端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年6月1日 18:14 |
![]() |
18 | 3 | 2013年5月30日 20:57 |
![]() |
8 | 6 | 2013年5月29日 00:01 |
![]() |
21 | 4 | 2013年5月28日 22:36 |
![]() |
3 | 6 | 2013年5月27日 07:15 |
![]() |
5 | 6 | 2013年5月26日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
アダプターが付属していなく、auショップの店員の話では、今までのアダプターも使えると思いますが、動作保証はしていないとのこと。
それならと思って購入しましたが、黒のスタンドに白のアダプターはどうにもしっくりこないです。
アダプターも色が選べればいいのに…
書込番号:16203062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

黒に限らず何色かあるといいですね。
妻は白で良かったみたいですが…。
書込番号:16203201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニーのEP880か、ソニエリのEP800+任意のUSBケーブル(どうせならEC700、EC801、EC700LかR、EC450)で充電したらよろしいのでは?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CDL1X14/ref=mp_s_a_1_1?qid=1370072953&sr=8-1&pi=SL75
私はVLで共通アダプターもこれらも使ったことありますが、充電スピードはほとんど変わりませんよ。
リンク先にはZ用という商品も見受けられますね。
USBはキャリアや純正品に縛られることも無いので幅広区試してみたら良いんじゃないですかね。
書込番号:16203246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これとかどうかな?汎用でブラックです。
http://s.kakaku.com/item/K0000470835/
先っちょがUSBタイプなのでiPhoneやウォークマンにも使うことができます。
書込番号:16203442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

黒色の蓋も似合いますね!
ただauオンラインショップに在庫がないorz
auショップまで行って注文するしかないんですかね・・・
書込番号:16196064
2点

スタイリッシュでかっこいいじゃないですか!
ホワイトホワイトよりもいいかも^^
でも自分がXperiaを買うならエース君の場合だとミントを買って裏蓋をホワイトとミントを持っておいて気分に合わせて変えるというノリ。
なんかスズキのラパンやホンダのN-oneのツートンみたいだけど(笑)
書込番号:16196326
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

一番乗りはACテンペストさんと予想してました^^
まあ、うちはしばらくVLなので情報収集と割り切ってるので色は気にしてないけど、随分最低限なカラーラインナップスタートですよね^^;
5インチの割りに小さくなりましたね、ってか画面のわりにVLがでかいだけか(汗)
こっちが画面でかくなりゃAやHTCは小さくなるのか?(笑)
ところで、こちらはバッテリー着脱はどうなんでしょうか?
書込番号:16154495
2点

>一番乗りはACテンペストさんと予想してました^^
今日は張ってましたんで(笑)
発売後の確実な画像はないですがバッテリー
は事前情報からして着脱可能だと思います。
http://matome.naver.jp/m/odai/2136206564957373401
私もしばらくVLですが、白ROMで安くなったら買うかも?
せめてピンクじゃなく、ZLにあったレッドなら大人びて男が持ってもおしゃれだったんだけど。
それか、同じくZLのようにホワイトが前面もホワイトだったら即買いに走ったかも!
書込番号:16154562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia UL has removable
battery.
it's 2300mAh.
書込番号:16156958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はっきり言って同感。
バイオレットやブルー系統は私的に好みだからね。
せめてau版acroHDみたいに途中からアクアブルーを追加して欲しい。
書込番号:16165765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブルー系無いのはとても残念です。
うっすらラメ感のある、紺色が出たら良いのに…と毎回思います。
書込番号:16189252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うっすらラメ感のある、紺色が出たら良いのに…と毎回思います。
車でいうところのスバルのWRブルーみたいな感じかな?
想像しただけで綺麗ですね。
私はアクアブルー系が欲しいです。というか娘が欲しがってます。
acroHDはスルーしたので時宜を逸しました。
再度au側に出して欲しいです。
書込番号:16189324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
愛知県の田舎に住んでいます。
テザリングキャンペーンのため5月中に機種変更したかったので…
1件目 ヤ○ダ電機へ→機変代金 68040円(通話定額24・安心ケータイ・スマートパス)付加条件
2件目 auショップA→機変代金 68040円+頭金10500円(店指定OP・クレジットカード加入で頭金なし)
3件目 auショップB→機変代金 約77000円(店指定OP 確かビデオパスとか他2種類加入で68040円)
4件目 ケー○デンキ→機変代金 68040円(指定OPなし)
結局ケー○デンキで購入しました。
口コミを読んでいったので頭金やOPのしばりの確認をしてから購入をすることができました。
ケー○デンキはOPの指定の記載がありましたが、聞いたら付けなくてもよいとのこと。
逆にスマートパスはつけなくても安全に楽しめるサイトはあるし、
無料のウイルスソフトもあると教えてくれたり、とても良心的でした。
逆に近隣のauショップはクレジットカードまで作らなくては定価にならないなんて!!
ショップの信用がなくなってしまいました。
あくまでも私の周辺のことですが…参考になれば。
6点

伏せ字禁止
書込番号:16182378 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

伏せ字禁止なんぞ聞いた事無いな。スレ主さんのちょっとした配慮かとおもいますよ。
書込番号:16186678
2点

ぴよ犬さん T-800-ASP-さん へ
本ページの上の方に「ご利用の前にお読みください」というページがあり、
そこに必ずお読みください「掲示板ルール&マナー集」というのがあります。
掲示板ルール&マナー集には以下記載があります。
無意味な伏せ字はご遠慮ください
伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、
会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、
文字列検索の妨げになりますので、なるべくご遠慮ください。
以後はお気を付けいただくようお願いします。
書込番号:16186939
4点

返信していただいた皆様 ありがとうございます。
伏せ字は禁止なんですね。
すみません…。
教えていただいてありがとうございました。
書込番号:16188934
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
柏のauショップ、ヤマダ、コジマ、ビックで本体価格と在庫を聞いてみました。
どの店も68,040円で全色在庫ありですが、ビックはポイント10%、コジマは
ポイント1%なので、ビックカメラが一番お得です。
しかし、冬モデルのXperia VLから変わっているのが、ディスプレイとRAM容量
だけのようで、特色がなく6万円が高く感じられますね。ドコモの新Xperiaが
戦略的価格を付けているのも、こちらが高く感じられる要因かも知れません。
2点

大きなところでいうとCPUも変わってますが。
細かいとこも改良されてたり。
これは人柱さんが現れるまで確実じゃないんですけど、目視した限り飛散防止フィルムにSONYロゴがプリントされてなさそう。(要するに剥がしても…)
書込番号:16177056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

corcor11さん、コメントありがとうございます。
バッテリー容量がVLとほぼ同じなのが残念です。
CPUとディスプレイのスペック向上により、消費電力が増えていなければいいのですが。
既にゲットされた方、感触を教えてください。
2〜3時間Webブラウズしても余裕、という訳には行かないですよね?
書込番号:16179021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia VLからの比較ではRAMが2倍、CPUはデュアルからクワッドに変わってるので2倍と、圧倒的に性能差がありますよ。
ドコモのXperia Aが安いのは、10年以上ドコモのガラケーを使用している方だけですので、現在ドコモのスマホを使用している人が機種変更をすると2万5千円です。
Xperia Zは生産中止で店頭在庫もほとんど無く、ソニーのスマホが欲しければauの方が魅力的ですね。
書込番号:16179878
0点

RGM079さん
ご指摘ありがとうございます。
Xperia Aの実売価格5000円は”ありがとう10年スマホ割”と
”はじめてスマホ割”を併用した場合と小さく書いてありま
した。
それでも、ULに6万円を投資する踏ん切りが付かず、今回は
見送り濃厚です。
人によって求めるものは違うと思いますが、OSが同じAndroid
の全部入りスマホで特色を出そうとすれば、端末デザイン、
カラバリ、バッテリー容量などに力を入れて欲しいです。
初代SO-01Bを発売前に予約し2年近く使っていたので、Xperia
にはちょっと思い入れがあったのですが、実機を触ってみても
ULはフツー過ぎました。
書込番号:16180172
0点

VLが1700mAhで、ULが2300mAhなので結構違いますが…。
書込番号:16181755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、VLの容量見間違えたようです。
レビュー件数が増えてきたので評価を見てみると、バッテリー平均値3.80。
やはりフツーというか持久力がある機種ではないですね(>_<)
夏モデルでバッテリーが大きめなシャープ、京セラを検討しま〜す
書込番号:16182255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
IS11CAの端末代金払いが終わるので、SOL22を楽しみにしていたのですが、G-BOOK通信が出来ないとのこと。今回の4機種は全て使用できないとHPに出てました。P001はまだ手元に置いているのでSIM差替で使用しています。これからSIM差替えなくて良いと思いましたが残念です。SOL21でも考えようかな。
1点

カーナビデータ通信設定
以下参照URL
http://www.au.kddi.com/mobile/service/car-multimedia/setting/
の件は不明ですが、ハンズフリー・インターナビ交通情報・マイスポット等
Honda 純正インターナビ(ステップワゴン 2009年モデル)でのナビ連動は問題なくできましたよ。
書込番号:16178161
1点

そうですか。まだ発売したばかりで情報出てないんですかね?もう少し様子見ます。
書込番号:16178401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もRB3オデッセイにメーカー純正のインターナビ装着を装着してますが、秋冬モデルの時に指定のアプリを使用しなくとも通信できる様になっておりました。
書込番号:16180604
1点

自分のエスティマ(メーカー純正G-BOOK)データー通信出来ましたよ。
ちなみに買う時にDUNプロファイル対応してるか調べてもらいOKだったので買いました。
書込番号:16181324
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)