端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 5 | 2013年11月14日 21:38 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年11月9日 08:34 |
![]() |
4 | 9 | 2013年11月8日 19:31 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年11月6日 12:37 |
![]() |
3 | 4 | 2013年10月25日 03:32 |
![]() |
17 | 8 | 2013年10月6日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
ドコモのガラケーで撮った動画をauのXperiaULの内部ストレージで観たいのです。
とりあえずストレージ(microSD)に入れて貰ったのですが観る事も、スマフォで観れないならと思いメールで添付しようと思いましたが、添付もできませんでした。
スマフォの内部ストレージを探してみると表示される名前が「customaized-capability.xml」「default-capability.xml
」と表示されているものがありますがコレがその動画にあたるのでしょうか?
記念の動画なのでどうしても観たいのです。
恐れ入りますがご指南ください。
そもそもストレージのどこに保存されるんでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
1点

MX動画プレーヤーをインストールしてみてはいかがですか?
スマホ内の動画をホルダーごとに収集してくれますし、
大抵の動画は再生してくれます。
(^^ゞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja
書込番号:16831797
2点

また結果報告してください。見れなかったら
他の方法を考えてましょう。
(^^ゞ
書込番号:16834487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JUNKBOYさん!!ありがとうございました!観れました!とても喜んでもらえました。
書込番号:16836276
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
T003(東芝)から、このSOL22に機種変更したのですが、テレビ録画した番組をこのスマホで見る方法を教えて下さい。
以前は、ブルーレィレコーダー(P製 BWT510)で録画した番組を、持ち出し作成してSDカードに落とし、携帯で見ていました。この機種に変更して、同じ方法でも 又、USBにて接続しても駄目でした。
メーカー(S、P双方)のSCに電話しても判りませんでした。
テレビ録画した番組を、この機種で見る方法を教えて下さい。(スマホ内のワンセグ録画しか方法はないのでしょうか)
又、Media Goで行う方法はあるのでしょうか?
1点

レコーダーが対応していなければ無理です。
SONYのnasneか対応しているレコーダーが
必要です。
(^^ゞ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol22/function/connectivity.html
http://nasne.com/
書込番号:16805852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BWT510であれば内臓HDDに録画した番組見られると思いますよ。
(ただしDR録画は見られません)
内臓アプリのムービー→Devicesの中にBWT510があると思うのでそこから再生可能だと思います。
ちなみにただ再生だけなら見られますが、持ち出しの場合には対応機器ではないので不可能です。
持ち出し希望の場合は別途twonky beamの有料版が必要になります。
書込番号:16807151
0点

JUNBOYさん、春の国さん、返信ありがとうございます。
やはり、現状では録画番組は見られないという事ですね。
改めて、頂いた内容を検討します。
書込番号:16812844
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
通話がかなりの確率で切れます。不安定になるとアンテナが立ったりきれたりしているようです。通話していても音量最大でも声は聞き取りにくく、静かな場所じゃないと聞き取り難いです。また、通話中に機内モードになる時もあります。購入して二日目ですが、これって初期不良でしょうか?アプリは公式のTwitterをいれただけです。
書込番号:16779315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その状態だと不具合です。
一度バッテリー、simはずしてみてください。
改善されなければ不具合ですね。
書込番号:16779495
1点

アンテナが立ったり消えたりですが、通話時にはLTE→3Gの切り替えが必ず発生するので、電波状況のあまり良くない場所ではその切り替えがもたつくことはあるかもしれませんね。
いろんな場所でお試しになっても同じ状況でしたら、初期不良の可能性もあるかと思います。
書込番号:16779872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分、切り替え不良のようです。電話をかけた際に聞こえる呼び出し音も 通話中みたいな音に聞こえて聞き取りにくく バッテリー取り外し、シム取り外しても変わらずでした。今日も通話切れましたが
何か設定はあるのでしょうか。
書込番号:16782398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

必ずしも改善するとは断言は出来ませんが「PRLの更新」により、メール遅延の改善や音声通話の品質向上、全般的なLTE/3G掴みの安定が見込める場合があるようです。
自分のULですが9月に5→7、10月に7→8と更新しまして、LTE速度が若干アップしauメールの遅延は皆無になりました。(音声通話は殆ど利用しないので効果は未確認ですが)
現状のPRLの最新は「8」のようなので、もし異なる場合にはお試しになってみてはいかがでしょうか。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/22064663.html
http://www.appbank.net/2013/04/28/iphone-news/592507.php
書込番号:16783687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解りやすい画像付き説明、有難うございます。早速試してみたいとおもいます。
書込番号:16784063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試してみました。
5が8になりました。 何故、10じゃないかがわかりません。朝、アップデートし、先程通話しましたが 5秒ぐらいで切れちゃいました。スピーカーも 相変わらずです。。。もう一度,試してだめならauの店に行ってきます。 メールが届く遅延はなくなったようです。 買った初日は3時と7時のメールが11時に届きました(*_*) 皆さん ご親切に教えて頂き有難うございます
書込番号:16786782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の勘違い、最新で8でしたね。(^-^;
書込番号:16786805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体交換になりました。通話音量は元からこの機種は小さいようです。通話の際の機内モード移行、通話が途切れるはなくなりましたので様子をみたいと思います。
書込番号:16808678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、初期不良ということだったんですね。
早々に発覚して交換出来たのは不幸中の幸いでもありますし、新機体ではきっと何事もなく快適にお過ごしになれるようお祈りしております。
書込番号:16810925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
Adobeの公式サイトからapkファイルを落としても、インストールできません…
[キャンセル] [インストール] という表示はでてくるのですが、キャンセルの方は押せてもインストールの方はタッチしても反応がありません。
どなたか解決法がわかる方いますか?
書込番号:16801787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別機種の過去スレですが、こちらを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=16765451/#tab
書込番号:16801842
1点

過去スレにあったんですね!スイマセン…
無事ダウンロードできました。ありがとうございます!
書込番号:16801863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
Xperia UL SOL22を使用していますが、アプリのラインをいれています。
最近通話をしても相手のほうには私の声は聞こえるのですが、私のほうは相手の声が聞こえないんですが
これってどこをどうすればいいんでしょうか?
わかる方教えてください。
3点

拝見しました
アプリのマイクがオフに成ってませんか?
でなければ初期化を試してみるしか
とりあえずラインであればサポート窓口が有れば相談してみるのが一番よいかと
それでは
書込番号:16746088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEで通話という意味でしょうか?
LINEでの通話は良く途切れ途切れになると思いますが、回線状況はしっかりLTE、もしくは3Gで繋がっているのでしょうか?
自宅でWI-FIを使えば安定しますが環境がない場合もありますのでそこは置いておきますが・・・
本体でのラインではない、本体自体の通話品質は、ちょっと如何なものかと思う症例の方もおられるようなので、また回答が違ってきますが・・・
書込番号:16746110
0点

通話画面の【スピーカー】をタップすると聴こえるようになりますか?
書込番号:16751092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応確認ですが『LINE』アプリは最新バージョンへアップデートされてますか?
(10/24現在、Ver.3.9.3)
書込番号:16751114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
こんにちは
いまSoftBankのiPhone4sを使っているのですが、Androidに興味があってXperiaにしようと思っています。
家のネットと電話がKDDIでスマートバリュー適用対象だったのでauにMNPしようと思っているのですが機種を迷っています。
Xperia ulがいまだと一括0円の10000円キャッシュバックらしいのですがやはりあした発表されるであろうz1を待つべきでしょうか?
みなさんのULの使い勝手を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:16653250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はドコモのXPERIA Z(この機種と同等品)を使ってますが、特に悪くない機種ですよ。弱点があるとしたらバッテリーになるかな。Z1ならその心配は無くなるので、バッテリーが気になるならZ1をオススメします。とりあえず明日の発表会後に決めてもいいと思いますよ。自分もauに変える予定で、最初はこの機種にするつもりでしたが、毎月割の額が下がったので、Z1と月々の差が1000円〜2000円になるので、Z1かその他の新しい機種にする予定です。スマートバリューはかなりお得ですし、auのLTEは優れているので乗り換えるのは良い選択だと思います。
書込番号:16653805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括0円でCB付きならとりあえず、この機種を買ってみられては?
一括0円ならZ1が出てから直ぐに機種変更すればいいでしょうし。
書込番号:16653980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変更は基本料金発生と機種代が高くなるから損では?MNP使うならこの機種か、Z1のどちらかに決めた方がいいと思いますが…
書込番号:16654190 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

UL使ってます。初スマホで3ヶ月目になります。
まずULはインカメラがくそなので、ビデオ通話などされるのでしたら考えたほうがいいと思います。
しかし初期から少しは衰えたものの、いまだかなりサクサクですし(iPhone5sにはおとりますが)、画面デカくてきれいだから見やすいし、バッテリーもふつうですし、かなり使いやすいですよ、自分は気に入ってます。他人にも薦められるかなと。
しかし2年間使うのであれば最新機種のZ1をオススメします。
書込番号:16660164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia ULとXperia Z1は・・・
ULはワンセグのみですが、内蔵アンテナがあります。アンテナケーブルなしで見ることができます。
Z1はワンセグのほか、フルセグも見ることができます。
ワンセグ/フルセグを見るにはイヤフォンジャックにアンテナケーブルを接続しないと見ることができません。
書込番号:16666142
1点

ULとZ1を並べて使ってみましたがメニュー操作、ブラウジングに関しては全くと言って良いくらい違いが感じられません。
表示はULにマイクロソリューションのフィルムを貼っているので正確な比較ではありませんが、ULの方が文字等が濃くて見やすいです。
写真はZ1の方が明るい感じ・・・逆に明る過ぎるせいで文字が薄いのかもしれません。
明るさ調整は両方を、最も暗い、明るい、自動での確認です。
ディスプレイサイズは一緒なんでそこは違いが無いですが、Z1は本体が縦方向に長いのと、金属の塊から削り出している為重い事、ULのように背面がラウンド形状では無くフラットな為持った時に多少違和感がある事でしょうか。
ただ、Zのように裏の縁に変な凹みが無い分、Zよりは持ちやすいです。
ULを使って不満に思うことはほとんどありません。
敢えて言うと、ゲームでムダに連打したりすると多少重たく感じるかな、と。
電池もかなりハードにWeb、ゲームをしない限り1日は余裕で持つので不満無し。
むしろバッテリーの交換が出来るので安心感があります。
逆に言うとZ1は容量が多いけどバッテリー交換不可なのが残念。
後大きな違いはカメラですね。
私はスマホカメラを記録用としか考えていないので必要充分。
取って置きたいのはデジカメ使います。
デジカメ的にも使いたいのであればヘタなコンデジよりも暗所に強く、綺麗に写るZ1もありだと思います。
個人的にはULオススメです。
書込番号:16671431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidは、スペックはとにかく高い方がいいです。不安定になる可能性が高いので、
基本的にメモリやCPUを酷使してしまう傾向が強いので、もし2年間使われるなら、最新の機種しか買う気にな貼りません。
書込番号:16671523
1点

MNPのことあんまり知らずに書き込んですみません。
私は一括0円でしばらく使ってみて良かったらそのまま使えば良いし、どうしてもZ1が良いならULを売って購入資金の足しにすれば良いって感覚でした。。。
書込番号:16674092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)