Xperia UL のクチコミ掲示板

Xperia UL

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia UL 製品画像
  • Xperia UL [ホワイト]
  • Xperia UL [ピンク]
  • Xperia UL [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia UL のクチコミ掲示板

(4776件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

SOL22かSHL22か悩む

2013/07/21 03:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 ACCORD WGNさん
クチコミ投稿数:1582件 子撮専科 

Is11sを使っています。ソニー好きでデザインも気に入っていますが、さすがにパフォーマンスが厳しいものがあり、毎月初期化してだましだまし使うのもいい加減つらくなってきました。ちょうどキャンペーンをやっているようなので代えようかなと考えています。

元々ソニー大好きでXperiaしか考えていなかったんですが、電池持ちがえらくよいと評判のSHL22にとても揺らいでいます。自分が買い換えて使ってみた後に60過ぎのパソコン苦手な母のフィーチャーフォンからの買い換えをナビする予定なので、そういう人にも使いやすいモデルであることも必要です。電話で使い方を説明するのに同じ機種でないと厳しいので。

カーナビ代わりに使うにも高齢者が使うにも電池の持ちがよいことは非常に魅力です。それを駆逐できるほどのSOL22の魅力ポイントを教えてください。

書込番号:16387586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/21 05:26(1年以上前)

スマホ初心者が言うのもなんですが、以下に比較表載せました。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000008430_J0000008431_J0000005243

バッテリーはSHL22の方が持ちが良いようですが、重量はSOL22の方が若干軽いです。その他デザイン、携帯性
等はSOL22の方が評判は良いようです。

自分もソニーが好きなのでSOL22を購入しました。フルHD画質は素晴らしく見やすいです。

書込番号:16387669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 Xperia UL SOL22 auの満足度4

2013/07/21 09:52(1年以上前)

私もSOL22をオススメします。

主さんは機種を長く使うようなので、バッテリーは交換できる方がいいかと。
私も悩みましたが、バッテリー交換できるのが、決め手でSOL22にしました。

満足してますよ。

書込番号:16388113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/21 09:57(1年以上前)

私は思いがけなくVLからULに交換になりましたが、この2機種差でもパフォーマンス、電池持ちともにかなりの差ですよ。
私も元はacroユーザーでスマホ5台(+walkmanZ)を使って来ましたが、ULになって初めてウェイトというものから解放されました。
この機種になってやっとAndroidが万人に扱える水準まで来たと思います。
当たり前のようですが、これまで扱ってきた機種を顧みるととても凄いことだと実感してます。

今まで出来の悪いところも含めてAndroidを面白がる半面、安定感を欲しさにiPhoneも持ちたいと思ったことがありましたが、それも無くなってきましたね。

電池持ちについては単純に容量の大きいAQUOSに譲るかもしれませんが、Xperia前代に比べると雲泥の差ですよ。
前はスリープ状態でもバカスカ減ってましたが、ULは殆ど減らなくなりました。
とてもバッテリーマネジメントが上手くなった印象ですね。
機体デザインはZに比べると平凡ですが、電池交換できるのは大きなアドバンテージですね。
シャットダウンも起動もほぼ一瞬なので負担に感じませんし、モバブーの給電のほうが時間が掛かるので電池交換が私は好みです。

解像度もVLと比べても違いがハッキリ判ります。
VLは色味の傾向もあってどうかするとacroの方が見やすく感じることすらありましたが、ULなってからはFHDの解像度とホワイトバランス調整機能のおかげで有機ELにも負けない見易さです。

VLのトラブルに苦しめられましたが、今はULに交換できて大変幸せです。

書込番号:16388134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/21 10:53(1年以上前)

SOL22とSHL22を比較するとこんな感じですね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28403079.html

みなさんSOL22を推してるようですが、僕はSHL22を推したいと思います。(スレ主SOL22のポイントをと言っておられますけど)

上のスペック表を見ていただくとわかりやすいのですが、
どちらの機種も良いところ悪いところがあります。

Androidバージョン:SHL22(4.2)>SOL22(4.1)
画面の解像度:SHL22(HD)<SOL22(FHD)
電池持ち:SHL22>SOL22

画面の使える広さ:SHL22(タッチキー)>SOL22(オンスクリーンキー)
これはホームボタン、戻るボタンが画面の外か中にあるかの違いです。
SHL22はホームボタンなどが画面の外にタッチキーとして存在していますが、SOL22は画面の中にあるオンスクリーンキーとなっています。
ですので、SHL22の方が画面の外にある分使える広さは広くなります。

やはりお母様が使うということで、いちいちこまめに充電するのは煩わしいでしょうし、スレ主さんがカーナビとして使うならば電池持ちがいいほうが絶対にいいはずです。
FHDの恩恵も若い方しか恩恵はないでしょうし、そこまで必要ないと思うので私は電池持ちを重視してSHL22をおすすめしたいと思います。

書込番号:16388282

ナイスクチコミ!2


スレ主 ACCORD WGNさん
クチコミ投稿数:1582件 子撮専科 

2013/07/21 20:10(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございました。近所のヤマダ二件梯子しましたが、SHL22はどちらも在庫なく、SOL22は在庫ありました。でもSHL22のバッテリーやかゆいところに手が届くシロモノ家電的親切設計に後ろ髪を引かれ、断念して帰宅しました。

私の中ではやはりXperiaのスタイリッシュさとシャープの堅実さの両方が捨てがたく、XperiaにIGZOや3000mahのバッテリーが
搭載されるまで辛抱することにしました。するとhonamiかZUltraがauからリリースされるまでIS11Sでがんばるということになりそう。そのころにはIS11Sの二年縛りも終わってるかな。

アドバイスくださったみなさま、ありがとうございました。

書込番号:16389871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/22 13:37(1年以上前)

迷う選択だと思います。

SERIEの良いとこは画質がすごくきれいなところで、操作性がすごく良いです。
シャープの技術の結晶ともいえるような完成度で、これにフルセグが付けば最強だと思うくらいのものでした。
気になるのがワンセグアンテナ内蔵なのと音がショボイところ。Xperiaに比べると画質を優先しすぎた分に犠牲になっている感じがして残念だった。
カラーリングはミラーブルー、パールブラック、パールホワイトでどれもきれいだったが、ミラーブルーはカバーを付ける気をなくさせるくらい美しいカラーリングだった。

Xperiaの良いとこは音がすごくよいところと画質が良いところ。
SERIEに比べると画質はやや見劣りますが、十分綺麗です。FHDというとこもあろうけどw
あと以外にもテレビの感度がよい。やっぱここはソニーかな〜。
気になるのがカラーリング。ソニーらしくない!!ソニー機なら紫色を出してほしい!!
ホワイト、ブラック、ショッキングピンクとちょっとシンプルすぎるカラーリングで、ソニーらしくない。

音を重視するならXperia、画質を重視するならSERIEといったところでしょう。

書込番号:16392062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/23 02:48(1年以上前)

トータルバランスで考えると、XPERIA ULをお薦めします。

自分は、初代XPERIA > XPERIA acro(au版) > GALAXY Noteと使って来ました。
そして現在はXPERIA ULのオリジナルモデルとも言える、XPERIA Zを使用しています。
実際にAQUOSと比較した際に勝っていると感じたのは下記の点です。

1、液晶の画質、解像度が高い
AQUOSも十分綺麗なのですが、XPERIAの方が更に上を行く綺麗さです。
特に赤、緑の色再現性が高く、液晶TVに匹敵する画質に加え、カラーキャリブレーション(色調補正機能)も備えているので、好みの色調にしたり、個体差による色調の違いも補正できます。
また解像度もFULL HD(1920*1080)なので文字も写真もクッキリ表示出来ます。
AQUOSのIGZO液晶は色再現性が少し低く、画質モードをダイナミックにしても特に赤の彩度が低いです。これについては百聞は一見に如かず、実際に店頭で比較することをお薦めします。(赤を比較するのにはYahooのトップページが判りやすいです)

2、体感のレスポンスが良い
カタログスペック上ではAQUOSの方が上ですが、触った感じではXPERIAの方が反応が良いと感じました。タッチパネルのチューニングが触って気持ちのいいレスポンスという感じです。ただ、もの凄い差ではないので、個人差があるかもしれません。

3、初期ホーム画面やインターフェースが使い易い
XPERIAは素のAndroidのインターフェースに近いながらもSONYならではの使いやすさにアレンジされてるのに対し、AQUOSの3LINEホームは一般的なホーム画面に比べると癖があるので、少し難があるような気がします。
もちろんホーム画面を入れ替えれば済む話ですが、初めてスマホを持つご家族にも同じ機種をお薦めするようですし、初期状態のインターフェースは重要かなと思いました。

特にAQUOSと比較して良いと思ったのは上記3点です。

あと個人的には、最近のXPERIAを使って、さわって思うことは、SONYやれば出来る子、これですね。
acro、acroHD時代の頃は正直GALAXYの方が良く出来てるなぁと感じましたし、国内メーカーもここまでか・・と思い、一回GALAXYに流れた時もありました。
ですが、このXPERIA ULも含め最近のSONYスマホはGALAXYはもちろん、iPhoneにも引けを取らない出来だと思います。
以上、ご参考になればと思います。

書込番号:16394152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACCORD WGNさん
クチコミ投稿数:1582件 子撮専科 

2013/07/23 21:42(1年以上前)

機種不明

引き続きレスをありがとうございます。

シニアの母やその友人に伝えることを考えると、シロモノ家電アプローチのSHL22のほうがやっぱりいいだろうと思い直し(SOL22、またはZ ULTRA はたまたhonamiを渡されてもシニアなおばさんたちは楽しめないだろうと考え)、「ブルーがおいてあったら買い換えてしまおう!」と近所のビックカメラに行きました。在庫ありました。

が、費用試算してみると、割引後のSHL22実質本体支払費用よりIS11Sの残債のほうが高い!! これはさすがにちょっと・・・。購入時に型落ちだったので、「2年使えば」実質本体無料、に惹かれ買ったわけですが、残り7ヶ月で2万円近くの残債だとか。我慢すれば無料になります。む〜。IS12Sの白ロム買うかな・・・。

店でSOL22とSHL22のデモ機を並べて操作して見ました。画面の色合いはSHL22が暖色系で好ましく感じました。写真を見比べる分には極端な精細さの違いは気になりませんでした。むしろ私はデジイチで子供撮りをした写真をタブレットやスマホでスライドショー鑑賞するので、人肌が健康そうにみえる暖色系のチューニングは好ましく感じます。ただSOL22はユーザーがホワイトバランスをいじれるようなので、好みに応じてあとからいじることができますね。

ナビ画面の表示においてはFHDとHDの差は歴然でした。同じ縮尺で比べたときに表示される情報量がFHDは明らかに多いのです。運転中にズーム操作をしなくても沢山の情報が表示され、より周囲を俯瞰しやすいメリットは、ナビとしての利用も考えている私にとっては大きなポイントとなります。一方HDは表示情報がFHDより少ない分文字などが大きく表示されますので、一般使用においてシニアの方々が使うにはむしろ喜ばれるだろうなと感じました。

SHL22は幅広い年齢層の日本人にフレンドリーな、ごくごく日本的なバランスの良い製品だと感じます。パナソニック的というか・・・。まじめなぶんだけ野暮ったいトレードオフというか。でもそのSHL22もブルーの外装だとは非常にクールな印象で、やはりカラバリというのも十分デザインの大きな要素なんだと思います。かっこいいはずのソニーがカラバリがダサいので余計地味な印象を与えるSOL22と感じます。SHL22のブルーはSOL21のブルーに通じる精悍さでした。

母のケータイ(BRAVIA U1)はフルサポートコースなので、新電池の供給要請を薦めました。

願わくば、冬モデルでauからもhonamiリリース、春には値段もこなれて新入学・新社会人狙いの値引きキャンペーンに乗じて二年縛りも切れて胸を張って2日電池の持つXPERIAを購入!と行きたいものです。スタイリッシュさはそのままに、シニアにもフレンドリーな懐の深い設計でありますように・・・(ブルーライト軽減とか、本体留守電機能とか)。音楽はWALKMAN入ってS-MASTERなら文句ないですね。おまかせチャンネルはとても欲しい機能です。 あと、最新のアテンザのような、深いメタリックレッドもカラバリも是非!!

さて、IS11S今から初期化するか〜。

書込番号:16396303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/23 22:21(1年以上前)

SHLかSOLかで悩んでおりましたので、こちらのスレッドを参考にさせていただきました!

結局、、、バッテリーの取り替えができるSOLにし、予備バッテリーをひとつ購入することにします。
現在使用中のISW11Fは今月末まで下取りキャンペーンでポイント3000付与だそうなので(auショップのみの扱いだそうですが)、3GからLTEへの買い換えキャンペーンと合わせれば、割賦残とほぼ同額になるので、auショップで購入することにします。

スマホは日進月歩なので、次への期待をしだしたらきりがありません。
適当な時期に割賦残は気にせず変更するほうがストレスがないと思います。

肝心なときに落ちていてメール受信できなかった、、という、情けない不具合にイラつく毎日から解放されると思うとワクワクですね( ^^)/

書込番号:16396501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バイブ

2013/07/20 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:35件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

サイレントマナーにしているのに、
時々、ヒューンヒュンてバイブが鳴ります。
何かの通知とかではなくて勝手に鳴ります。

なぜなのか解りません。

皆さんはありませんか?

不良なのかどうなのか解りません;;

書込番号:16386235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/20 19:10(1年以上前)

件の都市伝説ですかねぇ(苦笑)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16305253/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%E4%82%CC%83o%83C%83u

それはそうとULのバイブはモータがデカイのかブルブルというより文字通りギュンギュンいって心地良い。ジャイロぽいなぁ。

書込番号:16386334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/20 19:20(1年以上前)

ACテンペストさん。

ありがとうございます。
見てみたところ、私もニュースウィジェットの設定の歯車のアイコンの超速報着信時の設定の
「バイブレーションする」がチェックしてあったので外しました。

これで様子を見て見ます(*^^*)


確かに、ULのバイブは不快感はないですよね♪

書込番号:16386355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

特価??

2013/07/20 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

ヤマダ新宿でMNP一括0円。
docomoの春モデル出すか
悩む。

書込番号:16386064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
suica1977さん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/20 22:51(1年以上前)

それ、今日7/20の価格ですかね?

書込番号:16387037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件

2013/07/21 02:43(1年以上前)

いや、日にち限定ではなく店員曰く
在庫の有る限りと言っていましたよ。
シャープ以外の夏モデルは三台とも
一括ゼロでした。

書込番号:16387551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kkkitaroさん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/22 01:17(1年以上前)

ここのクチコミを見てヨドバシ新宿東口に行ったところ、MNP0円だったので購入しちゃいました。
情報提供ありがとうございました。

書込番号:16390960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


d-sさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/27 10:26(1年以上前)

解決済みで申し訳ないですが、
本日も新宿東ヨドでやってますね。
西口ヤマダは昼からやるかもしれませんとのこと。
情報まで。

ほしい方は行ってみては。

書込番号:16407844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの残量表示

2013/07/20 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:5件

この機種はバッテリーの残量表示が「パーセント + 電池アイコン」になっていると思いますが、電池アイコンだけにすることは可能でしょうか?(パーセントを消したい)。
よろしくお願いします。

書込番号:16386034

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/07/20 21:15(1年以上前)

可能ですが、それにはrootという権限を取得する必要があります。
rootを取得すればキャリアの保証外の端末となりますので、その辺の事情に疎い方でしたら、やめておいた方が宜しいかと思います。

書込番号:16386669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/20 23:34(1年以上前)

残念ながら、Xperiadでは他機種のような「電池残量%表示」の設定がありませんので、消すことはできません。

書込番号:16387188

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

au災害対策の緊急速報メール

2013/07/20 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 s.a1220さん
クチコミ投稿数:38件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

この前の大雨の際、機種変更前のis12sにはau災害対策の緊急速報メールを4件受信したのですが、このsol22は緊急速報メールが届きませんでした。

受信設定も 受信する にしているんですが…
他に設定などありますか?

書込番号:16385025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 s.a1220さん
クチコミ投稿数:38件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/20 11:15(1年以上前)

追記:au災害対策のアプリもアップデートしてあり、最新のバージョンにしています。

書込番号:16385046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリインストールの機能について

2013/07/19 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:34件

IS03から乗り換えたものですが、SOL22でわからない事があります。
・名刺読み取り機能
・QRコード読み取り機能
・歩数計

以上の機能は、プリインストールされていないのでしょうか?
また通常のカメラ機能で、コードを勝手に認識して読み取れない?
自分で別途インストールが必要?
よろしくご回答お願いいたします。

書込番号:16381470

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/21 01:57(1年以上前)

千歳巌男さん、こんばんは。

QRコードについては「バーコードリーダー」というアプリがプリインストールされています。
その他はアプリを追加するしかないのではないかと思います。
歩数計のアプリを幾つか試してみましたが、あまり正確ではなかったので、今は使っていません。

以前に使っていたIS12SHはどれもプリインストールされており、また留守電機能(伝言メモ)もあったので、これらの機能が無い点は少々残念に思っています。スペックは申し分ないんですが…

以上、ご参考まで。

書込番号:16387506

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)