端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2013年6月20日 14:40 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2013年6月23日 22:08 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月18日 20:23 |
![]() |
4 | 7 | 2013年6月19日 05:09 |
![]() |
12 | 9 | 2013年6月18日 11:34 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2013年6月18日 09:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
XperiaULで音をミュートやバイブにしておいても気づいたらスピーカー通知に戻ってしまうことが頻発しています。
それどころかスリープ解除時にBluetoothやGPSが勝手にONになっていることもたびたび発生しています。
これは不具合でしょうか。同じような現象の人はいますでしょうか?
4点

docomo XPERIA Zでも類似する症状の報告が出てますね。
兄弟機同志、共通する何かがあるのかもしれませんね。
http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16261474
書込番号:16270281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝手にマナーモードが解除される可能性としては
ボリュームボタンに触る、もしくはボリュームボタンを
操作すると解除されます。
グローバル機では仕様、昔の日本仕様は無効に
されていたと思いますが。
書込番号:16271511
0点

DocomoのZですが、ボリュームをアップの方を押すとマナーモードでも、解除されてしまいますね。知らないうちに押されてるのではないでしょうか。
書込番号:16275214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=info.tanosee.mannermode&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImluZm8udGFub3NlZS5tYW5uZXJtb2RlIl0.
このアプリならボリュームキーを触ってしまってもマナーモードが解除されることはないですよ
bluetoothやGPSがONになってしまう現象はスマートコネクトなどが悪さしていないか確認しましたか?
書込番号:16275238
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
私も来月同じ機種変更を考えております。
以下の3点について教えてください。
@SOL22はカメラが暗所でノイジーと書かれているのを目にしますが
IS11Sと比較していかがでしょうか?
私はIS11Sでもそこそこ満足しているので同等程度に出来れば良いのですが
もしかしてスペックが上がったせいで暗所が弱くなったとかだと困るなと思いまして・・・
技術的なことは全く分からないので、的外れな質問でしたらお許しください。
Aバッテリーの持ちは?
機種変された方なら使い方(ゲームやワンセグ視聴など)が新旧機種でさほど変わらず
比較しやすいと思います。替えた途端バッテリーの減り方にびっくりとかありませんか?
B裏蓋の強度?
SOL22の裏蓋にヒビが入ったという書き込みを見ました。
予備バッテリー運用を考えており、裏蓋を開閉するのが心配です。
SOL22の裏蓋の強度はIS11Sに比べて弱いのでしょうか?
ちなみに私のacroの裏蓋は2年間使っていますが全く無傷です。
(本体の塗装は剥げてきましたが・・・)
購入後にがっかりしたくないので気になる事を質問させて頂きました。
他に気付かれた事があれば合わせて教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
1点

スレ主さん
この機種を持っていませんが兄弟機のSO-02Eでの使用感です
カメラについては
兄弟機のXperiaZの作例が参考になります
個人的には保存時の圧縮が高くとてもノイジーです
連写モードの方が綺麗です
とは言え画面が小さい端末で見る場合は充分に綺麗です
バッテリーの減りは
ブラウザーで閲覧している場合1時間当たり20%ぐらい減ります
これは負荷の大きいFlashを多用したページやゲームの場合更に減ると思います
裏蓋の強度は解りません
参考までに
書込番号:16268947
1点

私はIS11Sから先週土曜日にSOL22に機種変更しました。
参考になれば幸いです。
カメラに関してはまだ使っていないので無回答。
と言うか、携帯端末にカメラがついてからほとんど使用していませんでした。
画質云々、使い勝手云々言うならデジカメを持ち歩くタイプですので。
バッテリーですが、私の感覚で言えばIS11Sよりもちません。
朝100%の状態でSOL22を持ち出し、寝る前に充電器に挿すまでにバッテリー残量は50%弱になっています。
その間充電はしておらず、使用内容はツイッターやニュースサイトの閲覧などのネットブラウズと1日10件程度のメール。ゲームやワンセグは使用してません。
これを仕事の休み時間や移動中に使う感じで、省電力設定や省電力アプリは入れていません。
機種変更したばかりのSOL22は、2年間使用したIS11Sの消耗したバッテリーと同程度のもち、と言う感じ。2年間使用したIS11Sで同じような使い方をして、充電器に挿す時に50%前後残っていました。
裏蓋ですが、IS11Sより華奢な感じがします。
防水機能が追加されたためか、本体との固定用の爪がIS11Sより増えました。
なので取り付けてある状態ではIS11Sと変わらずしっかりした感じがします。
が、爪が増えた分開け閉めには手間がかかります。
また爪が小さく華奢な感じがするので蓋の開け閉めを頻繁に行うのは、個人的にはイヤですね。
内臓バッテリーは取り替えず、外部バッテリーを大容量化することをお勧めします。
はっきり言ってのら猫娘さんが気にされている部分は、あまり期待に添えないような気がします。
それでもIS11Sより動作は速いし容量は大きいしで、私は機種変に満足してます。
書込番号:16270629
1点

こんにちわ!自分もIS11Sから先月の25日発売日に機種変しました!
@カメラの性能の比較について「暗所撮影」ではIS11Sと比べてさほど違いを感じません。
Aバッテリーの比較について、機種変してからの2、3日は非常に減るのが早く感じ、IS11Sの方がましかと思いましたが、今現在ではバッテリーが安定してきてIS11Sより若干長持ちしています。朝8時に96%あり、約4時間絶え間なくインターネットしたりナビ起動していますが、今現在で56%あります。
個人の環境や設定で変わってくると思いますが、IS11Sの方が良かったとは思いません。Android4.0もうまくチューニングされてると思います。
B裏ぶたは爪が結構多く外す時結構しなりますが、割れそうな感じはしないです。優しく爪を順番に外していけば問題ないですし、ケースカバーやバンパーを着けるなら気にならないと思います。
あくまでも一個人の感想ですが、IS11Sよりも非常に満足しています。最高のパートナーです♪
書込番号:16271084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1,IS11Sより暗所撮影のノイズがかなり少ないです
2,容量抜きで同等な感じ←IS11Sで制限されたアプリがフルでメモリを使うので
↑
Goランチャーですらメモリ100mb使用
3、IS11Sと同じくシリコンカバーを使ってるのでこちらは無回答で(((^_^;)
書込番号:16271280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様いろいろとご教授ありがとうございました。
@ちょこさん
カメラは連写の方が綺麗なんですか?意外でした。
友人がXperia Zを持っているかもしれないので(最近DocomoのXperiaに替えたと言ってました)
今度会ったら見せてもらいます。
ありがとうございました。
中年ヴェルクカッツェさん
バッテリー状況、参考になりました。
私も同様の使用法でそれほどバッテリーを酷使する事はないのですが、一日持たないとつらいな〜
と思っていましたが安心しました。
IS11Sはバッテリーが持ちすぎて(笑)夜充電するのを忘れる事がある程でした。
気軽に裏蓋を開閉しにくそうだし、手持ちの外部バッテリーを使おうと思います。
ありがとうございました。
SALARYーMAN3さん
こんにちは。
暗所でのカメラ、使えそうで嬉しいです。
夜景を撮影した時に、私のIS11Sはそこそこ撮れていたのに、夫のArrowsZは全然駄目でしたので
ちょっと心配だったんです。
きちんと撮りたいときはデジカメを使いますが、大抵の写真は思い出の手がかり的に写すので
あまり画質には拘りません。でも夜景が真っ暗では何撮ったか後で思い出せませんから(笑)
バッテリーもAndroid4.0も大丈夫そうですね!
裏蓋の開閉は最小限にしようと思います。
発売日に機種変!きっとこの機種を心待ちになさってたんですね。
私もずっと待っていましたが、今月まで端末代の割引が残っているのでいましばらく我慢です。
ますます楽しみになってきました。
ありがとうございました。
壊鬼さん
暗所撮影のノイズがかなり少ないんですか!嬉しいです。
カメラ機能も他の機能も何もかも進歩しているはずと信じてましたが一抹の不安がありました。
安心してこの機種を買えそうです。
バッテリーも大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
IS11Sをとっても気に入っているので、次もXperiaと決めています。
買ったら2年は使おうと思うので後悔の無いように敢えて荒探しのような質問をしました。
SOL22をお持ちの方がお読みになって、ご不快な思いをされた方がいらしたら申し訳ありません。
皆様のご満足なさっているお話を聞き、私もますます楽しみになりました。
ありがとうございました。
書込番号:16273894
0点

野良猫娘さんこんばんわ!
ここにXperiaUL SOL22等、最新スマホの暗所撮影のカメラ比較が有りました!
参考になれば幸いです。
http://buzzap.jp/news/20130525-htc-j-one-xperia-ul-iphone5-camera/
書込番号:16273922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SALARYーMAN3さん
お返事が遅くなってすみません。
すごく参考になりました!!
実は実機を触りに行って、HTC J One に少々心が動きましたが
この画像の比較を見ると、Xperia UL の写りが一番私の好みです。
とても有益な情報をありがとうございました!
書込番号:16288447
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
昨日、夜19時〜朝7時までの間
「明るさ=最少」「モバイルデータ以外OFF」
にタイマーを設定して、今日の朝7時ごろにスマホを確認すると、タイマーが解除されたにもかかわらず、明るさは最少のまま、普段ONにしているGPSはOFFになっており、OFFのはずの操作時のバイブがONになっていました。
ついさっき18時30分〜18時40分の間、昨日と同じようにタイマーを設定して試したところ、問題なく作動しました。
明るさは最少から普段使用している明るさに戻り、GPSはONの状態に戻り、常にOFFにしているバイブはOFFのままでした。
もう一度最後に確認してみようと、19時から19時30分にタイマーを設定してみたところ、19時32分になってもタイマーモード中で、タイマーが解除されませんでした。
やり方が間違っているのか、初期不良なのか、これが仕様なのかよくわかりません。
どなたかわかる方がいらしたらお願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

放送の視聴は問題無くて、録画の視聴に音飛びやコマ落ちがあるとしたら
SDカードの書き込み速度が追い付いてないとか。
SDカードはどんなのを使っていますか?microSDとかmicroSDHCとか、クラス4とかクラス6とか。
書込番号:16268420
0点

ステータスバーのアンテナピクトはLTE/3Gの電波状況を示すものかと思いますが、
この機種には他に、ワンセグ電波の受信感度を表示する機能があるのでしょうか?
書込番号:16268446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
受信レベル確認可能です。取説にイラスト入りで載っています。
書込番号:16268502
1点

SDカードの性能は問題無さそうですね。相性が無いとは言い切れませんが。
あとはホームボタンの右隣の四角いボタンを押すとアプリ履歴が出ますね。
立ち上がってるアプリをすべて終了してからワンセグ録画をしてみて下さい。
書込番号:16269642
0点

>ari0401さん
最近のXPERIAにはそういう便利な機能があるんですね。
教えていただきありがとうございます。
書込番号:16270271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
バッテリーの減りが早く、そこが一番の不満です。
アンインストールや停止しても問題ないアプリがわかる一覧などないでしょうか。
あと、設定モードでみられるアプリ一覧画面ですが、[com.〜]というのは停止させたらまずいのでしょうか?他にも英字のものが多数ありますけど、停止できないのでしょうか。。
とにかくバッテリーの減りが早い!!
2年前のIS05のほうがもちはよかったです。
書込番号:16264673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いらないアプリは自分の使ってないアプリで削除できるものということかな???
書込番号:16264712
2点

最小限にしたいのですが
電話、メール、Webくらいに。
おおざっぱな表現ですみません。
書込番号:16264740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種だとYoutube、Map、WALKMAN、ワンセグアプリ以外は大して必要なものではないと思います。
まあいらないのであればカスタマイズホーム画面から撤去すればいいし。普段要らんものは面倒でもアプリケーションの一覧から開けばいいし。
書込番号:16265095
1点

XPERIA 無効化で調べるといろいろ出てくると思います。Zとかでもほぼ同じものがあるとおもうので、参考にされたらよいかと。
書込番号:16266450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

"com.〜"はOSシステムやハードウェア関連のプロセスなので、明確な機能が分からなければ下手にイジらない方が良いでしょう。
書込番号:16266609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auウィジェット関連
おサイフ
ソニーアプリ(待受やら動画編集やら)
auアプリ
Google関連は使ってないなら無効化するより設定→データ使用→Googleサービスよりバックグラウンド制限をするといいです
英字のものはそのアプリがなにかわからないならバックアップ関連以外はいじらない方がいいです
書込番号:16266674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
忘れてた
セットアップ関連
Facebook関連
も停止してます
書込番号:16266684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無効化マネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.disablemanager
書込番号:16267048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
初めまして!
購入当初は、症状はあまりなかったのですが
最近、ゲームやメールなど作成してると
スマホが凄く熱くなります(´д`|||)
今現在も、少し使うだけで
熱をもつのですが皆さんはいかがでしょうか??
通常時→38℃
熱を持った時→45.8℃
まで上昇します。
これは、許容範囲なのでしょうか??
書込番号:16263921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書かれている温度はどこの温度かが書かれていないので詳細は分かりませんが
バッテリーミックス等で表示されるバッテリーの温度で有れば
私の端末SO-02E(Xperia Z)でも15分ぐらい使用しているとその位上がります
なのでスレ主さんの状態は正常だと思います
問題は使用していないのその温度に達したり 50度を常時超えている場合だと思います
書込番号:16263994
1点

@ちょこさん
返答ありがとうございます。
温度はbatteryです。
何もしてない時は→28℃まで下がり
使用最中→45.8℃でした(^-^;
許容範囲なのであれば
安心しました!!
有り難うございます。
書込番号:16264522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

心配なら上がった時にカバーをはずしてスマホを振り回すようにして風を送れば1分くらいで5度くらいさがります
ただしやりすぎるとスマホがどこかに飛んでいきますが…
書込番号:16266734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)