Xperia UL のクチコミ掲示板

Xperia UL

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia UL 製品画像
  • Xperia UL [ホワイト]
  • Xperia UL [ピンク]
  • Xperia UL [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia UL のクチコミ掲示板

(4776件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画質がビビッド気味に見えます。

2014/01/19 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 jimmymacさん
クチコミ投稿数:3件

MNPでiPhone4Sから当該機種に変えました。数日経ちましたがiPhoneとはまた違って楽しいです。一点気になるの画質がビビッド気味に見えます。ビビッドという言葉が合ってるかわかりませんが、同一の動画や写真をiPhoneなどで見比べるとかなり青系や赤系の色が蛍光の紺や紫、ピンクのような近い感じになります。その部分だけが派手に着色されたようになって不自然なんです。料理の写真を見ても食品サンプル見たいです。^^;

画面設定の「ブラビアエンジン2」をOFFにしてもあまり変わらないようです。

ろくに実機確認もせず決めてしまった自分が悪いのですが、仕様なら諦めもつきます。

皆様はそんな印象を持たれたことはありませんか?ご意見をお聞かせください。

ありがとうございました。

書込番号:17089386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/19 16:55(1年以上前)

どんな感じですか?

宜しければ画像を貼り付けてください。貼り付けられた方が回答がつきやすくなりますよ(^^)

書込番号:17090000

ナイスクチコミ!0


スレ主 jimmymacさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/19 20:02(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

動画のSC、写真をアップロードしようかと思ってはいたのですがどれも著作物で自作サンプルもわかりやすいのが出来ずという状態でした。

auショップに行って比較して来ました。
お互いの元から入っているサンプル写真を比べましたが同じでした^^;

iPhoneの画質とは当然違いますしこの機種の鮮やかさにまだ目が慣れていないのかもしれません。

大変お騒がせしました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17090676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LED 懐中電灯で、フラフラ

2014/01/19 01:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 kakaku.nonさん
クチコミ投稿数:12件

皆さん、この機種でLED 懐中電灯のアプリを使っている方はいらっしゃいますか。
私は、LED 懐中電灯 HD - Flashlightをインストールしたのですが、
LEDを点けると、光が一定ではなくフラフラしています。
Xperia HD では、一定の光量で綺麗に光ります。
Xperia UL は、フラフラするものでしょうか。
ご意見お聞かせください。

書込番号:17087894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/19 01:22(1年以上前)

私も使っていますが、まったくそのような事はありません。

書込番号:17087907

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2014/01/19 02:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

ホーム画面にウィジェット置くよりもメモリー節約になりそうなので、スモールアプリを使用しております。
下記のアプリではLED光量は一定してますね。良かったらお試しを。

『Small Torch』
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2190508

書込番号:17087990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku.nonさん
クチコミ投稿数:12件

2014/01/20 00:43(1年以上前)

ジェームズ・ボンド007さん返信有難うございます。
この件と、右上のガラスの浮きの合わせ技?で
初期不良交換となりました。
データ移行があるので、まだ新しいものは、
手に入れていませんが、今度はまともなものに当たりたいものです。
ありがとうございました。

書込番号:17091902

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku.nonさん
クチコミ投稿数:12件

2014/01/20 01:02(1年以上前)

りゅぅちんさん返信有難うございます。
紹介していただいたページからは、
Playストアへのリンクが分からなかったので、
Playストアで、『Small Torch』を検索してみましたが、
残念ながらわかりませんでした。
上のレスのように、初期交換してもらえる事になったので、
次は、ハズレでないことを祈るばかりです。

書込番号:17091940

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2014/01/20 08:57(1年以上前)

言葉足らずで失礼いたしました。
紹介サイトを下へスクロールすると「Download Links」のレスがありまして、【Small Torch V1】をタップするとダウンロードページへジャンプします。

もしご使用の際はPlayストア経由ではないのでいわゆる「提供元不明アプリ」になりますが、グローバルな大手著名サイトですので信頼性やセキュリティに関しては問題無いかと思います。

とりあえず初期不良と認められて何よりですね。
ただ…今のところ運よくたまたま?自分の個体には画面浮きは発生してませんが、もし個体交換となるとちょっと怖いような…躊躇してしまいます。
次こそは正規品質の個体を取得出来ますよう、お祈りしております。

(高い金額払ってどうして消費者が恐る恐る祈らなきゃならないのか!?全く理不尽きわまりない話ですが^_^;)

書込番号:17092356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ523

返信35

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:10件

私にあり、とある携帯電話のネットショップにて、スマートフォンの本体価格を調べたところ、破格の販売価格だったことから、 au XPERIA UL SOL22を注文したのですが、間違っても、ネットで晒されている、ベゼルの仕上げに不具合がみられる不良品を掴まされぬようにと、申込書等を請求する段階から、さり気なく、不良品を掴まされた際のサポート方法などを確認していたのですが、2014年1月17日に、同不良品を送り付けられてしまいました!
 加えて、先の申込書等に記載されていたとおりに、そのスマートフォンを一度も使用することなく、auショップに持ち込んだのですが、そこの店員が手続き上のことから、サービスセンターの方に電話をしたものにおいて、そのサービスセンター側が、ネットショップの商品から出た不良品に対しては対応が取れないなどと口にしたり、それにつけ、auショップの店員に別の部署へと電話を掛けさせ、私に受話器を回して来たので、その担当者と話してみたものにおいて、ネットショップの商品から出た不良品にありイレギュラーなものなので、新品との交換には上席担当者らと話し合ってからでないと何も言えないと言われたり、また、修理するには10日程かかると言われたり、さらに、初期不良品として送られて来て修理をしておいた、レストア品なら、2日程で交換できると言われたりするなど、最悪の体験をしました!
 au側にあり、スマートフォン等を出荷する前に検品していることを謳っておきながら、2013年の6月ころからネット上に晒されている、ベゼルの仕上げに不具合のみられるスマートフォンを、未だに、販売していたり、不条理な理由をもち、2日間以上の時間に及ぶ交換や修理に関した対応をみせたり、自社製品の販売許可をネットショップへと出している事実を棚に上げ、ネットショップの商品だからと、かかる保障を渋りまくるようなことをしたりしていますので、au XPERIA UL SOL22の購入は控えた方がいいですよ!

書込番号:17084193

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/19 13:26(1年以上前)

>車とスマホでは金額が違いすぎるので比較検討の話しとするには幼稚すぎるために、回答する気にはなれません!

結局は金額が高ければ泣き寝入りかよ。
ただのビビりなんようね。
金額が安物には強気になれるだけ。
これがおたくの常識なんやろうね。

持論も何にもないだけやん(笑)

バカバカしすぎてこちらが話す気にもならんよ。

書込番号:17089364

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:10件

2014/01/19 16:25(1年以上前)

のののりさんさんに対した回答ですが、

〉私にあり不良品に対したサポートを求めてauショップに足を運んだ際に、auショップ側とネットショップ側との  電話対談にまでどうにか持ち込んだのですが、その結果にあり両企業において、「サポートセンターでなければどうに もなりませんね。」と言うような態度をみせました!

と言う文章などからも見られるように、私にあり口コミに投稿した内容については,ネットショップやauショップやお客様サポートセンターなどに申告を済ませています!

私にあり、のののりさんさんを含めた読解力に乏しく謂れのない非難をすることしか考えていない人たちは基本的に相手にしていませんので、回答内容の方を割愛させてもらいますが、ネットショップで購入した理由などについてはここに至るまでの間に回答を済ませています!

のののりさんさんの投稿を例題としますが、一見適切に見えるような文章を書きつつ徐々に他人を非難するような文章にすり替えていく手口を使う荒らしなどもいるので気を付けないとね!

書込番号:17089886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/19 17:46(1年以上前)

>あとさ
おたくいくつか知らんけど
文章見にくいし、常識ないし、
そんなんじゃ
だれも相手しないと思うよ

最低限の常識をふまえてレスしなよ

多分スレ主はこの部分を言ってると思うが、これのどこが非難? ののりんさんは常識的なことを言ってるだけですよ。
非難しているのはスレ主だと思うが。

PS.「私にあり」の意味を教えてくださいな。

書込番号:17090209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/19 17:49(1年以上前)

連投ですが、自分で荒らしているのに気づいてないの?

書込番号:17090213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/19 18:18(1年以上前)


ジュウぼうさん

やっぱり常識なし、文章力なし、無知な人だったんだな

AUもこんなクレーマーにかきまわされて災難だな

--------------------------------------
そもそも不都合をぐだぐだわめいてるのも
本当かどうかあやしいな・・・
コイツただのクレーマーじゃね?
--------------------------------------
てのが
ここを見てる人の感想


書込番号:17090312

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/19 19:59(1年以上前)

通常、「私にあり」と言う表現は使いませんな。

ここからして語学力を疑いますね。

スレ主様の作文を簡潔に表現すれば「支離滅裂」。

それはさておき、ネットショップとauとの間では保証対応についてどの様な取り決めがなされているのでしょうね?

auがイレギュラー対応だと言うのは至極当然だと思いますよ。自分の店(auショップ)で購入したものではないのだから、サポートをする責務は無いですよね、普通は。。
店頭で取り合ってくれる分、まだ幸せじゃないですか?

商品そのものの売買契約はネットショップとスレ主様との間で成立しているものです。

送られて来た商品に瑕疵があった場合、その瑕疵を解決する責務はネットショップが果たすものですよね。

では、auショップとネットショップとの間には、サポートに関しての取り決めが為されいるのでしょうか?

「イレギュラールート対応」とauショップが言っている部分を見れば、恐らく正式な取り決めは為されていないと思います。
この部分が不明瞭なのでお聞きしました。

ひとつ大事な点をスレ主様は見落としていると思いますよ。

組織には規約というものがあり、その規約に基づいて様々な対応を取ります。
ネットショップにはネットショップの規約があり、auショップも、メーカーもまた同じです。
分かり易く言えば、規約以上の事を求められても組織は対応しないという事です。

スレ主様が主張する不良品を不良品と認めるか否かは製造メーカーが判断するもの。
スレ主様が決めるものではありません。
売買契約を結ぶということは、上記の事柄を承諾することでもあるはずです。
ここを無視してああだこうだと言ってみたところで、それはあなたの自業自得ですよ。

不具合が多い製品であることを事前に察知していたにも関わらず、用心深い人なら普通は購入を避ける製品をイレギュラーで、更には目先の人参に食い付いてあなたは買ったのだから。

間違っていますかね?


書込番号:17090668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/19 21:08(1年以上前)

自国へ帰れとか書いたら、案の定価格の言葉狩りにひっかかって削除されたwwww

auとしても、スレ主の言いたいことが理解できないのではないかと思う。
そんじょそこいらの企業ではないのだから、様々なクレームに対応できるだけのノウハウはあるに違いないが、「私にあり」とか意味不明な言葉を連発する人とは意思の疎通が…ww

もうさ、納得できるまで機種交換してもらうか、あわよくば機種変更してもらうしかないんじゃない?

それに、このスレに対する一連の「ナイス」の比率が世間一般的な捉え方なんだと思うよ。

また価格に消されるかなーww

書込番号:17090960

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10件

2014/01/19 21:31(1年以上前)

まず、本件の主題に関係のない話から入りその批難を始めた、goodygoody301さんにおいて、荒らしかそれに準ずる存在として認識させてもらいます!

そして、本件の主題に関係のない話に付き合う必要はありませんが、一度だけお付き合いして差し上げます!

私にあり、au側において本件の不良品の対応に当たらなければいけない理由については、ここに至るまでの間に全て述べてありますが?人を非難することに手一杯で、気づかれませんでしたか?

私が、「私にあり」という文語を用いているものにおいて、投稿内容に公正さをだすべく、自分が客観的な存在であるものを表すべく使用しているだけのことですが?それがどうかしましたか?

私にあり、読解力だけにとどまらず、2ちゃんねるなどのサイトにみられる文章の構成方法やツイッター及びラインにみられる短文による特殊な表現方法などしか知らないのでは?とも言える、言語構成力やかかる知識に浅く言語表現力に乏しい荒らしの方々など、もう誰一人として相手に致しません!

書込番号:17091072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/19 21:53(1年以上前)

スレ主さんが何の為にここに書き込んでいるのか分からない

書込番号:17091193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2014/01/19 23:16(1年以上前)

スレ主さんは穏当にレスする方にも噛みつくんですね。

そもそもこのスレはなにが最終目的なんでしょうかね。スレ主と同じように買い物不得手を嘆いて吠えまくるか、大変だったね。と慰めてくれるスレが200積み上がれば上がりなんでしょうか?

私だったらネットで購入した以上、そういうものが届いた以上、納得する製品に回復するまで冷静に交渉に全力を上げますが。

そもそもどうすればスレ主さんの納得する状況になるのでしょうかね?

修理もリファビッシュ品に交換するのも新品に交換するのも保証手段の一つでしょう。
心理的にリファビッシュ品が嫌なら少なくとも新品である手持ちを修理するほか無いでしょう。
それには物理的にある程度の日数を要することが当然なのは子供でも理解できることです。

また新品にへの交換上席担当者と話し合ってからと言われたとのことですが、この文面では一概に相手が拒否をしたとも取れないので、この結果はどうなったのでしょうか?

末端のコールセンター員は不具の応急的な対処法を伝えるマニュアルはあるでしょうが、交換新品を払い出す決裁を独断でできる権能は持ち合わせはいないでしょう。私には至極当然の段取りに思えます。
実際私は同じは同じことを言われて、「望むところです、然るべき上席担当に伝えてそちらから連絡させてください」と返しました。
そのほうが解決は早いですからね。末端のお嬢ちゃんにまくしたてるほうが無駄な時間というものです。

私の場合は購入直後というわけでも無く、auショップで購入したのでスレ主さんと同じ状況ではありませんが、VLのメジャーアップデートから不具合を重ねて二回交換を経て三台目で新機種ULへの交換と
なりました。
その間こちらの言い分を伝えるだけでなく、あたらの要求する証明や対処法を根気よく重ねた結果です。
勿論、唯々諾々と従うだけでなく、こちらに部があることを認識させながら、次でも治らなかったらこちらの要求も呑んでくれるよね?と、こちらの望む解決への道筋へ導くことも怠りませんでしたけど。

交換のやりとりはユーザーのサポートが直接行うものでショップが関与するものではありませんが、物を確認できるように最寄りのショップから出してもらいました。

本来ショップの在庫は店舗毎か系列フランチャイズ内の管理なはずで、サポートの肩代わりはしないはずで、ショップ側もこういう対応は初めてと言ってました。
それだけにショップもはいそうですか。というわけにもいくはずも無いので、時間的な余裕をみて調整を促し、その間に自身からも懇意にしているショップに事情の説明とサポートから連絡が来て、段取りがついたら直ちに連絡してくれるようお願いしておきました

お陰で交換もスムーズに行き、在庫のなかった希望の色ホワイトも交換が可能になった当日には別店舗から取り寄せてもらうことができました。

こうして無事に新機種のULへの交換を完了しました。

サポートはお客様だけの特別対応です。と言ってましたが、そこは愛想で話半分に聞いておきましたけど(笑)

お陰さまで入手したULは素性の良いもので、Z1に変えた今でも総合的にはULのほうが良かったと思っているほどです。

およそ交渉事において最大の(必ずしも全て欲張る意味ではない)目的を達するためには相手の思惑やを看破する冷静さと、事情を察して歩み寄る余裕も必要ですね。
出口の無い事を終始まくしてたり、自分の意に添わないことは全て突っぱねる姿勢では周囲からまともに取り合われることは無いでしょう。

他人を工作員呼ばわりしますが、こういう周囲に溝を作る返しかたではスレ主さん却ってネガティブ工作員と疑われてるばかりでしょう。
少なくともそんな言い回しではいくらauの非を鳴らそうとしても言えば言うほど逆効果ですね。
平静な神経で物を言っているとは思えず、誰も取り合ってはくれないでしょうね。

>私にあり

私も史書、軍記ものから神話宗教関連まで古風な書物を人より少しばかり多く読むほうだとは思いますが、終ぞこんな文語はお目にかかったことは無いですね。
吾にあり?我思う?
いずれにしても文脈に合って無いので使い方間違ってますね。
仰られるような客観性を出すどころか、人より一段上から物をいっているようで、却って独善性を際たたせているように読み取れます。
百歩譲ってそんな文法があったとしても、全体の述法が独善で排他的なので台無しですけどね(苦笑)

書込番号:17091638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/20 00:58(1年以上前)

差別はしていないと言うことを前提に置き、この独特の言葉使いは外国の方なんですよ。恐らくは。

主義主張のオンパレード。レスをされている方から必要な事、気づかなければならない事をスレ主は学び取る姿勢が見られないじゃないですか。


スレ主の気持ちは良く分かるけれど、ここまで独善的で上から目線、排他的な言い方から私が感じることは「必死な自己弁護」に終始しているということですかね。

その意味では心の底から憐れみを抱きます。

無事に今回の問題が解決したとしてもまた新な不具合をネット等で見つけてそれが気になりだしたら、また難癖をつけて交換要求をしますよ、スレ主は。

書込番号:17091937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:10件

2014/01/20 03:08(1年以上前)

ACテンペストさんに対した回答です!

まず、私にあり、ACテンペストさんに何かしらのことをした訳ではないのに、特に酷いところで、

〉百歩譲ってそんな文法があったとしても、全体の述法が独善で排他的なので台無しですけどね(苦笑)

と言うような表現をしているので、荒らしとまでは言いませんがそれなりの態度を取らせてもらうことにしました!

次に、私にあり、「工作員」などと言うような幼稚な表現方法は使いません!あしからず!

加えて、中学生でも文語と言うものが理解できるようなサイトを紹介しますので、よかったら確認してください!

サイト名: 文語と口語について 国語のQ&A[OKWave] 2008/06/02

そして、ACテンペストさんにあり、訳知り顔でいろいろと述べたいなら、文語と言うものの幅を理解してからにしてください!そしたら、「私にあり」と言う文語が記された書籍などに出会えるかも知れません!

最後に、私において必要な口コミは既に終えており、また、都合が悪くなったら意味の分からぬことを言いだして自分を慰めている荒らしの方々や無自覚に?誹謗・中傷を繰り広げている方などからの書き込みがありましたよと言うような連絡メールは受けたくないので、この口コミにあり必要な手続きを済まして終わりにします!それでは!

書込番号:17092081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2014/01/20 04:03(1年以上前)

>最後に、私において必要な口コミは既に終えており、また、都合が悪くなったら意味の分からぬことを言いだして自分を慰めている荒らしの方々や無自覚に?誹謗・中傷を繰り広げている方などからの書き込みがありましたよと言うような連絡メールは受けたくないので、この口コミにあり必要な手続きを済まして終わりにします!それでは!


結果なにがしたいのか判らない方でしたね。
次は被害妄想と来ましたか…
必要な手続きと言っても質問スレでは無いので解決済みにも出来ませんが、自ら削除するつもりでしょうか?

お知らせは簡単に解除できますが、まあ良いか(苦笑)

書込番号:17092110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/20 05:19(1年以上前)

まだやってたんか

ジュウぼうさん て
日ごろお友達がいない人の対応と同じパターンだな

コミュニケーションができない
常識のある日本語ができない
理解力がない
一般常識がない

これじゃ あかんやろう

AUも淡々と対応してるようだし
もう人様に迷惑かけるなよ
そんで
もうここに書き込みするなよ

最後に
あんた ウザイ わ

書込番号:17092139

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2014/01/20 07:14(1年以上前)

結局スレ主の個体には、具体的にどんな不具合があったんだろう。
まあ恐らく既出の話題なので今更感は拭えないが。
いづれにせよスレが延びたお陰で有意義な他のスレが下がってしまってるので、全く参考にならないこのスレは削除希望です。

書込番号:17092225

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:216件

2014/01/20 20:22(1年以上前)

こちらのスレを一通り読ませて頂きましたが、最後まで「○○あり」を使っていましたね。

「私あり」とググればそんな文語は無いことは一発でわかると思うのですが…。
中学生でもわかるサイトを探すくらいなら、文語を調べるくらい簡単だと思うのですがね。

また個人的に、文末に「!」があることも気にかかりました。

書込番号:17094141

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2014/01/20 22:23(1年以上前)

なんでしょね?
「師曰く」の論語や、六韜のように対話形式の体を気取りたかったのでしょうか?

ま、一人で言ってても成立しないのですが…

書込番号:17094719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/21 01:06(1年以上前)

Xperia Z1のスレにも1日天下だ何だのと、似たような方が書き込みをされていましたね。
ひょっとして同一人物?


スレ主は機械モノを持ってはいけないタイプだと思います。
電話は公衆電話を使っていれば良い。

一人相撲に終始した、本当に支離滅裂な方でした(苦笑)

書込番号:17095338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2014/01/21 11:14(1年以上前)

ネットショップのメリットもありますが、デメリットもあり。
当然の事で、ここへの書き込みではなくショップへ対応でしょう。

Xperia UL、店頭で2台購入しましたのでそのような個体ではありません。
現物を見て購入できるのですから。

あと、ナイスの数をみれば何が正しいのか自ずと見えて来ると思います。

スレ主様が次回購入される時にはこのような事が起こらないような店頭での購入をオススメします。

書込番号:17096143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


海雪姫さん
クチコミ投稿数:15件

2014/02/19 18:47(1年以上前)

あー…あちらの国の方なんでしょうね、スレ主さんは。

ネットショップのデメリットを理解しないまま利用したスレ主さんに落ち度があるのに。

しかも一切反論出来ずに逃げ出して終わり。

これがファビョるって奴ですか

書込番号:17212108

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの持ちを良くするアプリ

2014/01/17 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:122件

このスマホにしてから半年以上たって バッテリーの持ちがかなり悪くなって来ました。結構 ニュースを見たり調べ物をしたりでWebを使用し パズド○とかのゲームもよくやるので 予備の充電器は持ち歩いていますが 今更ですが 何かこの機種にお奨めのバッテリーの持ちを良くするアプリはありますか?Playストアとかの口コミをみますが アプリ自体がバッテリーを消耗するとか書いてあってよく分からないので教えて下さい。勿論 新しいバッテリーを買うのが一番だとは思いますが…金欠の為 少しでもお安くしたいと思いまして… 長々とすみません。

書込番号:17082478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/17 19:30(1年以上前)

関係ないとは思うのですが、私はsmartnewsというアプリをインストールしてから電池持ちが悪くなり、アンインストールすると持ちが元通りになったような気がしました。
batterymixでは検知できませんでしたし、きちんと調べたわけでもないのですが、参考になれば。

書込番号:17082683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/17 19:43(1年以上前)

スレ主さんの使用している時間がどの位なのか?
実際にどの位残量が減るのでしょうか?
その辺りがわかれば判断もしやすいかなと思います。
ただブラウジングやパズドラなどゲームをよくするのであれば、バッテリーの減りは早いのでなかなか改善出来るとは言いにくいかもせんね。

〉アプリ自体がバッテリーを消耗するとか書いてあってよく分からないので教えて下さい。

例えばLINEや天気予報など裏で通信をしようとするようなアプリは電池持ちという点では悪くなる事もあります。

あとここは伏字は禁止ですよ。

書込番号:17082733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2014/01/17 21:42(1年以上前)

伏せ字禁止だったとは…すみませんでした。補足です アプリ自体がバッテリーを消耗すると言うのは バッテリー節約アプリと言っている中にもバッテリーを消耗するものがあるらしいので…後 余り詳しくはありませんが 朝100%で20~30分Yahoo!ニュースやスマートパスをチェックして94% それにプラス ゲームを15分位した日は88%位になります。

書込番号:17083200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/17 22:37(1年以上前)

場所や時間帯によって減り方などは変わりますが、2〜30分のブラウジングで6%の減りであれば悪くもないかなと思います。
ゲームに関してはパズトラはやらないので間違ってるかもですが、15分位で6%辺りならばめちゃくちゃ悪いとまではいかないという感じですね。

購入直後から現在までの間にアプリもインストールしているかとも思いますし、その辺りも影響しているかもしれません。

書込番号:17083466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/17 23:33(1年以上前)

UL使用してます。
ブラウジングに関して個人的に異常は感じません。私の端末もそのくらいです。ゲームは、全くしないので分かりません。

書込番号:17083720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2014/01/18 00:08(1年以上前)

そうですか ありがとうございました。結構 半日で残り50%を切ったりするので 不安になりましたが やはりスマホはそんなものなんですね。

書込番号:17083868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2014/01/18 10:39(1年以上前)

例えば『twitter』『LINE』等で同期設定して通知間隔を短くすればリアルタイムでメッセージを受け取れて便利ですが、裏では頻繁に監視することになりその分電池持ちは悪くなります。

セキュリティ対策アプリにしても、ウィルスチェック以外にGPS検索機能付きなど多機能であればあるほど電池喰いは激しくなります。
RAMメモリーを常時監視して少なくなれば自動的に未使用アプリをキルしてくれるタスクキラー、キャッシュクリーナーアプリも同様です。

メッセージが届いてないか?マメにチェックすれば同期設定は必要無いですし、時々意識して「最近使用したアプリ履歴」やキャッシュを手作業でクリアするよう心がけてればタスクキラーやキャッシュクリーナーも不要です。

要は、利便性と電池持ちを天秤にかけて自分に見合った機能のアプリのみを厳選して使用することが肝要なのではないでしょうか。

ちなみにこの機種に関して個人的な感触ですが、連続使用時の1時間辺りの減り具合は、ネットや動画の閲覧で15%、発熱負荷のかかるゲームで20%が目安かと思っております。

書込番号:17084903 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件

2014/01/18 13:47(1年以上前)

詳しく分かりやすく説明していただいてありがとうございました。
なかなか 初心者の私には どれを停止したり削除したりと何処まで出来るか分からないですが 分かる限りこまめにやってみます。

書込番号:17085534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 mnpで検討しています

2014/01/14 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 2k6binさん
クチコミ投稿数:23件

ケーズ電気でmnp一括ゼロ円+25000円商品券でした。

条件は誰でも割、はひふフラット、スマートパスでした。

寝かせように購入したいのですが、
契約後にすべて解約して980円で運用可能ですか?

即解約だとペナルティなどはありますか?

書込番号:17071707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/17 01:13(1年以上前)

一般常識、モラルを考えれば端末を無料でもらいキャッシュバックを受け取って即解約がいいことかどうかは質問するまでもないでしょう。店舗では質問者のようなかたがたくさんいるので一定期間利用を確認してからのキャッシュバックの振り込みをする等の対策やキャリアも短期解約者には契約拒否も当然行います。

書込番号:17080729

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

au版 Z1 f の様な機種の発売の有無について

2014/01/11 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:196件

現在ULを使用しているので、ここに書きました。筋違いならすいません。

ズバリ皆さんはどう思われますか?
春はultraが出るらしいので無いですが、それ以降はどうですかね?

書込番号:17058702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/11 11:18(1年以上前)

まだ先のことはわからないのが現状ですね。

今後コンパクトな機種がSONYから出るかどうかもわかりませんからね。

書込番号:17059093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2014/01/11 12:50(1年以上前)

レスするスレ間違われましたかね?

本題ですが、あくまで前例を参考とするとauでは年モデル以上リリースした試しは無いので、春がニッチユーザー向けのモデルのUltraなら、次(秋冬?)ベーシックモデルのZ1の後継の発売時期だと思います。

Z以降のムーブメントとしてベーシックモデルは5インチというイメージが定着しましたので、もはやスモールニッチモデルといえる4.3インチ以下のモデルをリリースする余地はタイムテーブル上無いと言えるかもしれませんね。

しかし、iPhoneがdocomoをも席巻している以上、販売戦略上、今までと同じように唯々諾々とdocomo偏重主義を続けていくつもりも無いかもしれません。

Ultraリリースはベーシックモデル以外はdocomoで…という方針を変えたという意思表示…?かもしれません(笑)

書込番号:17059418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3855件Goodアンサー獲得:275件

2014/01/12 00:35(1年以上前)

コードネーム等のリークもないのでおそらく出ないでしょう。あるいは出ても相当遅れるか


大体の場合、Xperiaスマートフォンは発表前にコードネームが流出しますが、SO-02FであるAmami_Makiと、D5503であるAmami以外の存在は確認されていません

今のところKDDI向けで技適通過済みの未発表のXperiaスマートフォンはSOL24 Togari_Anna、すなわちXperia Z Ultraのみです

なので、少なくとも現時点でXperia Z1 Compact/Z1 fのKDDI向けは計画されていないでしょう

ちなみにですが、5.2インチの時期XperiaスマートフォンのフラッグシップのSiriusについても、NTTドコモ向けのSirius_Makiのみが技適を通過しており、今のところKDDIでの販売はわかりません

なので、KDDIで発売が確定なのはXperia Z Ultraのみです

夏モデル辺ならもう技適なり何かしらの認証を通っていてもいい頃なので、それが一切ないのでまだ現時点では何もわかりません

書込番号:17061950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2014/01/12 01:24(1年以上前)

まあ、リーク情報が先行するのは常ですが、技適通過は意外と直近になってからが多いので、未だ判りませんね。
小型機はともかく、スタンダードモデル一つが出る野は疑いないので、それを軸にした情報待ちでしょうね。
とりあえずUltraなど春モデルのリリースが終われば通年どおり新たな情報も上がってくるでしょう。

私はSONY製Windows phoneが出るか否かが目下一番の興味です。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/01/sonywindows-phonemicrosoft.html?m=1

そういえば、firefoxフォンの話はどうなりましたかねぇ?

書込番号:17062079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2014/01/12 04:29(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

やはり厳しいですよね…。しかし、XPERIAは何故docomo優先なんですか?
こういった事は無知ですが、両キャリアで出したほうが儲かると思うのですが違うんですかね。
次期iPhoneも大型化するらしいですし、時代は大画面なんですね。小型だからiPhoneってユーザー多いと思うのですが。。

書込番号:17062309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3855件Goodアンサー獲得:275件

2014/01/12 04:47(1年以上前)

Xperia X10の時代からドコモ贔屓でしたね。

ドコモでは、Sonyのフラッグシップ機が優先的に販売してました。

例えば、Xperia arc、Xperia NX、Xperia GX、Xperia Zこの辺はSony Xperiaのフラッグシップ機種で、日本ではドコモからしか出ていません

KDDIではXperia acro、XPERIA acro HD、Xperia VLが販売されてきましたが、この辺のモデルはフラッグシップではないし、同等のモデルはドコモからも出ていました

ドコモから優先的にフラッグシップを出していたのは多分、ドコモがiPhoneを販売していなかったからでしょう。だからドコモで注力していたのかと

そこでドコモからもiPhoneが発売されてしまったので、販路を広げるという意味でKDDIからもフラッグシップであるZ1を出したんじゃないかなと思ってます。

ドコモにとって、iPhoneは純増を取る武器としては非常に強い剣になりますが、自分のところのサービスを展開させるとすると、やはりここはAndroidの方が都合がいいわけですね

だからAndroidプラットフォームの端末も充実させたい。その一つの武器としての小型機種Z1なんじゃないかなあと思ってます。

KDDIは4s発売以降、iPhone偏重の傾向が強いですし、KDDIはドコモとは逆に、ファブレットを拡充したいみたいですね

だからGALAXY Note 3を投入したし、スマートフォンでは6.44インチで最大のXperia Z Ultraも投入するし、フレキシブルOLED採用の6インチの大型機のLG G Flexも投入します

まあ、ファブレットの拡充はこけると思ってますけどね、今現在ドコモとKDDIは目指す方向が違うようですね

書込番号:17062326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2014/01/12 07:43(1年以上前)

>XPERIAは何故docomo優先なんですか?

真意は一般人の知り得るところではありませんが、私が思うにはauの3G通信が世界(特に欧州で)少数派のCDMA2000を採用しているからだと思います。

かつてグローバルスマホXperiaの出発はSony Ericsson時代からですが、主に欧州やdocomoが採用するWーCDMA方式は元々docomoが、かつてのSonyの協業相手であるEricsson等と共同開発した方式で、欧州が主戦上であったXperiaが採用し、日本転用が容易だったのでしょう。

フィーチャー三機能を付加しないSOー01Bの頃は殆んどグローバル版X10そのままでしたし、キャリアメールも後にソフトウェアアップデートでSPモードに対応した程度でしたから、ハードウェア的に最低限の開発コストで済んだからだと思います。

事実日本専売モデルの多い携帯電話が主流の頃は、
Sony Ericssonの時代すらauリリースするのが殆んどで、docomoとは疎遠でした。
SOー01Bはdocomo向け端末としては実に1年9ヶ月ぶりで、発売前はその関係性からそれでもauからリリースするかもしれないと噂する人もいましたが、
蓋を開けてみればやはりグローバル版とのハードとして共用性を優先した格好だと思います。

勿論日本でAndroidを普及させる上で一番のシェアを占めるdocomoを選んだという販売戦略も大きかったとは思いますが。

話は戻って、現在に至ってはauと同じCDMA2000を採用するVeizonワイヤレス向けにもXperiaをリリースしてますし、日本向け、各キャリア向けローカライズも怠りなく行ってますが、それだけに多種多様な機種をリリースするとなると通信用チップセットの開発や換装のコストも多くなるので、依然グローバルとの共用重視でdocomo偏重は続いているのだと思います。


音声通信は3Gに頼り、依然LTEは入らない地域があ
るので現状難しいですが、
VoLTEが実用化され、LTE対応エリアが隅々まで行き渡る時代になって3Gが廃止されLTE専用時代になれば、対応バンド以外グローバル版やdocomo版との共通性が高くなるのでauにもより多くの機種がリリースされるかもしれません。

もっともその前に、seaflanker さんの仰るとおり、docomoにもiPhoneが来た以上、座してdocomo頼る訳にも行かなくなったので、大きく方針を転換してくるかもしれませんね。
というか希望的観測ですが(笑)

書込番号:17062562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2014/01/12 10:47(1年以上前)

ソニーに限らずメーカーがauに供給できるのは春夏、秋冬で各1機種が限界、年に2機種が限界だと思います。(ガラケー、タブレットなど除く)
docomoとauでは契約者数が違うからです。
ソニーが5〜6インチのフラッグシップ機をauにも毎回供給するとなれば、半年に1度の供給になるからコンパクトモデルの供給は難しくなると思います。
もっとも、撤退するメーカーがあれば話は別ですが。
スマフォがガラケーより開発費がかからないとはいえ、最低20〜30万台(独断と偏見の数字)くらいは発注されないとメーカーは採算がとれないと思います。またキャリアは仕入れた以上は在庫をなくすため販売しなければいけません。
Xperiaは商品力があるかauから同シーズンに2機種出しても売れるでしょうが、キャリアは他メーカーとのバランスを考えるでしょう。

書込番号:17063031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/13 16:33(1年以上前)

はじめましてよろしくお願いします

私もZ1fがauから出るの待っている1人です

やっぱり5インチ大きすぎです

ソニーは、無理でも4.8インチ作っているシャープや京セラから出る可能性もあるかも

auの新機種発表会1月24日らしいです

それまで待てたら待って見たら

書込番号:17068171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/13 17:21(1年以上前)

現状のリーク情報ではau春モデルはファブレットが中心になりそうな感じですね。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/kddi-au-2014.html

SHARP SHL24がどうかでしょうかね。

書込番号:17068337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2014/01/13 17:56(1年以上前)

seaflankerさん、ACテンペストさん、デジ太君さん
長文で教えて頂きありがとうございます。スゴく為になりました。

やはり、契約人数が多いのは大きいでよね。MNPも考えたのですが、今年でau10年目ですし電波状況もとても良好なので踏ん切りがつきません(--;)
長期契約者でも益が無いのは分かっているのですがね…。


ずっとXPERIAなので他メーカーは考えていないんですよね(^^)

書込番号:17068441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2014/01/13 21:30(1年以上前)

>ずっとXPERIAなので他メーカーは考えていないんですよね(^^

ビダルさんならそう仰られると思ってましたよ(笑)

しかしZ1f登場の反響を見ると、あらためて4.3インチ機種の訴求力は凄いんだなと再認識しますね。
Zスタイルはオシャレだけど扱い難いから回避していた人が予想以上に多かったのですね。

ベーシックモデルは5インチだからauでそれ以下の機種はでないと自分で言いましたが、ではZ2はなぜau出そうにないのか?という自己反問もあります。

Z2と同時を回避したとしても、少なくとも年内あと1機種はリリースされるはず。
そこでわざわざ5インチモデルもないかな?という気もします。

VL以降長らく5インチ以下のニーズをほったらかしにするわけだし、需要があることを自ら証明したわけですから、ひょっとすると次は小型端末かもしれないという気にもなってきました。
auの場合、軸を5インチと4.3インチの輪番にして、合間にファブやtabのニッチモデルをリリースする継投になるかもしれませんね。

書込番号:17069414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/14 14:50(1年以上前)

ソニーやauが進めているFirefox OS搭載端末としてで出してきそうな気はしますね。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Firefox_OS

書込番号:17071664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2014/01/15 15:09(1年以上前)

>ACテンペストさん

ばれてましたか(笑)
VLは大きな不具合も無くサイズ・重量ともに良機種でしたが、クアッドコアの2G RAMを使ってしまうともどれません(^^;
auから発売される事を信じてじっと待ってます。

皆さん、本当に沢山の意見ありがとうございました!

書込番号:17075295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2014/01/17 17:47(1年以上前)

これが4.3インチなら良かったんですが…
http://rbmen.blogspot.jp/2014/01/kddi-auxperia-canopuswimax-2.html?m=1

auXperiaファン全体としては朗報ですが現時点の情報では5インチということで、やはり次の普及版も4.3インチでは無いと裏打ちした形です。

私もZ1買ったし、Ultraも買う予定なので、WiMAX2+に対応する新機軸なら、タイプの違う4.3インチ機種のほうが、より購入する動機は増したのですが。

書込番号:17082403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)