Xperia UL のクチコミ掲示板

Xperia UL

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia UL 製品画像
  • Xperia UL [ホワイト]
  • Xperia UL [ピンク]
  • Xperia UL [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia UL のクチコミ掲示板

(4776件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの減りについて。

2013/06/09 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:7件

発売日に購入して現在にいたりますが、
皆さんバッテリーは、
何をどの程度使ってどれぐらいもっていますでしょうか。

三日前ぐらいから、
端末が頻繁に40度をこえ、
バッテリーも100%から五時間程度で50%くらいになります。

自分なりに調べ、バッテリーの持ちのよさを調べ、
Wi-FiやGPSはオフ、
画面の明るさも一番暗く、
キャッシュもこまめに削除しています。

バッテリーミックスを入れていますが、
メールアプリが一番動いている…ということぐらいしかわからず、
それにしても数日前より明らかにバッテリーの減り方が急降下しています。

ここ何日かで変わったことといえば、
キャッシュクリアのアプリを入れ、
そのアプリを使っているのですが、
キャッシュクリアというのはあまりしない方がいいのでしょうか。
頻繁にこれをしているからバッテリーの減りが早い…ということはあるのでしょうか。

ちなみに通話はなく、
五時間の間にメールを30分程度しかしていません。

不要なアプリは無効にもしているのですが、
五時間で半分、
みなさん同じなんでしょうか。

書込番号:16231144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
3007さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/09 00:32(1年以上前)

とりあえず一度キャッシュクリアアプリを削除して、再起動させてみればどうでしょうか。

書込番号:16231263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たん助さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/09 01:34(1年以上前)

使用する条件が異なるのでバッテリの減りは異なるでしょうが、私はデータ通信を基本OFFでWiFi中心に使用しても40℃近くにはならないですね。とりあえず、設定内で通信に関わる設定がONになっていないか確認されてはどうでしょうか?

書込番号:16231466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2013/06/09 02:46(1年以上前)

バッテリー持ちを良くする為にキャッシュを削除って矛盾してるんですけど、どこでそんな内容を見たのでしょうか。

キャッシュは、サーバーからデータを読み込む処理を減らす為の仕組みです。
アプリの起動や動作に不具合がある時に、キャッシュデータが壊れている可能性がある場合や、キャッシュデータが多くなってストレージ(ROM)容量を圧迫している場合に、削除する位で良いはずです。

もしかして、入れたアプリというのはタスク(キャッシュメモリ)を削除するアプリでしょうか。
その場合、正しい設定が出来ていないと、ゾンビアプリ(勝手に起動するアプリ)が何度も何度も起動し直しになる為、バッテリーの消費が増えます。
さらに、タイマー機能やイベント機能(スリーブ時に実行など)があると、そのアプリもバッテリーを消費します。

新しいアプリを入れた後から、状態が変わったのであれば、ほぼそのアプリが原因だと思います。
ちなみに、何というアプリを入れられたのでしょうか?

書込番号:16231564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2013/06/09 10:41(1年以上前)

>3007さん

回答ありがとうございます。
一度アプリを削除、というのは頭にありませんでした。
やってみようと思います。

書込番号:16232355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/06/09 10:44(1年以上前)

>たん助さん

回答ありがとうございます。
やはり40度には中々ならないですよね…。
私も数日前までは40度までになることがなかったため、
何か余計なものを無効にしてしまったのかな、と探してはみたのですが、
通信の設定も見直してみようと思います。

書込番号:16232363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/06/09 11:02(1年以上前)

機種不明

>ふしあなレンズさん

回答ありがとうございます。

キャッシュとは、そういうものなんですね。
スマホについて自分なりに調べて、タスクキル?、キャッシュクリアをした方が動きが早くなるということをネット上で調べてはおりましたが、
ふしあなレンズさんからいただいた回答がわかりやすく、
キャッシュの正しい知識を知り、
頻繁にこれらをし過ぎていたのかもしれないと感じました。

入れたアプリですが、
はじめは、
KS Mobileの
Clean Master(タスク/キャッシュ/履歴の削除)

というアプリをいれていましたが、
ネットで初心者には

APP 2 MEの
充電が超長持ち♪高性能バッテリー♪
がいいと見かけ、
現在こちらを使っています。

正しい設定を…とのことですが、
アプリ内には特に設定できるところがなく、
これは端末の設定からなどで設定するべきことなんでしょうか。

スクリーンショットの画像をつけさせていただきましたが、
キャッシュの文字もあるので、
やはりこのアプリで頻繁にキャッシュクリア、タスクキルを行うことがバッテリーの減りに影響しているのでしょうか。

ちなみに再度質問で申し訳ありませんが、
長くメールをした後、スマホ全体の動きが鈍くなることがあります。
こういったときには、
タスクキル?、キャッシュクリア、これらは行ってもいいのでしょうか。
初心者の質問、申し訳ありません。

書込番号:16232433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


福係長さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件 Xperia UL SOL22 auの満足度5

2013/06/10 00:13(1年以上前)


恐らくメールアプリ(ゾンビアプリ)はスマホの電源が入ってる限りバックグランドで動き続けて電池を食っている上に、タスクキル→ゾンビ再起動の流れで更に電池を食ってるような構図は容易に想像できます。
とはいっても充電が〜 は一定時間ごとに自動でプロセスを強制終了させるようなものではなさそうなので、それだけが消耗の原因とも思えませんが・・・


そもそも、メールしただけでこのクラスのスマホの動きを鈍くするアプリって、それ自体も驚異的な電池食いな気がしてならないのですが・・・。なんというメールアプリでしょう?

もし節電アプリを消去しても状況が改善されず、他に本当に心当たりがなければ、メールアプリの設定、同期設定を見直す、メールをうち終えたらメールアプリをきっちり終了させる、等も必要な気がします。

書込番号:16235213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2013/06/10 03:24(1年以上前)

機種不明

"キャッシュ"や"メモリ"と書かれている場合に、意味を勘違いした書かれ方がされている場合があるので気を付けないといけません。

「充電が超長持ち♪高性能バッテリー♪」を入れて確認してみました。
メモリ解放機能の仕組みは危惧していたタスクキラー系の仕組みでないようです。
自分も使っている「FMR」に似たAndroidの機能を使う仕組みに感じますので、設定する必要もなく、それ程問題はなさそうです。
それと、このアプリにはキャッシュクリア機能はありません。(メモリ解放と混同している?)

常駐機能も無いようなので、このアプリ自体にも問題は無いと思います。
ただし、バナー広告の為の通信とGPSを利用する仕組みがあるので起動する度に微量ですがバッテリー消費はするはずなので、頻繁に使えば、それなりの消費はします。
正直に言うと、それ程役に立つアプリじゃないですね。

この機種に限らず、最近出た機種であればメモリ(RAM)は2Gと余裕がありますので、メモリ解放を行う必要性も少ないです。

情報は出来るだけ詳細に書いて下さい。
メールとだけ書かれても、キャリアメール(ezweb.ne.jp)なのか、Gmailなのか、その他のメールなのか、分かりません。
メールの種類によって使われているアプリも変わりますので、何を言えばいいのか…。


バッテリー消費に関しては、色々な要素が関係してきます。
アプリの仕組みが問題であったり、勝手に裏で動く(または通信をする)アプリが問題であったり、端末の設定の問題であったり、電波状態が弱い事が問題であったり。

ついでですが、試しにアプリを入れた際のスクリーンショット載せておきます。
127%って…

書込番号:16235512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/06/10 05:18(1年以上前)

このアプリよりは先の『Clean Master』の方がかなり有用かと思います。
「タスク」はあまりいじらずに「ヒストリー」だけ、1日1回程度クリアしておけば宜しいのではないでしょうか。

メール等使用してる時の電池減りは当然として、スリープ時の減り加減はどんな感じなのでしょう?
(例えば就寝中の6時間で何%減るとか・・)

書込番号:16235561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチ充電器について教えてください

2013/06/09 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 mtdragonさん
クチコミ投稿数:9件

Xperia ULの電池パックを購入しようと考えています。
これに適したマルチ充電器をご教示ください。
宜しくお願いします。

書込番号:16234392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カタログに無い情報が知りたいのです。

2013/05/24 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:70件

現在is11S利用で2年縛りが切れました。
次の機種変でSOL22にするかで迷っています。
AUのお店でデモ機は触ってみましたが、知りたい事が店員さんも答えられなかったのでこちらに質問しています。
・Felica読み取りはSOL21から改善されている?
・RAM2GBの空きはどれだけ残っている?
・初期アプリはどこまで消せる?
・SOL22はAU間SIMフリー?
・Felicaロックは画面消灯と連動できる?
・LTEは普段OFFのままにできる?

明日購入される方、情報お持ちの方がいれば教えてください。

書込番号:16172594

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/05/24 23:44(1年以上前)

>RAM2GBの空きはどれだけ残っている?

勘違いしてませんか?RAMはストレージではありませんよ。アプリの動作次第で刻々と変動します。

>SOL22はAU間SIMフリー?

LTE機同士なら可能性は高いと思いますが、下駄を履かせても3G機、つまりIS11Sとは共用できませんよ。


>LTEは普段OFFのままにできる?

SOL21でも3G固定は出来ますから新型が出来ないことは無いでしょう。

書込番号:16173088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2013/05/25 06:44(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
3G機とは差替えしてもNGなのですね、残念。
それとLTEは電波の濃い?所では3G-LTE切替しすぎてパケずまりが起きるなんて事もあるらしいので
気になっていました。

>勘違いしてませんか?RAMはストレージではありませんよ。アプリの動作次第で刻々と変動します。
設定〜アプリ〜実行中で確認できる常駐サービスの方なのでRAMであっているはずです。
私の環境ではキラーアプリとの相性が悪くて使えないのもあって
常駐系アプリを動かす時に毎度プロセスキルしています。(常時30MB程度の空きです)
RAM2GBあってもAU独自、google、sonyのゾンビのようなプロセスがメモリ占有しているのではと思っています。

書込番号:16173755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/05/25 08:39(1年以上前)

機種不明

VL:タスクキルを掛けないナチュラルな状態

私も前機はIS11Sで、今はVLです。
アプリインストール総数450を上回る(中には複数のホームアプリやファイル管理アプリなど重複しつつ使わないアプリもあります)のでヘビーユースだと思いますし、画像のとおり、瞬間常駐は50以上、1GRAMの使用率は90%を上回ることもあります。

それでもIS11Sの末期のようなプチフリーズが頻発したり、起動が遅くなったりもしないですよ。

さらにULともなれば、RAMが倍増すれば余裕も倍増でしょうし、クァッドコアなら常駐アプリに対応する能力も上がるわけですから、心配無いと思いますよ。

顧みて思うのは、シングルコア、少RAM時代のAndroidは買うのも早まったと思いますが、製品とすることすら稚拙な物だったと思います。
そのことを実感しているユーザーなら、ダブルコア以上の機種なら十分快適に仕えると思いますよ。

書込番号:16173990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2013/05/25 09:26(1年以上前)

パケずまりが多発するのはiPhone5だけでは?

書込番号:16174115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/05/25 09:59(1年以上前)

>パケ詰まり

そうですね。ダブルバンドのVLでも一度もパケ詰まりと感じたことは無いです。
仮に2.1GHz帯が死に体でも困ることは無いと思います。

書込番号:16174243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/05/25 10:00(1年以上前)

>RGM079さん
Sol22はトライバンド機と聞いているのであり得ると思っていたのですが違うのでしょうか?

>ACテンペストさん
メモリに関しては心配無さそうですね、ありがとうございます。
機種変の目的の一つにNFCコントロールを使いたいと言うのがあります。
常駐が増えて枯渇との戦いはしたくなかったので安心しました。

書込番号:16174245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/06/09 17:19(1年以上前)

ACテンペストさんの画面を見て背中を押され購入にいたりました。
ありがとうございます。

ULは思いのほか快適で、最後まで気になっていた大きさもボタン配置の工夫で凌げています。
ただ、■■■で設定を呼び出すandroid4.0仕様?はなかなかなれないですね・・・
しかもアプリによって右上だったり、右下だったり変わるので
ついタスクボタンを押してしまいます。

書込番号:16233535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/06/09 18:21(1年以上前)

快適に使用されているようでなによりです。

>ただ、■■■で設定を呼び出すandroid4.0仕様?はなかなかなれないですね・・・

これは慣れるしかないですね〜
アプリごとやAndroid4.0から4.1になってもころころ変わりましたから確かに忙しいですね。
Gmailアプリなんかも最たるもので最近大幅なアップデートがあって設定変更するにも四苦八苦してます。
しかし最近ではIS11Sを扱うほうがわけが解らなくなって来ました(笑)

書込番号:16233743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleカレンダーの色分けが反映されません

2013/06/07 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:6件

Googleカレンダーを複数作成、見やすいように色分けして運用していますが、
IS03から機種変して同期したところ、全て同じ色になってしまいました。
同期自体はできていました。

カレンダーの「マイカレンダー」には全てのカレンダーが出てきます。
「既定 機器のカレンダー」が青文字、「Googleカレンダー」が赤文字で表示され、
カレンダー画面では全ての予定が赤で表示されてしまいます。

以下、試してみた対処法です。いずれも症状は同じで改善されていません。

・一旦初期化して再同期
・自動同期をオフ>「カレンダーの保存」のデータを削除>再同期

同様の症状が出ている方はいらっしゃいませんでしょうか?
対処法など、ありましたら教えていただければ幸いです。

書込番号:16226507

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/06/07 22:43(1年以上前)

〉同期自体はできていました。

1ヶ月以上前も同期されましたか?

自分は1ヶ月以上の同期が出来ないGoogleカレンダーに見切りをつけ、Yahoo!カレンダーを利用しています。
色分けも簡単だし、何より1ヶ月とかの制限もなく同期が簡単だし、Googleカレンダーのデータも全て簡単に取り込み出来ましたから。

答えになってなくて失礼しました。
(^^ゞ

書込番号:16227064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/06/07 22:44(1年以上前)

ストアで「googleカレンダー」と検索してくださいませ

別アプリのgoogleカレンダーが見つかると思います(今後は、このアプリがアップデート対象になります)

カレンダーの色分け表示されていますが
お世辞にも使いやすい&予定の確認しやすいとは言い難く、これを機に他のカレンダーアプリの使用を検討されてみてはいかがですか?

書込番号:16227070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/06/08 07:50(1年以上前)

お二方、早速の返信ありがとうございました。

JUNK BOYさん
一か月以上前の予定同期ですが、PC版Googleカレンダーで「エクスポート」を行い、
それをそのまま「インポート」することで対応しました。
私の場合、2010年12月の予定までさかのぼって同期できています。

缶コーヒー大好きさん
情報ありがとうございました。新しいGoogleカレンダーを試したところ、
色分けが全て正常に表示されました。しかし、もともとインストールされていた
旧カレンダーではやはり症状が治らないままでした。

実は、私が常用しているアプリがGoogleカレンダーの情報を引用するタイプで、
旧カレンダーの情報を引用してしまうようなのです。他にもいろいろなカレンダーを試したのですが、
複数カレンダーの終日予定を「入力順」ではなく「カレンダーの名前順」に表示してくれるアプリが
他に見当たらず、有料版を購入して愛用しています。

旧カレンダーはアンインストールもできないようですし、
アプリ側で対応してくれるのを気長に待つしかないのかも知れません。
或いは、JUNK BOYさんおすすめのYahoo!カレンダーに乗り換えるか、悩みどころです。


操作を誤ったのか解決済みとしてしまいましたが、引き続き情報をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16227945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/08 07:54(1年以上前)

まだ解決済みとはなっていなかったようです。
不慣れのため失礼いたしました。
引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:16227951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/06/08 11:01(1年以上前)

説明不足でスミマセン
旧(プリインストールされている)カレンダーでは、色分け表示ができない仕様です
望みを託すとすれば、android OSが4.3?,5.0?とまだお披露目されていないバージョンに期待するしかない


>私が常用しているアプリがGoogleカレンダーの情報を引用するタイプで、旧カレンダーの情報を引用してしまうようなのです。

常用しているアプリの設定欄の中に、googleカレンダーの色分けを反映させる項目はないですかね?
(スマホとの同期で色表示の情報も受信していると思うので、常用しているアプリ側を疑っています)

>複数カレンダーの終日予定を「入力順」ではなく「カレンダーの名前順」に表示してくれるアプリが
他に見当たらず、有料版を購入して愛用しています。

時系列になってしまうのは仕方ないような気がします

求めている回答から離れてしまいますが
●カレンダーアプリをやめてtodoアプリ(またはEvernoteのようなノートアプリ)で「カレンダーの名前」をタグとして登録し、タグ管理で各々のスケージュールを分類する※googleカレンダーの情報を用いない
●管理しにくいですが、カレンダー毎のカレンダーアプリを複数用意しオンリーワン・カレンダー
一応、4つのカレンダー管理を一つのアプリで可能な『Skymee(スカイミー)カレンダー』
http://www.tabroid.jp/app/tools/2013/03/jp.tjkapp.skymeecalendar.html
例)
Aのカレンダーにすべての項目のカレンダーを表示
Bのカレンダーにはその一部の「家族(?)」のみ表示
Cのカレンダー「仕事(?)」のみ表示
Dのカレンダー「プライベート」のみ表示

主旨から離れた回答で申し訳ないです

書込番号:16228458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/09 07:50(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
返信ありがとうございます。

色分けできないのは旧カレンダーの仕様だったんですね。ちょっと驚きました。
そういうニーズはなかったんでしょうか?(笑)
まあ、新カレンダーができたんだから旧カレンダーは使うな、という話ですよね。
アンインストールできればいいのに(苦笑)

>常用しているアプリの設定欄の中に、googleカレンダーの色分けを反映させる項目はないですかね?
>(スマホとの同期で色表示の情報も受信していると思うので、常用しているアプリ側を疑っています)

個別にカレンダーの色を変更することはできますが、googleカレンダーの色分けを反映させるという設定項目はないです。
IS03(Android2.2.1)、Sony Tablet P(Android4.0.3)で特に問題なく色分け表示されて利用できていたので、
当然できるものと思っていました。

>時系列になってしまうのは仕方ないような気がします

説明不足で申し訳ありません。
8:00-9:00のように、開始・終了時刻が登録されている予定は時系列でもちろんかまわないのですが、
時刻登録のない終日設定の予定が、私の常用アプリではカレンダーの名前順に表示されるのです。
家族の予定を別カレンダー登録しているので、カレンダーの頭に01、02、03と連番を振ることで、
パッと見た瞬間に「今日は誰の予定がある」と上から順番にわかるのが重宝しています。

ちなみによくよく確認したところ、SOL22(Android4.1.2)ではその常用アプリでも終日予定が入力順に
表示されてしまっています。色分け表示ができないことも含め、この常用アプリがバージョンアップするのを
待つべきのように思えてきました。

スケジュール管理の代替案、Todoアプリなどで管理するという手法は検討の価値がありそうです。
ただ家族が同じアプリでスケジュール管理をしているので、できれば今のアプリが対応してくれれば
一番ありがたいのですが…まずは気長に待つしかなさそうです。いろいろありがとうございました!

書込番号:16231854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグの不具合

2013/06/09 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 みだきさん
クチコミ投稿数:7件

ワンセグで録画した番組を観ると音飛びと映像が崩れます。

ワンセグのアンテナは3本立った状態(ワンセグ用室内アンテナを使っているのでのでずっと3本です)で録画しましたが観ると音飛びと映像が崩れます。

自分も最初は受信環境が悪いのかと思い、試しにワンセグを観ながら録画してみました。

リアルタイム視聴中は音飛びや映像の崩れは一切なし。そして録画したのを観てみたのですが、音飛びと映像の崩れが発生しました。

SDカードをフォーマットしたり別のSDカードを使っていても発生します。

皆さんのULでは起きていませんか?

書込番号:16231851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?不具合?

2013/06/04 05:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 V.NERVさん
クチコミ投稿数:12件

使っていて気になったことです。

まずメールに関して、メールを開くと右下に縦に点、点、点としたものがありますよね!?
それをタップすると2回タップしたようにタップ音が2回なります。
なる時とならない時がありますが、断然になる時が多いです。
皆さんも、こういう事は起こりますか?

それと、液晶の右上が若干浮いていて、押すと浮き沈みします。
これは、構造的な問題なんでしょうかね…?

書込番号:16213250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Rick.Kさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/04 10:02(1年以上前)

書き込み番号:16187391 で検索して下さい。

他にもいらっしゃるようですが、新品交換してもらっているようですよ?

書込番号:16213799

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 V.NERVさん
クチコミ投稿数:12件

2013/06/09 07:04(1年以上前)


お陰様で
交換することが出来ました!
しかし、そこでまた難点が、明らかにデータ通信速度が低下している。

こんなに遅くなかったのになぁ…って
前のでデータ通信量が制限超えたのでそれかなぁとも思うんですが、前のはYouTubeも問題なく見れていた感じでしたので。

auの方に聞いてみます。

書込番号:16231772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)