Xperia UL のクチコミ掲示板

Xperia UL

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia UL 製品画像
  • Xperia UL [ホワイト]
  • Xperia UL [ピンク]
  • Xperia UL [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia UL のクチコミ掲示板

(4776件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップ

2013/06/04 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:22件

この機種にストラップを着けたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
ストラップが装着出来るケースは発売されてるのでしょうか?

書込番号:16216296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/04 23:10(1年以上前)

このスマホは電池カバーを外さないとストラップを付けれないみたいですね

書込番号:16216312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/06/04 23:15(1年以上前)

<やな>さん早速の返信ありがとうございます。

て事はこの機種にはストラップは着けれないんですね。残念です。

書込番号:16216346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/06/04 23:23(1年以上前)

<やな>さんが言うようにリアカバーを外すと、ストラップを引っかける場所があります。

書込番号:16216387

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/04 23:30(1年以上前)

機種不明

ストラップの取り付け方は、次の取扱説明書の20ページに掲載されています。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/sol22_torisetsu_shousai.pdf

書込番号:16216421

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/06/05 01:06(1年以上前)

<やな>さんの文面を、どう読んで「着けれないんですね。残念です」という発想になるんだろう?

書込番号:16216765

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/05 02:44(1年以上前)

ちょっと文章を省略しすぎましたね。笑
この機種は電池カバーを外さないとストラップを引っ掛けることができない構造になっているので、ケースを付ける場合はそれを考えてストラップを通さないといけない面倒くさい構造になっています。

書込番号:16216931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/06/05 05:27(1年以上前)

皆皆様ありがとうございます。

読解力がなく勘違いして申し訳ないです。

おかげさまでストラップ付ける事が出来そうです。

ご親切にご教授頂き恐縮です。

ありがとうございました!

書込番号:16217034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toprnさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Xperia UL SOL22 auの満足度4

2013/06/05 20:25(1年以上前)

「電池カバーをはずして」取り付けます。
はずしたときに、左下の部分に取り付けられる部分があります。

ストラップを外したい時も同様に電池カバーをはずして行います。

注意!!
電源が入っているときに、電池パックを抜くと電源が切れてしまいます。きをつけてください。

書込番号:16219323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/07 00:50(1年以上前)

確かに裏蓋を外せばストラップは取り付ける事はできます。(極細のヒモのみ可能)

ただし気を付けて欲しい点があります。

本体内部のフック部位は緩やかなカーブを描いていますので、フック部位にヒモをただ通すだけではなく結束する形で通して下さい。

購入後3日目に胸ポケットから取り出す際に、フック部位に通していたヒモが緩み落としてしまいキズが入ってしまいました。

まだ未検収でしたら意味が分かりづらいと思いますが、要確認ですよ。

書込番号:16224001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

バイブ機能の音

2013/06/05 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:8件

タイトルの通り、バイブ時に発生する音の件です。この機種をお持ちの方の状況をお聞かせいただけると助かります。

音と言いましても、バイブですから本来は音が発生するものではありませんよね。もちろんモーター(?)の音はしますが。ですが少なくとも手元にある端末では、バイブ時に「キュッ」という感じの音がします。

初期状態ではキー操作時のバイブがオンになってますが、その場合だと、ブーンというバイブ音と同時に「キュッ」となります。連打すると「キュキュキュキュ」という感じになります。

メール通知などの場合はかなり軽減されますが、今度は同時ではなくバイブ終了のタイミングで僅かに「キュッ」となります。

通知の方は僅かですので、この現象が起きるかどうか気にしていないとわからないかもしれませんが、操作時バイブの方はかなり耳につきます。静かな場所であれば、50センチ程離しても聞こえます。

実はいま手元にある端末は二台目でして、初代はGPSがとんでもなく酷い状態で交換となってしまいました。その一台目の際には受け取り後外にいる間にすぐ操作時バイブは切りましたので、どうだったかの比較ができません。

GPSの件などで初期化もしましたので、その時気にならなかったということは、こんな音はしなかった気もしています。

交換終了してようやく楽しく使えると思っていたところ、改めて問題を抱えてしまって凹んでます。仕様なら仕様でスッキリする(かなり気になる音ですが)のですが、確かめるまで設定などもする気になれず……。

うるさい場所では気づかないでしょうし、操作時バイブを普段から使われている方もそういないかと思いますが、ちょっと一手間試して頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

書込番号:16217479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/05 10:16(1年以上前)

こんにちわ。

操作時のバイブレーション on でキュッって鳴ってますね。
連打するとキュキュキュキュです。
着信バイブはウィーンウィーン、
着信サイレントは、当たり前ですが無音でした。

書込番号:16217594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/05 10:56(1年以上前)

僕が持っている端末は操作時でも着信時でも「きゅっ」という音は鳴らないですね。
個体差があるのかな?

書込番号:16217683

ナイスクチコミ!1


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/05 13:30(1年以上前)

少し気になるので、再度確認。
20p程離していれば、振動だけな感で、
きゅっという音は聞こえないです。
耳に近づけて聞くと、きゅっと聞こえます。


ちなみに、モスキート音は聞こえた試がありません。

書込番号:16218136

ナイスクチコミ!1


C_YANさん
クチコミ投稿数:17件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/06/06 04:53(1年以上前)

私も先日この機種に買い換えましたが、
ちょっとバイブ音は独特ですね。
キュッとギュッの中間ぐらいの音がします。
連打で甲高い音がするのは
連打をやめればいいだけの話ですが(笑)、
気になる人には気になるでしょうねえ……。
私は普段マナーモード運用なので、割と気になります。
端末の薄さのせいで目立つのかもしれませんね。

書込番号:16220840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/06/06 23:46(1年以上前)

まとめてで失礼します。お三方、お返事ありがとうございました。

同様の音がするという方がお二人。しないという方がお一人。音がしないという例があると余計に気にはなりますが、初期不良というより個体差ぐらいな感じなんでしょうかねぇ……。もう少し多くの方のサンプルが得られればありがたかったのですが。

実際の運用では私も操作時バイブは切りますので、そうすればさほど影響はないのかもしれませんが。でもモーターからの異音ではあるのでしょうから、気にはなりますよね。

ここ二日は店頭に行く時間もなかったので、行けるようならモックもいじって確かめてこようと思います。

引き続き、ほかの方も音が「する」「しない」だけで構いませんので、サンプルいただけると助かります。

書込番号:16223832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード

2013/06/03 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 873940さん
クチコミ投稿数:15件

いまアクロで、最初からついてたカード使ってます。ULに機種変えてもそのまま使えますか?

書込番号:16209660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/06/03 07:40(1年以上前)

問題なく使えると思いますが、自分はacroで最初から付いていたSDカードが1年程で読み込み出来なくなったから、バックアップをしておく事をおすすめします。
(^^ゞ

書込番号:16209678

ナイスクチコミ!0


スレ主 873940さん
クチコミ投稿数:15件

2013/06/03 07:48(1年以上前)

JUNKBOYさん
早速ありがとうございます。
バックアップとっときます。

書込番号:16209697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/06/03 08:54(1年以上前)

妻が、実際にacroからのmicroSDをULに挿し換えて問題なく使えてます。

バックアップに関しては JUNKBOYさんも回答されているようにしておいた方がいいと思います(万が一の事もあるので)

書込番号:16209849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/03 08:59(1年以上前)

ULで使う場合、UL本体
で初期化してから使う方がいいですよ。

書込番号:16209857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 873940さん
クチコミ投稿数:15件

2013/06/03 13:32(1年以上前)

HAL-HALさん
了解です。ありがとうございます。

Kokushimusouさん
了解です。ありがとうございます。

書込番号:16210524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toprnさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Xperia UL SOL22 auの満足度4

2013/06/06 22:03(1年以上前)

SDカードを出し入れするときは、シャットダウン処理をして電源を切ってから電池パックを抜いてから行ってください。
電池パックを外さないと抜き差しできません。

注意!!正しく電源を切らないで、電池パックを抜くとシャットダウンが正常にできず
データ破損の可能性があります。

SDカードを抜き差しするときは、まず、画面スリープを解除します。ロック画面または待ち受け画面になったら、
1、電源ボタンを1秒ほど押し続けます。2、電源を切るを選び、3、OKを選び、電源が切れたら完了です。

書込番号:16223397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールについて

2013/06/02 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:687件

2011年2月の発売日にIS04を購入後、2年3ヶ月余りの期間四苦八苦しながら使い続けましたが、
1万円クーポンの期限切れが迫ったのを機に、先週ようやく本機への機種変を行いました。

さすがにIS04とは比べ物にならないほど使いやすくなっていますが、その中でEメールで
2点困っていることがあるので質問させてください。

1. IS04ではゴミ箱フォルダーがあるため、受信ボックスのメールで既読のものは一旦削除し、
  一定期間が経過したらゴミ箱を空にしていました。
  しかし、本機のEメールではゴミ箱フォルダーが存在しません。
  最近の機種はそういうものなのでしょうか?

2. IS04で受信済のEメールを本機に移行することはできないのでしょうか?
  ショップでもできないと言われ、IS04でSDカードにバックアップしても本機のフォルダ構成
  と異なるためか取り込みができません。
  LISMO Port経由で移行しようと試みましたが、IS04はLISMO Portでのデータバックアップに
  対応していないため移行できませんでした。
  何か別に方法があれば教えください。

書込番号:16206685

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/02 20:17(1年以上前)

1. メールアプリに拠ると思いますが、auの最近のAndroid機種には、
 この機種と同じメールアプリが搭載されていることが多いので、
 今後もau内で機種変更する場合は、キャリアメールのアプリに
 ゴミ箱フォルダの無い場合が多くなると思います。

2. 以下の方法でメールデータを移行してみてはどうでしょうか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005355/SortID=15632359/#15633770

書込番号:16207968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件

2013/06/02 21:52(1年以上前)

SCスタナーさん

アドバイス、ありがとうございます。
(すみません、過去ログの確認が漏れてました。
 やはりIS04ユーザの方は色々と苦労されているんですね。。。)

ご教示いただいた方法でやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:16208449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2013/06/06 21:50(1年以上前)

SCスタナーさん

アドバイス、ありがとうございました。
おかげさまで、IS04のメールをほぼ移行することができました。
(何通かは変換できないメールがありましたが、概ね目的は達成できたので大満足しています。)

ありがとうございました。

書込番号:16223348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変するべきか悩み中

2013/06/03 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 kanakana7さん
クチコミ投稿数:26件

現在Xperiais11sを使用中で分割が残り11回あります。
消せないアプリが多いので機種変を考えて
ちょうど新しいXperiaULが出たので替えたくなってきたんですが…
機種変すると今の分割の毎月割がなくなるので支払額がかなり増えるのがネックになってて
負担額がふえてもXperiaULはオススメの商品でしょうか?
それとももう少しがまんするべき?
良い知恵をお願いします。

書込番号:16210844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/06/03 16:38(1年以上前)

とりあえず僕なら、IS11Sの支払い残金の
金額を早めに返済することを一番に考え
ます。それからですね。
(^^ゞ

書込番号:16210942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kanakana7さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/03 16:42(1年以上前)

ありがとうございます。
一括で支払い済ますのは難しいので
まだ機種変は待った方が良いですね(^-^;)

書込番号:16210956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/06/03 17:09(1年以上前)

kanakana7さん初めまして。

IS11Sを発売日から使用中です(^^;
使用してから間もなく満2年を迎えますが、同じ日にIS11Sを使い始めた妻はULに機種変更しました。

相当快適になったようで喜んでますが、自分の場合、それほど機種変更を考えていません。
勿論、ストレージの空き容量の心配や確保に苦労してますが、今となってはそれも楽しみです。

IS11Sのデザインも好きなのもありますが、
いよいよどうにもならない…と、思うまで機種変更しない予定です。

まぁhonamiがauから発売されないかなぁ〜なんて期待もありますが。

なので、待てるのなら今のままIS11Sを少しでも長く使われてみてはいかがでしょうか。

書込番号:16211033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TK-IKさん
クチコミ投稿数:28件

2013/06/03 17:39(1年以上前)

私もこれに機種変更したいなぁ。
アローズ11Fを使用していますが、調子が悪いです。
2月からガラケーにもどしました。
LTEの場合はそういうことはできないですね。
あと7回の残金があります。
LTEは障害になってますが、3Gではつながりますか?

書込番号:16211116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/03 18:42(1年以上前)

かなりといっても1500円前後ぐらいでは?
まぁそれプラスULの機種代金ですけど…
一月3500円ぐらいじゃないですかね?
僕的にはそれでも変える価値はあると思いますよ♪
アクロとは雲泥の差ですからね♪
金額面の感じ方は人それぞれですので、余計なお世話でしたらすいません。

書込番号:16211282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kanakana7さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/03 22:47(1年以上前)

HAL-HAL☆さん
ありがとうございます(^^*)
壊れてる訳じゃないのでなかなか踏ん切りつかなくて…
もっと良いのでるかなとかすぐ思っちゃいますね(-_-;)

書込番号:16212379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanakana7さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/03 22:52(1年以上前)

TK-IKさん
ありがとうございます(^^*)
ガラケーを使うことは最近ありませんが…
LTEにしたら使えないんですよね(>_<)
3Gは大丈夫だけどLTEの電波がいいかはわかんない(-_-;)

書込番号:16212426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanakana7さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/03 22:56(1年以上前)

筋肉ライダーマンさん
ありがとうございます(^^*)
多分料金分はあたらしくなったらサクサク動くし満足すると思うんだけど…
LTEに変わったら今の機種は使えないのかな?SIM返さないといけないのかな?
それだと機種変するのやだなぁ(>_<)

書込番号:16212442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/03 23:03(1年以上前)

SIMは返さなくていいですよ!
ですから今使ってるスマホの基本データは残ります♪
ラインなどしてるようでしたら、引き継ぎ処理を行いますと現スマホのデータは消えてしまいます!

書込番号:16212496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/03 23:05(1年以上前)

言葉足らずですいません、ラインのデータはって事です!

書込番号:16212503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanakana7さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/03 23:09(1年以上前)

じゃあ今のスマホは機種変してもテザリングで使うことは出来るんですか?
機種変は月の途中じゃなくて月末にしたほうが良いのかな?
たくさん質問すみません(^-^;)

書込番号:16212526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/06/03 23:13(1年以上前)

LTEをどうしても使いたい、とかで無いなら繋ぎのつもりで白ロムでacroHDでも買ったらいいんじゃないでしょかね。

個人的にはぼったくり料金プランでガラケーとの互換性もない、何かと言えば障害連発のLTEは真っ平ゴメンです。

書込番号:16212546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/06/04 00:25(1年以上前)



コストについては個人の懐具合なので納得出来なければ無理に勧めることも無いですが、西日本在住私は発売日に買い換えて丸一年ですが、LTE通信環境で不具合を被った経験はありません。
使い勝手は3Gの頃となんら変わりませんね。

私が入った場所でLTEが入らなかったのは大型ショッピングモールの最中深部か閉蔽されたトイレ、九州と熊野の山間部だけでしたね。
そこでも3Gは普通に入りますし。
iPhone5と違ってAndroidだし、ULはトライバンドということなので、そうそう困ることは無いしょう。


SIMに互換性が無いのは私も残念に思いますが
上で仰られているとおり、前のSIMは貰えるのでフィーチャーホンも通信はできませんが、アクティベートはできます。最悪LISMO!プレイヤーくらいには使えますよ。

私も前はIS11Sですが、仰るとおりテザリングやWi-Fi運用はできるので、ブラウジングやGmail、LISMO!プレイヤーなどのサブ端末として使ってます。
現に今はVLにWi-Fiで音楽転送中なので(不具合防止のため)サブ機のIS11Sで書いてますよ。

書込番号:16212883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/06/04 17:17(1年以上前)

auLTEの不具合は割と「ちゃめしごと」だと思いますよ。
iphone5なんかはそれが突き抜けて結構美味しい事になったみたいですが、さすがにそれを期待して購入するのもアレですし。
ガラケーへの懐古主義を差し引いてもauのLTEはまだまだ避けるべき、と言うか土管としてコストに全く見合わないと思ってますが、それなりに知識のありそうな方でも使ってる事にちょっと驚きです。

KDDI 先月の障害で通話もできず NHK NEWS
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130604/t10015060851000.html

卑劣、ユーザーを愚弄する行為 音声通話も障害=5月29日に発生−au
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013060400492

auの4G LTEデータ通信障害でその他のau利用者の音声通信(発信・着信)も利用できなくなっていたことが判明
http://gigazine.net/news/20130604-au-kddi-trouble/

書込番号:16214880

ナイスクチコミ!1


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2013/06/04 19:15(1年以上前)

のぢのぢくんさん

ま、ドコモも昔盛大にやらかしてるので切り替え時とか設備増設時とかは
ある程度、仕方無いんじゃないかな・・・

kanakana7さん

docomoにMNPするというのは如何でしょう?
MNPすると、20,000〜40,000円という商品券(ショップによる)を頂けるショップもあります
一時的にau清算する、お金をどなたかに借りて商品券を金券ショップで換金して返済という手も。

さらに、お子さん(なんと0歳でもOK)がいらっしゃると学割になるそうです

Xperia Zでも大して変わりませんし・・・滝汗

書込番号:16215220

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanakana7さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/04 19:56(1年以上前)

のぢのぢくんさんありがとうございます(^^*)
遅くなりましたm(_ _)m
もう一台SoftBankのiPhoneがあるのでそれをテザリングで使いたいって言うのもあって…
考えれば考えるほど悩みます(>_<)

書込番号:16215354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanakana7さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/04 20:00(1年以上前)

ACテンペストさんありがとうございます(^^*)
住んでいるとこのLTEの環境調べて貰ったら環境は大丈夫みたいです(o^^o)
まだまだ決心はつきませんが…

書込番号:16215367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanakana7さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/04 20:07(1年以上前)

Tomba_555さんありがとうございます(^^*)
乗り換えも考えたんですが…
スマートバリューの割り引きもあるのでそれがなくなるのが勿体ないような気がして…
みんなに回答たくさんしてもらったのに優柔不断でごめんなさい(>_<)

書込番号:16215390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2013/06/04 20:45(1年以上前)

kanakana7さん

スマートバリュー?
そんなの大した事無いですよ
MNPのメリットの方が大きいかと・・・
商品券貰って、auの残債清算出来て、端末実質ゼロ円とか有り得ますから

auを甘やかす必要は全くありません

書込番号:16215558

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanakana7さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/04 20:58(1年以上前)

そうなんですかぁ(≧▽≦)
SoftBankのiPhoneをネット通信切ってるのでテザリングで使えるスマホにしたくて…
auショップで相談したらiPhoneを乗り換えてauでキャッシュバック4万あるGALAXY3すすめられたんですが…
今の機種は来年までネット環境外して使おうかと…どう思いますか?

書込番号:16215606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめの節電アプリは

2013/06/02 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:5件

質問お願いします
皆さんがおすすめの節電アプリを
教えてください。
バッテリー持ちが悪いとは感じませんが
有効なアプリがあったら入れてみようと
思っています
機種との相性もあるとは思いますが
有料無料問わず参考にさせてください。

書込番号:16208440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/02 22:08(1年以上前)

有名な所ではjuce diffanderだと思います
他にも色々有りますので試してみてください

書込番号:16208535

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/06/02 22:28(1年以上前)

juce diffanderって無料版もあるんですね
英語だったので使いこなせるか、試してみます。

書込番号:16208632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/03 00:18(1年以上前)

私はiBatteryがオススメです。
画面消灯中に通信切断出来ますし○分おきに通信回復の設定も出来ます。

書込番号:16209165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/06/03 07:26(1年以上前)

無料でもいろいろあるんですね
参考になりました

書込番号:16209652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/06 03:23(1年以上前)

個人的にはSnapdragon Battery GURUをお使いになってみてはいかがでしょうか?

数多くのスマートデバイスに採用され、本機ULにも搭載されているクアルコムのCPU「Snapdragon」
このアプリはSnapdragon搭載機専用に作られたクアルコム製の節電アプリなのです。

初回起動から2日間はまず学習モードでユーザーの利用状況を学習させます。
その後節電がスタートし、ネットワークスイッチ、アプリ、CPUクロックなどを自動で制御しながら節電していきます。
また、詳細な設定もマニュアルで可能なのでお好みに合わせて自由にカスタマイズ出来るのもポイントですよ。

書込番号:16220790

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)