端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
47 | 30 | 2014年1月14日 06:37 |
![]() |
7 | 2 | 2013年12月31日 16:47 |
![]() |
1 | 3 | 2013年12月27日 14:20 |
![]() |
2 | 1 | 2013年12月26日 23:34 |
![]() |
1 | 3 | 2014年1月9日 23:37 |
![]() |
1 | 2 | 2013年12月21日 16:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
ここのクチコミでも良く言われている、液晶の浮きについてです。
クチコミを見てとても悩みましたが、Xperiaの使いやすさ、Z1の高価さから購入に至りました。
購入時にクチコミにあったとおりその場で液晶の浮きを確認。思った通り初めから2ミリほどの浮きを確認。ショップの店員に見せて、店員も確認。あたふたしながら新しいものを出して来ました(笑)
2台目は液晶の浮きもなくこれならばと機種変更。
思った通り使いやすく喜んでいました。
が、しかしそれも束の間。
購入から2週間たったある日、いつも通り朝起きて充電したままのスマホを外してみると、いくら操作してもロック解除できない。電池を外して再起動しても変わらず。
??状態でよくよく画面を見ると、液晶上部に点のようなキズがいくつか。。。キズなんていつついたのかと不思議に思っているうちにあれよあれよと言う間に液晶上部にヒビが広がってきて初めて原因がわかりました。もしやと思い液晶の浮きを確認するとまたもや2ミリほど浮いている。それが原因なのかわかりませんが、とにかく落としてもいなければ踏みつけてもいない。ましてや液晶自体はヒビが無く画面もハッキリ見える、浮いている液晶の表面にのみヒビが。。。がっかりしながら修理に出しました。
そして昨日修理センターからの電話連絡。
なんと有償での修理になるとのこと!もう一度破損時のこちらの状況を説明し、液晶の浮きからのものではないのか、液晶の浮きについてクチコミで不評が出てるのをメーカーに確認してもらえるように頼みましたが。。。
メーカー返答は、現在の状況を見る限り液晶にヒビがある時点で有償修理になるとのこと!
液晶の浮きについて今までそういった他の事例はありませんとのこと。液晶の浮き自体聞いた事が無いそうですよ。
心の底から失望しました、自分達に何らかの過失があることぐらいわかってる筈なのにこの誠意の全く感じられない対応。
もう一度ショップの方と相談してみますが、au自体解約する事も思わずにはいられないほど残念で怒りに満ちてます。
SONYが本当に好きだったのに、本当に失望しました。皆さん、この機種止めた方がいいですよ。
書込番号:17021936 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新年禿げましておめめ・・・。
証拠写真があればね。
立てたばかりの垢だし。
ハズレの当たり引いたと諦めるしかないね。
今年はどんなことがあっても私は笑うよ。
わっはっはーー。
書込番号:17021971
4点

あざーっす!
私も新しい年だし心機一転auに相談行きますわー(笑)
書込番号:17022053 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーカーの人々はこんな掲示板を見ても普通スルーしますな。
書込番号:17022527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうせ写メアップできないんだろ?
書込番号:17022530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写メあればアップしてますよ(笑)
やはり写メ無しだとこういう返信がくるものなんですね。
書込番号:17022575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キズは一切付いてませんよ。
書き方が悪かったみたいですね。液晶の上っ面の内側から割れてるんですよ。
キズがついたのかと思ったが表面のキズではなく内側からという意味です。
書込番号:17022661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は半年ほど使用してからディスプレイの浮きに気付いて修理に出しましたが、無償修理でした。
私は浮いているから治してくれとは言っていませんが、ちょっとタッチパネルの利きが悪いんだよね〜的な感じで言うと保証でパネル交換してもらえましたよ。
Auショップによるかもしれませんが
書込番号:17023834 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。
無償修理になったということで、本当に良かったですね。残念ながらこちらは液晶の浮きすら認めてもらえませんでした。。。
続報になりますが、今日auショップに再度話し合いをして、その場より修理センターとお客様センターとたらい回しにされた挙げ句結局有償修理が覆ることはありませんでした。
auショップの対応は比較的良かったと思いますが、メーカーをはじめ修理センターなどの対応は最悪の一言。液晶の浮きに対しても事実が確認できない、そのような事例は確認できないの一点張り。
何が「安心ケータイサポートプラス」なんですかね?何の保障もしてくれない、対応内の初期不良のみ一年目のみの無償修理。このサービスはハッキリ言って不要そのもの。明日にでも外します。
厳しい検査をクリアした個体であるからそのような不具合があるとは考えにくい。何度起ころうがその都度料金を支払っていただくという返答でした。
結果直すことにしました。そして二年我慢して乗り換える決意を固めました。もちろんそれまでにまた同じ現象が起きるようならばその時点で解約します。たとえ違約金を払おうとも。
今まで15年以上お世話になってきましたが、今回の件で完全に信用を失いました。
少しでも皆さんのこれからの参考になればいいと思います。「不安ケータイサポートプラス」は早急に解約する事をお勧めします。
書込番号:17024013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ機種を使用してます。哀れに思いますが、状況がよくわかりません。申し訳ないです。
前の日まで普通に使用していて、外観も問題なくて、朝目覚めたら液晶が浮いてる?
よほどの熱か何らかの力が加わった以外に原因は考えられないと思います。
熱で変形なら明らかにメーカーの問題ですね。
色の変化やわずかな溶解した部分はありますか?
書込番号:17024045 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

過去ログ見ればわかると思うけど、設計段階で結構脆い作りになっているようですよ。
中華製の方が丈夫かも。
これはもう笑うしかない。
わっはっはーーー。
書込番号:17024119
2点

デジ太さん、ありがとうございます。
ある朝目覚めてスマホをいじったらすでに液晶が全く反応しなくなり、注意して画面を見ると液晶上部に小さなキズのような点が2つほど。保護シールを触ってもキズがあるわけでもなくどうやら液晶自体に異常が?と思っている間、五分ほどの間にそこからみるみるヒビが広がっていきました。液晶にひび割れからの滲み等は一切無く画面は正常なのに液晶の表面のみがひび割れるという見たことのない壊れ方でした。液晶の浮きは他スレにもあるように本体を真上から睨んでみると、明らかに液晶部分の片側が一ミリほど浮き上がってきており、軽く指で押すとフワフワしてるんです。
ですが、何度も書いてあるようにこのひび割れが自然に起きたものか物理的に起きたものかは解りかねる。液晶の浮きもそういった事例が確認できないそうですよ。これだけ騒がれてるのに。
もう怒りを通り越して、ただただ失望の一言です。
書込番号:17024183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それ以外の外傷等は見受けられませんでした。
禿げ嫌いさん、ありがとうございます。
もう諦めました(笑)騙された自分がバカでした。
元気出ました、本当にありがとうございました!
書込番号:17024204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですかぁ。
確かに原因不明なことはありますね!
前に使用していたG11がそんな感じでした。
朝目覚めたら突然液晶が消えてしまい、通話までできなくなりました。まあ2年も使用したから、仕方ないと思いULに最近機種変更しました。余談ですみません。
再度メーカーに言いましょう!
頑張って報告して下さい!
ソニー好きな自分としてはソニーに誠意ある対応をして欲しいです。
書込番号:17024303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デジ太さん、ありがとうございます。
恐らくもうこの件に関してメーカーやセンターとのやりとりはしないと思います。
全くこちらの側にたっての話をしてもらえませんでしたし、あんな連中とまともに話してるとまるでこちらが悪いみたいな気持ちにさせられますし。もう何も言うこともありません、本当に残念ですが。
私もSONYは個人的に一番気に入っていたメーカーだけに非常に残念でなりません。
デジ太さんの個体が正常に使い続けられるように祈っております。
書込番号:17024350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やはり写メ無しだとこういう返信がくるものなんですね。
別に本体の不具合箇所の写真でなくても、修理受付伝票の類いでもアップされると、煽り冷やかしレスは書き込まれないと思いますよ。
書込番号:17024407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅうちんさん、ありがとうございます。
なるほど、そういうことですか!こういったところに書き込むの初めてなもので勉強になります。今更感もありますが時間見つけてアップできたらしてみます。
書込番号:17024879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様初めまして。
夜中暇で自分が使っているスマホの口コミを見ていたら、非常に自分と似た現象の方がおられたので気になって返信します。
私は買ってから1ヶ月ほど(7月頃)ですが、電話をきった直後に急に操作が出来ず、勝手に連打が始まりました。
慌てて電源をオフにしようとしたのですが、まったく効かず、電池を外し再起動。
しかし画面は全く反応しませんでした。
画面を良く見たら、知らないうちに写真のように割れていきました。これはガラスではなく、その内側で割れていました。
まったく衝撃を加えていないのになぜなんだ?まったく不思議ですぐにauショップへ行ったのを今でも忘れません。
ただ、割れる以前に液晶の浮きがあったかどうかは定かではないのですが、一度写真をアップします。
どうでしょう?
書込番号:17046475
3点

>SONYが本当に好きだったのに、本当に失望しました
>乗り換える決意を固めました。
こう言う故障の書き込みをされる方って
みんな同じようなこと言いますね。
なぜでしょう?
ところで、スマホはポッケに入れていると
外圧がかかりやすいからご注意を。
反る力がかかるからバリってなりやすいですよ。
書込番号:17047411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>液晶の浮きについて今までそういった他の事例はありませんとのこと
あたふたした最初の店員つかまえて言えばいいだけのこと。
はい、事例がひとつありましたね。
私ならそうしますが、どうでしょう?
書込番号:17047421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
>>こう言う故障の書き込みをされる方って
みんな同じようなこと言いますね。
なぜでしょう?
そんなのKAZ'ONEさんのように写真のせないからでしょうね
文字だけなら本当かもしれないけど
いくらでもウソも書けますからね
これは安く買えた情報でも同じで
レシートをのせれば誰も何も言わず
逆に参考になるし、お祝いメッセージが書かれると思いますよ。
>>ところで、スマホはポッケに入れていると
外圧がかかりやすいからご注意を。
反る力がかかるからバリってなりやすいですよ。
そんなのあたりまえです。
ここでいろいろクレーム出すなら
その前に情報と写真などのせないと
誰も信じないし、いろいろ言われるから気をつけたほうがいいですよ
で写真はのせないのですか??
書込番号:17047567
0点

カズワンさん、ありがとうございます。
全く私と同じですね!驚きました、修理どうなりました?
まあ、私の場合は向こうの対応が一切変わらないため仕方なく有償修理に出したので諦めましたが。
それにしても事例があるのにやはり知らぬ存ぜぬなんですね。
書込番号:17047727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

注意したい人さん、どうも。
そういった事例がないと言ってるのはメーカーです。
こちらがいくらショップの店員と確認してると説明しても一切聞く耳もたないんですよ。
書込番号:17047734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

半年前の事なのでよく記憶してないのですが、修理依頼して一週間位経ってから、メーカーの方から有償修理になる旨の電話がありました。
その時、「今までスマホ何台も使ってるが、Xperiaってこんなに簡単に壊れちゃうの?先々不安なんどけど」と文句を言ったらメーカーさんが謝ってました。
だからもうそれ以上無償に拘るのは止めました。
確かに自分の知らないどこかで無理な力を与えていたのかもしれないわけだし、それをメーカーに責任を全部押し付けるのも良くないと思ったからです
結局戻ってきたのは修理というより新しい機種になってましたが、新しいのが来てからこの半年、当時以上に雑な扱いをしても、特に問題起きていないですよ(^O^)
書込番号:17047868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のののりさん
私は、スレ主さんの発言に対しての
発言なのでご理解を。
書込番号:17048404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一切聞く耳もたないんですよ
その店員に対して修理依頼を出せば
いいのでは。
あとは、店がメーカーに対して対応すれば
いい。
店側にはあたふたした事実がある。
それだけでこちらとしては十分でしょう。
書込番号:17048418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カズワンさん、確かにカズワンさんの大人な対応が正しいと思います!その後の状態も良好だそうで、良かったですね。
カズワンさんも有償修理だったそうですが、こうなると本当に安心ケータイサポートの必要性がないですね対象内でなければ何の保障もしてくれないわ
けですし。
因みにメーカーの方からのお電話とありましたが、恐らくauの修理見積もり等の連絡する機関からのお電話だと思われます。メーカーには直接こちらから電話しない限り直接話ができないらしいですから。
なので、直接修理見積もりの連絡に文句を言ってもそれをメーカーに伝えたりとかはしないそうですよ。
のののりさん、ご指摘ありがとうございます。
生憎、修理伝票しかなく色々批判ありますでしょうが仕方ありません。
ここにわざわざ嘘の書き込みをする事にそこまでメリットあるとは思えませんが、確かに皆さんそれぞれ考え方ありますしね。
書込番号:17048429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

注意したい人さん、ありがとうございます。
もう、修理頼んだので今更ですけど。
auショップの話だと、auショップから直接メーカーに連絡は一切してくれませんし、お客様サポートセンターにもこちらが連絡しなければいけないそうです。
修理見積もりの機関には、電話してくれますが全く食い下がってはくれませんでしたよ。向こうの言いなりでした。メーカーがそう判断したからこれ以上何もできないと言われました。
それでも今回は良く対応してくれた方だと思います。
書込番号:17048459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安心ケータイサポートプラスは基本無料で修理してくれる保険では元々ないですよ(^_^;)
有償修理の負担を減らすためだけのものです
無料で修理してくれる内容なら、一年間は安心ケータイサポートプラスつけなくても無料です
プラスになる前は全損水没以外は無料で修理してくれてただけにややこしいですねぇ…
書込番号:17070388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

resiaさん、ありがとうごさいます。確かにおっしゃる通りですね。ショップの方に色々聞いてみると、入ってないと修理に出した時に負担額が大幅に変わる場合があると聞きました。
個人的には前のサポートの方が全然良かったです(._.)
昨日、修理から戻ってきました!液晶の浮きは無く、カチカチにくっついているという印象は受けますが経過を見てみない事には安心はできません。
ショップの方から、経過をこまめにチェックして万が一また液晶が浮いてきたら早急に持ってきてくださいとのこと。「割れたり」する前にという意味ですね。
そしてその時はそこから直接サポートサンターにクレームを入れて対応を迫りましょうとの話でした!
という訳で私の件はこれで一段落しました。色々ご意見、ご指導いただきありがとうございました。
同じようなことで悩んでる方の1つの参考になれば幸いですm(__)m
書込番号:17070634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

ムービーアプリのトップ画面で、前回閲覧した動画が8秒ほどリピート再生されているだけなのでは?アプリの仕様かと思います。
書込番号:17019426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
新品時にバッファローの液晶保護シールを張ったのですが
傷が入ったため張り替えようとして今貼ってあるものをはがしたのですが
よく液晶を見るとフィルムが残っているように見えます。
きれいに枠に沿ってあるので剥がした時の残りには思えません。
剥がしたものが2重構造で1枚残っているのか新品時から張ってあるのかわかりません。
液晶にもともとついているものなのでしょうか?
なかなか剥げないので液晶と一体のものが新品時に貼っているのかそういった構造なのか知りたいです。
1点

正しい回答になるかどうかは解りませんが、この端末の取扱説明書の10Pの安全上の注意の欄に、透明板
(ディスプレイ)の使用材料に、ガラス+PET(ポリエステル)樹脂・表面処理がハードコート処理と記載されています。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/sol22_torisetsu_shousai_android_4_2.pdf
恐らくPET樹脂が、ガラス飛散防止フィルムの事を指していると思います。
ガラス飛散防止フィルムは、海外製のスマホを除けば、メーカーの方で予め貼られているものです。
中にはカッター等を使って、強制的に剥がされる方も居らっしゃるようですが、あくまでも自己責任
での対応となりますので、ご注意下さい。
http://ggsoku.com/2012/02/hagashitara-hisan/
書込番号:17004067
0点

早速の返信ありがとうございます。
もともと飛散防止で貼っているのですね。
納得です。
書込番号:17004389
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
このXperia ULはOMTPとCTIAどちらですか?
11年頃のXperiaはOMTPだったため、iPhone対応と書かれているマイク付きイヤホンを買って失敗した経験があります・・・・
かといってOMTPのマイク付きイヤホンを買おうにも実質Xperia専用品しか無いため、バリエーションが少ない上高いので買う気がしません。
CTIAになっているのであれば購入したいのですが、どちらになっているのでしょうか。
1点

CTIA規格です。
Xperiaシリーズのうち、2012年以降に発売されたものは、CTIA規格になります。
因みに、次の表のスマートフォン対応機種に*1が付いているものが、OMTP規格になります。
http://www.sony.jp/support/headphone/confirm/smartphone.html
書込番号:17002549
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
直接本体の話ではなくて申し訳ないのですが、本機種(Xpreia UL)のカバーを探しています。
手帳タイプではなく、背面にSuicaが入るものを希望しています。
楽天やamazonで検索しても見つかりませんでした。
どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授願います。
※ちなみにモバイルSuicaは年会費がかかるのと、出張が多い関係で窓口処理をしてもらうことが多々あるので検討していません。
1点

XperiaULに限らず...
nfcリーダーにもなるスマホの背面にNFC typeFのカードを挿入するカバーは売っていないと思われます。
また設計や企画もされないと思います。
書込番号:17000748
0点

OpalEyeさん
なるほどやはりそうですか。
スマホのNFCを切らずにSuicaなどを挿して誤動作しても
メーカーも困りますもんね。。。
うぅ。。あきらめます。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:17003803
0点

もうあきらめて探していらっしゃらないかな?
この機種専用のカバーは無いようですね ^^;(iPhone用ならあるのにねぇ。。。)
専用カバーではないですが、背面に貼り付けるポケットタイプの物ならありました。
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2013040552/
↑のショップ、他に数種あるので、よろしければ探してみてください(^^♪
ちなみに、スマホからの電波を遮断し、ICカードの読み取りエラーを防ぐ
「電磁波干渉防止シート」などもあるみたいですね。
http://item.rakuten.co.jp/vania/acc0049/
ご存知でしたら、失礼いたしましたm(__)m
書込番号:17054369
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

こんにちわ
Android4.2にアップデートしていませんか?
ハングアウトの設定でSMSがオンになっていると何故かEメール自動受信しないようです。
試しにハングアウトのSMS設定を確認してみては如何でしょう?
書込番号:16978489
0点

アップデートはしていませんでした。
昨日から普通に受信するようになりました。
キャリアの問題ですかね(*_*)
書込番号:16982236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)