端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 30 | 2014年7月30日 15:50 |
![]() |
0 | 4 | 2014年5月14日 21:57 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年5月17日 18:03 |
![]() |
0 | 2 | 2014年5月12日 12:36 |
![]() |
2 | 12 | 2014年5月10日 15:53 |
![]() |
1 | 2 | 2014年5月9日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
最近 何が原因かわかりませんが 時々スワイプが滑らなかったり 突然 タッチパネルが効かなくなり 画面が色んな所(メールや電話を掛けようとしたり等)に行き電源を切ろうとしてもタッチパネルが効かないのでそれさえ出来ず 結局 画面が消灯するのを待って電源を切り バッテリーを外したり カードを抜いたりして 暫くは普通に戻りますが 何かの拍子に同じような事がおこります。auショップに持って行くのが一番なんでしょうが 最近は混んでいたり時間がなかったりで とりあえず 不具合が起きた時によく聞く“初期化”と言うのを試してみようと思います。そこで初歩的な事かも知れませんが 少し教えていただきたいのですが… @初期化すると写真や音楽やゲームなど 自分で取った物は消去されてしまうのですよね?Aそれに伴いauバックアップアプリと言うのを入れたのですが そこに全てバックアップしておけば大丈夫ですか?Bその後 初期化する時は そのバックアップしたmicroSDカードは外しておく方が安心ですか?Cそして 初期化すると 現在 アップグレードしていないのですが4.2になってしまうのですか? 長々とわかり辛い文ですみません。ちなみに パソコンは持っていないので… どうか宜しくお願いします。
書込番号:17525639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何とも厄介な不具合に見舞われてしまいましたね。
『auバックアップ』アプリでしたら、必要と思われるデータやアプリをSDカードへ保存出来そうですね。
(SDカードは空き容量に十分余裕があるか?確認しておきましょう)
詳しい手順等は下記の解説サイトがご参考になるかと思います。
http://cs.kddi.com/support/backup/pr/
@ゲームを含むすべてのアプリ(ダウンロードしたアプリ)は消えます。
初期化のオプションとして【内部ストレージ内データを削除】を指定しなければ、写真や音楽等のデータは消えません。
(念のため一応バックアップはしておきましょう)
A大丈夫かと思います。但しバックアップ漏れがないよう慎重に手順確認しながら実行しましょう。
B仰るとおり、念のためSDカードは抜いた状態で初期化される方が安心ですね。
C初期化は端末内部のみでの処理(ネットを経由しない)ので、OSがアップデートされることはありません。
※『auバックアップ』アプリ自体も消えるので、初期化後に復元する際は先ず『au ID設定』を行って再度このアプリをダウンロードする必要があるかと思います。
書込番号:17525926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すみません。追記になりますが。
・アプリの設定等のデータはバックアップされないので、初期化後に復元したのち各アプリを起動して設定をやり直す必要があります。
・プリインストールされてる『標準ブラウザ』以外のブラウザアプリをご使用でしたら、ブックマークは別途バックアップしておくのが宜しいかと。
(ブラウザアプリのメニューに【SDへ保存】項目があると思います)
・『LINE』をご使用でしたらトーク内容のバックアップ/復元は、トーク画面→トーク設定→【トーク履歴のバックアップ】【トーク履歴のインポート】にて可能です。
書込番号:17526042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん いつもありがとうございます。早速 且つ じっくりと解説を見ながらチャレンジしてみたいと思います。毎回 丁寧で早い回答をくださって 本当に感謝しております。
書込番号:17526084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auバックアップアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kddi.android.ausdbackupforgp
auバックアップアプリのレビュー見ると
かなり評判悪いので
他でもバックアップとってたほうがいいかと思います。
http://www.sony.jp/support/tablet/guide/backup/index3.html
(スマホもやり方は同じです)
こっちでもバックアップとってるほうがいいかと思います。
書込番号:17527594
0点

解決済みにしてしまったので 申し訳ありませんが Google+と言うのは何かしないといけなかったのでしょうか?Gmailを利用していたのですが アカウントがありません となってしまって…(泣)
書込番号:17527622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『auバックアップアプリ』確かに評判は芳しくないようです。
ご指摘のとおりプリインストールの『バックアップと復元』を使用されるのが良いかもしれませんね。
http://csmovie.kddi.com/sp/movie.php?id=287
書込番号:17527678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体設定→アカウント【Google】をタップすると、現在使用中のアカウント名が表示されるハズですがいかがでしょうか?
『Google+』は特に何もしなくて宜しいかと思います。
書込番号:17527698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。
すでに初期化を実行されたのであれば、先ずGoogleアカウントを設定する必要があります。
本体設定→アカウント【+アカウントを追加】→【Google】→既存のアカウント→Gmailアドレスとパスワードを入力
※初期化してもGoogleアカウント自体は消失しないのでログインするだけで宜しいかと思います。
書込番号:17527737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。もともと ショップの方に設定してもらっていたので パスワードやらなにやらが さっぱり分からなくなって…(泣) かなり焦りましたが アカウントを追加して 色々 いじったら何とかなりました(苦笑) お騒がせしてすみませんでした。ただ…以前と表示が変わって使いにくくなってしまいました(苦笑) なかなか 難しいですね(笑) りゅぅちんさん ありがとうございました。
書込番号:17528044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無事に!?何とか復元されたようでとりあえずヨカッタですね♪
「Googleアカウント」「au ID」「端末契約時の4桁暗証番号」等の重要な情報はご自分で控えておいた方が宜しいかと思います。
肝心のタッチパネルの誤感知、誤作動の件ですが。
初期化により改善されたかどうか?気になりますので、後日にでも経緯を教えて頂けると同じUL使いとしては有り難いです。
あと、ついでで構いませんので『auバックアップアプリ』が当機種でのバックアップ/復元処理に支障がなかったか?教えて頂けると助かります。
もし差し支えなければ、お手数ですが宜しくお願いいたします。
書込番号:17528107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん ご心配していただいて すみません。まだ やり始めなので調子はいまいちわかりませんが 暫く様子をみて報告させていただきます。auバックアップアプリですが 特に問題はありませんでした。ただ 初期化でこのアプリ自体が消えてしまう事を忘れていて しかも バックアップアプリをバックアップしてなかった?と言うか出来ていなかったのには 焦りましたが お客様サポートアプリからダウンロード出来てホッとしました。まぁ この様な初歩的ビックリは私のような 何も知らない初心者だけで りゅぅちんさんには あり得ない事だとは思いますが…(笑) 今の所 こんな感じで ボチボチ 何とか使いやすくなるように スマホと格闘中です(笑)
書込番号:17528763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『auバックアップアプリ』の件、教えて頂きありがとうございます。
当機種では問題なさそうで安心しました。
端末初期化って結構いろいろと勉強になりますし、ご自分でバックアップ/復元を実行されて確実にスキルアップに繋がってるかと思います。
いざという時これでもう怖いものはありませんね♪
このまま無事に不具合が収束されますようお祈りしております。
(初歩的ビックリ!?僕もしょっちゅうデスョ^_^;)
書込番号:17532882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり 初期化しても調子は戻りませんでした(泣)
ひょっとしたら 右上の液晶がプカプカしているので そのせいなのかも…どちらにしても 近いうちにauショップに行ってみようと 思いますが… auショップでは やはり4.2にバージョンアップされますか? もし どうせされてしまうなら それも自分で試してみようかなぁ…とか思ったりしまして(^.^)
それとも そのままで修理ないし交換が可能なら4.1のままが使いやすいし… そもそも修理や交換になると必ずバージョンアップされているのでしょうか? 他のスレッドでも 同じ様な質問があったら ごめんなさい。
書込番号:17535842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いきなり再現しちゃいましたか…何とも厄介ですね。
電源の入れ直しにより暫く収まるとのことなので、液晶の浮きは直接関係なさそうな気がします。
@内部ストレージの空き容量を確認しましょう。
設定→ストレージ画面にて【画像/動画】が異常に占有していませんか?
ASDカードを抜いた状態で暫く使用して様子を見てみましょう。
SDカードに何らかの不備があると画面の動作や反応が鈍くなることがあります。待ち受け時でも裏で読み書きしてる場合もあるので、タイミングによっては引っ掛かるような感じになります。
B最初に症状が出始めた頃、もし何か新規アプリをインストールされてたら無効化してみましょう。
初期化により端末全体がリフレッシュされたのは良いとして、不具合の原因となるアプリもバックアップ→復元してしまったので再現してる可能性があります。
C「セーフモード」で起動して再現するかどうか?確認してみましょう。
後入れアプリすべてが無効の状態(ほぼ購入時の状態)で起動するので、もしこのモードで再現しなければ後入れアプリのどれかに原因があると推測出来ます。
D「セーフモード」でも再現した場合、再度初期化を行って素の状態のまま暫く使用してみる、もしくは故障修理に出すということになるかと思います。
上記いずれかで改善出来れば、4.1のまま乗りきれますね♪
修理に出すとおそらくOSアップデートされて戻ってくる可能性が高いかと。
(事前に「アップデートしないで!!」と確約してたにも関わらず、約束を破られた方もおられました)
ただ、液晶の浮きが酷くて気になる、防水性が不安ということでしたら腹を決めて、この機会に修理に出すという選択肢もアリかと思います。
交換はやめておいた方が良いです。新端末でも液晶の浮きが発生する確率は高いと思われますので、あくまでも修理前提をオススメします。
もし修理はお手上げ時の最終手段!と割り切れれば、ご自分で4.2へアップデートしてみて改善するかどうか?見極めるのも宜しいかと思います。
とりあえず@〜Dを一つずつ確認してみてガンバって改善を目指しましょう♪
(もう一度初期化を行う!ぐらいの気概で^_^;)
書込番号:17536241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん いつも詳しい解説ありがとうございます。じっくり一つずつ試してみます。ちなみに SDカードが悪くなっている場合 その中の写真や音楽等は 全て没になってしまうのですか?
書込番号:17536751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードですが、読み書き不可のような破損状態に陥ってしまうと中身のデータはすべて消失しますので、ネット上のストレージ(クラウドサービス)へバックアップとして保存しておくと宜しいかと思います。
本体ストレージ内の大切な写真や音楽等のデータを、SDカードとクラウドへ保存しておけば二重バックアップの意味でも安心かと思います。
下記のアプリを使用すると無料でネット上にスレ主さん専用の保存領域が確保されますので、そこを介していつでもデータの出し入れが可能となります。
『Googleドライブ』
http://octoba.net/archives/20130524-android-feature-googledrive1.html
ちなみに、ご自宅ではWi-Fi接続でネット閲覧等されてますか?
もしWi-Fi環境がなくてLTE接続で大量の写真や動画等をアップロードすると、1ヶ月の通信量の限度をオーバーして今月いっぱい速度制限が掛かり、ブラウザの動作等が大変遅くなってしまいますのでご注意を。
(お近くのauショップや『au Wi-Fiスポット』をご利用されると良いでしょう)
SDカードは、突然前触れもなくいきなり読み書き不可となることも多々ありますので、PCをお持ちでなければクラウドサービスは是非とも活用されることをお薦めします。
書込番号:17537058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

流石 りゅぅちんさん(^-^) 通信制限の注意ありがとうございます。危うく普通にLTEでやってしまうところでした。そのクラウド?って 元々インストールされているauクラウドってやつも同じですか?何度も 色々すみません(^^;
書込番号:17537196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『auクラウド』がありましたね。忘れてました^_^;
自分はまだ使用したことがないですが、基本的な機能は同じかと思いますので使いやすそうな方を選択されれば宜しいかと思います。
容量が50GBも割り当てられるのは大変オイシイですね。
『Googleドライブ』は15GBですがメリットとしては、Googleアカウントによる管理なので今後もしau以外へ乗り換えた場合でも、そのまま継続して使用出来るという点でしょうか。
両方のアプリにある「自動アップロード」機能は、オン設定してると写真撮影や画像ダウンロードを実行するたびに自動的にデータがアップロードされてしまうのでご注意を。
(オフ設定にしておいて、写真選択しながら手動でアップロードされるのが良いかもしれません)
『auクラウドの使い方』
http://www.appbank.net/2013/07/08/iphone-application/632377.php
書込番号:17537505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々 ありがとうございました。早速 仕事帰りにでもWi-Fispotで試してみます。
書込番号:17538055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かなり時間が経ちましたが その後 以前ほど不具合は無くなりました(残念ながら 完全解消にはなってませんが…) 怪しいと思われるダウンロードアプリを削除し ブックマークも結構外しました。私の場合 ブックマークを開くと 画面がチラツキ始めるので その辺も何か影響があるのかも知れません。気付かないうちに 怪しいサイトをブックマークしているのかも 知れません(苦笑) ただ 以前は電源ボタンすら効かなかったのが 今は電源を押してロック画面に戻すだけで 何とかなるようになりました。報告 遅くなりましたが 本当に色々教えて頂いてありがとうございました。また わからない時は ご迷惑おかけしますが お願いします。
書込番号:17610801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブックマーク表示画面のチラつきですが、以前より他機種でも同様の報告がちらほら挙がってます。ただ原因が曖昧のようで具体的な解決策もまだ見つかっていないようです。
当機種には『ブラウザ』と『Chrome』2つのネット閲覧アプリがプリインストールされてますが、両方とも症状が出てますか?
自分の端末でも検証してみたいので、もし差し支えなければご使用のブラウザアプリを教えて頂けますでしょうか。
http://kakaku.com/bbs/J0000012606/SortID=17606481/
http://kakaku.com/bbs/J0000005884/SortID=15798346/
書込番号:17612267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返事遅くなって すみません。次のページにあったとは気付きませんで(^^;) 私の使用は地球のマーク?のブラウザってやつです。相変わらず ブックマークは開いた時 チラチラしています。
書込番号:17747695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブックマーク画面のチラつきは鬱陶しいですよね。
いろいろ調べても原因はまだ分かりませんが…
プリインストールの標準ブラウザをご使用なので、下記の手順をお試しになってみてはいかがでしょうか。
自分も手探り状態なので改善するかどうか?確信はありませんが、試せることは何でも…ということで。
@『Bookmark Sort & Backup』アプリをインストール
(標準ブラウザのブックマークの並べ替え/バックアップを行える)
http://xperia-freaks.org/2011/05/06/bookmark_sort-_backup/
A同アプリを起動して【Backup】を実行
Bブラウザを起動してブックマーク画面のデータをすべて削除
(ブックマーク、フォルダを1つずつ長押しで削除)
C再び同アプリを起動して【Restore】を実行
Dブラウザを起動してブックマークが復元されてるのを確認
※【Backup】の正常終了メッセージを必ず確認したのち削除してください。
書込番号:17748585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつも 色々アドバイスありがとうございます。まだブックマークの件は試せていません すみません(/_;) と言うのも ここ4日程前から 時々 スリーブ状態って言うんですか(何もしないで画面が真っ暗な)そこから 時計を確認しようとか スマホを使おうとすると いつものように軽く電源ボタンを押しているだけなのに 電源を切る時のスクリーンショットとかがのっている画面が表れます。そして電源をオフにしてみると 何も触っていないのに オフから数秒で勝手にオンになります。数回 強めにボタンを押し直して再び電源を切ると 一応 オフにはなります。バッテリーを外したりカードを抜いてみたり 初期化しても 時々現れます。修理に出すと日数がかかりそうですし 後 調子の良い時には現れないので ショップに持って行ってもどうなのかなぁ…と思ってしまい 騙し騙し使っていますが やはり これはもう修理レベルですかねぇ?
この私の説明もかなり 分かりにくいとは思いますが… それに これは違う新しいスレッドを立てないといけないのかも…と思いながら 続きですみません。因みに 今回 再び初期化も試した所 auバックアップアプリは正しく作動してくれませんでした。復元しようとすると パッケージに問題が発生?とか何とかで… りゅぅちんさんの教えて下さった 内蔵されているバックアップと2つやっておいて良かったと思いました。分かりにくくてすみません。
書込番号:17761075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタンの「短押し」が「長押し」と認識されてるような状況ですかね。
初期化しても改善しないようなので、電源ボタン周りのハード的な問題かもしれません。
ちなみに電源が入った状態で電池パックを外したりしてませんよね?
液晶画面右上がプカプカ浮いてる件やその他諸々の不具合の件も考慮すると、ここはもう修理に出すのがベターのような気がします。
もしくはどうせ4.2へアップデートされて戻ってくるのなら、その前にご自分でOSアップデートを実行してみるとか。
(Wi-Fi経由で行うことに不安がおありでしたらオススメしません)
いろんな不具合が一気に出てこられると、ストレス溜まりますね。
書込番号:17761153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早急な返信ありがとうございます。その通りです 短く押してるのに長押しと思われるようでして…お盆になると 修理も休みに入ると思われますので 今週末には一度 ショップに行ってみようかと思います。スマホのアラームを目覚まし時計代わりに利用しているので このままだと 遅刻しないか?時計は正常か?と いろんなストレス溜まりそうなので(^^; また 修理が終わったら報告させていただきます。朝からありがとうございました。
書込番号:17761216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマフォのアラームもあまりアテにしない方が宜しいかと思います。
稀に寝てる間に何らかの原因により端末自体が電源落ちしたりしますので。
修理に出される際はなるべく電源ボタンの不備が再現できる状態のまま持ち込んで、実際に店員に確認して貰えると話しがスムーズに進むかと思います。
一刻も早く修理から戻って、すべての不具合がすっきり解消されることをお祈りしております。
書込番号:17761273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん 色々ありがとうございました。あれから症状が酷くなった為に 昨日 購入したauショップに行きました すると代用機の在庫がないので…と言われ他の店に行くことになりました。私の中で遅くても10日位で修理から戻って来るものと勝手に思っていたら メーカーも夏休みにだったりで2~3週間はかかるといわれまして…しかも 代用機も 良いのは残ってません…と言われて悩んでいると 修理の事は一度お客様サポートセンターに相談してみると うまくいけば無料で交換してもらえるかも…と言われて結局 サポートセンターに連絡してみる事になりました。すると私の場合 購入後14ヶ月になっているのでどうしても無料は無理との事で このままでは 電源も入らなくなるのでは…とまでなり ポイント利用とauヘビーユーザーと言う事で5000円が2500円でリフレッシュ品に有償交換と言う事になりました。届いた後の設定は 中に入っている説明書で自分でやるように言われましたが…果して 出来ることやら(^^;
ただ センターの人曰く 電池パックは新品とのことでしたので 新しい電池パック(2ヶ月前に購入した所ですが(笑))を購入したと思えば…と自分に言い聞かせる事にしました(^.^) こんなことなら4.2へのアップグレードしなければよかったのかしら?と多少の後悔もありますが 後1日この子がもってくれる事を願うのみです。さっきもこれを書こうとしたら 勝手にカメラが作動して 数枚勝手にシャッターを押していましたので(苦笑) そして 勝手なお願いですが もし設定の仕方でわからない所が出たら また教えていただけると嬉しく思います。まぁ 簡単ですよと言ってたので頑張ってみようとは思いますが(^o^;) まずはご報告まで
書込番号:17767652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余計な出費ではありますが、とりあえず交換対応でしたら納得ですかね。
稀にあまり状態の宜しくない機体が送られてくることもあるようなので、届いたら先ず外装や液晶画面のチェックを細部までしっかり行いましょう。
(キズや画面右上の浮き、液晶がやたら黄色っぽくないか等)
新端末のセットアップについては、Googleアカウントやau ID、契約時の4桁暗証番号、その他パスワードの類いを覚えておけば問題ないかと思います。
電話帳やブックマーク、メール、本体保存の大切な写真等データは、すでにSDカードへのバックアップ手順をマスターされてるので大丈夫ですね♪
自分はまだ機体交換をしたことないのですが、auICカードも新しくなるんですかね?それともauICカードは抜いて旧端末を送り返すのかな…
設定等で自分に分かることでしたら少しはお役に立てるかと思いますので、またいつでもご遠慮なくどうぞ。
いつの間に!?4.2へアップデートされてたんですね(*´∀`)
書込番号:17767757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタン長押しで強制シャットダウン出来ますよ
書込番号:17785419
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
この機種はデータ処理時に破損したファイルを格納しておくフォルダは有るのか気になるのですが、
以前使用していたisw11fにはLOST.DIRというのが有りましたが同じ機能を果たすフォルダはこの機種には存在しますか?
書込番号:17512623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勿論あります。
Android OSの仕様に関わる部分なので、メーカーを問わずおそらく何れの機種にもあるのではないでしょうか。
書込番号:17512942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅くなりました。
やっぱり別メーカー、別機種でも有るんですね。
なぜか私の端末には最初から無いのですがこれ問題ありますかね、後から新規で作成しても機能するか分からないんですが作る必要有りますか?
書込番号:17515141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファイル破損が発生した時点で、OSがLOST.DIRフォルダを作成してそこに残骸データを放り込むと思いますので、手動で作成する必要は無いでしょう。
自分の端末ではSDカードには存在してますが、本体ストレージには今のところ作成されていませんね。
(SDカードやUSBメモリ等外付けメディアのみ?かも)
書込番号:17515253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。
自分の端末を確認してみました、確かにSDカードには作成されていました。
isw11fには本体にあったんですが、外部メディアに作成する仕様になったんでしょうかね。
とは言え疑問は解消出来ました、ありがとうございました。
書込番号:17515618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
最近、YouTubeなどの動画関係の読み込みが悪いです。YouTube以外の童画も悪いのですが、去年の11月か12月かにアップデートの更新が来たのですが未だにためらっている面があります。イー・モバイルのポケットWi-Fiを使ってますが、動画が途切れたり
ポケットWi-Fi側の接続数字は1になってるのに動画だけではなく、普通のWebサイトもアクセス出来ないときがあります。このまま、アップデートした方が良いんでしょうか?auには何度も電話したり、イー・モバイルにも電話したり、全く解決方法が見つかりません。YouTubeでauのAndroidの動作が重いので軽くする方法を教えてほしい。の所で、アプリのキャッシュとかアップデートを薦めてますがどうなんでしょうか?
書込番号:17511311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YouTube動画の再生の不具合が起きるのは、イー・モバイルのWi-Fiルーター経由で接続した時だけでしょうか?
auのLTE回線で繋いだ時もうまく再生できないのなら、Wi-FiルーターではなくXperiaに問題がある可能性が高いので、まずは初期化してみましょう。
書込番号:17511969
0点

YouTubeに関してですが、まずはブラウザアプリからのYouTubeサイト閲覧の場合と『YouTube』アプリでの閲覧の場合で、読み込み速度に違いはないか?その辺から切り分けてみてはいかがでしょうか。
ブラウザアプリの場合のみだったらブラウザを変えて試してみる、YouTubeアプリの場合のみだったらアップデートのアンインストールをしてみる、等いろいろ検証してみて何れも効果なしで原因不明のお手上げでしたら、最終手段として端末初期化を試みるのが宜しいかと思います。
書込番号:17513613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。できれば初期化は避けたいので、気軽に最小限に抑えられる方法があればと思いますね。
書込番号:17525825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
Touch2Pixel -モザイクアプリ-
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.nsy.touch2pixel&hl=ja
画像をタッチした範囲でモザイク加工をかけるアプリです。カメラ画像とギャラリーに保存している画像を加工します。
書込番号:17499935
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
質問させてください
標準ブラウザを使用中に添付の画像のように異常終了することがあります
どのサイトでもなるわけではなく特定のサイトにみなので
サイトに原因があるのかと思うのですが原因を特定し、回避できないものかとおもうのですが
原因を特定するにはどうすればよいでしょうか?
書込番号:17496584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません
スクリーンショトがjpgではなく添付出来ないようです
Pngをjpgに変換する方法がわかりませんでした
エラーの内容は
ページが応答しません
といったメッセージが表示されます
書込番号:17496625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ULにはactiveclipというスモールアプリが実装(ありるいはインストール)してませんでしたかね?
それで撮ればjpgで撮れますよ。
もしくは普通に撮ったスクショを次のアプリなどで変換できますよ。
共有くんフリー版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pecom.sendimage
ImageResizer V2beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.image.v2
私はZ1などでブラウザのリロード不能になったりパケ詰まりのような状況になぢた経験は結構あるんですが、ULの時はそういうこともなかったんですけどね。
設定>アプリからデータを削除して立ち上げ直してみてはどうでしょう?
書込番号:17496863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特定のサイトのみということですので、標準ブラウザ以外の『Chrome』やサードパーティ製ブラウザでもアクセスしてみれば、ある程度原因が絞れるのではないでしょうか。
自分もUL使いなので、もし差し支えなければそのサイトのURLを貼って頂けたら検証してみますが。
書込番号:17496900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん
ありがとうございます
共有くんにて変換しました
りゅうちんさん
サイトはGigazinで頻発します
特にヘッドラインニュースの記事上です。
urlを張り付けさせていただきます
http://gigazine.net/news/20140508-headline/
書込番号:17497080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投申し訳ありません
charmで確認したところ再現はしませんでした。
また本現象は標準ブラウザでページを表示後、
しばらく時間が経過したあとに発生します。
書込番号:17497111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザにて当該URLや過去日付のヘッドライン記事等へアクセスしてみましたが…正常、再現しませんね。サイト自体に問題はなさそうに思います。
設定→プライバシーとセキュリティ→キャッシュ削除、をお試しになってみては。
当方OS 4.2へアップデートしていないので、スレ主さんが4.2でしたらその辺の違いに何か原因があるのかもしれませんね。
書込番号:17497243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他にも、同じ書き込みが見られます。
たとえば(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16529483/)
この書き込みのスレ主さんは、(http://dic.nicovideo.jp/)というURLを上げておられます。
それとパブさん さんの上げておられる、ギガジンのサイト、両方を私の端末で立ち上げてみました。
端末はNexus5、ブラウザはChrome、キャリアはSBです。
Chromeは、アドレスバーの下にブルーで読み込みのプログレスバーが表示されます。
この両方のサイト共、8割位までスッと読み込み、残り2割程度の読み込みに3、4秒程度かかって表示される。
といった感じです。
思うに、サイトの表示に何か重い処理が入っていて、タイムアウトエラーが起きているのでは。
回線速度と端末の処理とブラウザのプログラムの関係では、ないでしょうか?
りゅぅちん さんは、同じ端末で起きないとおしゃっておられるので、
一番怪しいのは回線速度ですね。
現状、ブラウザのアップデートを待つ、又は問題の出ないブラウザに変える。
サイトにお願いしてhtmlをチューニングして貰う位でしょうか。
書込番号:17499869
0点

>redswiftさん
しばらく時間が経過したあとに発生、とのことなので仰るとおりタイムアウトエラーでしょうね。
ご紹介の『nico nico』も『Gigazine』も動画が埋め込まれてますね。その辺の情報の取得に失敗してるのでは?
ただ回線速度に問題があるとしても、ChromeではOKで標準ブラウザだけがNGというのは何とも不可解ですね。
>スレ主さん
試しにWi-Fi経由の場合でも同様でしょうか?
書込番号:17499992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>試しにWi-Fi経由の場合でも同様でしょうか?
りゅぅちんさん、そこなんですよね。
別の例で出したスレ主さんも、Wi-fiでも同じと言われているんですよね。
よって、回線スピード、関係ないかもです。
捕捉ですが、アンドロイド標準ブラウザは開発終了みたいです。
(http://news.mynavi.jp/column/svalley/543/)
4.4からは、Chromeが標準と思ってましたが、たまたま私の端末は、
グーグルネクサスだから、Chromeがインストールされているだけで、メーカーが選ぶみたいですね。
OSは無料だけど、アプリは有料という事ですね。
書込番号:17500218
0点

>Redswiftさん、りゅうちんさん
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません
過去スレに同様の質問があったのですね、重ねて申し訳ないです。
自宅のwi-fi環境でためしましたが同様に発生しました
この現象が発生すると終了を選択するまでリンクをタップしてもなにも反応しなくなってしまいます。
別で開いているタブでもリンクが押せなくなってしまいます。
前述を試した後に、りゅうちんさんから頂いたアドバイスのキャッシュのクリアを試しましたが、やはり変化はありませんでした
過去スレのように交換。(交換の原因は別のようでしたが)
もしくは初期化くらいしか試す内容が思い当たりません
書込番号:17500624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>過去スレに同様の質問があったのですね、重ねて申し訳ないです。
機種もキャリアも違うので、気になさらずに。
やはり、Wi-Fi接続でも同じですか。不思議ですね。
設定>アプリ>ブラウザのアプリ情報>データの削除をためされていますか?
まだなら、一度お試し下さい。
書込番号:17500679
1点

>redswiftさん
試してみました。
結果てして現象が再現しなくなりました。
これからはキャッシュともにデータの削除もこまめにやるようにすることにします。
redswiftさん、りゅうちんさん、ACテンペストさん
お付き合いありがとうございました。
書込番号:17500714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
夜寝る前に充電するのですが、バッテリーが96とか97にしかなりません。電池わICチップの抜き差しもやりましたがダメでした。これは、本体の異常でしょうか?電源コードの異常でしょうか?充電器は初代DIGNOで使ってた物を使ってます。
書込番号:17496190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入当初は正常に100%で充電完了してたのであれば、充電器やケーブルは今回の件とは関係なさそうな気がしますね。
一度0%まで使い切ったのちフル充電すると改善する場合がありますので、お試しになってみては。
書込番号:17496637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。その方法はやってなかったので、試してみます。ありがとうございました。
書込番号:17496657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)