Xperia UL のクチコミ掲示板

Xperia UL

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia UL 製品画像
  • Xperia UL [ホワイト]
  • Xperia UL [ピンク]
  • Xperia UL [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia UL のクチコミ掲示板

(4776件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクロUSB端子カバー 交換

2014/06/23 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

充電を、コンセントからのUSBつなぎでずっとしてました。いよいよ、パッキンが弱ってしまい閉まらなくなりました。

1 自分で交換できますか?

2 修理に出すと、けっこうかかるものですか?

書込番号:17659400

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/24 02:29(1年以上前)

XPERIA ULは防水端末なので基本的にメーカー預かりになることが多いです。
費用に関してはキャップ交換なので無償かとは思いますが他に故障箇所があるとそこも修理しないとキャップ交換が通らないのでその故障箇所に応じた修理代金がかかると思います。
どのみち、交換する際にauショップに行く必要がありますので、auショップで相談されることをおすすめします。

書込番号:17660159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2014/06/24 03:24(1年以上前)

値段も預かり修理になるとは思いますが、SOL24では取り寄せ出来るという話もありましたので。

キャップの仕組みが違うのか、何が違うのか判りませんが…

どちにしてもショップで費用等含めて相談してみたほうがよいと私も思いますね。

書込番号:17660190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

XperiaULはSIMなしで初期設定することができるのでしょうか?あと、Wi-Fiだけで使うことができるのでしょうか?

書込番号:17652374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 Xperia UL SOL22 auの満足度4

2014/06/22 06:43(1年以上前)

おはようございます。

半分しかお答えできませんが、SIMなしのWiFi運用は可能です。
実際に私はLTEネットとLTEフラットはずしてWiFi運用しています。
SIMが無くても動作に問題は無いです。

初期設定できるかどうかは試していないのでお答えできません。
他に判られる方の回答をお待ちください。

あまり役に立たず申し訳ないです。

書込番号:17652713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/06/22 08:35(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。

書込番号:17652957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯からスマートホンにする場合。

2014/06/20 05:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 klfコアさん
クチコミ投稿数:101件

中古のスマートホンを購入しようかと思うのですが、simカードとかいうのを入れ替えるだけなのでしょうか?

今までどおりの契約内容で余計なインターネットをするつもりないのですが、スマートホンに替えるとAUのサービス(契約)の変更も必要なのでしょうか?
中古できをつけなければいけないことがあれば参考にさせて頂ければ幸いです、何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:17645514

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/20 05:46(1年以上前)

契約の変更は必要です。
変更したあとはAndroidで同じ通信環境対応で同じSIMサイズの端末でしたら差し替えだけでOKだったと思います。(たぶん)

書込番号:17645533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/20 07:41(1年以上前)

取り敢えずはお店で機種変更をお勧めします。

書込番号:17645713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/06/20 08:47(1年以上前)

て言うか、白ロム持ち込み機種変なんてマニアックで大損な行為だし

この機種買うつもりなら峰男mvnoして二台持ちで
http://mineo.jp/sph/

書込番号:17645856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/06/20 09:11(1年以上前)

なぜ SOL22なの? 半年古い SOL21でも 今なら同じようなもんじゃないのかなぁ・・・
SOL21なら「auオンラインショップ限定割」で安く(\11,800-)機種変更できるのに。。。

あまりネット使わないなら機種変更後に回線だけガラケー用に戻して使う(事務手数料¥3千円ほど)、
スマホ用には mineo(MVNO)でも。。。

書込番号:17645912

ナイスクチコミ!1


スレ主 klfコアさん
クチコミ投稿数:101件

2014/06/20 11:21(1年以上前)

皆さん、返信どうもありがとうございます。
とても参考になりますただ、わからないことがあるので教えて頂ければ幸いです。

>機種変更後に回線だけガラケー用に戻して使う(事務手数料¥3千円ほど)
すみません、素人なので意味がわかりません。

>スマホ用には mineo(MVNO)でも。。。
こちらも初めて聞くワードです。

書込番号:17646185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件Goodアンサー獲得:744件

2014/06/20 12:51(1年以上前)

ガラケーからスマホに?

ならば、LTEプランに変更になるので、料金プランもSIMも変わります

ガラケーとSIM差し替えで使うとか出来ません

無料通話が溜まっていても一ヶ月で消えます

とかありますよ


ガラケーからならよく調べて覚悟決めて変更ですね

LTEスマホ同士なら差し替えで問題ないですが

書込番号:17646412

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/06/20 14:41(1年以上前)

そもそも、中古でこの機種を買いたいという理由は何ですか。
機種にこだわらなければ、ほとんどの場合、普通に機種変更した方が安いです。

中古を買うのは、基本的にいわゆる格安SIMを使うためです。うまくやれば、月々の料金はぐっと安くなります。ただし使い方などにはいろいろ注意が必要なので、基本的なところは自分で調べる必要があります。

それ以上のマニアックなやり方は考える必要はないでしょう。

書込番号:17646652

ナイスクチコミ!1


homemaiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/20 17:23(1年以上前)

中古ならフォーマのスマホなら確かカード差し替えだけで使えたんじゃ・・・曖昧ですがw
でも今はフォーマのスマホって見つからないですかね・・・

書込番号:17647020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2014/06/20 19:32(1年以上前)

この機種でなく3G通信のスマホ(例えばXperia acroHDなど)なら今の携帯のSIMカードをそのまま使えますが、契約変更は必要ですし、ISフラットなどの定額プランを契約しないで使うと請求金額がとんでもないことになります。

ただ、この機種としては、ULはVLと比べてもと雲泥の差くらい動作が軽いのでお勧めですけどね。

>フォーマのスマホ

ここau機ですけど…auのSIMはdocomo機には使えませんよ。

書込番号:17647364 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/06/21 00:44(1年以上前)

SOL22 も「auオンラインショップ限定割」の対象になったね(\20,520-)
SOL21 との約1万円の差額をどう考えるかはヒトそれぞれだね。



>>機種変更後に回線だけガラケー用に戻して使う(事務手数料¥3千円ほど)
> すみません、素人なので意味がわかりません。
>>スマホ用には mineo(MVNO)でも。。。
> こちらも初めて聞くワードです。

au契約(LTEプラン)のままでスマホを使うと パケット定額をフラット契約することになるので約¥5,700/月の出費が必要です。(高速通信できるデータ量は7GBまで)
通信量が少ない人には無駄な出費でもあるので回線(電話番号)をスマホ用(LTEプラン)からガラケー用(WIN)に契約戻しして 再度ガラケーで使い、スマホ用にはMVNOのmineoを別途契約すれば約千円/月で使えます。(高速通信できるデータ量は少ないですが)

MVNOとは? とか、mineoって? てのは自分で検索しませう。基本用語ですから。。

書込番号:17648476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/21 05:29(1年以上前)

機種不明

色も女性向き

>今までどおりの契約内容で余計なインターネットをするつもりないのですが、
取り敢えずスマホに機種変更してみたいのですね。
でしたら、3GですけどIS12Sが良いのでは?

Amazonでsimロックが解除済みの新品が14000円台で買えますし、ロックが解除されていますから事務手数料も発生しません。
基本的にはsimを差し替えて電話帳等を移行すれば直ぐに使えます。
ネットに繋がないと言うことで有ればモバイルネットワークの設定でパケットは発生しませんから、今迄のガラケーと同料金です。
もし、家にWi-Fi環境が有ったり公衆無線LANが使えるスポットでしたらパケ無しでネットが使えますよ。LINEもね。

書込番号:17648757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2014/06/21 07:58(1年以上前)

うーん。パケ漏れ怖くないですかね?

ところで大概SIMロック解除と書いてありますがもともと掛かってないんですよね。

書込番号:17648977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/24 03:03(1年以上前)

>ところで大概SIMロック解除と書いてありますがもともと掛かってないんですよね。
この機種はSIMロックフリーなんで事務手数料やRockの解除料が発生しないと言いたかったのですが書き方が悪かった様です。

書込番号:17660176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2014/06/24 03:13(1年以上前)

ああ、いえ、白ロムショップでも良くそう書いてあることもありますので。そういうことを言いたかったのです。

気を悪くされたら申し訳ありません。

書込番号:17660181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/07/07 07:27(1年以上前)

携帯からスマホに替えたとき、「ネット接続しないからいいや」と思っていても、システムが勝手にネットで通信してしまうことがあるので注意が必要です。
これはACテンペストさんのおっしゃっている「パケ漏れ」という状態です。それを遮断する方法もありますが、何かの手違いで、その状態が解除される可能性がありますので、精神衛生上好ましくないように思われます。

また、auの中古スマホには、新旧で3種類のsim扱いの違い、が存在します。スレ主さんが初心者さんのようなので、ココでは明確に説明しません。機種の選択によって、今お使いのsimが使えない場合があります。

まずはauショップに行って同様の相談をされた方が良いと感じました。

書込番号:17706742

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

落下に極度に弱い

2014/06/18 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

家族三人すべて、3ヶ月前に、このスマホにかえたのですが
用途も使いやすく、気に入っているのですが
落下に極度に弱いなぁといった印象です。

というのも、3台ともすべて液晶がわれました。
妻は、プラスチックのカバーにフィルムをつけていたのですが、一月前に、
鞄から手が滑って床に落下し 液晶全体がひび割れ。

娘も同様のカバーと厚めのフィルムをつけていたのですが、表面の角をどこかに軽く打ちつけて液晶割れ。

自分は 表にもカバーがついていたのですが、たまたま 自動車から降りる際 スマホをいじってて 膝においたところ滑って落下で
角からヒビ。

すべてタッチ操作不能になるので、翌日 AUショップに持ち込みました。

前に使っていた、アクロHDはとっても強く、投げて落としても 画面に傷がつくくらいでも全然問題がなかったのに えらく液晶が弱いと
感じました。

鞄から、自動車の椅子の高さから落ちた程度なので、やはり重い全面が下に落ちるようになっているのかな?と思います。

このように 簡単に割れた方おられますか?

書込番号:17638884

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/18 09:48(1年以上前)

打ち所なんでしょうね・・・
どんなガラスでも角に衝撃があると簡単に割れます。
(ゴリラガラスや防弾ガラス強化ガラスでも)

最近のスマホはベゼル(縁)が薄くガラスの角に衝撃受けやすいのだと思います。

書込番号:17638920

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/06/18 10:21(1年以上前)

この端末に限らず、スマホはガラス面が多いので、割れやすいですよ。
いわゆる当たり所次第でしょうね。
Xperiaはフロント全面ガラス(樹脂の縁なし)のモデルが多いので割れ易いというのはあるかも知れませんが。

カバーやバンパーもないよりましと思った方が良いと思います。
ガラスフィルムを付けると先にフィルムが割れて衝撃吸収されるので、割れる確率は低くなるかもしれませんが、
3千円もするフィルムが一瞬で割れる(ガラスフィルムは本体ガラス以上に割れやすいし、エッジが欠けやすいです)ので結局凹みます。

肝心なのは落とさないことで、まあ、現実には完全はないのですが、落としにくい努力は可能かと思います。
私の場合、
(1)胸ポケットには入れない
(2)手に取る時、まずストラップに小指を入れる
この2つをスマホを使うようになってから習慣付けました。
(それでも3年で2回落としてますけどね)

書込番号:17638999

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/18 11:15(1年以上前)

どうしても落として壊れるのが嫌なら、耐衝撃性ケースが豊富なiPhoneでケースを付けて使うか、今度出るauのトルクを買うか。
落としても壊れない物でない限り、壊れますよ。

書込番号:17639137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/06/19 01:15(1年以上前)

Bluetoothハンズフリーとレイメイ藤井のリール式落下防止クリップ

これで落下確率は極端に下がります

正直めんどくさいかも?ですが自分はiPhoneとandroid×2台の計3台を常に身につけてますが2年半の間落としてません

Bluetoothハンズフリーはスマホから10m離れると警告音が鳴りますのので置き忘れ防止、バッグなどの盗難防止にもなります

レイメイ藤井のリール式はクリップ部分が壊れやすいので厚いモノを挾むとヤバいです 代用できるものがあればそれでもよろしいかと

書込番号:17641892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2014/06/19 11:49(1年以上前)

液晶割れは娘が落下で一度と、通常使用での画面割れを起こしました。(縦にヒビが入って操作不能になりました)

どちらも画面割れ以前の状態を確認した訳ではありませんが、割れた後には画面浮きが見られましたし、妻も同様に画面浮きを起こしていました。(妻は見つけた時点で修理に)

画面浮きは使用していると中のネジが緩んできて起こるようです。

画面浮きに関して強く言ったので現在の端末にはありませんが、スレ主様の場合も画面浮きを起こしていたような事はありませんか?

安心ケータイサポートプラスでの交換品でもそのような事がありますので、画面浮きの関して確認された方がいいと思います。

書込番号:17642806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/21 21:03(1年以上前)

デザインと強度の二つを同時に満足するのは難しいかと。SONY製品はガラスが割れるというのはよく聞きますね、ホント。
今は売却されましたがノートPCの熱処理など酷いものでした。デザインは1歩2歩先を行っていたと思います(2012年モデルまでは)。まぁAppleのパクリとも言えますけど。
このようにデザイン>設計というのがSONYはあります。≧にする気はなさそう。

書込番号:17651387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/09/06 00:31(1年以上前)

確かにUL SOL22は液晶が割れやすいと思います。
自分も何かしらが角に当たったのが3ヶ月の間で2回割れました。
しかも落としてもいないのにポケットに入れていただけでいつの間にか割れてました。

書込番号:17905307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

関連付け(インテント)の設定について

2014/06/18 03:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 02cl01さん
クチコミ投稿数:17件

Xperiaのスモールアプリ機能でyoutubeを見ようとしたところ、アプリケーションを選択というウィンドウが出てきてしまい開くことが出来ません。
これがchromeやoperaで開きたいというのであればアプリケーションの選択のウィンドウから選択することで開くことができるのですが、そのウィンドウのアプリ一覧にないスモールアプリのブラウザでは開くことが出来ません。
Google検索でこのアプリケーションの選択の中に新たにアプリを追加する方法を探してみたのですが、開くデフォルトのアプリに設定してしまった時の解除方法しか出てきません。
Windowsでいうとこの関連付けの設定のような設定項目はAndroidには存在しないのでしょうか?その辺を含めご教授願います。

やりたいことまとめ
・スモールアプリのブラウザでYoutubeを開く
・アプリケーションの選択にスモールアプリのブラウザを追加

書込番号:17638394

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2014/06/18 07:45(1年以上前)

機種不明

Xperia UL『Webview for All Small App 8.3.2』

アプリ自体がインテントに対応しているかどうか?ではないでしょうか。
少なくとも端末の機能に"インテント追加"や"関連付け"といった設定は見当たりませんね。

因みに『Webview for All Small App』というスモールアプリブラウザでしたら、YouTubeサイトの動画再生/表示は問題ないですね。

書込番号:17638624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 02cl01さん
クチコミ投稿数:17件

2014/06/18 21:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
スモールアプリのブラウザはインテント機能に対応してないので、インテントを自動的に実行してしまうYoutubeは開けないということですか。
スモールアプリのブラウザ自体にはYoutubeの動画を再生する機能はあるはずなので、もどかしい限りです。
例えるならば機械的には壊れてないのに、カセット挿入口のフタが開かなくなってしまったファミコンのようです。

それとせっかくご紹介いただいたアプリですが、既にGoolePlayから削除されているようです。
跡地:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ru426.android.small_app_webview&feature=search_result

書込番号:17640958

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2014/06/18 23:43(1年以上前)

機種不明

先のスモールブラウザはインテント対応してるので『アプリ選択』の候補として表示されますね。
ご指摘のとおりPlayストアからは削除されてますが「WebView for〜 apk」のキーワードで検索するとダウンロード可能なサイトが見つかると思います。
(自分もどこかのマーケットサイトからダウンロードしたんですが…忘れてしまいました)

書込番号:17641653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

mineo ネットワーク設定方法

2014/06/07 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:365件
別機種
別機種
別機種
別機種

mineo ネット接続の設定方法が付属の
mineoの設定説明書と違うので
簡易にですが画像付きで説明しますので
参考にして頂ければと思います。

選択項目と入力箇所は
赤で囲んでいます。

1
設定項目を開き
【その他の設定】
を選択します。

2
無線とネットワーク項目にある
【モバイルネットワーク】
を選択します。

3
モバイルネットワーク項目にある
【高度な設定】
を選択します。

4
詳細設定項目にある
【CAP設定】
を選択します。

書込番号:17601935

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:365件

2014/06/07 17:17(1年以上前)

別機種
別機種

上記設定の続き

5
CAP設定項目を説明書にある内容で埋めていきます。
画像参照。

【ID/パスワードの設定は下記の文字を入力します。】

「ID」に『mineo@k-opti.com』

「Password」に『mineo』と入力

【暗号タイプ】
「CHAP」が選択されていることを確認して。

「保存」を選択します。

プロキシ&ポートは入力しなくて構いません。

6
詳細設定項目の
【CAP接続】
にチェックを入れれば
接続完了になります。

チェックを入れなければ
上記アイコンの
LTEとアンテナバーが表示されてても
通信出来ませんので、注意が必要です。


以上になります。

書込番号:17601944

ナイスクチコミ!6


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/06/07 18:51(1年以上前)

mineo早速導入されたのですね。非常に魅力的な価格で興味あります。
自分の使い方はほとんど毎月1GB未満のデータ通信量なんです。
更新まであと1年あるので、皆さんのこういう書き込み期待します。
(^^ゞ

書込番号:17602245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/07 23:33(1年以上前)

SaGa2さん
説明するのは良いと思いますが、パスワードを記入するのはどうかと思います。
今更遅いかもしれませんが、「パスハードは説明書を参照してください」や「****」などに
した方が良いのではないですか?

書込番号:17603274

ナイスクチコミ!0


スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:365件

2014/06/08 01:10(1年以上前)

>GTAVCDRIVERさん

指摘されましたパスワードの件ですが。

mineo公式サイトでも一般公開されている
mineo 利用者用共通
ネットワーク設定パスワードになりますので
各個人に与えるパスワードとは異なり
セキュリティー面は関係ないです。

試しに【mineo パスワード】左の【】内を
検索してみて下さい。

公式サイトで設定項目(6-1)に
パスワードが記載されていますので
当方記載の件は、納得頂けると思います。

書込番号:17603553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/08 03:04(1年以上前)

確認せず、指摘してしまい大変失礼いたしました。
書き込みする前にうすうす共通アカウントなのかなとは考えていましたが
注釈として書いて頂ければこのような指摘も不要でしたね。

ですが、こちらも確認しないまま指摘してしまったので
本当にすいませんでした。

気を悪くされてましたらお詫びを致します。


書込番号:17603657

ナイスクチコミ!0


スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:365件

2014/06/08 15:54(1年以上前)

>GTAVCDRIVERさん

別に不快に思うような内容文書ではなかったので
そこまで気にしなくても良いですよ。

書込番号:17605288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/08/28 22:09(1年以上前)

はじめまして。
auで使用中のSOL22で、mineoデュアルタイプにmnp予定です。

初期化したうえでsimの差し替えが必要ですか?
それとも、初期化せずにsimの差し替え+設定で可能ですか?

書込番号:17878790

ナイスクチコミ!0


スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:365件

2014/08/28 23:52(1年以上前)

simの入替えと設定だけで使用出来ましたので
初期化は必要ないと思います。

但し・・・
スマホ本体に元から入ってる
auのサイトを経由しての認証を
必要とするアプリケーションの
一部は利用出来ません。

あとauの契約を保有(通話利用等の契約で残す)
したままですと au ID で有料契約する
パスワード利用で、有料サイトの利用契約は可能です。

契約時に mineo に電話して確認したのですが
eo サイト以外の有料サイトの契約は出来ないと伺ったので。

今は変更になってるかもしれませんが
一応有料契約(月額課金)をするサイトがある場合
mineo に電話でお聞きした方がいいと思います。。

書込番号:17879203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/08/29 00:14(1年以上前)

ありがとうございました。

simも本日入手したので、週末に設定を進めます。

助かりました。

書込番号:17879278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/08/29 19:38(1年以上前)

もう一点、お聞かせください。

Line for au、ジョルテfor auもそのまま使えましたか?
それとも、バックアップ後にアンインストールしてfor auでないバージョンをインストールしましたか?

書込番号:17881250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:365件

2014/08/30 00:12(1年以上前)

今利用しているのは
1G になるので Line をすると
パケットオーバーになる可能性が高いので
Line の利用はしていないので分かりません。

今でも1Gだとギリギリオーバーしている
状態ですので(^^;

あと 元からスマホにインストール済みの
au 関連のアプリは au 経由で認証が必要なので
利用は出来ないと思います。

書込番号:17882217

ナイスクチコミ!0


スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:365件

2014/08/30 00:15(1年以上前)

Line は au のではなく
Play ストアにあるのをインストールすれば
利用は可能だと思います。

書込番号:17882223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/08/30 00:40(1年以上前)

たびたびありがとうございます。

事前にググったのですが、なかなかヒットせず質問させていただきました。

結論から言いますと、Line for au、ジョルテfor au、ともにアンインストールし、
for auでないバージョンをインストールしました。

Lineは、トークを個別にバックアップの上で、再インストール。

ジョルテはすんなり完了。for auで使用していたアイコンは消えましたが、
大きな問題ではありません。

おかげさまで、移行出来る目途が立ちました。ありがとうございました。

書込番号:17882296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/08/31 15:23(1年以上前)

無事、MNP完了しました。

ありがとうございました。

書込番号:17887382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/19 15:57(1年以上前)

MNPする人はその手続き終わらないとネット使えません! 手続きが9時から21時までしかできないのでSIMカード届いてもすぐ差さない方が良いです。

自分は2日間、スマホ使えなくなりました(T_T)

書込番号:18069226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2014/11/23 13:30(1年以上前)

こちらのスレを参考に、本日届いたmineoのsimをSOL22に入れて設定しました。

SaGa2さん、とても参考になりました。ありがとうございます。

あとは後日届く書類でメールの設定をするだけです。

しかし、auのプリインアプリが鬱陶しいですね。

書込番号:18197563

ナイスクチコミ!0


nahatgallさん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/03 19:22(1年以上前)

SIMフリー端末のZ ultra C6833ではAプラン使えませんでした;
もしかしたらやり方が有るのカモ知れませんが、モバイルネットワーク設定の画面が説明書と違う時点で詰みましたorz

書込番号:19107765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)