Xperia UL のクチコミ掲示板

Xperia UL

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia UL 製品画像
  • Xperia UL [ホワイト]
  • Xperia UL [ピンク]
  • Xperia UL [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia UL のクチコミ掲示板

(4776件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

格安SIMで使ってます。

2016/04/11 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

当機種
当機種
当機種

御輿来(おこしき)海岸 熊本県宇土市

JALのCMで有名な宮地嶽神社(福津市)

世界遺産・安芸の宮島の厳島神社 (広島県)

普段、写真撮影は富士フイルムのX-T10とX-A1を使っていますが、SOL22でも撮ってみたのでアップします。

書込番号:19779493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9700件

2016/04/11 19:58(1年以上前)

データ3ギガ、通話代込みで月2000円以下で満足感は高いです。MHXRのような最新ゲームもサクサク動きます。

書込番号:19779502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件

2016/04/14 00:07(1年以上前)

当機種

桜の画像を追加します。

書込番号:19786249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件

2016/04/16 15:49(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

博多駅バスセンター

博多駅 在来線特急は全部運休

地震で交通機関はズタズタです。
地震に遭われた皆さん、お見舞い申し上げます。

書込番号:19793117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件

2016/04/16 16:28(1年以上前)

当機種
機種不明

SOL22の5Mモードで撮った画像

BTFactorのUltimate HDR Camera で撮った画像

アプリによって撮れる画が変わります。

書込番号:19793214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2016/04/16 17:25(1年以上前)

仕事上ではZ3/Z4/Z5を、プライベートでは未だに当機種を使い倒しております。
冒頭の3枚、色合いや構図も含めとても美しく撮れてますね。
ULのカメラもまだまだ棄てたモンじゃない^_^;

自分も実家が博多なので大変心配しておりますが幸い、うちの方は今のところ被害は出てないそうです。
本震だか余震だかもう何が何やらですが、収束するにはまだ時間掛かりそうですしスレ主さんも十分ご注意されて被害に遭われないことをお祈りしております。

久々に見た西鉄バス、懐かしいデス。。。

書込番号:19793331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件

2016/04/16 22:47(1年以上前)

機種不明

アドビ ライトルーム アプリ版(無料)でレタッチ

>りゅぅちんさん

コメントありがとうございます。
地震は台風などと違って、いつどこで起きるか
分からないのが怖いですね。

SOL22(Xperia UL)は、OSはAndroid4.2と古いけど
4コア(1.5GHz)なので、当分は現役で行けそうです。

書込番号:19794256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件

2016/04/17 23:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

西鉄バス 北九州

到津こいのぼり Ultimate HDR Camera

看板

画像追加します。

書込番号:19797454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワーク設定で接続できない

2016/04/05 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

Fiimoのデータプランのみ契約し挿し込みして設定するがネットワーク接続できず。何度も行ったができなかったのでSIMを交換してもらったが新しく届いたSIMでも同じ接続できなかった。何か原因ありますか?

書込番号:19760506

ナイスクチコミ!0


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/05 13:54(1年以上前)

Fiimoの事は良くわからないけど、Aプランですか?
AプランならSIMカードの色は何色ですか?
黒色のSIMカードなら使えるはずだよ!

他の色のSIMカードならVoLTE専用になるからsol22ではムリだよ。



書込番号:19760859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バックアップと復元アプリについて

2016/01/31 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 ぱち!さん
クチコミ投稿数:1件

画面が反応しなくなってしまったので、マウスで操作しているのですが、とあるゲームアプリのTAP STARTというところから進めず、引き継ぎコードが発行出来ない状態です、、、
そこで、 バックアップと復元という初めから入っているアプリでバックアップをSDに取ったのですが、そこにゲームデータも入っているのでしょうか、、、?
また、その内容を確かめるべくauショップで新しいXperiaを借りたのですが、同じアプリが見つからず、、、、
真ん中が赤のバックアップと復元が入っているXperiaなら、ゲームデータの復旧も可能なのでしょうか?
長々と失礼致しました、ご回答お待ちしております。

書込番号:19541334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2016/01/31 08:22(1年以上前)

おはようございます。

バックアップと復元がアプリとして存在したのはULまでで、それ以降の機種は設定の中に組み込まれたバックアップとリセットに統合されるかたちで廃止されました。
現在ではクラウドに保存>ダウンロードする方式でSDカードや外付けHDDなどに保存することはできません。

因みにSony Mobileに問い合わせたことがありますが、バックアップと復元アプリはあくまで同一個体の中で復元するためであって、機種変での利用はその限りではないそうです。
ただし、私自身はVLからULにバックアップデータを移して復元に成功しました。

アプリで復元してみたことがありますが、落としきりやのゲームアプリは元どおりに復元できましたが、全てが同じように復元できるかは不明で、スレ主さんの仰られるとあるアプリがそれに当たるかは分かりません。アプリの仕様次第でしょう。

試すなら同じULで試したほうが良いと思います。

書込番号:19541398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラウザ表示の大きさ

2015/02/06 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:122件

前回の質問で 標準ブラウザをChromeや教えて頂いたHabit Browserを使い比べて使いやすい方にしたいと思っているのですが…両者とも 表示の文字等が大きいのですが 小さくする方法がわかりません。本体設定の画面設定フォントサイズを小にしても大きいままです 以前の標準ブラウザは検索結果も小さかったのですが 余りに大きいと 周りから覗き見もされやすいので小さくしたいのですが… すみませんが 教えていただけませんか

書込番号:18446233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/06 21:52(1年以上前)

こんばんは

>両者とも 表示の文字等が大きいのですが 小さくする方法がわかりません。

これはどうでしょうか。
設定 →ユーザ補助 → 大きい文字サイズのチェックをはずす

書込番号:18446270

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2015/02/06 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

『Habit Browser』→設定→表示

設定→コンテンツ

『Habit Browser』については下記をお試しになってみては。

・設定→表示→「フォントサイズ」→各々すべて【端末のフォントサイズ】

・設定→コンテンツ→テキスト表示→「テキストの拡大縮小」「最小フォントサイズ」にて調整されると宜しいかと思います。

『Chrome』の場合も同様に色々と調整してみたのですが、何故か表示サイズの変更が出来ないですね。もう少し調べてみます。

書込番号:18446345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2015/02/07 00:11(1年以上前)

ありがとうございます。大きい文字サイズのチェックは入れていません。

書込番号:18446837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2015/02/07 00:17(1年以上前)

ありがとうございます。Habit Browserは小さくすることが出来ました。

書込番号:18446867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/07 09:41(1年以上前)

おはようございます
Chromeは、設定(右上)からユーザー補助→テキストの拡大縮小でどうでしょうか。

書込番号:18447717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2015/02/07 11:05(1年以上前)

ありがとうございます。それではダメなんです。比較する物としまして 私はよくWikipediaを利用するのですが… その表示の大きさが りゅぅちんさんが教えて下さったやり方でHabit Browserは小さくなりましたが どうしてもChromeが大きいままなのです。何とか小さくなれば 嬉しいのですが… これ以上は諦めた方が良いのですかねぇ… つまらない質問で本当にすみません。

書込番号:18448020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/02/07 18:11(1年以上前)

Wikipediaであれば、PC版サイトを見るにチェックを入れれば見やすくなると思いますが。

書込番号:18449377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2015/02/07 20:02(1年以上前)

ありがとうございます。それも 試してみましたが 見やすくしたいのではなく 文字を小さくして見たいのです。うまく伝わらなくてごめんなさい。

書込番号:18449779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/02/07 20:39(1年以上前)

PC版サイトを見るにチェックをいれればそれだけで十分に小さくなるし、ユーザー補助のスライダーも有効になるのでさらに小さくすることができますよ。

書込番号:18449941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2015/02/07 20:50(1年以上前)

んー 何故でしょう 私のは小さくならないです… と言うか 小さいと言うのは標準ブラウザで本体設定の表示を小にした時の文字の大きさなんですが… なかなか伝わりにくいですよねぇ。すみません。

書込番号:18449978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/02/07 21:18(1年以上前)

機種不明

Zenfone 5で確認したので違いがあるのかもしれませんが、その程度には小さくなっていると思います。

書込番号:18450113 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2015/02/07 21:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

『Chrome』テキストの拡大縮小:200% Max.

『Chrome』テキストの拡大縮小:50% Min.

ULにて『Chrome』最新版(40.0.2214.109)へアップデートして試してみました。

設定→ユーザー補助→テキストの拡大縮小にて、ある程度のサイズ変更は出来るようになってますね。
ただ『Habit Browser』と比較してキメ細かな調整は出来ないように思います。

書込番号:18450121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/02/07 21:38(1年以上前)

それ、モバイル版のままですよ。PC版にすればアドレスバー文字の半分近くまで縮小できます。細かな設定が無いのは確かですが。

書込番号:18450204

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2015/02/07 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

『Chrome』PCサイト表示:50% Min.

『Chrome』PCサイト表示:100%

連投すみません。

『Chrome』の場合【PCモード】表示でしたらそれなりに細かく拡大縮小は可能のようですが、普段【スマートフォンモード】表示を多用する場合は最小サイズに設定してもやや大きすぎるような気がしますね。
(文字フォントサイズを設定出来ないのがネックかと…)

ただその辺は個々の好みの問題ですので、スレ主さんの使い易いブラウザを選択されるのが宜しいかと思います。

書込番号:18450210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2015/02/07 21:46(1年以上前)

本当に沢山のご意見ありがとうございます。何かと奥が深いんですね(苦笑) 皆さんのご意見を参考にして ゆっくり使いやすい物を選ばせていただきます。りゅぅちんさん わざわざ最新版にしてまで検証して下さって 本当にありがとうございました。他の皆さんも 色々 教えて頂きありがとうございました。

書込番号:18450249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2015/02/07 21:49(1年以上前)

>ありりん00615さん

そもそも【PC版】表示の場合は二本指でのピンチイン/アウトで拡大縮小可能ですし。
【モバイル版】表示の前提で回答させていただいてます。

書込番号:18450268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/17 16:22(1年以上前)

私のスマホのchromeは、200%とか文字を大きくする事はできますが、
小さくする100%未満はできませんでした。
文字サイズ%で指定できるブラウザとしては、
ドルフィンブラウザ、これは5%単位、
Boat Browser、こちらは1%単位で設定できます。

書込番号:19499764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

8/27のアップデートでstagefrightの脆弱性は…

2015/09/01 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 yukisima77さん
クチコミ投稿数:19件

最新ビルドにアップデートされた方にお尋ねしたいのですが、例のstagefrightの脆弱性については対策されていますでしょうか。

↓こちらの脆弱性発見会社が提供しているアプリで対策されているのか確認できるので、宜しければ確認をお願いします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zimperium.stagefrightdetector

書込番号:19101318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/06 08:59(1年以上前)

機種不明

10.3.1.D.0.257にて確認しました。参考まで。

書込番号:19115008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukisima77さん
クチコミ投稿数:19件

2015/09/06 10:20(1年以上前)

確認ありがとうございます。
発売されてからの日数がそれなりに経過しているこの時期にアップデートが来るってことは…よほどの事=stagefright問題があったから修正パッチ並びに不具合改善も兼ねて配信したのかなぁと思っていましたが、どうやらそうではない様ですね…

書込番号:19115237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

mineo ネットワーク設定方法

2014/06/07 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:356件
別機種
別機種
別機種
別機種

mineo ネット接続の設定方法が付属の
mineoの設定説明書と違うので
簡易にですが画像付きで説明しますので
参考にして頂ければと思います。

選択項目と入力箇所は
赤で囲んでいます。

1
設定項目を開き
【その他の設定】
を選択します。

2
無線とネットワーク項目にある
【モバイルネットワーク】
を選択します。

3
モバイルネットワーク項目にある
【高度な設定】
を選択します。

4
詳細設定項目にある
【CAP設定】
を選択します。

書込番号:17601935

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:356件

2014/06/07 17:17(1年以上前)

別機種
別機種

上記設定の続き

5
CAP設定項目を説明書にある内容で埋めていきます。
画像参照。

【ID/パスワードの設定は下記の文字を入力します。】

「ID」に『mineo@k-opti.com』

「Password」に『mineo』と入力

【暗号タイプ】
「CHAP」が選択されていることを確認して。

「保存」を選択します。

プロキシ&ポートは入力しなくて構いません。

6
詳細設定項目の
【CAP接続】
にチェックを入れれば
接続完了になります。

チェックを入れなければ
上記アイコンの
LTEとアンテナバーが表示されてても
通信出来ませんので、注意が必要です。


以上になります。

書込番号:17601944

ナイスクチコミ!6


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/06/07 18:51(1年以上前)

mineo早速導入されたのですね。非常に魅力的な価格で興味あります。
自分の使い方はほとんど毎月1GB未満のデータ通信量なんです。
更新まであと1年あるので、皆さんのこういう書き込み期待します。
(^^ゞ

書込番号:17602245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/07 23:33(1年以上前)

SaGa2さん
説明するのは良いと思いますが、パスワードを記入するのはどうかと思います。
今更遅いかもしれませんが、「パスハードは説明書を参照してください」や「****」などに
した方が良いのではないですか?

書込番号:17603274

ナイスクチコミ!0


スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:356件

2014/06/08 01:10(1年以上前)

>GTAVCDRIVERさん

指摘されましたパスワードの件ですが。

mineo公式サイトでも一般公開されている
mineo 利用者用共通
ネットワーク設定パスワードになりますので
各個人に与えるパスワードとは異なり
セキュリティー面は関係ないです。

試しに【mineo パスワード】左の【】内を
検索してみて下さい。

公式サイトで設定項目(6-1)に
パスワードが記載されていますので
当方記載の件は、納得頂けると思います。

書込番号:17603553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/08 03:04(1年以上前)

確認せず、指摘してしまい大変失礼いたしました。
書き込みする前にうすうす共通アカウントなのかなとは考えていましたが
注釈として書いて頂ければこのような指摘も不要でしたね。

ですが、こちらも確認しないまま指摘してしまったので
本当にすいませんでした。

気を悪くされてましたらお詫びを致します。


書込番号:17603657

ナイスクチコミ!0


スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:356件

2014/06/08 15:54(1年以上前)

>GTAVCDRIVERさん

別に不快に思うような内容文書ではなかったので
そこまで気にしなくても良いですよ。

書込番号:17605288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/08/28 22:09(1年以上前)

はじめまして。
auで使用中のSOL22で、mineoデュアルタイプにmnp予定です。

初期化したうえでsimの差し替えが必要ですか?
それとも、初期化せずにsimの差し替え+設定で可能ですか?

書込番号:17878790

ナイスクチコミ!0


スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:356件

2014/08/28 23:52(1年以上前)

simの入替えと設定だけで使用出来ましたので
初期化は必要ないと思います。

但し・・・
スマホ本体に元から入ってる
auのサイトを経由しての認証を
必要とするアプリケーションの
一部は利用出来ません。

あとauの契約を保有(通話利用等の契約で残す)
したままですと au ID で有料契約する
パスワード利用で、有料サイトの利用契約は可能です。

契約時に mineo に電話して確認したのですが
eo サイト以外の有料サイトの契約は出来ないと伺ったので。

今は変更になってるかもしれませんが
一応有料契約(月額課金)をするサイトがある場合
mineo に電話でお聞きした方がいいと思います。。

書込番号:17879203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/08/29 00:14(1年以上前)

ありがとうございました。

simも本日入手したので、週末に設定を進めます。

助かりました。

書込番号:17879278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/08/29 19:38(1年以上前)

もう一点、お聞かせください。

Line for au、ジョルテfor auもそのまま使えましたか?
それとも、バックアップ後にアンインストールしてfor auでないバージョンをインストールしましたか?

書込番号:17881250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:356件

2014/08/30 00:12(1年以上前)

今利用しているのは
1G になるので Line をすると
パケットオーバーになる可能性が高いので
Line の利用はしていないので分かりません。

今でも1Gだとギリギリオーバーしている
状態ですので(^^;

あと 元からスマホにインストール済みの
au 関連のアプリは au 経由で認証が必要なので
利用は出来ないと思います。

書込番号:17882217

ナイスクチコミ!0


スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:356件

2014/08/30 00:15(1年以上前)

Line は au のではなく
Play ストアにあるのをインストールすれば
利用は可能だと思います。

書込番号:17882223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/08/30 00:40(1年以上前)

たびたびありがとうございます。

事前にググったのですが、なかなかヒットせず質問させていただきました。

結論から言いますと、Line for au、ジョルテfor au、ともにアンインストールし、
for auでないバージョンをインストールしました。

Lineは、トークを個別にバックアップの上で、再インストール。

ジョルテはすんなり完了。for auで使用していたアイコンは消えましたが、
大きな問題ではありません。

おかげさまで、移行出来る目途が立ちました。ありがとうございました。

書込番号:17882296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/08/31 15:23(1年以上前)

無事、MNP完了しました。

ありがとうございました。

書込番号:17887382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/19 15:57(1年以上前)

MNPする人はその手続き終わらないとネット使えません! 手続きが9時から21時までしかできないのでSIMカード届いてもすぐ差さない方が良いです。

自分は2日間、スマホ使えなくなりました(T_T)

書込番号:18069226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2014/11/23 13:30(1年以上前)

こちらのスレを参考に、本日届いたmineoのsimをSOL22に入れて設定しました。

SaGa2さん、とても参考になりました。ありがとうございます。

あとは後日届く書類でメールの設定をするだけです。

しかし、auのプリインアプリが鬱陶しいですね。

書込番号:18197563

ナイスクチコミ!0


nahatgallさん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/03 19:22(1年以上前)

SIMフリー端末のZ ultra C6833ではAプラン使えませんでした;
もしかしたらやり方が有るのカモ知れませんが、モバイルネットワーク設定の画面が説明書と違う時点で詰みましたorz

書込番号:19107765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)