端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 9 | 2013年6月7日 00:50 |
![]() |
1 | 3 | 2013年6月5日 07:42 |
![]() |
10 | 2 | 2013年6月9日 07:04 |
![]() |
18 | 13 | 2013年6月7日 23:49 |
![]() ![]() |
18 | 8 | 2013年6月4日 09:07 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月3日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

このスマホは電池カバーを外さないとストラップを付けれないみたいですね
書込番号:16216312
1点

<やな>さん早速の返信ありがとうございます。
て事はこの機種にはストラップは着けれないんですね。残念です。
書込番号:16216346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

<やな>さんが言うようにリアカバーを外すと、ストラップを引っかける場所があります。
書込番号:16216387
2点

ストラップの取り付け方は、次の取扱説明書の20ページに掲載されています。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/sol22_torisetsu_shousai.pdf
書込番号:16216421
3点

<やな>さんの文面を、どう読んで「着けれないんですね。残念です」という発想になるんだろう?
書込番号:16216765
7点

ちょっと文章を省略しすぎましたね。笑
この機種は電池カバーを外さないとストラップを引っ掛けることができない構造になっているので、ケースを付ける場合はそれを考えてストラップを通さないといけない面倒くさい構造になっています。
書込番号:16216931
0点

皆皆様ありがとうございます。
読解力がなく勘違いして申し訳ないです。
おかげさまでストラップ付ける事が出来そうです。
ご親切にご教授頂き恐縮です。
ありがとうございました!
書込番号:16217034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「電池カバーをはずして」取り付けます。
はずしたときに、左下の部分に取り付けられる部分があります。
ストラップを外したい時も同様に電池カバーをはずして行います。
注意!!
電源が入っているときに、電池パックを抜くと電源が切れてしまいます。きをつけてください。
書込番号:16219323
1点

確かに裏蓋を外せばストラップは取り付ける事はできます。(極細のヒモのみ可能)
ただし気を付けて欲しい点があります。
本体内部のフック部位は緩やかなカーブを描いていますので、フック部位にヒモをただ通すだけではなく結束する形で通して下さい。
購入後3日目に胸ポケットから取り出す際に、フック部位に通していたヒモが緩み落としてしまいキズが入ってしまいました。
まだ未検収でしたら意味が分かりづらいと思いますが、要確認ですよ。
書込番号:16224001
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
別のSOL22の口コミ・レビューで見かけたスクリーンショットなのですが、
画像の、電波強度を表示してくれるウィジットをご存知の方いらっしゃいますでしょうか。。。
できれば、電波強度のほか、LET(どの周波数か)・3G・Wifiのそれぞれの、
電波強度がわかるウィジットがあったら嬉しいのですが。。。。
0点

mobile signal widgetですね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.empirical.widget.signal
書込番号:16215970
1点

Network signal infoで検索してみてください。
書込番号:16215979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます!!
大変助かりました!!!
少しズレますが、アプリでどの
周波数を使用しているか、
知らせてくれるアプリってあるのでしょうか??
※トライバンドになって、気になって、、、(ノ´∀`*)
書込番号:16217240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
使っていて気になったことです。
まずメールに関して、メールを開くと右下に縦に点、点、点としたものがありますよね!?
それをタップすると2回タップしたようにタップ音が2回なります。
なる時とならない時がありますが、断然になる時が多いです。
皆さんも、こういう事は起こりますか?
それと、液晶の右上が若干浮いていて、押すと浮き沈みします。
これは、構造的な問題なんでしょうかね…?
書込番号:16213250 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書き込み番号:16187391 で検索して下さい。
他にもいらっしゃるようですが、新品交換してもらっているようですよ?
書込番号:16213799
5点

お陰様で
交換することが出来ました!
しかし、そこでまた難点が、明らかにデータ通信速度が低下している。
こんなに遅くなかったのになぁ…って
前のでデータ通信量が制限超えたのでそれかなぁとも思うんですが、前のはYouTubeも問題なく見れていた感じでしたので。
auの方に聞いてみます。
書込番号:16231772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
Youtubeで動画を再生する際、映像に対しほんのわずかですが、音声が遅れます。
同一動画をPCで見てみるとズレはありませんので、動画自体には問題はないと思っています。
ミュージッククリップを見ていると、口の動き等と音声が合わず、違和感を感じてしまいます。
この機種にする前はIS12Sを使用していたのですが、同じように音ズレしていたのでauのサポートに問い合わせ、
二度の交換対応をしてもらいましたがどのIS12Sでも同じ音ズレが発生していました・・・
SOL22に機種変して、音ズレ問題から解放されると思っていただけに残念です(>_<)
他にも音ズレに悩まされている方はいらっしゃいますでしょうか?
2点

ブラウザアプリにて、YouTubeサイトから
閲覧してもやはりズレますか?
LTE/3GとWi-Fiで比較しても同様ですか?
書込番号:16212971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
早速のレスありがとうございます。
ブラウザからYoutubeのサイト閲覧してみましたが、Wi-Fi、LTE両方とも音ズレ発生しました(>_<)
アップデートで改善されるといいですが...
他のSOL22ユーザーの方はどう感じているのか、気になります(・・;)
書込番号:16213117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕もたまに音ズレします。
動画もブツッブツッと幾度も動画が途切れる事がありますがこれは、前の機種もそうだったのでよくあることなのかなっとおもっています。
がそういう事ありますか?
書込番号:16213254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

動画は試しておりませんが当方はLINEゲーム全般でブツブツ音、KONAMIの野球ゲームでの音飛びを確認しております。
スレ違いでしたら、御勘弁下さい。
書込番号:16213559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のもLINEバブルでブツブツ音がします
仕様なんでしょうかね?
書込番号:16213778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音が途切れる方は一度音設定でxLOUDのチェックを外してみてください
書込番号:16213894
1点

『YouTube』アプリですが、本日アップデー
トがリリースされてますね。(ver.4.5.17)
一応お試しになってみては。
※アプリレビューに穏やかじゃないのもあり
ますが、当方のIS11Sでは問題ないようです。
書込番号:16214957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、レスを頂きありがとうございます。
返信遅くなりすみません<(_ _)>
>V.NERVさん
動画が途切れるということは今のところありませんが・・・前使っていたIS12Sではたまにありました。
読み込みがうまくいってないような、そんな感じでした。
>さかもっちんさん
僕はゲームはLINEポップしかやっていませんが、音飛びはないですね・・・
>りゅぅちんさん
Youtubeアプリ、アップデートしましたが変化ありませんでした(>_<)
SDにダウンロードした動画を「ムービー」や「Quickpic」で見てもズレるんですよね・・・
そのSDをパソコンで読み込んでパソコンで再生すると音ズレはないので機種の問題のような気がします。
><やな>さん
試しにxLOUDのチェック外してみましたが・・・変化ありませんでした。
今度ソニーに問い合わせてみることにします。
書込番号:16223202
1点

>SDにダウンロードした動画を「ムービー」
>や「Quickpic」で見てもズレるんですよね
その動画ファイルを本体ストレージへコピー
して再生しても、音ズレは起こりますかね?
因みにSDカードはclass10相当でしょうか?
書込番号:16223625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
内部ストレージにコピーして再生してみましたが、結果は同じでした(>_<)
microSDはクラス4ですが、ISW11Fで使用していたときには音ズレなく再生できていました。
なのでやはり端末側の問題だと推測しています。
書込番号:16223781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内部ストレージでも…ということなら端末側
の問題になりますね。
XPERIAで2機種ともアウトというのは、
acro使いとしては大変気になるところです。
書込番号:16223933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
この端末特有の問題だと認識して、SONYに問い合わせをしてみようと思います。
答えがなかなか見えない質問にお付き合いいただき、ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:16227347
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
購入を考えています。
3店舗で実機を触ってきましたが全ての実機で液晶が白っぽく感じました。もやがかかってるというか…うまく表現出来ないのですが。横にHTC ONEがあったのですがそちらはかなりクリアに見えました。
こんな風に感じたのは私だけでしょうか?
設定等で解決出来るのなら購入したいのですがそんな設定はありますか?
書込番号:16212516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種に使用している液晶はISPでは無いので視野角が狭いので
横から見ると白っぽくなります。スレ主さんは真正面からご覧になりましたか?
SO-02Eでも良く話題になりました
構造的な部分なので設定では変更が出来ません
書込番号:16212619
2点

お尋ねしますが同じドコモのホーム画面で比べられましたか。それか、YouTubeで同じ動画を再生してみるとかされてみてはどうでしょうか。 設定でブラビアエンジンONすれば少しは鮮やかになるとは思います。店員さんに相談する、聞いてみるのもいいかと思います。
書込番号:16212622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@ちょこさん
はい、真正面から見てたつもりではありますがもしかしたら斜めから見ていたのかも?しれないですね。他のソニー機でも話題になったのですか。知りませんでした。
書込番号:16212646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上段突きさん
いえ、ドコモの端末は一切見ておりません。au端末で機種変を検討しているもので。ブラビアエンジンをオンですね。次回やってみます。
書込番号:16212670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二人にお礼を書いていませんでした。
ありがとうございました。設定等はないということで自分の目でもう一度しっかり見てきます。
解決済みとしたいのですがそういった項目はあるのでしょうか?よく分かりません。
書込番号:16212707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さわわさわわさん、申し訳ありません。私がドコモだったのでボケておりました。 私は正面からしか画面を見ないのできになりませんが、@ちょこさんがおっしゃられるとおり視野角はせまいです。 なお、エクスペリアホームのアプリ画面が白っぽいのは仕様です。
失礼しました。
書込番号:16212771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も昨日、ショップで同じようにONEと比べてみましたが、SOL22の方が
暗いというか、黄色っぽいという印象でした。
バックは白で黒文字の同じ画面での比較です。
自分的にはONEの方が見やすく感じましたが、画面での調整で
同じような見え方になるんでしょうか?(ONEがくっきりと見えました)
私的には、SOL22に機種変更を考えていたのですが、躊躇しております。
書込番号:16213451
3点

色味に関しては「ホワイトバランス」と言うプリインアプリである程度変更する事は可能です
視野角については実機で確認されるのが間違いないですが
色々なサイトで比較されていますので検索してください
例えば
http://www.mobilexperia.com/xperia-z-display-comparison-roundup.html
Xperia Zは本機とほぼ同様のコンポーネントを使用しているので結果はほぼ一緒です
個人的な感想はXperiaの液晶は色が鮮やか(特にモバイルブラビア使用時) HTCはあっさりとした色合い
視野角に関してはHTCが圧勝と言う感じです
スマホを使用していて一番気になる部分ですので自分で納得できる物を購入される事をお勧めします
書込番号:16213670
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
現在この機種を使用しているのではないのですが先日この機種にされた方から質問されたのですがLISMOストアーで購入した着うたでサビを選択して登録するのに以前はAサビなどが選択出来たのにこの機種では出来ない?との事、実際イントロ部分からは登録出来る様なのですがそういう物なのでしょうか?
自分は音源を編集したものをフォルダに入れているのであまり気にしなかった為宜しくお願いします。
書込番号:16211557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)