Xperia UL のクチコミ掲示板

Xperia UL

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia UL 製品画像
  • Xperia UL [ホワイト]
  • Xperia UL [ピンク]
  • Xperia UL [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia UL のクチコミ掲示板

(2377件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
327

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンからの動画

2013/08/26 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:185件

わかる方教えてください。
パソコンに取り込んだビデオカメラの動画を本機で見たいのですがどうすればいいのか教えてください。
ビデオカメラはキャノンのHF M41です。
取り込み方を教えてください。

書込番号:16510551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/26 21:54(1年以上前)

動画ファイルを本体又はSDカードにコピーして保存すれば見れますが
ファイルの形式により見れる見れないが有ります
(エンコードが別途必要)
スレ主さんが見たい撮影ファイルのフォーマットは何でしょうか?

書込番号:16510940

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPで安い実店舗ありませんか?

2013/08/26 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:42件

9月になると、docomoからMNPできます。
茨城県で安いお店あったらお教えください。

妻と2台購入するので、効果が大きければ、
多少遠くても買いに行こうかなと思ってます。
2台ともこの機種です。

通販しかないでしょうか?

書込番号:16510125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2013/08/26 19:07(1年以上前)

twitterで#sol22で検索して下さい。
後はそちら次第。

書込番号:16510176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/08/26 20:04(1年以上前)

そんな方法もあったのですか。
ありがとうございます。
早速やってみます。

書込番号:16510408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone5から機種変

2013/08/23 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 花小さん
クチコミ投稿数:168件

現在iPhone5を利用しています

パケ詰まりやLTEエリアの範囲が狭く
当機種へ乗り換え検討中です

スペックなどは比較しているのですが
実際iPhone5と比べて使用感はどうでしょうか?

実際iPhoneから乗り換えられた方
または、ご意見などあれば教えて下さい


Androidは過去利用したことがあります
IS04

書込番号:16498513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/23 13:22(1年以上前)

IS05→ISW11SC→SOL22と使ってきましたが、
今まででのAndroidの中でも一番安定してますしいいと思います。
私の使用は埼玉〜東京ですが、電波の掴みも○です。

書込番号:16498645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/23 14:22(1年以上前)

現在この機種ではありませんが・・僕もiPhone5があまりにも電波の掴みが悪くすぐに機種変しました。

iPhone5→HTCjbutterfly 

Wi-Fi・LTE・3G、全ての面においてAndroidの方が快適です。

書込番号:16498808

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/24 23:16(1年以上前)

iPhone4Sからの乗り換えですが、大変満足してます。

文字の変換はATOK使用してますが使い易いですし、入力した文章の途中を選択するのが、何気に凄い!

文字の進む→と戻る←も便利です。今まで、文字と文字の間を必死にタッチしようとして、少し前から消して入力してましたが、もうそういうのしなくてすみます。

ウォークマンの機能も素晴らしいです、聞き比べしないと分からないですけど、音質は違います。

画面も最初大きいと思ったけど、慣れれば、画面の綺麗さが分かるので良いサイズだと思います。

メモリーカードも64Gが5000円位で買えたので、容量も問題ないです。

バッテリーの持ちだけは、良くないですが、替えの電池使うか充電器あれば問題ないです!

書込番号:16503882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/25 02:33(1年以上前)

この機種ではないですが、HTL21を使っています。
やっぱりauのAndroidのLTEはエリアが広く速度も速いです。
僕は23区に住んでいますが、障害物に強くエレベーターの中以外は基本的にLTE接続ですね。
ですので、電波の問題は全て解決されるかと思います。

基本的にiPhoneからAndroidに変更した身ですが、変更してよかったと思っています。
Androidは拡張性が高く、様々な設定に可能です。
また、MicroSDが使えたりおサイフケータイ、赤外線、防水などがついてるのが強みですね。

書込番号:16504399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 花小さん
クチコミ投稿数:168件

2013/08/25 08:13(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます!

ベストアンサー皆さんを選びたいのですが
3件まででしたので実際iPhone5からの乗り換えでコメント頂いた方を選ばせていただきました!

早速乗り換えましたがエリアは断然Androidの方がいいですね!あとXperia、本当にサクサク動きます

書込番号:16504743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS 初期位置について

2013/08/23 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 夢風さん
クチコミ投稿数:175件

似たような質問もありましたが、どうにも解決が見出せず書き込みします。

バックグラウンドでのGPSの制度がかなり甘く、
少々困っています。

マップを開いた瞬間の位置が、
最小で3km。最大で、30kmほどズレており、
カメラで位置情報をつけて、撮影をしようとすると、
隣の市の位置になることがしばしばあります。

他の方でこのような事象がおきている方は
いらっしゃいますでしょうか。

解決方法などもあれば、是非ご指導いただきたく。。。
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16499903

ナイスクチコミ!3


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/08/23 22:42(1年以上前)

WifiをONにするとかなり改善されますよ。
(^^ゞ

書込番号:16500245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/23 23:59(1年以上前)

XperiaのGPSは優秀ですが正しい位置を表示するのに少し時間が掛かる傾向に有りますね
撮影する際には予め測位を完了しておくと改善するかも知れません

確認ですがマップを立ち上げたとき何秒ぐらいで正しい位置を示しますか?

書込番号:16500482

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢風さん
クチコミ投稿数:175件

2013/08/24 11:10(1年以上前)

>JUNKBOYさま

ご返信ありがとうございます。
WifiONすると精度があがるのが理解しておりますが、
それは、Wifiの位置情報を参照しているので、あって、
GPS機能とは別のものになります。



>@ちょこさま

ご返信ありがとうございます。

GPS機能は確かに優秀ですね。
GPSが起動してからの制度は、誤差数十mレベルになります。

マップを起動した瞬間に、数キロズレたのち、
約5秒後(GPSが位置確認された後)に、現在地へマップが移動します。

GPS機能というよりは、バックグラウンドでの
位置情報がズレるのでしょうかね。。。。

むぅ。。。
旅行先で写真とっても、微妙に違うところをさしているのが、
ちょっと残念でございます。。。

書込番号:16501598

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/08/24 13:57(1年以上前)

別の機種の過去ログで、LTEの電波と3Gの電波で誤差が出るような書き込み
見ました。
確かに強制的に3GにしたらWifiをONに
したら誤差が少なくなりますね。
(^^ゞ

書込番号:16502072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tetspapaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/24 20:53(1年以上前)

他には大満足なんですが、
なんかGPSのつかみが悪い感じです。
GPSアプリを起動しておくと早いですが、
建物の中に入ると時間がかかり、ずれたり、
エラ−になることが有ますね。

書込番号:16503273

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

表示ミス?

2013/08/22 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 animalsさん
クチコミ投稿数:31件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

電源をきるを長押しタップすると再起動セーフモードそしてそれを解除するにはもう一度再起動すると画面に表示してますが、セーフモードは解除ならず、結局普通に電源切って解除できましたが、これって単に表示ミスですか?それとも私の機種の不具合?
皆さんも同じですか?

書込番号:16496300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/08/23 00:24(1年以上前)

特殊なキー操作無しに【セーフモード】が表立って出てくるのは、何らかの異常があるような気がします。
これまでに一度でも手動でセーフモード起動を行ったことはありましたか?

書込番号:16497376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/08/23 01:30(1年以上前)

機種不明

セーフモード立ち上げの説明 VL

当方、VLですが、同様の機能が、ありました。
面白い機能ですね。

ただ、ここには、再起動でセーフモードの解除の文言は、ないようです。
セーフモードで、同様に、電源切るを長押ししても、同じダイアログしか出ないですね。

書込番号:16497502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/08/23 02:28(1年以上前)

【電源を切る】長押し、にそういう機能が隠されてたんですね。
知らずに大変失礼いたしました。

書込番号:16497572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 animalsさん
クチコミ投稿数:31件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/08/23 10:14(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
m(_ _)m
とりあえずサポセンに連絡してみます。

書込番号:16498167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影した写真をPCへ移動

2013/08/17 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:54件

スマホデビューして2週間が経ちました。
気にしていた大きさも全然大丈夫でした。

まだまだわからなくて質問したいことばかりなのですが、
急いでる内容から質問します。

スマホで撮った写真をPCに移動して印刷しようとしたのですが、
変換アダプターを使っても読み込みしてくれません。
 (カードはau+1collectionのMicroSDHC16GB)

アダプターがあれば読み込むと思っていたのですが、
カードリーダーを新しく購入しないとだめなのでしょうか?
ちなみに、ガラケーで使っていたMicroCDはちゃんと読み込めます。

また、カードリーダーを通して以外に写真をPCに移動する方法って
他にあるのでしょうか?

いちいち裏蓋を開けてカードを出して・・・って
面倒だったりしませんか?
(ガラケーはすぐ出せたので便利だったけど)

よろしくお願いいたします。

書込番号:16479522

ナイスクチコミ!2


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/08/17 16:47(1年以上前)

たぶん、撮った写真は、内部SDに保存されているのではないでしょうか?
ファイルマネージャーアプリで、外部SDに移動/コピーしてから、SDカードをPCで、見るか、
PCにケーブルを接続して、直接、PCから、見るようにしては、いかがでしょうか?

書込番号:16479571

ナイスクチコミ!1


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/08/17 17:13(1年以上前)

こんな方法は如何ですか?
Google+(多分プリインストールされている) で自動バックアップを設定すれば、PCでGoogle+にアクセスすれば、簡単にダウンロードして印刷出来ますよ。
(^^ゞ

書込番号:16479643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/08/17 17:13(1年以上前)

まいばさんへ
 お返事ありがとうございました。
 SDHCカードの中には何も入っていないわけですね・・・
 写真の保存場所がわかっていませんでした。
 早速、SDカードにコピーしてみます。

 PCにケーブルを接続して、直接、PCから見るようにしては・・・
 という事なのですが、どのようなケーブルが必要ですか?

書込番号:16479645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/08/17 17:28(1年以上前)

Dropboxが便利ですね!
検索すればすぐに出てきます。

書込番号:16479693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/08/17 18:12(1年以上前)

スレ主様、初めまして。

Xperia ULで撮影した写真は初期設定ではmicroSDではなく、内部ストレージに保存されるようになってます。

カメラアプリの設定からmicroSDへ保存先を変えれば大丈夫です。

Quickpicのアプリをお使いでしたらデータの移行もできます。

書込番号:16479808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/08/17 18:17(1年以上前)

うっかり7さん

ケーブルは、microUSB−USB の通信ケーブル(充電専用ではないもの)を使用します。
そのあたりの、説明は、取説の105ページから記載されていますので、ご参照願います。

また、他の方々がお勧めの方法も、まったく違う観点の便利な方法です。
ちなみに、私は、WiFiを使って、家内LANで、PCとのやり取りをしています。
アプリは、ESファイルエクスプローラというものを使用しています。

最近、USBケーブルは、ほとんど、つないでいません。(ちなみに、この機種は、持ってないです)

書込番号:16479823

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/08/17 20:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

トップ画面

チェックを入れると「コピー」が表示される

本体内部ストレージの写真をSDカードへコピーする手順です。

@ファイルコマンダーを起動(標準で入ってるアプリです)

A【写真】を選択→「カメラ」内部ストレージ/DCIM/100ANDROへ移動

Bコピーする写真にチェックを入れて画面下部「コピー」をタップ

Cトップ画面へ戻って【Sdcard1】を選択

DDCIMフォルダ→100ANDROフォルダへ移動

E画面下部「編集」→「貼り付け」をタップ

書込番号:16480115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/17 20:44(1年以上前)

スレ主さんのご家庭に無線LANが構築されているのなら
Airdroidをご使用になるのが一番使い勝手が良いですhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dairdroid

PCを使用せずに既存のファイルをSDカードに移動する
方法はりゅぅちんさんの書かれている方法が簡単だと思います

書込番号:16480227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2013/08/17 22:38(1年以上前)

ただ、アップロードやらネット使う場合、Wi-Fiのみで行う方がいいですよ

じゃないとパケットが厳しい事になる場合もあります

書込番号:16480627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 Xperia UL SOL22 auの満足度4

2013/08/17 22:47(1年以上前)

私の場合、自宅に無線LAN(Wi-Fi)環境があるので
Wi-Fiファイルエクスプローラというアプリを使っています
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dooblou.WiFiFileExplorer&hl=ja

microSDからパソコンへのコピーなら無料版で、パソコンからスマフォへコピーするにはPRO版(有料)で可能です。

ご参考になれば

書込番号:16480649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/08/18 09:37(1年以上前)

JUNKBOYさん、
 ありがとうございました。
 Google+試してみたのですが、
 うまくつかえそうにありません〜
 もうちょっと時間をかけてやってみたいと思います。

 

書込番号:16481799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/08/18 09:40(1年以上前)

PONちゅけさん
 ありがとうございました。
 Dropbox、まだ試せていないけれど、
 覚えておきます。
 色々な方法があるのですね〜

書込番号:16481812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/08/18 09:43(1年以上前)

HAL−HAL☆さん
 ありがとうございました。
 そういえば、ガラケー時代も保存先を変更したり
 していました。
 Quickpicアプリはまだ入ってなかったと
 思います。
 覚えておいてやってみたいと思います。

書込番号:16481823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/08/18 09:46(1年以上前)

りゅぅちんさん
 またまたありがとうございました。
 早速、やってみたのですが、
 Sdcard1の中に、DCIMフォルダがないのですが・・・・。
 新規で作るのでしょうか?

書込番号:16481835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/08/18 09:49(1年以上前)

@ちょこさん、
京都単車男さん
よしボン@福岡さん
 ありがとうございました。

 残念ながら現状では無線LANはできないので、
 やっぱりカードに保存して移動させる方法なのかな?と
 思います。
 

書込番号:16481850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 Xperia UL SOL22 auの満足度4

2013/08/18 10:24(1年以上前)

うっかり7さんこんにちわ

WiFi環境無いのなら、microSDを取り外すのが面倒なのでパソコンとUSBケーブルで接続する方が
良いと思います。

SONYのサイトからPCコンパニオンというソフトをパソコンにインストールしておけば
microSDだけでなく内部ストレージでもエクスプローラーでアクセスできるようになります。

PCコンパニオンは下記サイトにあります。
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/pcc/2.3/

ご参考になれば。

書込番号:16481964

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2013/08/18 10:31(1年以上前)

PCとスマホを直接USBで繋いで画像フォルダーを開くのが一番早いかと。

それかお使いのPCにBluetooth搭載ならペアリングして画像を送信するかが簡単だと思います。

それと直接スマホとPCを繋ぐとSD内のデータも閲覧できたはずですよ。

書込番号:16481998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/08/18 15:35(1年以上前)

よしボン@福岡さん
 お返事ありがとうございます。
 カードはずすの面倒ですよね〜

 ケーブルって、ソニーのHPにあるのですが、
 下記のものでいいでしょうか?

  ELECOM
   極細Micro-USB(A―MicroB)ケーブル
   MPA-AMBXLP05BK , 05WH
  

書込番号:16482841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/08/18 15:42(1年以上前)

SKY878さん
 お返事ありがとうございます。
 パソコンが古いものなので、
 たぶんBluetooth搭載はないと思います。
 やっぱり楽な方で、ケーブル経由での移動に
 なりそうです。
 その方が、印刷等もこれまでのやり方で
 できるかな?と思います。

 なんせ、機械や用語にうといもので、
 皆さんのご協力のおかげで、
 なんとかスマホが使えています。

書込番号:16482862

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2013/08/18 22:50(1年以上前)

うっかり7さん、画像をPCに移したい場合は、スマホとPCを直接接続しドライバのインストールが終わったら
マイコンピューターを開きxperia と書いてあるものをクリックしてください。

そうすると、[SDカード]と[内部ストレージ]と表示されるので内部ストレージをクリックし、フォルダが開けたら[DCIM]というフォルダーを探してください。
あったらそれをクリックし開いたらどれかのフォルダに画像が入っているので開いてコピーしたい画像の上で右クリックをしてコピーするか、画像を開いて直接印刷してください。

書込番号:16484365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)