端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2016年10月27日 23:29 |
![]() |
1 | 0 | 2016年9月28日 00:45 |
![]() |
0 | 6 | 2016年9月20日 20:46 |
![]() |
0 | 2 | 2016年9月19日 15:14 |
![]() |
2 | 5 | 2016年9月18日 01:08 |
![]() |
7 | 8 | 2016年4月21日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
Xperia(SOL22)てHeliumを使いゲームのバックアップをしたいのですが、どうしてもTPTモードでのUSB接続がうまく行かず、PCがスマホを認識しません。
■スマホとPC両方でHeliumインストール済み
■Heliumからadbインストール済み
■デバッグモードON設定済み
■PCはWindows7
■PCのUSB認識→MTP(OK)、PTP(NG)、MSC(NG)
SOL22は元々PTPモード自体がなく、Heliumからの操作で強制的にPTPモード選択肢が出現しますが、選択してもその後のOKタップが出ないので、そのままHeliumに戻っても恐らくPTPが選択された事になっておらず、何故か元々はMTPだったのにMSCになっています。
そして今までMTPしか使っていなかったので気付かなかったのですが、MSCもPCが認識しません。
USBの抜き差し、アプリやPCの立ち上げ直し等、試しましたが駄目でした。
もうどこをどう設定すれば良いのか八方塞がりで困っています。
最悪、有料版のみにあるWi-Fi接続を考えていますが、もし他に手立てや試してみる事があればどなたか御教授下さいませm(_ _)m
書込番号:20333981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かとりさんさん
MSCモードでも認識NGとなると怪しいのはドライバ関連ですかね。
【XPERIA UL driver】はインストールされてますか?
http://developer.sonymobile.com/downloads/drivers/
(4ページ目にあります)
あと下記のようなマニアックな?手順で解決する場合もあるようですので、一応お試しになってみては。
『PTPモードがMTPに戻される件について』
http://www.teradas.net/archives/10261/
書込番号:20334309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
Xperia UL Driverでした!
目から鱗と言いますか、とっくに初PC接続時にインストールしてあるものと思っていたのでまさかと思い検索を掛けたら入っていませんでした^^;
先程Heliumにてバックアップ完了、妙なバグが多発していた事もあり本当に成功しているのかお試しも兼ね、恐る恐るアンインストール→Heliumでリストアした所ちゃんと今までのデータが反映されていました。
このゲームが引き継げないなら機種変更はもう出来ないんだな…と諦めていた位なので、同期がされた瞬間は嬉し過ぎてちょっと泣けました( ;∀;)
迅速かつ、的確なご指摘、本当に本当にありがとうございました!
ちなみにゲームは『The Secret Society』です。
あちこちで機種変で引継ぎが出来ず、泣く泣く最初からやり直したとの書込みを見ましたが、諦めずに質問して良かったです(^^)
書込番号:20335523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かとりさんさん
仰るとおり、PCとの初回接続時にドライバが自動インストールされると自分も思ってましたが。PC Companionインストール時だったかも?
>>恐る恐るアンインストール(笑)
そのドキドキする感じ、よ〜く分かります。
バックアップツールって実際にリストアしてみないことには動作確認できませんもんね。ポシャったら終わりの一発勝負みたいな(笑)
自分のプライベート・メイン機もULですが、3年以上も根気強く?使用されてるお仲間がいて心強いですね。
今回、ほんの僅かでもお役に立ててヨカッタです。
キャリア保証はとっくに諦めてroot取得してまして、バックアップツールとして同じHelium開発者の作った『ClockWork Mod』を入れてます。
PC要らずの端末単体で環境ごと丸々フルバックアップ出来るので重宝しております。
PC周りやadb等にもお詳しそうなので、"ULのroot化"もご検討されてみるのも宜しいのでは。
と思いましたが、やっぱヤメといた方がいいですね。
ゲームアプリによってはrootチェックで弾かれて起動出来ない場合も多々ありますので(例えばポケモンGOやツムツム等LINEゲーム)
すみません。何だか雑談になってしまいました。
これといって致命的な不具合が皆無のUL☆
お互いこれからも大事に使ってあげましょうネ♪
書込番号:20336723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
まさかの初期設定ミス(笑)
自分でも本当にびっくりしました!
いつも大きいデータはGoogleDriveに放り込んでPCと共有し、USBでは音楽の同期位しか使わなかったので気付かなかったのかも。
今回もしHeliumでバックアップが出来なかったらXperiaはroot取得が割と簡単なので、ゲームが弾かれるかもしれないがダメ元でroot化するしかないと思っていました。
もう既にシムロック解除してmineo運用なので、どのみちショップでのサポートはないし、何より開発からのサポート切りバージョン4.2.2置き去り事件もあったので来年春頃X Performanceを入手予定なのでX移行後はULをroot化し未rootでは入手不可の海外アプリで遊ぼうと思ってます。
その際にはりゅぅちんさんお勧めのClockWork Modを導入させてらいますね♪
それにしても、ULはいい機種ですよね。
まだまだ現役で行けるのにサポート切った開発チームを草葉の陰から恨んでいます(笑)
長々とサポートへの愚痴まで書いてしまいましたが、まだULの良さをわかり可愛がってる人がいる事が嬉しかったです!
色々とありがとうございました!(^^)
書込番号:20336928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
電話帳登録後に削除した連絡先を復元したいです。
パソコン(Windows10)と繋いで復旧したいと考え、安全な復旧ソフトを探しています。
オススメの復旧ソフトを教えてください。
書込番号:20244588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
今日中古をゲットしましたが、電源切るしかなかったのですが、、、、また、何度Walkman8.5.A.3.2をWIFI環境下でDL試みてもインストール失敗しました。となります。これっておかしいですか?Android 4.2.2です。
0点

>再起動メニュー
この世代のXPERIAには無いですよ。
auだとZL2からだったかな。
>walkmanアプリ
どういう段階を踏むかは忘れましたが、現在は"ミュージック"アプリに移行して上書きされるからでは?
アプリの一覧にはwalkmanの名残は残ってますが、画像のとおり初期?のバージョンのままですね。
書込番号:20218630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ムーチョポルケさん
Google Playストア経由で更新すれば『Walkman』→『ミュージック』へ正常に上書きアップデートされるのでは。
(名前・アイコンが変わるだけで中身はWalkmanアプリです)
『ミュージック』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.music
書込番号:20218645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとう。では、更新インストールお知らせも無視で良いんでしょうか?
それと、fjl21ですら再起動選択出来たんですが、22シリーズだから出来るってわけじゃないんですね?
あと、これもfjl21との比較なんですが、wifiの掴みが弱い感じです。
書込番号:20219667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も最近修理帰りで使い直してあまり間が経ってませんが、ミュージックアプリにアップしたせいか、いつの間にかアップデートの催促はこなくなりましたね。
メニュー等の細かい仕様はメーカー次第ですね。
書込番号:20219783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ムーチョポルケさん
>>更新インストールお知らせも無視で良いんでしょうか?
以前はSONY純正の『Walkman』『アルバム』はGoogle Playストア経由ではなく更新通知が届いてアップデートしてただけなので、Playストアから最新バージョンへ更新すればそのお知らせは来なくなると思います。
『アルバム』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.album
書込番号:20219889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんいろいろありがとうございました!
書込番号:20220973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
スマートフォンにプリインストールされているメモ機能のアプリ『ノート』を使い一旦保存をすると自動的にsnapshotのPNG形式で内部ストレージに保存されます(終始自分ではカメラを使用していません)。
このデータを削除した場合、復旧させる方法はありませんか?
携帯会社に問い合わせたところ、入出力の機能がないので復旧は困難、お客様の判断で業者にと言われました。
回答宜しくお願い致します。
書込番号:20216010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SUPPERCANDYさん
前スレから拝見してましたが。
内部ストレージに関しては、削除データの復旧は残念ながらほぼ絶望的のように思います。
SDカードでしたらデータ復元PCソフトを使えば、僅かながらまだ望みはあるとは思いますが。
サルベージ専門業者に依頼したとしても出来るかどうか?かなりビミョーですし、削除されてから長時間経過してる場合は更に状況は厳しくなります。
書込番号:20216240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。
業者に問い合わせましたが、出来ないor預かってみないと判断できないと言われました。
書込番号:20216326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
SONY XPERIA UL (Android)のスマホ内にあるスモールアプリ『ノート』のデータを復元したいです。
内部ストレージのcom.sonyericsson.notesのsnapshotにデータがあるのを見つけましたが、
復元したいのはそのデータより以前のものです。
消した記憶がないのですが、とある月より以前のデータが一切見当たらず困っています。
どうか方法をご存知の方教えてください。
書込番号:20209029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分ので見てどうなっているのか確認したいので、きちんと教えてください。
とある月とは、何年の何月ですか?
書込番号:20209423
1点

書き込みありがとうございます。
2015年9月以降のデータがあり、以前のデータがありません。
書込番号:20209438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
私のUL何度かリセットしているので以前のデータはありませんが、
Z1の世代までプリインされていれるノートはEvernoteと連携しているのでアカウントを持っていてログインされていれば自動的にEvernoteに保存される仕組みですが、そんなことはしてないですかね?
書込番号:20209737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。初めまして。
昨日、ネットでいろいろ調べている時にEvernoteの方法を知って試してみました。
私は2013年にEvernoteを一瞬インストール→すぐアンインストールで、結局2013年のデータ1件だけが出てきて、それ以外は出てこずでした。
書込番号:20209885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記します。
Evernoteには2013年3月に登録を行い、2013年8月にXPERIA ULに機種変更をしています。
その後、機器とEvernoteの同期を行っていなかったので(アプリ自体アンインストールしていた)web上でのEvernoteのデータが2013年3月の1件だけだったようです。
書込番号:20210973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
SOL22には、『電源を切る』はあっても『再起動』はありません
https://www.youtube.com/watch?v=VqnGs3Iv0Jc
これを見て、再起動があるのですが、昔のバージョンにはあったんでしたっけ?
また、再起動を表示させる方法ってありますでしょうか?
1点

本機ユーザではないので、見当ちがいならご容赦ください。
電源ボタンを長押しすると、再起動を含むメニューが出ませんか?
書込番号:19803284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、なかったんですよ。Android4.2の頃から。
auのXperiaで再起動メニューがついたのはZL2からですよね。
開発者オプションの中にも無いようですし、root化ですかねぇ。
書込番号:19803604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源ボタンとボリュームボタン大の
長押しとかは。
(この機種での動作確認はしてませんが)
データ消失のおそれがあるので
フリーズ時とかの利用をすすめてます。
書込番号:19803645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。表示方法でしたね。
ACテンペストさんも
仰ってますが出ない仕様で
表示不可でしょうね。
書込番号:19803695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>再起動を表示させる方法ってありますでしょうか?
root権限が必須ですね。その上で電源メニュー系アプリを使用すれば可能です。
書込番号:19803866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
本機だと残念ながら出てこないのです。
>ACテンペストさん
やっぱり昔のバージョンにもなかったのですね
root化ですか
>スマフォー貧乏さん
その方法でも再起動出来れば良かったのですが、残念ながら反応しませんでした。
>りゅぅちんさん
なるほど!まずはroot化しないとダメなんですね。
う〜ん、auからmineoにしたので、もうroot化しても構わないのですが
使えないアプリが出てくると困りますねぇ・・・
みなさん、色々な回答ありがとうございました。
書込番号:19803930
1点

再起動させるだけなら、android4.1ならReal Rebootというアプリがある。自己責任で願います。
書込番号:19805715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kugoo1989さん
最初出来なかったのですが、何故かHTCに設定したら再起動できるようになりました!
電源を切ってから、電源を入れるのが面倒だったので助かります。
特にこの機種は電源入れるのが一手間掛かってたので・・・
ありがとうございました。
書込番号:19806521
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)