| 発売日 | 2013年5月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 145g |
| バッテリー容量 | 2300mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全541スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2013年8月27日 21:56 | |
| 4 | 12 | 2013年8月30日 14:04 | |
| 1 | 1 | 2013年8月26日 21:54 | |
| 1 | 2 | 2013年8月26日 20:04 | |
| 2 | 3 | 2013年8月27日 13:22 | |
| 10 | 13 | 2013年9月8日 03:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
何かのアプリを使っているとキャリアメールを自動受信しないのですが、普通の事でしょうか?
初めてのスマホなのでよく分からず困っています。
ガラケーの時には何をしていてもバックグラウンドで受信したのですが…
書込番号:16513838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
以下のスレッドにも似た症状が挙がってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16390892/
頻発するようであれば、購入店に持って行って不具合がないか調べてもらった方が良いと思います。
書込番号:16514454
![]()
1点
やはりこれは不具合なのですね。
教えて頂いたスレを参考に、色々試してみます。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:16514649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
ブラウザの設定から高度な設定-表示倍率を小にすると添付のように左側にフレームのある表示領域の広いYahoo!トップになり、常にこの表示領域にしておきたいのですが、ページを変えてまたYahoo!トップに戻るとフレームの無いデカデカした表示領域になってしまいます。
IS12Sの時はこのような症状なかったのですが、どなたかご存じの方いらっしゃいましたらご教示お願いします。
書込番号:16512180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ピンチイン、アウトでは解決しないのです。
低にしているのにページ移動してまたYahoo!トップに戻ると添付の画像のようになってしまいます。
書込番号:16513658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ULと前機種のIS11Sで検証してみました。確かに仰るとおりの症状が両機で再現しますね。
ブラウザ【再読み込み】を行うだけで元のレイアウトに戻ってしまうことから、おそらくレイアウト情報がCookieに反映されていない、サイトの設計上の問題ではないでしょうか。
因みにCookieとは、例えば【モバイル/パソコン】など複数のレイアウトを持つサイトが現在のモードをユーザーへ送信してくれる情報のことで、ブラウザはこの情報を元にレイアウト選択→自動表示を行うという仕組みです。
("Cookieを受け入れる"設定がオフだと当然レイアウトは保持されない)
IS12Sでも再現しませんかね?
書込番号:16516142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブラウザをjig+を使ってみて下さい。
全然そういう事にはなりませんよ?
IS11Sでも再現出来たってことですので、標準ブラウザの仕様なのかもしれませんね。
書込番号:16516205
1点
読み間違えました、フレーム出したくないって事ですね^^;
スミマセン、無視して下さい。
書込番号:16516243
0点
りゃうちんさん
Cookieの情報ありがとうございます。
IS12Sでは冒頭の画像のようにフレームありで問題なく使用していたので、SOL22でも当然できるものと疑う余地すらありませんでした。
が、念のため帰宅したら確認してみます。
書込番号:16516668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヅラQさん
フレームありで使用したいと思っています。
折角の5インチディスプレイなので一画面にいっぱい情報だして、煩わしいスクロールの回数を減らしたいだけなんですけどね…f(^^;
書込番号:16516687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちなみに今回の標準ブラウザは添付のように、画面の両サイドからフリックするとクイックメニューが出てきて最高に使いやすいので出来れば違うブラウザーには乗り換えたくないなぁと考えています。
書込番号:16516751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
IS12S(XPERIA acro HD)で確認してみました。
ページ移動しても、Yahoo!トップに戻っても添付のようにフォームが変わることはありませんでした。
とするとやはりSOL22側の問題になるのでしょうか?
書込番号:16522543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先の書き込みにて、当方のIS11Sで『Boat Browser』で検証してたのか?今、標準ブラウザで確認してみると【再読み込み】でも他サイトから戻っても、Yahoo!トップ画面はちゃんとフレーム付きのまま表示されますね。
確かに標準ブラウザで症状を確認したと思ったのですが…再現しなくなりました。何か勘違いしてたかも知れません。
誤った見解を書き込んでしまい大変失礼致しました。
因みにスレ主さんのacroHDはICSアップデート済みバージョンですか?
OS 2.3〜4.0の標準ブラウザではOKだとすると、4.1が悪いのか?ULの標準ブラウザの問題なのか?情報が少ないので今は原因の切り分けが出来ないですね。
先の方のご紹介ブラウザでは正常とのことなので、標準ブラウザが改悪されて怪しいかもしれないです。
ULの5インチ画面では、仰るとおりフレーム付きレイアウトの方が断然!!使い勝手が良いですよね。
書込番号:16523373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レスありがとうございます。
私のIS12SはバージョンアップしておらずAndroid2.3で使用しています。
やはりブラウザの仕様が怪しい感じですね…(^^;
書込番号:16523838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
思ったのは、コレってヤフーのサイト側で制御されてるってことはないですよね?
出てくるのは広告ですから、表示されないのは運営上困ると思うので^^;
書込番号:16524389
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
わかる方教えてください。
パソコンに取り込んだビデオカメラの動画を本機で見たいのですがどうすればいいのか教えてください。
ビデオカメラはキャノンのHF M41です。
取り込み方を教えてください。
書込番号:16510551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
動画ファイルを本体又はSDカードにコピーして保存すれば見れますが
ファイルの形式により見れる見れないが有ります
(エンコードが別途必要)
スレ主さんが見たい撮影ファイルのフォーマットは何でしょうか?
書込番号:16510940
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
9月になると、docomoからMNPできます。
茨城県で安いお店あったらお教えください。
妻と2台購入するので、効果が大きければ、
多少遠くても買いに行こうかなと思ってます。
2台ともこの機種です。
通販しかないでしょうか?
0点
twitterで#sol22で検索して下さい。
後はそちら次第。
書込番号:16510176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
画面上部のバーの中にアイコンが出ていませんか。
書込番号:16509791
0点
あれですかね〜
http://s.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16305253/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%E4%82%CC
書込番号:16509850 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ACテンペストさん どうもありがとうございます。
AUヘッドラインニュースの設定と思われますので、これを通知なしにして様子を見てみます。
上部のバーに、何のアイコンも出さずに、通知だけするアプリがあるのですね!
その他のウィジェットも確認しておきます。
ありがとうございました。
書込番号:16513058
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
教えて下さい!
6GBとか7GBとか、通信制限とか・・・
意味がわかりません(+_+)
・ネットが使えないと言うことですか?
・料金が高くなるんですか?
皆さん、詳しく教えて下さいm(__)m
書込番号:16506128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
契約時の説明を聞かなかったのですか?
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/lte-flat/
書込番号:16506144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
LTE端末には7GB制限というものがあり、通信量が月に7GBまでしか通常の速度で使えなくなります。
7GBを超えると、速度が激遅になりネットで調べ事するのもストレスになるでしょうし、動画サイトを見ることは不可能となります。
ですので、ネットが使えなくなるというわけではないですが遅くなります。
別途お金はかかるのか?という問題ですが、この激遅の速度で我慢できればかかりません。
我慢できない場合のみ、2GB分を2625円で購入することで2GB分通常速度に戻ります。
まあこの2625円は先程も言った通り任意ですので、払わず遅いままでも問題ありません。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/26118811.html
書込番号:16506192
2点
ADMさん、わかりやすく説明ありがとうございます!
料金が同じなら、安心です(笑)
ショップでは、ADMさんのように、わかりやすい説明がなかったので。
助かりました!
書込番号:16506222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
比較的7GB制限の詳しい説明を受けずにLTE契約しちゃう方が僕のまわりにも居たので、ショップもササッと説明してるのかもしれませんねw
7GB制限にかからないためにも自宅にWi-Fi等を設けてLTEでの通信量を節約した方がいいと思いますよ。
7GB制限にかかったときの速度はホントに発狂もんですから(笑)
書込番号:16506237
0点
なるほど!
Wi-Fiないので、色々節約方法探して頑張ってみます!
ありがとうございますm(__)m
書込番号:16506241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も自宅にWi-Fiの環境ありませんが、外では公衆無線LANを使ってWi-Fi接続しています。
Wi-Fiスポットはキャリアのホームページじ調べられますし、docomoしかわかりませんがコンビニはたいていdocomoWi-Fiは使えます、全店ではないですがミスドやケンタッキー、ガストでも使えます、キャリアショップは100%使えます、最近は一部の駅でも使えるところが増えてきています。
書込番号:16506278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自宅に Wi-Fi環境なくても au Wi-Fi SPOT が無料で使えるはずだから コンビニやスタバのWi-Fiを活用すればいい。
映画や動画(PV)の視聴・DLはそこでやるだけで全然通信データ量は変わるハズ。
(映画1本で約1GB、高画質のPV 5分程度で約50MB)
au Wi-Fi SPOT で不十分なら wi2 300(月380円)も要検討かな・・
WIMAX契約したりして・・・それはナイか。。。
書込番号:16506297
0点
kakaku.comのサイトで、7Gを超えても問題なくできている人もいるそうですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#16424306
何が違うのでしょうか?iPhoneは負い目があるから、ゆるいのかな?
書込番号:16507074
0点
通信制限について-au
・4G LTEスマートフォンをご利用の場合、同月内のデータ通信量が[7GBを超えた場合]月末まで通信速度を
[最大128kbps]に制限。(75Mbps→128kbps)
→エクストラオプションに申し込むと、速度の制限を受けることなく利用できる。
7GBを超えたあと、[2GB毎に2,625円のオプション料金が発生する]
テザリングも対象なので、使いすぎには注意が必要。
書込番号:16514324
0点
SoftBankのiPhoneのLTEプランにはテザリングオプション無しですと7GBの制限がありませんね。
書込番号:16515610
0点
8/11日に機種変してこのモデルを使ってます。
28日に「7GBを越えましたので…」のSNSを
受けとりましたが、まさか20日もかからずに
7GB制限に掛かるとは思いませんでした。
3Gから4GLTEへ変わり激速のダウンロード速度
と動画視聴の快適さから、30日間無料の
動画サイトで12話完結のアニメとYouTubeを
視聴してたらあっという間でした。
制限後は此処に写真をアップするのにも
時間がかかり、YouTubeの動画は観る事も
ままならん状態です。
LTEスマホのユーザーの皆さん
気をつけましょう。
書込番号:16525103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そりゃ7GBって言ったらDVD2枚分弱ですからね・・・
動画の形式や画質にもよりますが、動画だったらそれぐらいしか見れないという目安には覚えておくといいかもしれません。
書込番号:16538728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
7Gは市販映像DVD片面二層なら一枚分にもならないが?
DVDーRでも2枚弱にもならないが?
片面一層4.7G片面二層でも8.5G
なので市販の 映画のDVD丸々一本も見れないデータ量なんでパケット量は要チェックです
書込番号:16557713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと47分
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






