端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
カメラを起動させると毎回今までに撮った写真が右側に表示されてしまいます;
削除したら本体の写真データも消えてしまいました…
撮った写真画像は表示させないようにすることは出来ないんでしょう?
書込番号:16456715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

保存先の設定を変更する(内部ストレージ or SDカード)もしくは
写真ファイルを規定フォルダから移動させることで、とりあえず
ミニ画像表示はされなくなりますが…
あまり現実的な方法ではないですね。こういう仕様と諦めるしか
ないように思います。
ちなみに、保存されてる写真がそのまま表示されてるだけなので
手動で削除すると当然消えて無くなります。
書込番号:16457070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

薄々思ってましたがやっばり仕様なんですね;;
教えて頂きありがとうございました(_ _)
書込番号:16457222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoのXperiaを使っていますが、同じですね。
どうしてもというなら、Google playから、別のカメラアプリを、入れるのはどうでしょう。
書込番号:16457247
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
お世話になります。
今使っているSDカードは、auのロゴが入ったやつで8Gなんですが、もう少し容量の大きいものに変えたいと思っています。
おすすめのSDカードがあったら教えてください!
書込番号:16451961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazonで32GBのclass10辺りは
如何ですか?
(^^ゞ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_s_ss_i_2_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&k=microsdhc+32gb&sprefix=mic
書込番号:16452383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先の方の仰るとおり、32GB class10(出来ればUHS-I対応)が
コスパ的にも宜しいかと思います。
但し価格面でSanDiskやTOSHIBAの並行輸入品バルクを選ぶなら
Transcend(保証付き)の方がまだ安心のような気がします。
書込番号:16453171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ありがとうございます!
カードを入れ替える際は、必要な物だけ移動すればいいのでしょうか?
なんだかワケのわからないフォルダーがいっぱいあって・・・。
この辺の御教授もお願いします!
書込番号:16453292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、写真・動画・音楽は基本SDで保存してますね。
もちろんパソコンその他に定期的にバックアップは取るようにしてます。
microSDだっていつ壊れるか分かりませんから。
(^^ゞ
書込番号:16453474
0点

ありがとうございます。
買ってきたら、移動してみます。
書込番号:16453956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワケのわからないフォルダは、システムや現在インストールされ
てるアプリが作成/使用しています。
新規SDカード導入の際は、先ず当機でSDを初期化したのち旧SD
の中身をコピー。
ワケのわからないフォルダも、とりあえずコピーしておいた方が
宜しいかと思います。
書込番号:16454710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅうちんさん、ありがとうございます!
とりあえず、近くのパソコンショップでサンディスクのクラス10・32Gの輸入品を購入したいのですが、どうなんでしょう?
品質的には問題ないのでしょうか?
書込番号:16455553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はTranscendの32GBを使用していますが、
今のところ問題ありません。
こればかりは、当たりハズレがありますから
何とも言えないでしょうね。
(^^ゞ
書込番号:16455683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、ありがとうございます!
とりあえず、サンディスクの輸入品?を買ってきたので、移行してみます。
書込番号:16456718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
ブラウザの設定がおかしいのかもしれないのですが、
一旦見られていたサイトが「非対応ブラウザ」となっていますと、
急に表示されてしまいます。
Chromeだから見れないように思うのですが、
どのように、どこを設定すると見られるように
なるでしょうか?
一旦見ることができて、ブックマークしても、
トップの画面にアイコンとしてブックマークを
貼り付けても、そのサイトはクリックすると「非対応」と出ます。
あやふやな説明ですみません。
色々と調べてみたけれどわかりませんでした。
またブックマークの整理(不要なものを削除)したいのですが、
何か方法はありますか?
追加で書き込むことがあれば、追記しますので、
ご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
1点

>一旦見られていたサイトが「非対応ブラウザ」となっていますと、
>急に表示されてしまいます。
標準ブラウザでないと見られなかったり、動作しないサイトは沢山あります。例えばQUICpayの設定サイトでは、標準ブラウザを使用しないとおサイフケータイ設定に移ることが出来ません。
そのサイトがChromeで一時的にでも見られた事が、逆に異常な状態だったという事はないでしょうか。該当サイト名やURLなどがあれば、もう少し細かく具体的な回答が得られるかもしれませんが。
Chromeブックマークの整理(削除)は、ブックマークを出して長押しするだけです。
書込番号:16447853
0点

どうしてもChromeブラウザということでしたらスルーを。
個人的にはChromeは何かと癖がありそうな気がします。
初心者の方でしたら標準ブラウザ(地球マークのアイコン)か、
または割りと評判も良さげなドルフィンやボートの方が使い易い
ように思います。もし良かったら一度お試しを。
『Dolphin Browser』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dolphin.browser.android.jp
『Boat Browser』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatbrowser.free&hl=ja
書込番号:16447969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

X5000購入検討中の者さんへ
お返事ありがとうございました。
ブックマークの整理、出来ました。
りゅぅちんさん、またまたありがとうございます。
こだわりはないので、Chromeブラウザでなくて全然OKなんですが。
再度、質問なのですが、
サイトによって、URLの表示のところのマークが違っているようなのです。
ファイルが重なっているマークと、
四角でかこわれている数字が重なっているものがあって・・・
ファイルのマークが重なっている方だと見られるように思います。
標準のブラウザを常時使うように設定ってできるんでしょうか?
書込番号:16450265
1点

標準ブラウザを常時使用したい場合は、先ず現在設定されてる
デフォルトブラウザの設定をクリアする必要があります。
下記のアプリにて、現在デフォルト設定されてるアプリの一覧が
表示されますので、ブラウザ(スレ主さんの場合、現在Chromeに
設定されてるかと思います)にチェックを入れて設定を解除でき
ます。
その後、メール本文の埋め込みURLをタップ等によりブラウザの
選択画面が表示されます(→添付画像)
ここで標準ブラウザを【常時】指定しておくと、以降は全てこの
アプリがデフォルトブラウザとなります。
『DefaultApp Reset』
https://androider.jp/official/app/0e0d6438b173fb63/
書込番号:16451932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、ありがとうございました。
うまくいきました。
またauショップに行かないと・・・って
思っていたのですが、スッキリです。
感謝してます。
書込番号:16453809
1点

無事に解決されて何よりです。
ちなみにブラウザに限らず、ホーム画面を別のホームアプリに
切り替えて常時使用したい時もやり方は同じですので、覚えて
おかれると有用かと思います。
書込番号:16453926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
昨日、auのXperia ULを買ったんですけど、充電してて100%になっても電池の充電中のマークが消えないんですけど、これは仕様なんですか?LEDライトで終わったか判断するんですか?
書込番号:16446385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様です。
Xperiaは、充電中に電池残量が90%以上になると、通知LEDが緑色に点灯し、100%になっても消えません。
取扱説明書37ページ参照
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/sol22_torisetsu_shousai.pdf
書込番号:16446500
0点

自己解決しました^^:。
Googleアプリの中のMytracksが、Googleドライブと連動を
試みていたようなのですが、こちらが認証対象外で、
ログインできていなかった模様です。
連携設定を解除したら、ログインエラーが無くなりました。。。
お騒がせいたしました^^;。
書込番号:16453908
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
着うたを設定したのですが、着信やアラームでもないのに、着うたが鳴ります。
1回通り流れて止まりますが、それまで、ホーム画面のままで、止めようがありません。これはいったい何なのでしょう?
毎日夕方頃に鳴ったり、1日何回か鳴ったり、します。着信制限は、オフです。
同じような方いらっしゃいますか?
書込番号:16453066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おなじようなかた、機種はいろいろですが、おられます。
ほぼ、原因は、同じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16184466/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16390710/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16423437/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16386235/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16343556/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16232955/
書込番号:16453198
0点

着信やアラームではなく通知音として鳴ってるかと思います。
鳴動中にサイドキーの音量Downを押すと止まるのでは。
通知の正体は『ニュースと天気』アプリの設定の「更新の設定」
自動更新にチェックが入ったままになってませんか?
書込番号:16453210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この現象に悩んでいる人多いかと思います
auのウィジェットの設定見直してください
書込番号:16453339
0点

回答いただき、ありがとうございます!他の方の回答とあわせて、わかりました。auウィジェットの設定を解除したので、これで大丈夫だと思います。
書込番号:16453367
0点

回答いただき、ありがとうございます。通知だったんですね。auウィジェットの設定を解除しました。
書込番号:16453375
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
現在ARROWS efを使っていて、フリーズしたり、強制終了が多いのにストレスを感じます。Xperiaの評判がいいので、迷ってますが、今のスマホを一年も使ってないのに、またこの金額を払うのかぁと思うと決断ができません。Xperiaの秋冬モデルは、どんな機能が付いたり、どんな機能が今より進化するのでしょうか?もしお分かりの方がいたら教えてください。自分なりに検索しましたが、hanamiっていうのはドコモですよね?
書込番号:16415499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうやら今年の秋冬はドコモ向けのXperiaはださないといううわさを聞きましたが。。。
本当に出さないのであればauから出ることも期待しておいたほうがよいでしょうし、ドコモはサポートが悪いらしいのであまりキャリア的にもKDDIに比べると見劣ります。
今では日本一のキャリアの座をSoftbankに譲ってしまい、おまけにauに逃げ込む人も出てしまったくらいです。
書込番号:16415565
2点

ライナとレオ♪さん、初めまして。
Xperiaの新機種ですか…。
とりあえず、噂として(Xperia Z Ultraはauから出る可能性が高いみたい)
Xperia Z Ultra
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/153/153717/
それからコードネームXperia homamiについてはdocomoから発売されるようでauから発売されると言う情報は今のところ無いようです。
Xperia Z Uitraの発売はdocomoがキャンセルになりauから発売されると言う情報が高いです。
スレ主様にはhomamiがauから発売されるといいのでしょうが、Xperia Z Uitraだけになりそうな気がします(主観です)
自分としてはXperia Z Uitraの方に興味があります。
書込番号:16415608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのHonamiですが、現時点では多分に不確定要素が多いようですけれど(??付き)
リンゲルさんの噂リストにはあるようです。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/xperia-2013.html?m=1
docomo版もグローバルHonami9月発表、10月発売ぽいので遅くとも来年初にはでるんじゃないでしょうかね。
書込番号:16415680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaの次期モデルがどのキャリアから発売されるかはまだ噂レベルなので、はっきりはわかりませんが、ディスプレイは5インチ以上になりそうですね。
Z Ultraは6インチ以上です。
【Honami】は5インチの予想ですが幅が73.9mmと結構大きいかなと感じます。
機能面ではレンズと音質が良くなるとの事ですが、詳細は9月に発表されますね。
今は富士通ですから、Xperiaに無い機能としては伝言メモでしょうか。
絶対とは言えませんが、今までのシリーズに搭載されていませんので、その流れは変わらないかなと予想します。
もう少し待てば、情報も色々出てくると思いますので、大変かとは思いますが待つのが良いですよ。
書込番号:16415684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうごがいます。
私自身どこかで、秋冬に出るのが、今のよりかなり進化しているという書き込みを見かけたので、迷いがありました。(と言っても具体的にどんな機能が付くなどの情報はありませんでした。)皆様のコメントを読む限り、秋冬モデルのことは、まだハッキリしない感じですね!もう少し検討してみます!
書込番号:16417906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりHonamiはauのほうが先に投入される可能性が高いようです。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/kddi-auxperia-honami.html?m=1
書込番号:16451051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)