のように水中に入れても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:16337037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/06 19:55(1年以上前)

常温で普通上の水の1mのところに静かに沈めるなら、保護等級上30分は浸水しないはずです。

しかし、キャップがきちんと閉まっていて、浸水してこないかよく確認してから行なってくださいね。
また、キャップの劣化による浸水は自己責任でお願いします。

書込番号:16337414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia ul

2013/07/06 01:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 monster999さん
クチコミ投稿数:1件

最近スマホを買いました
それで携帯からスマホにアドレスを変えなくてもメールが送れますと説明を受けました
ですがメールは送れるのですが相手が返信できないと言われました
だからアドレスも変えたのですが状況は変わりません
どうしたら良いのでしょうか??
困ってます
解決方法はありますか??
なるべく早く知りたいです
お願いしますm(._.)m

書込番号:16334528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/07/06 04:32(1年以上前)

先ず、相手のメールアドレスが迷惑メールフィ
ルタに引っ掛かってる可能性がありますね。
相手がPCなのに「PCメールブロック」とか…

『au Eメール』アプリ→Eメール設定→その他の設定から確認してみては。

書込番号:16334750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 SOL22の大きさ、幅について

2013/06/30 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:54件

スマホに機種変を考えています。
店頭でSOL22を少し触ってきました。
かなり幅があるように思いました。

実際使われている方で、長い電話の際など、
手がだるいとかありますか?
手が大きい方ではないので、どうかな?と
ちょっと気になっております。

また、仕事上、ズボンのベルト通しに下げる形で、
カラビナ付きのポーチに入れて利用したいと思っています。
探していますが、なかなかちょうどに入るポーチはないようです。
皆さん、どのように持ち歩かれていますか?

画面は大きい方が見やすいので、それだけだと
簡単に決められるのですが・・・・。

利用されている皆さんのご意見を参考にさせてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16311622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/30 11:50(1年以上前)

これは人に聞いても、参考になりませんよ。
手の大きさ・手のひらの厚み・指の長さ。
移動する時の、入れておく物。
大きめの液晶が、好きかなどで、違いますから。

書込番号:16311668

ナイスクチコミ!1


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2013/06/30 12:01(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/auc-mobilemaster/10001714/
  ↑
一応、こういうポーチはありますが
ガラケーと違って長さ方向が長い為、どうしても横タイプが多いですね・・・

http://item.rakuten.co.jp/auc-mobilemaster/10001715/
  ↑
縦タイプもあることにはあるのですが、体勢によってはスマホに力が加わる事になりそう。

後、SOL22の大きさについてですが
重量が軽い(145g)のと幅もそれほどではないので電話程度では全く疲れません

ただ、片手でWEB画面のリンクとかアプリのアイコンをタップする場合とか画面の上下端はかなり無理があります
手が小さい方の場合は、両手で操作するのが良いでしょう。
無理をすると落下させる原因となります。
そういう意味でカバーは必須かと思います。

持ち易さと大きさという点では、HTC J Oneの方が良いですが
あちらはあちらで、カーソル飛びという潜在的問題を抱えているみたいですが・・・

書込番号:16311719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/06/30 12:28(1年以上前)

MiEVさんへ
 早速のお返事ありがとうございました。

 そうですね・・・あいまいな質問ですみません。
 SOL22ユーザーさんの利用されての「感じ」を
 参考にしたかったので・・・・。
 ありがとうございました。

Tomba_555さんへ
 お返事ありがとうございました。
 車に乗ったり、室内を動いたりと、デスクにジッと座って
 いることが少ないので、持ち歩く方法については、
 とても重要でして・・・・。

 ご意見のとおり、体勢によっては危険かもしれないですね。
 仕事中にケースを腰に吊っての使用は考えないといけないみたいですね。
 
 重さについては、仕方ないのですが、
 手は小さい方なので、片手での操作時は不安定でしょうね。
 落下に気をつけないとまずいですしね。 
 いっそ首から下げましょうかね・・・・。
 貴重なご意見ありがとうございました。
 
 

書込番号:16311825

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2013/06/30 12:46(1年以上前)

>いっそ首から下げましょうかね・・・・。

一応・・・
ストラップ用の穴と裏蓋をあけると、ストラップ固定の為のフックが設けられています
但し、あくまで軽いストラップ用のものです。

スマホを首から吊るす前提で作られていませんので破損の原因となります。
今後出るアクオスフォンなど、どうでしょうか?
Full HDではありませんが、小さいのが利点
バッテリーは3020mAですし、IGZOという省電力ディスプレイを採用しているので
きっと満足されることと思いますが・・・

書込番号:16311885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/06/30 12:58(1年以上前)

Tomba_555さんへ
 
 色々と教えていただきありがとうございます。
 なかなかちょうどにはいかないですね。
 
 7月発売予定のアクオスフォン、一度見てみます。
 一長一短あり、選ぶのは迷いますよね。
 大きな買い物ですし。
 
 8月に入ってから機種変しようと思っているので、
 それまで色々考えたいと思います。
 また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:16311920

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2013/06/30 13:29(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/shl22/spec/
  ↑
すいません、今調べたらデカイですね

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol22/spec/

なんと、SOL22より7mm長いですね、幅は1mm小さいですが・・・

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/htl22/spec/
  ↑
HTC J Oneが一番良さそうですね〜、夏モデルでは

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/l01/spec/
  ↑
一番小さいアルバーノ・・・ただ今時デュアルコアは辛いかも

いっその事、docomoまで視野を広げると沢山候補はありますけど(汗
それか、冬モデルまで待つか・・・

書込番号:16312028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/06/30 15:15(1年以上前)

Tomba_555さんへ

 またまたお返事ありがとうございました。
 
 選ぶとなるとホントに迷いますね。
 他社への変更は考えてませんでした〜

 HTCも考えましたが、カメラで
 考えるとやっぱりソニーかな?・・・なんて思って。
 
 スマホっていったいどこまで大きくなるんでしょうね。
 
 いっそ、携帯はそのままで通話とメールのみで使って、
 タブレットを持つとかね・・・・

 あ〜また選択肢が増えてしまっています。
 
 ありがとうございました。
 
 

書込番号:16312339

ナイスクチコミ!2


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2013/06/30 16:29(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04e/spec.html
  ↑
一応・・・
docomoですが、Xperia Aだと131x67mmと丁度良い大きさ

後、補足ですが、HTC J Oneのカメラも室内撮りとかブログ・Facebook・LINEに使う分には
悪くないです、むしろ良いくらい。

写真としてA4まで引き伸ばし印刷とかするとドットが荒いとは思いますが
そういう用途はXperiaでもデジカメには適いませんのでTPOを考えると
十分では無いかと思ってしまいます。

書込番号:16312555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/30 17:46(1年以上前)

6月にガラケーから当機に機種変更しました。
仕事の関係でほぼ一日外出しているなかで、ネット検索の必要性が著しく増えた為に乗る気ではありませんでしたがスマホにしました。

[使用感]
ご指摘の長時間通話は若干辛いです。
ブルートゥースイヤホンで解決しました。

横幅があるので片手打ちでのメールや、電話番号入力は困難です。
ちなみに小生は男性ですが手が小さいです。

持ち運びには首から下げるストラップを使用しています。
ガラケー時代はベルト通しタイプのポシェットと、TPOに合わせて兼用していました。
*auショップで無料で頂きました。
*本体裏蓋を外せば簡単にストラップを付けられますが、中でしっかりと結束しないと何かの拍子に簡単に抜けてしまう構造になっていますので注意して下さい。(結束せずに付けて外れてしまい落下させてしまいました)

電話(通話)としての機能はやはりガラケーに軍配が上がります
移動通信時代から18年間、月平均20時間通話使用をしてきた個人主観です
サイズもそうですが当機の方が通話音質がノイジーです

画面の見やすさはこのサイズにして大正解でした
近眼と老眼が混在しているのでサイズも重要なキーポイントでした

書込番号:16312812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/06/30 20:03(1年以上前)

Tomba_555さんへ
またまたご返事ありがとうございます。
 
 HTC J Oneですが、カメラの機能に惹かれて、
 最初考えていたんです。
 仕事でよく写真を印刷するのですが、大きさは
 せいぜい2L版くらいですね。
 
 auの店員さんは、カメラならソニーですよって
 言ってたので、一旦は候補から外したのです。
 
 HTC J Oneのユーザーに印刷のことを尋ねてみるのも
 いいかもしれないですね。
 
 
 ホントに色々とありがとうです。 



焼き肉大好きさんへ
 お返事ありがとうございました。参考になります。
 男性でもあの幅はやはり持ちにくいのですね。
 画面の大きさは惹かれますけどね。
 
 私も大きい方が本当はいいのです。
 見えにくいお年頃が近づいて来ているので。

 普段どう持ち運びするかによっても、考えなくてはですね。
 首から吊るのも肩凝りそうですしね。

 また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
 ありがとうございました。
 
 

書込番号:16313309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/30 21:04(1年以上前)

>カラビナ付きのポーチに入れて利用したい

ということなので、

http://item.rakuten.co.jp/keitai/2-1987/

参考までに。

ちなみに、このブラウンを使っています。

皮の質は、やわらかめで傷は付きやすいかも・・・

書込番号:16313534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/06/30 22:19(1年以上前)

A・オヤジーデさんへ
 お返事ありがとうございます。
 
 ケースにはめた状態でポーチに入れようと
 思っていたので、ある程度の大きさでないと
 無理みたいです。
 布のものばかり探していましたが、
 安定しているのは皮かもしれないですね。
 参考にさせてもらいます。
 茶色なら女性でも大丈夫だし。
 
 ありがとうございました。

書込番号:16313904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/02 08:04(1年以上前)

このスレの上の方にも書いてあった事ですが、
SHARPにするかSONYの違いですが、
液晶だけ見るのならSHARPの方が綺麗です。
ただ、カメラを見るのならSONYの方が綺麗です。
あとはレンズですね。レンズの光量吸収能力はSHL22を見ると
SHARPの方が上です。ただ、SONYはデジカメのノウハウがあるので
ソフト処理は上となります。
あと違うのは液晶の解像度ですね。
SHL22は720×1280で、SOL22は1080×1920です。
後は好みで。

書込番号:16319090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/07/02 22:06(1年以上前)

T−800−ASP−さんへ
 こちらにもお返事ありがとうございました。

 液晶の解像度って、そんなに違いがあるんでしょうか?
 
 
 

書込番号:16321716

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2013/07/02 22:37(1年以上前)

うっかり7さん

T-800-ASP-さんに割り込んで申し訳無いのですが
個人的な感想で言うと、解像度は余りメリットを感じませんね・・・

所詮5インチ程度でフルハイビジョンと言っても、人間の平均的な目では余りにも小さい文字とか
拡大しないと辛いですし、大した差は無いと思いますが。

5インチでFHDが必要かどうかは私個人的には懐疑的です
7インチ以上で初めて意味を成すと思っていますw

書込番号:16321916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/03 00:16(1年以上前)

そうかな?
自分が以前使っていた機種はHDだったので
最初はスマホはHDもあれば十分でしょって感じでしたが、
変えて見た所、その考えは一変しました。
スマホにもハイスペック派にはFHDは必要と考える様になりました。
動画を見ると差がわかります。(自分の場合)
やはり鮮明に見えるHDと比べると。
ま、大は小を兼ねると言う言葉があります。
多い事に越した事はありませんw
ただ、今回のauの夏モデルの中では
バランスが良いと思います。
ほとんどの機能を高品質で体験が出来ます。

書込番号:16322471

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2013/07/03 06:12(1年以上前)

私もSOL22の前は、HTC 3D EVO使ってましたが・・・
は置いておいて・・・

auに拘らなければ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/p03e/index.html
  ↑
こんなの出たんですね・・・

http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/p03e/spec.html
  ↑
高さ 約 132mm×幅 約 65mm×厚さ 約 10.9mm
約 146g
しかも、Full HDでバッテリー2600mA、ROM32GB

この大きさなら、女性でも扱えそう・・・

書込番号:16322933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/03 08:12(1年以上前)

これドコモ。スレ主さんはau。
ドコモのネットワークパケ詰まりauに比べて
起こしやすい。

書込番号:16323170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2013/07/03 12:53(1年以上前)

パケ詰まりは、関東の都市部だけらしいよ。

書込番号:16323947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/03 13:29(1年以上前)

そうなんだ。ただ、全国にはドコモが一番平均速度が遅いとか

書込番号:16324038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

WiFi接続

2013/06/23 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:5件

この機種に変えてから勝手にWiFiがONになります。ネットで検索し、いろいろ設定してみましたがなおりません。 また、外出先でソフトバンクのWiFiスポットに引っかかるといちいち接続しにいってしまうのもやめさせたいです。 同じ症状でお悩みの方で解決された方がいらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:16287400

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/06/23 18:35(1年以上前)

『au Wi-Fi接続ツール』が影響してるのでは?
無効化すると改善するかと思います。

書込番号:16287478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/06/23 19:15(1年以上前)

auのWiFi接続ツール、auマーケットが絡んでいるという情報も確認し、無効にしましたがダメでした。
他にも関係している設定を探していますが見つかりません。

書込番号:16287613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/06/23 21:08(1年以上前)

私もこの症状に悩まされました。
au Wi-Fi接続ツールをアンインストール
できればいいのでしょうが、
残念ながらこの機種ではアンインストールできないようです。

下記は私の場合の解決策ですので、自己責任お願いします。
1.初期化する。
(バックアップを忘れないようにw)
2.Wi-Fi設定、au ID登録をする前にau Wi-Fi接続ツールを無効化にする。

以上

私はこの後Wi-Fi設定やau ID登録などをしましたが、
以降は症状が出なくなりました。

書込番号:16288110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/23 23:57(1年以上前)

この機種ではありません。ISW11Kです。
『au Wi-Fi接続ツール』の『au Wi-Fi SPOT設定』で、『自動接続設定』をオフにできないということでしょうか?
そうだとすると、この機種特有の問題ではないと思います。
ISW11Kでも、自動接続設定がオンなら同様です。
au Wi-Fi SPOT設定のくせに、その他のアクセスポイントに無節操に接続する仕様はおかしいですね。
ソフトバンクも最低ですが、1年以上も対策しないauも同様と思っています。

そこへ来て、もし、最新機種で自動接続設定をオフに出来ないんだとすれば、docomoにしようかなと、私は思います。

書込番号:16289003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/24 11:43(1年以上前)

IS11Sではau Marketをアップデートすると買ってにWi-FiがONになるバグが有ったので、この機種でもあるのかも
一度au Marketのアップデートをアンインストールしてみてください。

書込番号:16290097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/06/24 20:07(1年以上前)

りゅぅちん さん,フェルグスさん,りゅみゅーさん,<やな>さん, ありがとうございました。
皆さんのご意見を参考にさせていただきます。

書込番号:16291385

ナイスクチコミ!0


O地蔵さん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/25 00:13(1年以上前)

超節電というアプリをauスマートパスからダウンロードして使っていますが、この中にwifi(auto)という設定があり自動学習機能を持っています。
私はこの機能に気づかず、同じ悩みを持っていました。

もしこのアプリを使っているのでしたら確認されてはいかがでしょうか。

もしかしたら参考になるかもと思い書き込みをさせてもらいました。

書込番号:16292443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/07/02 12:31(1年以上前)

ナイスタイミングでした。
私も急にWiFiが勝手にONになる現象に悩まされてました。
結局、驚速メモリアプリのWiFi設定が原因で、
Offにしたら勝手にOnがぴたりと止まりました!
アドバイスありがとうございました。

書込番号:16319756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/02 13:22(1年以上前)

[au Wi-Fi接続ツール]を起動して、[au Wi-Fi SPOT設定]の[自動接続設定]のレ点ははずれてますか?

書込番号:16319919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)