Xperia UL のクチコミ掲示板

Xperia UL

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia UL 製品画像
  • Xperia UL [ホワイト]
  • Xperia UL [ピンク]
  • Xperia UL [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia UL のクチコミ掲示板

(4776件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートについて

2013/10/05 07:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:90件

不具合改善のアップデートが来ましたがOS4.2のアップデートは、来ますかね?
情報が、ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:16667640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:196件

GALAXYの様にスライド式で直感的に設定したいのですが、自分で探したところ予め設定した明るさにワンタッチのモノが多かったです。
スライド式で良いものを知りませんでしょうか?

書込番号:16652431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2013/10/01 12:12(1年以上前)

ZDboxのウィジェット

というか…
設定アプリにあるやつでもタッチしてスライドすればおなじことができますが…

書込番号:16653257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2013/10/01 12:26(1年以上前)

設定から画面設定に行くのがめんどくさいんですよね。なので、トグルにスライドバーが有れば便利だなと思ったので…。

書込番号:16653291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/01 13:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

明るさ調整もあり、タップするとスライドがでてきます。

これじゃダメかな?

書込番号:16653555 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2013/10/01 17:07(1年以上前)

汚れた正雄さん

ありがとうございます。
とても便利になりました!

書込番号:16654003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/10/03 13:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

『Slider Controls Small App 1.02』

明るさ/音量をスライダー調節

解決済みのところすみません。

スモールアプリもワンタッチで開くのでなかなか便利ですよ。
音量調節も併せて可能ですので重宝しております。
よかったらお試しを。

『Slider Controls Small App』
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2190508

書込番号:16661296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2013/10/04 01:18(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます。参考なりました!
しかし、自分にはNotificationの方がビッタリ来ました。ごめんなさい。

書込番号:16663683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ146

返信198

お気に入りに追加

標準

Xperia Honami SOL23

2013/08/14 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:12515件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

Honamiがauに投入されるのは間違い無いようですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/kddi-auxperia-honamisol23fcc.html?m=1

今回docomo版との差別化は無く、待望のZデザイン?

バッテリー換装式でないのは個人的には微妙かな。

書込番号:16469278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/08/15 02:06(1年以上前)

個人ブログ?

Xperia UL SOL22発表前のころの記事見ると、「Snapdragon 600搭載らしい!」とかガセ書いてますけど、信用できるのかな?

書込番号:16470623

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/15 03:46(1年以上前)

ACテンペストさん。

お久しぶりです、私はdocomoのここ暫くの改悪傾向に嫌気が差してきたので、家族丸ごと【親父は単独au】乗り換えを考えています、まあauとはacroHDの製造番号ラベルの件で揉めましたが、SoftBankにさるつもりはないのでau一卓か思いとどまるかのどちらかです。

最近は私のXPERIA Z SO-02Eもパケ詰まりが稀に起こる程度で大人しくなりました、乗り換えるならGALAXY【発売がs4なら候補外】かHiromiか新型iPhoneかになると思います、早くても年明け2月までは現状のままなんで暫くは様子見です。

話がそれましたが、内蔵型電池はacroHDもZも内蔵型なんで全く違和感ありません、むしろ裏蓋の隙間が…ってスレをよく見かけるので、その心配がないので安心です、スナドラ800がどれだけ凄いのかは触ってみないとわかりませんが、今の端末でも問題ないので想像がつきにくいです。

カメラの高機能も素晴らしいです、ただマイナーな希望ですが。

ROMが16しかない。
フォント変更設定がない。
画面サイズがナビゲーションキーを含んで5インチ。

この3点で躊躇してます(笑)

書込番号:16470716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/15 05:59(1年以上前)

レスどうもです。
>とかガセ書いてますけど、信用できるのかな?

又聞きの私が言うのも何ですが、リンゲルさんも基本どこかの情報サイトを参考にしているようなのでそのまま載せているみたいですが、ソース元を含め信用できるか取捨選択は各々の判断でしょうね。
所詮ネットの噂であって公式発表ではないですから。
偶に価格.comの口コミをソースにしていることもありますし(笑)

個人的には詳細スペックはともかく(というか、そこは議論するネタになるので却って面白いですね)全体の方向性は外さないし、
情報を広く集めるのに簡便な情報ハブサイトをとして重宝させていただいております。

ただ、先に発表されているZUltraが既に800を採用しているのでOneSONYを背負って立つ次期主力機がそれ以下ということは無いと思いますけどね。

>あさぴ〜auさん

お久しぶりです!
>docomoのここ暫くの改悪傾向
ポイントのことですかね?

まぁ、詳しい規約は読んでないですが、auも昔よりは明らかに貯まりにくくなってますから似たようはものかもしれませんね。
ただ、どこのキャリアも、世知辛さもサポートの対応も似たようなものなので、新製品を手に入れるためにMNPで渡り歩くのが得策になるかもしれませんね。

私もパフォーマンス的には現在のULでも満足しているので別にスナドラ800で無くても構わないと思います。

バッテリーに付いてはacroHDを回避した私は交換型ばかり使ってきた習慣があるからですね〜

高機能カメラやSMaster付きwalkmanアプリは惜しい
ですけどね。
ROMは確かに少ないですね。せめて32GBは欲しいです。
ただ、自分が使うアプリ容量も見えてきたので最終的には妥協しうるポイントではあります。
ROMはアプリ占有にして雑データはSDで賄うのは可能ですからね。

かく言う私もどうせならUltra買おうかなと思っているのでHonamiはスルーの方向です。
本当のところは家内財政緊縮政策のためですが(笑)

書込番号:16470802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/16 08:55(1年以上前)

ACテンペストさん。

おはようございます、お互いスルー予定のHonamiですが、発売がdocomoより遅れて来年の2月5日以降という事らしいです、ソースは携帯総合研究所に記載されてました。

Zウルトラに至っては国内販売が相当遅れるようです、もし購入をお考え【奥様の許可が出たら】なら海外版を購入する選択肢もありますが価格が高めです。

私的には、Honamiでストレージが32になるなら年度末に乗り換える可能性も…主回線のガラケーも副回線のZも2月更新なんで、ただZは2年なんで違約金が発生するので、遅れる事、月サポがなくなった時に乗り換えるかもしれません、優柔不断で悩みまくりです(笑)

乗り換え要因は
プレミアクラブ改悪【3年保証実質有料化】
冬以降交換対応廃止、修理対応のみ【冬モデルより前は通常通り】

です。

書込番号:16474648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/08/16 09:54(1年以上前)

homamiもauに来ますか…。
スペックは嬉しいけと投入が年明けになると厳しいかな。

と、言うよりXperia Z Ultraを候補に考えていたけど遅れるとhomamiと悩むかも(^^)

IS11Sの電源ボタン、陥没ぎみになりました…。
不能にならない事を祈ります(^^;

ちなみに、妻と娘はULユーザーなのでULは見送りの決意です。(もう一人の娘はVLです)

あまり発売が遅くならないで欲しいな…。

書込番号:16474819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/16 12:25(1年以上前)

こんにちは。
私はいっそ。Ultraが遅れに遅れて仕様変更(改良)になることに賭けてます。

auがtabZに拮抗する位置付けを要求すれば余裕を持った仕様に変わるかも。ストレージ容量を上げたりして?

Honamiの後発に回れば、カメラやオーディオもHonamiの仕様に準じてくるかもしれないし。

私は前向きに考えてUltraを待つことにします(笑)

書込番号:16475295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/08/16 14:44(1年以上前)

>ACテンペストさん

ところで、SOL23ってXperia Z ultraの方だと思っていましたがhomamiの方なんですね。

そうすると、z ultraのネーミングは何になるのかな?(そもそも本当に出る?)のでしょうか。

来月になれば判ると思いますが気になります…。

書込番号:16475652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/16 15:29(1年以上前)

ACテンペストさん。

Zウルトラはどれぐらい遅れるのかはまだわからないです、最悪国内販売自体が…の可能性も0ではないので不安ですね。

ZとZウルトラの画面比較が何処かのサイトにありました、やはりZやULから液晶がIPSに変わるので視野角が広がり、色再現がきめ細かくなってました、このZウルトラの液晶はHonamiにも採用されるとの事で視認性アップが図られてますね。

Zウルトラ、どれぐらいスペックアップが図られるか、でも私自身Zのスペックで不満はないんですが(笑)

HAL HAL☆さん。

初めまして、私はdocomoユーザーで現在XPERIA Z SO-02Eユーザーです、Honamiの発売がau版は遅れて2月5日以降ですが、先行販売のdocomo版が改良されたものになるかもしれません。

Honamiがauから出る事は間違いないようです、一時Zウルトラの国内販売が噂されていたのでHonamiと混同されるのも無理ないと思います、乗り換えがXPERIAになるかはわからないですがauに乗り換え計画中です、もしかしたら留まるかもしれませんが。

来月になったら更に詳しい情報が出ると思うので楽しみですね。

書込番号:16475767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/08/16 18:48(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

初めまして。
色々と情報ありがとうございます。
Z Uitraにしてもhomamiにしても楽しみです!
どちらのモデルも最近のSonyの中では力の入ったモデルですね。

Z Uitraのファブレットに興味があるのですが販売も気になります(docomo版はキャンセルされたけど国内販売としてauが濃厚だという噂があるので楽しみにしています、とりあえず)

どちらにせよ年内発売して欲しい…。
(ここのところのauでは2モデルのXperiaが発売されているので期待してます。)

書込番号:16476284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/16 19:39(1年以上前)

>そうすると、z ultraのネーミングは何になるのかな?

うーん。順当に出た順番から23、24と付けていくと思いますが、tabやファブレット端末専用の型番命名もあるのかな?
末尾にアルファベットとか付けたらそれこそdocomoと似通ってくるのでそれは無いかなぁ。
キャリア同士型番表記の差別化は譲れないみたいだし(笑)

でもauてば、スマホ解禁当初のAndroidの頃はメーカーの区別無くISシリーズで型番縛っておきながら(キャリアが主導権取りたかったのか?)その後すぐに世代番号+メーカー頭文字の従来型に戻し、LTE世代になったらメーカー頭2文字+世代番号とどんどんメーカー主導の命名に変わってきましたもんね。
どうなるか判ったもんじゃないです(笑)

>でも私自身Zのスペックで不満はないんですが(笑)

私もパフォーマンスではULに不満は無いです。
ちらっともストレスは感じませんね〜
やっとこういう時代が来ました。これまでが長かったですが(笑)

半ば脅迫観念で予備のバッテリーを買いましたが、電池持ちは使わない時は殆ど減りまりせんので出番が有りません。
製品としては当たり前のことですが、長い間スマホの悪癖に馴らされていた私には画期的です(笑)

ただ、カメラやオーディオ、フルセグなど新しいギミックにはまだまだ興味が尽きないので、これらを搭載しつつ不満無く使えるバランスの良いスペックは欲しいですね。

私もファブレットには興味深々なのでUltraが欲しいです。スマホならULで暫く我慢できますしね。
最もULを譲ることを宣言しちゃったので娘がせっついてますけど(笑)

ひょっとしたら白ロムでVLに戻るかもしれません。

ULで止まっておけないもう一つの理由がスタイリングとカラーバリエーションが100%気に入っているわけじゃなく、そういう意味ではVLのほうが余程思い入れがあるからという理由もあります。製品発表までスタイリングと製品名の事前情報が全く漏れ伝わって来なかったエピソードも印象的でした。
AXと名前もスタイルも同じと思い込んでましたからね。完全に虚を突かれましたがそれだけにau版のオリジナリティは印象的です。

残っている充電台や予備バッテリーを持て余してますし。
、私は今から娘に太鼓判押してVLを勧める自信は湧きませんが、自分で使う分には多少のパフォーマンスダウンや癖は経験でやりこなせますから。
素人が考え無しで使ってもなんの問題も無いULのほうがXperiaの良さを解ってくれるでしょうからね。

書込番号:16476440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/16 19:39(1年以上前)

HAL-HAL☆さん。

こんばんは、先程はハンドルネームの【‐】が抜けてました、失礼致しました。

私の場合は眼が老眼のため、小さい画面のスマートフォンでは、眼鏡を外さないと見えないんです、ですのでZなどの5インチスマートフォンは重宝します、強いていえばナビゲーションキーを含まないで5インチにして欲しかったです。

ファブレットに位置づけのZウルトラですが持ち運びに不便さを感じるので私的にはスルーですが面白そうな端末ですね、先ほども記載しましたがXPERIA Z SO-02Eとの画面比較があって、圧倒的に綺麗でした。

私的には購入するとしたらHonamiでしょうか、Zが最初に動作不安定もあってSONYは…と思ったんですが捨てきれない機能【XPERIAランチャーによるカスタム。ウォークマンなど】があるので候補としています、出来ればフォント変更設定も欲しいとこです(笑)

書込番号:16476441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/08/16 20:04(1年以上前)

>ACテンペストさん
>あさぴ〜 auさん

噂で盛り上がっている今が楽しいかもしれません(^^ゞ
早く来月にならないかな〜。

ハンドルネームの件ご丁寧にありがとうございますm(__)m
大丈夫ですから。

これからも宜しくお願い致します。
ちなみに、大きい画面はいいですよね!
iPhoneの新型を狙っていた娘ですが、大きい画面とサクサク動くULを見て購入しましたから。(touchを持っているのもあったので)

書込番号:16476512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/17 03:45(1年以上前)

HAL-HAL☆さん。
ACテンペストさん。

こんばんは。

Honami発売時期が来年〜のソース
http://xenonews.blog50.fc2.com/blogあ-entry-5497.html

ZウルトラとZとの画面比較のソース
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/xperia-z-ultraxperia-z.html?utm_source=feedburner&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed

自宅に戻って貼る予定が、帰るなり直ぐに寝てしまったのでこんな時間になりました。

ACテンペストさん、確かにあまり気にしなくてもそれなりの動作はしてくれる端末ばかりになりましたね、以前は冒険みたいな感じでしたが、娘さんにULを譲られるんですね、VLに戻られるとありますが、XPERIAで唯一VLとAXは不具合が多いという口コミもあります、大丈夫でしょうか…でもZウルトラまでの繋ぎでしたら大丈夫ですね。

どれぐらいスペックアップするか楽しみですね、恐らく個人的予想ですが現在発表されてるよりかは良くなるでしょう、楽観的考えですが。

HAL-HAL☆さん。

こちらこそ宜しくお願いします、情報があればまたソース貼ります。

現在はHonamiはROM16とありますが32になれば、Honamiau版で決めてしまうかもしれません、カメラの機能アップは飼い猫の写真集を作ってるんですが魅力的です、もう本当に自分が優柔不断で困ってしまいます(笑)

書込番号:16477823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/17 05:36(1年以上前)

おはようございます。
リンクありがとうございます。ですが、FC2のほうらリンク切れなのか、会員専用なのか?こちらでは確認できませんでした。
しかし、発売時期は私は急がない(そもそも購入するか未定)ので果報は寝てまてますから大丈夫です(笑)

docomo版とau版デザインの差別化してくるか興味深々ですね。
今回はグローバルでZL相当のモデルも無さそうなので全体は共通のZスタイルでしょうが、AXとVL、AとULは若干docomoのほうが塗装や飾りを豪華にする傾向なので、au版購入予定者をガッカリさせなければ良いですが。
カラーバリエーションも同等にして欲しいですね。
確かリンゲルさんの過去記事にグローバルのHonamiにパープルの写真が写ってたの見た記憶がありますが、それがそのままdocomoに行くとなると、auは何になるだろう?
ワインレッドとか、シルバーだったら良いな。

VLに戻る不安ですが、そもそもが不具合でVLからULに無償交換したので確かに不安はあります。
最初はメジャーアップデート後にSIMを認識しなくなる致命的なものでしたが、2回目3回目は毎日aumarketと初期化されたり、日本語入力アプリが外国語キーボードにされたり、と煩わしいけど使って行けない不具合ではなかったので、メジャーアップデート済みの個体を買えば大丈夫でしょう。
新e-mailアプリの不具合改善も済んだみたいだし。
まぁ、私はEZメールがバッサリ消えても一向にか構わないですけどね。(逆にその後ろ暗さが機種交換に積極的に働いたみたいですが)
対話型SMSに対応してないのは残念ですけどね。

書込番号:16477887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/17 06:14(1年以上前)

さて連投になりますが、どうせ予想スレなのでカラーバリエーションを予想というか、妄想したいと思います。黒白は安牌として(白は前面もホワイトマスクにして欲しいです)、キャリアをイメージするサードカラーが何になるか?ですが、パープルが無いとするとブルー系を設定して欲しいところですが、ガラス一枚透した色味だと濃いめはより沈んでしまいそうで(参考イメージはarcのミッドナイトブルー)黒と被りそうでちょっと不安。
aquaやturquoiseのほうが反射によって映えるかもしれないので相応しいかもですね。

ガラスカバーを被せたシルバーやシャンパンゴールドだとより時計や宝飾のように豪華に見えるかも?
ヘアラインでスチール調も良いか?

いっそ鍍金鏡面仕上げ+ガラスでまんまミラースタイルだと綺麗ですが、そんなコストは掛けないだろうなぁ。

ワインレッドも綺麗そうですが、そう思うのはacroのruby持ちとしてはその残照があるからか(笑)
でも北米版ZLのレッドも綺麗だったしなー

今回ばかりはピンクは止めて欲しいが、docomoより対象ユーザーを広く取りがちなauだから今回もあるだろな〜
なんせau版のコードネームHonami annaだし(笑)

うーん。予想(妄想)できる今が一番楽しい(笑)

書込番号:16477915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/08/17 07:55(1年以上前)

カラバリですか。

あさぴ〜 auさんが使われているXperia Z SO-02Eのパープルが好きだったので是非auから発売されるならパープルが欲しいですね。

ガラスパネルの高級感が羨ましいです。


あさぴ〜 auさんに貼っていただいたリンク、アドレスに余計な文字が入っていたようなので貼りなおしておきます。(あさぴ〜 auさん、いい情報ありがとうございました)
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-5497.html

しかし、コードネームの「ホナミ アンナ」どういうセンスなんだ?
開発者にファンがいるとしか思えない^^;


>うーん。予想(妄想)できる今が一番楽しい(笑)
はい、同感です♪

書込番号:16478045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/17 09:44(1年以上前)

レスどうもです。

私もパープルがでたら嬉しいんですが、カラバリに関してはどうしてもdocomo優位なんでちょっと疑心暗鬼ですね。

>アンナ
巷で旬な話題のガテン系歌手のことでしょうかね?

しかしdocomo版もHonami makiなので(UltraのTogari makiのコードのことは大きくからMaxiの事かと思ってました)こちらは誰だろう?

イケメンのパラダイスや、昨年の連ドラで人気だった、目の大きなあの女優かな?

書込番号:16478328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/17 15:08(1年以上前)

ACテンペストさん。
HAL-HAL☆さん。

こんにちは、リンク貼りミス申し訳なかったです、私のZはブラックなんです、元のauの回線をMNP一括0円で乗り換えたのでパープルは常に在庫がなく白か黒かしか選択できませんでした、先々月末まではネットワーク不具合【端末依存の不具合ではないと判明】に悩まされ3度の交換と2度の修理をしました、現在は何事もなかったかのように落ち着いた動作をしています。

でも色の妥協は思ったより後悔が大きく次回は多少条件が悪くても色の妥協はしない事に決めてます(笑)

パープルが発売されたら迷わず【パープル一個】と注文します。

でも新色として、ワインレッドや濃いブルー系なんかもいいと思います。

書込番号:16479315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/17 22:30(1年以上前)

ACテンペストさん。
HAL-HAL☆さん。

こんばんは、ZのHonami風のUIの刷新に関する記事てす。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/sonymobilexperia-zuihonamiandroid-43.html?utm_source=feedburner&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed

こちらは、Honamiで撮影されたカメラ画像に関する記事てす。


http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/xperia-honami_17.html?utm_source=feedburner&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed

取り急ぎ貼っておきます。



書込番号:16480608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/08/17 23:40(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

こんばんは。
情報ありがとうございます☆

やっぱりhomamiもいいですね〜。
欲しい(^^;

Xperia z ultraの方での通話の姿は想像したくないのでhomamiにも揺れてます…。

書込番号:16480831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に178件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

ようやく冬モデルの発表会の日程が出たようです。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/kddi-au201310214.html?m=1

Xperia Z1の発表と発売予定もこれで判りそうてすね!

Xperia Z1、10月中に発売にならないかなぁ〜。

書込番号:16631217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/09/25 15:38(1年以上前)

HAL-HAL☆さん、楽しみですね。
Z1欲しいけど、もう1年は辛抱して
Z3あたりを狙います。
(^^ゞ

書込番号:16631376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2013/09/25 16:12(1年以上前)

>JUNKBOYさん

こんにちは。
現役IS11Sユーザーです(^^;

家族はVLやULなのですが、自分のイメージと違っていたのでZ1は楽しみです♪

でも、Xperia Z ultraにも興味があったのですが国内発売の見込みが聞こえてこないし、Z1のカメラ機能やガラスパネルの高級感を堪能したいですから(^-^;

docomoの発表会とZ1の発売も気になりますが、まさかauの先行発売?なんて事にはならないですよね?

現在の噂ではZ2までですが、更なる性能アップしたZ3(仮)も楽しみ

書込番号:16631487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2013/09/25 16:14(1年以上前)

文章が途中で切れてしまいましたが、楽しみですよね。

ちなみに、Z1は銀座のSonyビルでタッチ&トライでグローバルモデルを触ってきました。

書込番号:16631492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/09/25 19:50(1年以上前)

自分は近々、ドコモからauに変えないと行けない事情がありまして、Z1の発売が遅いならULを0円で購入予定です。なので、この発表は重要ですね。あと、WiMAX2搭載スマホが出るのか?も気になりますね。

書込番号:16632187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2013/09/25 21:52(1年以上前)

>ケンツケンツさん

こんばんは。
発表会、もう来週ですね!
Xperia Z1の発表もあると思いますが、auでのZ1発売は、当初来年の2月…ではないかという噂でしたが、新型iPhoneがdocomoから発売されたのでSonyの戦略が変わった?とかの噂もあって意外に早いかもしれませんね。ただ、docomoより先に発売されるのかどうかも判りませんので発表会が楽しみです。(docomoより先に発売されるならとても嬉しいです)
カラーリングにしてもグローバル版と同じなのか別色があるのかも気になります(個人的には紫です)

WiMAX 2+に関してはUQが9月30日にWiMAX 2+の記者発表会を開催するそうです。
UQは子会社ではありますが、来年以降にWiMAX 2+の搭載(LTEとのダブル)のような記事を見かけた事があるので今回の発表会でのWiMAX 2+搭載機は無いのではないでしょうか(根拠はありません)

書込番号:16632710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/09/25 22:28(1年以上前)

こんばんは。
+WiMAX2搭載機のリリースはauの社長が明言してますね。

http://japanese.engadget.com/2013/09/02/au-td-lte-wimax-2/

が、まあ、問題はSONYが乗ってくるかどうかですが…
何かと毀誉褒貶が激しい富士通あたりの救済ギミックになるのかなぁ?

Ultraあたりに積んでくれると有り難いんですが。

速度規制無制限かどうかも判りませんが、最悪Lteと別制限で、しかも容量が多ければ良いですね。

auの最終兵器になるか?

書込番号:16632863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2013/09/25 22:42(1年以上前)

>ACテンペストさん

こんばんは。
WiMAX 2+の情報ありがとうございました。
WiMAX 2+が現行WiMAX機と同様に無制限ならauの切り札になりそうですね。
LTEと同様に従量制だったらWiMAX 2+を搭載しなくてもいいと思いますが、トラフィックの分散にもなるので導入したいのかな…。

もし、WiMAX 2+が従量制ではなかったらスマートバリューもあるauは無敵?
でも、確かにSonyはWiMAX 2+機を作らないかもですね。

書込番号:16632939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/09/25 23:03(1年以上前)

SONYは良くも悪くもグローバルベースが基本ですからね〜
au向け端末だけにそこまでカスタマイズしてくれるかどうか…
ただ、実現すれば第四のバンドとしてトラフィックの軽減や、2.5Ghzの高周波を生かした高速通信として文字通り最終兵器になりそうですが。

ただ、屋内貫通は懸念材料ですが、現行WiMAXよりはマシになりかなぁ?

書込番号:16633044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/09/26 00:27(1年以上前)

つーか、ドコモモデルではとても高級に作って出しても…

昔からauは必ずデチューンして、他の機種と平均化を図ろうとする悪い癖が…

そんな事しなくていいから、最高峰のまま出して欲しいものです。

コスト均一化なんかするから、au機は安っぽいと言われるんですよね。ガラケー時代から、そう。

書込番号:16633405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2013/09/26 07:45(1年以上前)

>ツ゛ラQさん

こんにちは。
>昔からauは必ずデチューンして、他の機種と平均化を図ろうとする悪い癖が…

>そんな事しなくていいから、最高峰のまま出して欲しいものです。

全く同意です。差別化なんて必要ないですよね。
唯一差別化しなかったモデルはacroだと思います。(カラーリングには差がありましたが)
ULのような事にならないように願います…。

書込番号:16633942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/09/26 08:43(1年以上前)

+WIMAX2が無制限なら、どこのメーカーが出しても、買うかも!あと、個人的にはZ1に伝言メモが搭載されてほしいです。早く大阪南部の阪和線ではつながらないドコモから、阪和線すべてLTEのauに移りたいです。+WIMAX2が無制限ならau最強ですね。

書込番号:16634043

ナイスクチコミ!4


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2013/09/26 15:17(1年以上前)

>ケンツケンツさん

現在の+WiMAX機は無制限ですが、WiMAX 2+を積んだ料金が気になりますね。

無制限ならとても魅力あります。是非auにはそのぐらいの意気込みでお願いしたいです!

書込番号:16634957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/09/26 16:02(1年以上前)

WiMAXの料金は確かに気になりますね。+500円以内ならいいですが…
あと噂されていたZウルトラの存在も気になりますね(実は一番欲しい機種)
とにかく今回のauの発表会は楽しみです。

書込番号:16635073

ナイスクチコミ!1


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2013/09/30 14:31(1年以上前)

>ケンツケンツさん

本日UQからWiMAX2+についての発表会がありました。
高速になった上に従量制ではなく無制限!
料金もリーズナブル。
4GとWiMAX2+をセットにしてもLTEフラットより安いです!

auの田中社長さんも『au×UQ WiMAX』として新たなサービスを発表したい」 と述べられたそうなので、au機にも載せて欲しいですね(^-^)/

http://www.uqwimax.jp/signup/charge/plan10/

実現する端末やサービスがでたらauは無敵?
発表会が益々楽しみです。

書込番号:16649768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/09/30 20:22(1年以上前)

制限無しは朗報ですね!

+WiMAX2+機は規定路線だと思いますが、問題はどの機種になるかですね。

VAIOなどの抱き合わせタイアップでSONY機に載らんかなー

うまくすればWiMAX2+搭載au版Xperia tabletの道を拓くかも?

書込番号:16650802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/09/30 20:54(1年以上前)

XPERIA Z ウルトラにWiMAX2が乗ってくれると最高ですが。ただ全国にエリアが広がるのが2014月末だこら、今はエリア的にはあまり期待出来ないですね。
正直、今日はソフトバンクの発表のほうが衝撃でしたね。特に303SHには。これauに出ないかな。
auの発表会はソフトバンク以上に期待したいですね。

書込番号:16650951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2013/09/30 21:57(1年以上前)

>+WiMAX2+機は規定路線だと思いますが、問題はどの機種になるかですね。

確かにそうですね。
+WiMAX 2+を搭載した端末がauから発売されるのは、まだ先になりそうですが制限なしですから期待しますよね!
過去Sony機にはWiMAXを搭載した端末が無かったですから、もし搭載されればとても嬉しいです。


>XPERIA Z ウルトラにWiMAX2が乗ってくれると最高ですが。

自分でも欲しい端末でしたが、国内発売の噂も出てこないし、グローバルモデルからあまり時間が経って発売されても魅力が半減しそうです(>_<)
国内発売される時にはそのぐらいのサプライズがあっても…。

2日の発表会でZ ウルトラの発売目安情報だけでも欲しいです。状況によっては待つかもしれませんが、自分の場合そうでなければZ1の購入かなぁ〜。(2台は持てないです…)

書込番号:16651290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/09/30 22:06(1年以上前)

>302/303SH

どの点が注目ですかね?
IGZOですか?ベゼルレスですか?ハイブリッド4Gですか?

au秋冬モデルにもSHL23予定されているので(auには長らくハイエンド機をリリースされてないことでもありますし)大きさはどちらになるか判りませんが、おそらく同等の仕様になると思いますよ。

ハイブリッド4Gについては追従できるか判りませんが、同じTDーLte互換であることだし、今すぐでは無いにしてもその技術は転用が利くかもしれませんね。
ひょっとしたら先々の+WiMAX2+搭載機の本命かも?

書込番号:16651336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/09/30 22:43(1年以上前)

303SHは片手で操作が容易。うちの会社がiPhone用のLTEが強いので(ドコモがたまに圏外でauはやや弱め)ハイブリッド4Gが魅力。IGZOで小さなバッテリーでもokなので、スマホが軽量などかな。
それかどうせ両手で操作するなら画面がデカイXPERIA Z ウルトラが狙い目でした。
ただ家族割等で早めにauに落ち着きたいので、たぶんZ1に落ち着く予定です。
XPERIAってなぜか伝言メモを搭載しないのが、少し気に入らないですね。留守電聞くのに別料金&通話料って…

書込番号:16651553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2013/10/02 14:58(1年以上前)

発表会ではZ ultraに関しての情報はありませんでしたが、Xperia Z1の発売が噂されていたよりも早かったのと、QX10等も発売するんですね。
スマートバリューmineというサービスも。

タブレットやファブレットは来春にたくさんだすような気配だったのでZ ultraもそこかな…。

ちなみに、スライドが上手く動かなくて田中社長さんがauで起きた通信障害に例えて笑いを誘ってました(^^;

新しいガラケーも発表されました。

すでにdocomoから発表されているXperia Z1とどっちが先に発売になるのかな?

カラーリングまで同一というのも初めてですね。

書込番号:16657559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Emailフォルダ表示マークに関して

2013/10/01 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:2件

お訊ねします。

Emailのお気に入り☆マークの上に時間が表記されており、その左横に=のマークが出現したのですが特別な操作をした覚えがありません。

ご存知の方がいらっしゃれば何のマークか教えてください(>_<)

書込番号:16654088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/10/01 19:27(1年以上前)

うーん、ピンと来ないなぁ。
出来ればスクショ貼っていただけたら、アドバイス来るかも?

書込番号:16654465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2013/10/01 19:40(1年以上前)

ずっと前に同じ質問があったので、そちらを参照して下さい。
多分、同じだと思います。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16331976/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%81%81%5B%83%8B+%81%99

書込番号:16654517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/10/01 21:02(1年以上前)

有り難う御座います!

検索かけたのですが確認足らずで申し訳ありませんでした。

問題があるわけではないと解り安心しました(*^^*)

書込番号:16654924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 sony pc companion でのバックアップ復元

2013/07/24 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 kera0528さん
クチコミ投稿数:2件

先日、携帯の画面が割れ操作が効かなくなったので
バックアップをし、AUで本体を交換してもらったのですが
バックアップファイルを選択し復元を押すとフリーズしてしまい
復元ができません

アンインストールして再インストールしてもだめでした

書込番号:16399922

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kera0528さん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/26 20:33(1年以上前)

誰か対処法がわかる方おられませんか?

書込番号:16406001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/30 20:11(1年以上前)

今晩は、壊れてないのですが、裏ふたに隙間があるので交換してもらいました。

PC companionでバックアップ取ったので、安心して本体データ消してしまいました。復元しようとするとスレ主さんと同じ症状でかたまってしまいます。

容量の制限でもあるんでしょうか?

書込番号:16650746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/01 00:22(1年以上前)

復元出来ました。復元を選んで20分位ほっておいたら、次の画面出てきました。
トータルで1時間位で無事に完了。

書込番号:16652079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)