端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 23 | 2013年8月22日 20:23 |
![]() |
2 | 0 | 2013年8月17日 13:50 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年8月15日 06:41 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2013年8月15日 00:05 |
![]() |
9 | 3 | 2013年8月16日 10:54 |
![]() |
5 | 5 | 2013年8月14日 10:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
スマホデビューして2週間が経ちました。
気にしていた大きさも全然大丈夫でした。
まだまだわからなくて質問したいことばかりなのですが、
急いでる内容から質問します。
スマホで撮った写真をPCに移動して印刷しようとしたのですが、
変換アダプターを使っても読み込みしてくれません。
(カードはau+1collectionのMicroSDHC16GB)
アダプターがあれば読み込むと思っていたのですが、
カードリーダーを新しく購入しないとだめなのでしょうか?
ちなみに、ガラケーで使っていたMicroCDはちゃんと読み込めます。
また、カードリーダーを通して以外に写真をPCに移動する方法って
他にあるのでしょうか?
いちいち裏蓋を開けてカードを出して・・・って
面倒だったりしませんか?
(ガラケーはすぐ出せたので便利だったけど)
よろしくお願いいたします。
2点

Dropboxが便利ですね!
検索すればすぐに出てきます。
書込番号:16479693
1点

スレ主様、初めまして。
Xperia ULで撮影した写真は初期設定ではmicroSDではなく、内部ストレージに保存されるようになってます。
カメラアプリの設定からmicroSDへ保存先を変えれば大丈夫です。
Quickpicのアプリをお使いでしたらデータの移行もできます。
書込番号:16479808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うっかり7さん
ケーブルは、microUSB−USB の通信ケーブル(充電専用ではないもの)を使用します。
そのあたりの、説明は、取説の105ページから記載されていますので、ご参照願います。
また、他の方々がお勧めの方法も、まったく違う観点の便利な方法です。
ちなみに、私は、WiFiを使って、家内LANで、PCとのやり取りをしています。
アプリは、ESファイルエクスプローラというものを使用しています。
最近、USBケーブルは、ほとんど、つないでいません。(ちなみに、この機種は、持ってないです)
書込番号:16479823
0点

本体内部ストレージの写真をSDカードへコピーする手順です。
@ファイルコマンダーを起動(標準で入ってるアプリです)
A【写真】を選択→「カメラ」内部ストレージ/DCIM/100ANDROへ移動
Bコピーする写真にチェックを入れて画面下部「コピー」をタップ
Cトップ画面へ戻って【Sdcard1】を選択
DDCIMフォルダ→100ANDROフォルダへ移動
E画面下部「編集」→「貼り付け」をタップ
書込番号:16480115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんのご家庭に無線LANが構築されているのなら
Airdroidをご使用になるのが一番使い勝手が良いですhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dairdroid
PCを使用せずに既存のファイルをSDカードに移動する
方法はりゅぅちんさんの書かれている方法が簡単だと思います
書込番号:16480227
0点

ただ、アップロードやらネット使う場合、Wi-Fiのみで行う方がいいですよ
じゃないとパケットが厳しい事になる場合もあります
書込番号:16480627
0点

私の場合、自宅に無線LAN(Wi-Fi)環境があるので
Wi-Fiファイルエクスプローラというアプリを使っています
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dooblou.WiFiFileExplorer&hl=ja
microSDからパソコンへのコピーなら無料版で、パソコンからスマフォへコピーするにはPRO版(有料)で可能です。
ご参考になれば
書込番号:16480649
0点

JUNKBOYさん、
ありがとうございました。
Google+試してみたのですが、
うまくつかえそうにありません〜
もうちょっと時間をかけてやってみたいと思います。
書込番号:16481799
1点

PONちゅけさん
ありがとうございました。
Dropbox、まだ試せていないけれど、
覚えておきます。
色々な方法があるのですね〜
書込番号:16481812
0点

HAL−HAL☆さん
ありがとうございました。
そういえば、ガラケー時代も保存先を変更したり
していました。
Quickpicアプリはまだ入ってなかったと
思います。
覚えておいてやってみたいと思います。
書込番号:16481823
0点

りゅぅちんさん
またまたありがとうございました。
早速、やってみたのですが、
Sdcard1の中に、DCIMフォルダがないのですが・・・・。
新規で作るのでしょうか?
書込番号:16481835
0点

@ちょこさん、
京都単車男さん
よしボン@福岡さん
ありがとうございました。
残念ながら現状では無線LANはできないので、
やっぱりカードに保存して移動させる方法なのかな?と
思います。
書込番号:16481850
0点

うっかり7さんこんにちわ
WiFi環境無いのなら、microSDを取り外すのが面倒なのでパソコンとUSBケーブルで接続する方が
良いと思います。
SONYのサイトからPCコンパニオンというソフトをパソコンにインストールしておけば
microSDだけでなく内部ストレージでもエクスプローラーでアクセスできるようになります。
PCコンパニオンは下記サイトにあります。
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/pcc/2.3/
ご参考になれば。
書込番号:16481964
0点

PCとスマホを直接USBで繋いで画像フォルダーを開くのが一番早いかと。
それかお使いのPCにBluetooth搭載ならペアリングして画像を送信するかが簡単だと思います。
それと直接スマホとPCを繋ぐとSD内のデータも閲覧できたはずですよ。
書込番号:16481998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よしボン@福岡さん
お返事ありがとうございます。
カードはずすの面倒ですよね〜
ケーブルって、ソニーのHPにあるのですが、
下記のものでいいでしょうか?
ELECOM
極細Micro-USB(A―MicroB)ケーブル
MPA-AMBXLP05BK , 05WH
書込番号:16482841
0点

SKY878さん
お返事ありがとうございます。
パソコンが古いものなので、
たぶんBluetooth搭載はないと思います。
やっぱり楽な方で、ケーブル経由での移動に
なりそうです。
その方が、印刷等もこれまでのやり方で
できるかな?と思います。
なんせ、機械や用語にうといもので、
皆さんのご協力のおかげで、
なんとかスマホが使えています。
書込番号:16482862
0点

うっかり7さん、画像をPCに移したい場合は、スマホとPCを直接接続しドライバのインストールが終わったら
マイコンピューターを開きxperia と書いてあるものをクリックしてください。
そうすると、[SDカード]と[内部ストレージ]と表示されるので内部ストレージをクリックし、フォルダが開けたら[DCIM]というフォルダーを探してください。
あったらそれをクリックし開いたらどれかのフォルダに画像が入っているので開いてコピーしたい画像の上で右クリックをしてコピーするか、画像を開いて直接印刷してください。
書込番号:16484365
0点

>Sdcard1の中に、DCIMフォルダがないのですが・・・・。
>新規で作るのでしょうか?
カメラを起動→設定メニュー→保存先をSDカードへ変更
この状態で撮影すると"DCIM/100ANDRO"フォルダが自動生成されて、写真がこのフォルダへ保存されるようになります。
書込番号:16486245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SKY878さんへ
ケーブルを購入するのでやってみます。
丁寧に教えていただきありがとうございました。
書込番号:16496448
0点

りゅぅちんさん
またまたお返事ありがとうございました。
保存先を変更してやってみます。
書込番号:16496453
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
プリインストールされているファイルコマンダーを使う時に、フアイルの表示形式をテキスト表示以外に変更することは出来るのでしょうか?
ファイルコマンダー以外でファイルの管理をするのに何かお勧めのアプリはありますでしょうか?
書込番号:16470833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Androidの初期から重宝されているのはこの二大老舗アプリ
アストロファイルマネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro
ESファイルエクスプローラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop
当初からはだいぶ仕様が変更されつづけているので長く使っている人は却って戸惑うことも多いですが今から覚える方は先入観無く使えるでしょう。
Wi-FiでPC接続やクラウドサービスとの接続め容易ですしね。
書込番号:16470857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
購入して1ヶ月がたちました。
主に使うのは
LINE
Facebook
メール
カメラ
たまに、ネット
おサイフケータイ
です。
最近
「あれ?使ってないのに電池減ってるな」
と思う事があります。
何かが起動している・・・・?
とよく言いますが
皆さん、どのように管理していますか?
また、バッテリー管理の為に使用しているアプリを教えて欲しいです。。
ちなみに、バッテリーを持たせる為に
Wi-Fi
GPSはoff
にしてます。
たまに、Wi-Fiが勝手に動いていますが、気づいたらoffにしてます。
宜しくお願いします。
書込番号:16470211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
>「あれ?使ってないのに電池減ってるな」
何時間でどのくらい減るのでしょうか?
具体的に書かないと、伝わりにくいかと思います。
スマホは使ってなくても、スリープ中に少しずつ減って行きますし「Line」常駐しているのなら、なおさらですね。
書込番号:16470318
1点

今晩は、
バッテリー管理アプリなら バッテリーミックスが定評は有ります。
バッテリーの減り方やシステム、アプリの動きを見られますので
アプリの暴走等を見つける事が出来、インストールして於いても
損は無いと思います。
書込番号:16470327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

猫娘05さん
失礼しました(>_<)
>あれ?使ってないのにな。
は、スリープ状態で2時間ほどカバンに入れておいて90%ちょっとあったのが50%と約半分に減っていたときです。。
それが2〜3回ほどありました。
書込番号:16470338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2時間で-40%は異常ですね!!
元 野良猫さんの、お返事にある「バッテリーミックス」で監視して見た方が良いかと思われます。
私も同じ様な経験があり、無効にしちゃいけないアプリを無効にしていて「起動」→「終了」→「起動」・・を繰り返していて、どんどんバッテリーが減っていきました。
原因は色々ありますので、一概には言えません。。。
アプリだったり、SDカード内のデーター破損だったり、再起動で直ったり、初期化で直ったり。
がんばって下さい。
書込番号:16470371
1点

元 野良猫さん
ありがとうございました。
インストールしてみました!
グラフに線がないのは、インストールしたばかりだかりですね(^_^;)
インストールしておいて
あれ?というとき、見てみます♪
書込番号:16470379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

猫娘05さん
2時間で40%はやっぱりオカシイですよね…。
LINEだ…( ̄▽ ̄;)
と決めつけていましたが、色々な理由があるんですね。。
元 野良猫さんからご紹介頂いたバッテリーミックスをインストールしてみたので様子を見てみたいと思います。
ありがとうございます♪
書込番号:16470394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
バッテリーの裏蓋の左側を押さえるとかなりミシミシと音がします 軽く浮いてる感じです 酷いときはスマホを持ち上げた際にピキッと音がします 本日ショップにて新品交換してもらいました 最初ショップにて確認しましたが店舗内がうるさく聞こえなかったのですが、家に持って帰り静かな所で確認するとまた再発しました 既出の質問は承知していますが 防水面でかなり心配です みなさんのは如何でしょうか?ちなみにブラックです アドバイス等よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:16467378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入してまだ1ヶ月弱で、同じくブラックです。
裏蓋をクロスで拭く際にやや力を入れると、ほんの僅かミシミシと音がする程度です。今のところ浮いた感じは全く無いですね。
持ち上げただけで音がするのは明らかに筐体不良のような気がします。2台続けて…というのはかなりの確率と思われますがあり得ないわけではないですし、もう一度ショップでご相談されるのが宜しいかと思います。
書込番号:16467419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます
明日ショップの方に行こうと思いますm(__)m
書込番号:16468931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無事に新品交換出来ました ありがとございましたm(__)m
書込番号:16475012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
カードのマイレージポイントが貯まっているのでヘッドフォンを探していたところ、BOSEのIE2が気になりました!
本当なら対応品であるMIE2を購入したいのですが販売しておらず、アップル製品のみ対応のMIE2iしかそのショップで販売していません。
それで質問させていただきます。IE2はxperia ULに対応していますでしょうか?
ただ音楽を聴ければ良いので、私にはコントロール機能とかは必要ありません。その条件であればMIE2iも使えるのでしょうか?
御存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
1点

マイル消化の為に欲しいモノを諦めるなんて本末転倒。
ヘッドフォンは普通に購入して、
マイルは、取っておくか、食品などで消化すべきでは?
書込番号:16467666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼を承知で。
その様な回答は求めてません。マイルの使い方は個人の自由!
書込番号:16467760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MIE2iではコントロール不可。
ANAshopのこと言ってるならIE2売ってるのでは?
http://www.astyle.jp/category/lifestyle/sp/bose.html?link=brand_top07#e
書込番号:16467837
0点

コメントありがとうございます。
でも、聴けるのかどうか?といった質問をしているだけです。申し訳ありませんが、きちんと質問内容を読んでからのコメントをお願いします。
書込番号:16467846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーに問い合わせ、問題が解決しました。m(__)m
書込番号:16468015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)