端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2013年8月2日 19:40 |
![]() |
3 | 2 | 2013年7月17日 07:19 |
![]() |
5 | 4 | 2013年7月21日 18:25 |
![]() |
5 | 2 | 2013年7月15日 19:07 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月17日 17:06 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年7月15日 09:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
携帯からスマホに切り替えたいと思っているのですが、スマホのOSバージョンが同世代の他のスマホより、古いみたいですけど、なぜそうなのか、またどれくらいの差がるのかご存知の方いらっしゃいましたらお教え願います。
先週、家電屋さんで偶然XperiaとAQUOSが並んでいて店員さんに説明を少しだけして頂いたのですが操作系がずいぶん違う様に言っていました。機能的にも差が多いのでしょうか…
ディスプレイはXperiaのほうがキレーなので購入したいのですが後からバージョンアップとかは大変そうな初心者です。
よろしくお願いします☆
1点

なぜ4.1かというと、これが出たときにAndroid 4.2.xを搭載したXperiaもなかったので足並みが揃えられたのではないかと。
ドコモのXperia ZRは夏にAndroid 4.2.2へのアップデートが決まってますし、グローバル版のXperia Z、Xperia ZLは既にAndroid 4.2.2アップデートがされているので、Xperia ULもそのうちされると思います
書込番号:16374978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
修理に出せば直してもらえますが有償か無償は分かりませんのでショップで確認してください
ドコモのXperia Zの場合は無償ですが預かり修理になります
参考にしてください
書込番号:16371837
0点

@ちょこさん
回答ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
auショップに持っていき、預かり修理となりました
もしかしたらお金がかかるかもらしいです(泣)
書込番号:16374534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
ジェスチャー機能が気に入って、ドルフィンブラウザを使用しています。
しかし、一つだけ困ったことがありまして、
ブラウザ上から、地図のリンクをタップした際に
通常のGooglemapではなくて、ブラウザベース?
のマップタブが開きます。
これが重くて重くて使い物になりません。
使用環境Wi-Fi LTEは関係なくです。
起動しているアプリも他にはありません。
こんな方おられますか?
また回避策はあるのでしょうか?
書込番号:16371078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザに、デフォルトでの起動設定がされているとおもいます。
アプリ管理から、あるいは、デフォルトクリーナーアプリで、デフォルト起動の設定を外す必要があると思います。
ただ、マップとブラウザの選択なので、違うところがあるかもしれません。
書込番号:16371141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼しました。
ドルフィンで確認しましたが(VLですが)地図ジャンプは、ブラウザのマップ固定みたいですね。
標準ブラウザでは、アプリケーションを選択できるようですが...
書込番号:16371340
1点

まいぱさん
こんにちは。
そうなんですよね…
普通のGooglemapに関連付け出来ればいいのですが…
先日機種変した、嫁のshl22ではサクサク動くんですよね(/o\)
なんとか手がないかと、色々試してはいるのですが…
書込番号:16371546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
あれから、位置情報の設定をあれこれいじくったり、
GPSを無効にしてみたり・・
グーグルマップのバージョンを戻したり、ブラウザを再インストしたり
別のブラウザを試してみたりしているのですが、状況変わらずです・・・
何か手はないものでしょうか・・・
書込番号:16389514
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

PCからUSB経由でも充電可能ですが、お急ぎのときはau純正ACアダプター04をオススメします。
その理由はバッテリー容量が大きいから、USB経由では充電に時間がかかるからです。
ACアダプター04 1800mAで充電
一般的なUSB2.0 500mAで充電
一般的なUSB3.0 900mAで充電
一般的なUSB〜と入れているのは、PCのマザーボードメーカーによってはUSB充電を考慮し、USB規格以上に電流を流す物もあるからです。
書込番号:16368840
3点

純正でなかったら、USBの通電方式には、通信用・充電用・通信充電共用の3つがありますが、充電用か、通信充電共用の、どちらかを、買って下さい。
書込番号:16369084
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
Xperia UL SOL22に機種変更した際、プリインアプリを「DISABLE」と言うアプリを使い「無効化」にする事が出来ると聞いています。
既にアプリをDLし内容を見てはみたのですが・・・
相当な数がある事と何せ表示が英語なので「???」頭を悩ませています・・・
スマホに詳しいお友達からは「使う予定のないキャリア系アプリはガンガン無効化して良いと思う。システム系のアプリは程々に」と言われましたが、どのアプリが使う予定のないキャリア系アプリで、システム系で無効化してはならないアプリなのか分かりません( ;∀;)
「アプリ情報」を見ると中には“メモリ”が全く使われていなく、且つ、“無効にする”タブが押せる状態のものと、“メモリ”が使われていて“無効にする”タブが押せる状態のものとでは何か違うのでしょうか?
分かり易く教えて頂ける方がいらっしゃいましたら是非お教え頂きたいと思っております!!
無知で申し訳ないですが宜しくお願いします。
1点

自分、初代エクスペリアからのエクスペリア使いですが、この機種の性能と容量ならば、そんなにめくじら立てて無効化しなくても、スピードやレスポンスの足を引っ張っている訳でもなく、なれるまでスルーしていても良いと思いますが、、。
フォルダ機能で、それ程使わないアプリを纏めておいて、慣れてきて使ったほうが便利となったらそのまま使う、、で良いのではないでしょうか。
初心者ならば基本操作を覚える、、を目標に。
ちなみに、初代エクスペリアは、自己責任でアンドロイド2.33にバージョンアップ。
(ドコモは2.1までのサポート)
root権限取って弄るとか出来るくらいでないと。
それくらいにならないと、「弄る」のはやめておいたほうが、、。
書込番号:16365647
0点

daimatuさん、ご返信頂きまして、有難う御座いました。
アプリ「DISABLE」を試みようかと思いましたがやはり何が何だかよく分からないし“自己責任”になるのも嫌なのでやめました。
お早いご回答、助かりました。
書込番号:16375941
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
購入して2ヶ月。困ったことが多かったので、ショップに相談に行きました。結果、安心ケータイサポートで交換に。
・モバイルデータが勝手にオフになる
・SNSの通知が来ない
・メールが自動受診されないときがある
・マナーモードにしたのに、いつの間にか解除されてる。
・スマートフォン自動診断で、通信設定と音量設定に異常検出されたので、修復しても治らない。再起動した後にスマートフォン自動診断をすると、通信設定と音量設定にエラーがまた出る
こんな感じです。
新しいスマフォが届いたので、念の為自動診断したところ、また通信設定に異常が出ました。
修復はされないです。
とりあえず、ショップに相談してきます。
…ハズレを引いちゃったのかな…。
書込番号:16363783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

交換してもまた同じ不具合発生するなら、一番の原因はスレ主さんがインストールされたアプリか設定等に問題があると考えるのが自然ですね。
一度工場出荷状態にオールクリアされて、アプリなどの追加インストールはせず暫く使って様子を見られることをお勧めします。
書込番号:16365131
1点

VLですが、自動診断アプリはダウンロード一時中止になってました
診断はアプリ側不具合かもですね。あまり一個のアプリを信用しない方がいいです
症状については個々で調べた方がいいかも
マナーモード解除は音量ボタン触ってるとかあるかもだし
書込番号:16366128
1点

もしかして、省電力モードの設定では?自分のはバッテリーが25%以下でモバイルデータoffになるようにしてしまったことがあったので…。
設定やアプリによるものもあったのでは…と思いました。
書込番号:16367253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)