Xperia UL のクチコミ掲示板

Xperia UL

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia UL 製品画像
  • Xperia UL [ホワイト]
  • Xperia UL [ピンク]
  • Xperia UL [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia UL のクチコミ掲示板

(4776件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信状態、速度について

2013/05/30 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 kaori007さん
クチコミ投稿数:53件

au ISW16SHからの機種変更を検討しています。

最近、通信状態が最悪で屋内外関係なく
すぐに3GがOFF状態になりWi-Fiも繋がりにくいです。
そこでXperia UL SOL22にするか7月下旬に発売予定の
今と同メーカーのAQUOS PHONEにするか迷っています。

そこで質問なのですが、SOL22は通信状態は
どんな感じでしょうか?
繋がりにくいことはありますか?
また通信速度は早いですか?遅いですか?

機種変更の参照にしたいのでよろしくお願いします。


ちなみに個人差はあると思いますが
SHAPEとSONYならどちらの方がオススメでしょうか?

書込番号:16195688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Night-Izuさん
クチコミ投稿数:1件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/05/30 19:15(1年以上前)

初めて書き込みます。

ええっと通信速度、繋がりやすさのことに関してですね。

地域によって異なるとは思いますが
どちらも良好です。

私は発売日から今までの期間使用しておりますが
3G回線に切り替わった画面を見たことがありません。
ずっとLTEのままです。

通信速度の事ですが、3G回線の上を行くLTEなのでとても満足しています!!


AQUOS PHONEとXperiaで私も迷ったのですが
私はAQUOS PHONEが出るのを待てず、買いました。
結果満足しているので良かったのですが。



SHARPとSONY、どちらもよい製品を出しています。
スレ主さんはまだ待てるのなら、じっくり考えて買ったほうがよいと思います。


書込番号:16195938

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaori007さん
クチコミ投稿数:53件

2013/05/30 20:58(1年以上前)

ありがとうございます。

auは3GもLTEも繋がりにくくなってると
聞いていたのですが、大丈夫そうですね。

書込番号:16196331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2013/05/30 22:39(1年以上前)

スレ主さんがどこの地域の方かわかりませんが
昨日かな? 関東地方で通信障害があったみたいなので
関東の方ではそれが原因つながりにくくなっているみたいですね。

僕は大阪の人間ですが、3Gの切り替わったところは見たことがなく、
LTEの早さに感動しています。笑

地域にもよりますが、速度には満足できると思いますよ

書込番号:16196873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/05/31 14:55(1年以上前)

そうですね、LTEは各社ごとに使用している帯域が違います。DoCoMoは現状ですと、800MHzと2.1GHz、SoftBankは2.5GHzと2.1GHz、auは800MHzと1.5GHzと2.1GHzを使用しています。SoftBankが自分の所が一番エリアが広いと言ってますが、それは大きな都市部ぐらいの様です。地方を見るとauの方が上です。LTEに関してはauはちょっと問題があった様です。ただ、種類を考えるとDoCoMoの主力帯域は現状2.1GHz、SoftBankは2.1GHz、auは800MHzとなります。auのみがプラチナバンドを主力にしている為、入りやすいかと思います。さらに今年の夏モデルからAndroidは3種類のLTEバンドを使用可能となりましたので、SoftBankのダブルLTEなんぞ何ともありません。auとDoCoMoはトリプルLTEです。。しかも2.1GHz以外はほとんど75Mbpsの速度設定となっています。他の会社わかりませんが。あと、実際の速度は場所によって様々ですが、自宅で下り20Mbpsぐらい出ました。自宅は東京の多摩地区です。

書込番号:16199029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/31 18:23(1年以上前)

店頭に無いので私も他地区でISW16SHを買ったのですが、調子が本当に悪いですね。
何故かカタログが置いてあるだけでうちの地域で売られたことは一度もありません。
おそらくLTE移行の時期で、最後のWiMAXモデルだったのか他に理由があるのか?

電波が切れてそのまま入らなくなったので、au ショップに行くとバッテリーを外し
入れ直すと治りました。私がじじいなのでau ショップのネーチャン曰く、
「 お客さんのように滅多に蓋を開けない人に良く起きるんですよ」
と私が蓋をしょっちゅう開けてバッテリーを出し入れしないのが悪いような言い方。

iPhoneは出来るのか! と言いたかったけど止めました。その後も電波が切れたり
SDカードが外れてるとのメッセージが出るなど不具合続きです。
なるほどAppleやサムソンに国産メーカーが負けるはずだと思いました。

それとカメラ画像がすごく悪いので店員に聞いたら、iPhoneとソニーが良くて
シャープはこんな物だと言ってました。私はこの機種に変えるつもりです。
と言うか、二度とシャープの端末は使いません。

書込番号:16199548

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaori007さん
クチコミ投稿数:53件

2013/05/31 22:33(1年以上前)

皆サン 本当にありがとうございます!!

アタシは福島でメチャメチャ地方住みです。

auは3GでもLTEでも繋がりにくいと聞いてからは
docomoに変えようかとも考えたのですが
もう長いことずっとauを愛用してるので
出来れば変えたくないんです…


AQUOS PHONEはやっぱりダメなんですかね??
1つ前の機種もAQUOS PHONE(IS12SH)だったのですが
すぐフリーズするわ強制終了になるわ突然再起動されるわで
1年我慢して泣く泣く機種変更しました……

今回はちゃんと2年使おうと思っていたのですが
個人的に結構ネットをするので繋がらないと
とてもイライラしてしまって。

皆サンの意見を参考にSOL22への機種変更を
検討したいと思います!!

書込番号:16200478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/31 23:13(1年以上前)

一度auショップへLTE対応機種のレンタルをお願いしてみてはいかがでしょうか?

WiMAXの電波が入るかどうか確認するためにWiMAX対応機種のレンタルは出来たのでLTEも出来るのではないかと思います。

個々のauショップで対応が違うと思うので2,3店舗確認してみて下さい。

書込番号:16200654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/01 03:59(1年以上前)

kaori007 さん。Xperia で決められて正解だと思います。何故かと言うと、
Xperia は常にdocomoが先行してますので、初期ロットも少ないでしょう。

また、ソニーはXperia には相当な思い入れと販売戦略があると思います。
honami とか togari とか次から次へと新型製品の開発には意欲的です。
ガラケーと言われ日本の携帯端末は外国では蚊帳の外でしたがXperiaは
外国から次期種のリーク情報が流れる位だから注目度も高いんでしょう。

国産を応援する為にシャープにしたのに電波がいちいち切れて、それが蓋を
開け閉めして電池を取り外さないのが原因で、それが仕様だから仕方が無い
なんて言うシャープなんか絶対買いません! 買いませんは今回、二度目かな?

書込番号:16201323

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/06/01 07:14(1年以上前)

800Mhzの電波というのは障害物に強く遠くまで届き易いという周波数です。
建物内でも強いです。
SoftBankのCMからするとプラチナバンドと呼ばれている電波です。
LTEは各携帯キャリアが扱ってますがこのプラチナバンドでのLTEを今現在、メインで扱っているのはauです。docomoはほんのちょっとだけ。

因みにWiMAXやSoftBank、docomo、au iPhone5の電波の周波数は2〜2.5Ghzなので800Mhzと比べると障害物に弱く遠くまで届き難いです。
基地局がエリアの隅々まで整備されていないと穴だらけとなってしまいます。

というわけで、田舎の方でLTEの快適さを存分に享受したいのであればauのAndroidが一番だと思います。

LTEの障害がどうのこうのと言っているのはここ最近auが通信障害を起こしまくっているだけで、docomoでもSoftBankでも同じようなことは過去に何度か起きています。

今回、auの通信障害が大いに盛り上がっているのはau iPhone5ユーザーがiPhoneのLTEのエリアでの不満が爆発しそれが今回の通信障害に乗じて拡散しているのだと思います。

価格コムのスレでもauの通信障害に対してiPhone板では大炎上してますが、Android機種の板ではスレは立っても炎上するようなものは見受けられませんよね。

ということで、auのAndroid機種を所望しているのならauのLTE通信環境は一歩も二歩も先をいってますので、満足できると思いますよ。

私はau iPhone5ユーザーなので、auのAndroid機種のLTEがとても羨ましいです。

機種のことでなくて申し訳ないですが通信環境においてはauのAndroidであればビックリするくらい快適だと思います。
自宅のWiFi以上かも........

書込番号:16201489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Toprnさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Xperia UL SOL22 auの満足度4

2013/06/05 20:57(1年以上前)

Xperia UL(SOL22)を使用しています。IS12S(Xperia acro HD)から機種変更しました。


通信状態としては、まず最高です。高速でサクサク動いて納得いきます!
簡単につながり、スムーズです。
RAMが2GBあり、本体の動作もすごくいいです。

書込番号:16219450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドボタン

2013/06/05 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 akyjさん
クチコミ投稿数:44件

テーブルなどに置いてある状態から取ろうとするとサイドボタンを押してしまうのたがサイドボタンを無効にする方法はありますか?

書込番号:16218272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/05 20:49(1年以上前)

カメラ起動なら、カメラのところの設定で解除できますよ。
電源、ボリュームは無効にするのはムリだと思われ。

書込番号:16219422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンテナに赤いバツ

2013/06/02 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:5件

はじめまして
この機種を使用して1週間になります。
最初の頃は気付かなかったのですが
通話を終了すると、一瞬アンテナが
4本とも消えてしまい、赤いバツが
表示されます。
3秒位で元に戻り、LTEの表示もされます。
電波状態は良好なのですが、毎回なので
そういうものなのでしょうか。

書込番号:16207537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/06/02 18:48(1年以上前)

通話は3Gですから、4Gへの切り替えやってるだけかと?

まあ、普通と思います

書込番号:16207636

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/02 19:00(1年以上前)

LTE回線で通話は出来ませんので発着信時に3Gに切り替わるのですが
どうやらLTEへの復帰に時間が掛かっているようですね

ドコモの場合はバツマークが付かずに復帰しますが
今iPhone5で試したところ○マークが点灯し2秒ぐらいで復帰します

なのでauのLTE回線の問題な気がします

書込番号:16207689

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/06/02 19:23(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
解決できました。

書込番号:16207772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toprnさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Xperia UL SOL22 auの満足度4

2013/06/05 20:43(1年以上前)

au 4G LTEは通話を行うことがまだできませんので、まずは3G回線に切り替えます。
[eCSフォールバック]で、3G回線へ切り替えて、通話ができるようにします。

通話が終わったら、3Gから4Gへ切り替えて、データ通信ができるようにします。

発信ボタンをタップして、通話を開始したり、通話終了ボタンをタップして通話を終了するとき
電波の強さが変化したり、通信状態の表示が変化することがありますが、異常ではありません。

書込番号:16219399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

このウィジットの名前を知りたい。。。

2013/06/04 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 夢風さん
クチコミ投稿数:175件
機種不明

スクリーンショット

別のSOL22の口コミ・レビューで見かけたスクリーンショットなのですが、
画像の、電波強度を表示してくれるウィジットをご存知の方いらっしゃいますでしょうか。。。

できれば、電波強度のほか、LET(どの周波数か)・3G・Wifiのそれぞれの、
電波強度がわかるウィジットがあったら嬉しいのですが。。。。

書込番号:16215820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/04 22:12(1年以上前)

mobile signal widgetですね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.empirical.widget.signal

書込番号:16215970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/04 22:13(1年以上前)

Network signal infoで検索してみてください。

書込番号:16215979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 夢風さん
クチコミ投稿数:175件

2013/06/05 07:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!
大変助かりました!!!

少しズレますが、アプリでどの
周波数を使用しているか、
知らせてくれるアプリってあるのでしょうか??

※トライバンドになって、気になって、、、(ノ´∀`*)

書込番号:16217240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカー音について

2013/06/03 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:9件 Xperia UL SOL22 auの満足度5

IS12Sを以前使っていました。
MP3の音楽をウォークマンアプリで再生すると結構こもって聞こえます。
IS12Sで再生するとクリアに聞こえます。
皆さんレビューでスピーカー音○と書いているので、不思議に思って質問させていただきました。
スピーカーにも当たり外れあるのでしょうかね?
イコライザーは同じにしてあります。

他にもアプリのゲームの音SEが凄く小さかったりします。例 太鼓の達人

皆様の意見よろしければお待ちしてますので、宜しくお願いいたします。

書込番号:16211411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/03 23:19(1年以上前)

この機種使用では ありませんが 防水機能の機種に 機種変した時 音 低いと 感じた事がありました。防水 防塵とか 関係ないかなぁ 極端に 低いと 不具合でしょうけど 宛推量で すみません。

書込番号:16212574

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 Xperia UL SOL22 auの満足度5

2013/06/04 12:02(1年以上前)

バッカスワンさん
返信ありがとうございます。
そうですね、防水防塵ならこんなもんなのかもしれませんね!

あまりにもacro HDより音悪かったもんで!
acro HDは防水のみですからそれも関係あるのかもしれませんね。

ありがとうございました!!

書込番号:16214100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/04 13:24(1年以上前)

[設定]-[音設定]-[xLOUD]のチェックを外す。
私の場合は太鼓の達人で太鼓の音がしなかったのですが、これで直りました。
やってみてください。

書込番号:16214358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 Xperia UL SOL22 auの満足度5

2013/06/04 16:02(1年以上前)

Kodama2911さん
情報ありがとうございます!
自分のも直りました!!

助かりました!
ありがとうございました!!

書込番号:16214711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶について

2013/06/03 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:21件

購入を考えています。
3店舗で実機を触ってきましたが全ての実機で液晶が白っぽく感じました。もやがかかってるというか…うまく表現出来ないのですが。横にHTC ONEがあったのですがそちらはかなりクリアに見えました。
こんな風に感じたのは私だけでしょうか?
設定等で解決出来るのなら購入したいのですがそんな設定はありますか?

書込番号:16212516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/03 23:27(1年以上前)

この機種に使用している液晶はISPでは無いので視野角が狭いので
横から見ると白っぽくなります。スレ主さんは真正面からご覧になりましたか?
SO-02Eでも良く話題になりました

構造的な部分なので設定では変更が出来ません

書込番号:16212619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2013/06/03 23:28(1年以上前)

お尋ねしますが同じドコモのホーム画面で比べられましたか。それか、YouTubeで同じ動画を再生してみるとかされてみてはどうでしょうか。 設定でブラビアエンジンONすれば少しは鮮やかになるとは思います。店員さんに相談する、聞いてみるのもいいかと思います。

書込番号:16212622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/06/03 23:34(1年以上前)

@ちょこさん
はい、真正面から見てたつもりではありますがもしかしたら斜めから見ていたのかも?しれないですね。他のソニー機でも話題になったのですか。知りませんでした。

書込番号:16212646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/06/03 23:38(1年以上前)

上段突きさん
いえ、ドコモの端末は一切見ておりません。au端末で機種変を検討しているもので。ブラビアエンジンをオンですね。次回やってみます。

書込番号:16212670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/06/03 23:45(1年以上前)

お二人にお礼を書いていませんでした。
ありがとうございました。設定等はないということで自分の目でもう一度しっかり見てきます。
解決済みとしたいのですがそういった項目はあるのでしょうか?よく分かりません。

書込番号:16212707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2013/06/03 23:56(1年以上前)

さわわさわわさん、申し訳ありません。私がドコモだったのでボケておりました。 私は正面からしか画面を見ないのできになりませんが、@ちょこさんがおっしゃられるとおり視野角はせまいです。 なお、エクスペリアホームのアプリ画面が白っぽいのは仕様です。
失礼しました。

書込番号:16212771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2013/06/04 07:30(1年以上前)

私も昨日、ショップで同じようにONEと比べてみましたが、SOL22の方が
暗いというか、黄色っぽいという印象でした。
バックは白で黒文字の同じ画面での比較です。
自分的にはONEの方が見やすく感じましたが、画面での調整で
同じような見え方になるんでしょうか?(ONEがくっきりと見えました)

私的には、SOL22に機種変更を考えていたのですが、躊躇しております。

書込番号:16213451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/04 09:07(1年以上前)

色味に関しては「ホワイトバランス」と言うプリインアプリである程度変更する事は可能です

視野角については実機で確認されるのが間違いないですが
色々なサイトで比較されていますので検索してください
例えば
http://www.mobilexperia.com/xperia-z-display-comparison-roundup.html
Xperia Zは本機とほぼ同様のコンポーネントを使用しているので結果はほぼ一緒です

個人的な感想はXperiaの液晶は色が鮮やか(特にモバイルブラビア使用時) HTCはあっさりとした色合い
視野角に関してはHTCが圧勝と言う感じです
スマホを使用していて一番気になる部分ですので自分で納得できる物を購入される事をお勧めします

書込番号:16213670

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)