Xperia UL のクチコミ掲示板

Xperia UL

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia UL 製品画像
  • Xperia UL [ホワイト]
  • Xperia UL [ピンク]
  • Xperia UL [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia UL のクチコミ掲示板

(4776件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグの不具合

2013/06/09 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 みだきさん
クチコミ投稿数:7件

ワンセグで録画した番組を観ると音飛びと映像が崩れます。

ワンセグのアンテナは3本立った状態(ワンセグ用室内アンテナを使っているのでのでずっと3本です)で録画しましたが観ると音飛びと映像が崩れます。

自分も最初は受信環境が悪いのかと思い、試しにワンセグを観ながら録画してみました。

リアルタイム視聴中は音飛びや映像の崩れは一切なし。そして録画したのを観てみたのですが、音飛びと映像の崩れが発生しました。

SDカードをフォーマットしたり別のSDカードを使っていても発生します。

皆さんのULでは起きていませんか?

書込番号:16231851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの減りについて。

2013/06/09 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:7件

発売日に購入して現在にいたりますが、
皆さんバッテリーは、
何をどの程度使ってどれぐらいもっていますでしょうか。

三日前ぐらいから、
端末が頻繁に40度をこえ、
バッテリーも100%から五時間程度で50%くらいになります。

自分なりに調べ、バッテリーの持ちのよさを調べ、
Wi-FiやGPSはオフ、
画面の明るさも一番暗く、
キャッシュもこまめに削除しています。

バッテリーミックスを入れていますが、
メールアプリが一番動いている…ということぐらいしかわからず、
それにしても数日前より明らかにバッテリーの減り方が急降下しています。

ここ何日かで変わったことといえば、
キャッシュクリアのアプリを入れ、
そのアプリを使っているのですが、
キャッシュクリアというのはあまりしない方がいいのでしょうか。
頻繁にこれをしているからバッテリーの減りが早い…ということはあるのでしょうか。

ちなみに通話はなく、
五時間の間にメールを30分程度しかしていません。

不要なアプリは無効にもしているのですが、
五時間で半分、
みなさん同じなんでしょうか。

書込番号:16231144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
3007さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/09 00:32(1年以上前)

とりあえず一度キャッシュクリアアプリを削除して、再起動させてみればどうでしょうか。

書込番号:16231263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たん助さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/09 01:34(1年以上前)

使用する条件が異なるのでバッテリの減りは異なるでしょうが、私はデータ通信を基本OFFでWiFi中心に使用しても40℃近くにはならないですね。とりあえず、設定内で通信に関わる設定がONになっていないか確認されてはどうでしょうか?

書込番号:16231466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2013/06/09 02:46(1年以上前)

バッテリー持ちを良くする為にキャッシュを削除って矛盾してるんですけど、どこでそんな内容を見たのでしょうか。

キャッシュは、サーバーからデータを読み込む処理を減らす為の仕組みです。
アプリの起動や動作に不具合がある時に、キャッシュデータが壊れている可能性がある場合や、キャッシュデータが多くなってストレージ(ROM)容量を圧迫している場合に、削除する位で良いはずです。

もしかして、入れたアプリというのはタスク(キャッシュメモリ)を削除するアプリでしょうか。
その場合、正しい設定が出来ていないと、ゾンビアプリ(勝手に起動するアプリ)が何度も何度も起動し直しになる為、バッテリーの消費が増えます。
さらに、タイマー機能やイベント機能(スリーブ時に実行など)があると、そのアプリもバッテリーを消費します。

新しいアプリを入れた後から、状態が変わったのであれば、ほぼそのアプリが原因だと思います。
ちなみに、何というアプリを入れられたのでしょうか?

書込番号:16231564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2013/06/09 10:41(1年以上前)

>3007さん

回答ありがとうございます。
一度アプリを削除、というのは頭にありませんでした。
やってみようと思います。

書込番号:16232355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/06/09 10:44(1年以上前)

>たん助さん

回答ありがとうございます。
やはり40度には中々ならないですよね…。
私も数日前までは40度までになることがなかったため、
何か余計なものを無効にしてしまったのかな、と探してはみたのですが、
通信の設定も見直してみようと思います。

書込番号:16232363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/06/09 11:02(1年以上前)

機種不明

>ふしあなレンズさん

回答ありがとうございます。

キャッシュとは、そういうものなんですね。
スマホについて自分なりに調べて、タスクキル?、キャッシュクリアをした方が動きが早くなるということをネット上で調べてはおりましたが、
ふしあなレンズさんからいただいた回答がわかりやすく、
キャッシュの正しい知識を知り、
頻繁にこれらをし過ぎていたのかもしれないと感じました。

入れたアプリですが、
はじめは、
KS Mobileの
Clean Master(タスク/キャッシュ/履歴の削除)

というアプリをいれていましたが、
ネットで初心者には

APP 2 MEの
充電が超長持ち♪高性能バッテリー♪
がいいと見かけ、
現在こちらを使っています。

正しい設定を…とのことですが、
アプリ内には特に設定できるところがなく、
これは端末の設定からなどで設定するべきことなんでしょうか。

スクリーンショットの画像をつけさせていただきましたが、
キャッシュの文字もあるので、
やはりこのアプリで頻繁にキャッシュクリア、タスクキルを行うことがバッテリーの減りに影響しているのでしょうか。

ちなみに再度質問で申し訳ありませんが、
長くメールをした後、スマホ全体の動きが鈍くなることがあります。
こういったときには、
タスクキル?、キャッシュクリア、これらは行ってもいいのでしょうか。
初心者の質問、申し訳ありません。

書込番号:16232433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


福係長さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件 Xperia UL SOL22 auの満足度5

2013/06/10 00:13(1年以上前)


恐らくメールアプリ(ゾンビアプリ)はスマホの電源が入ってる限りバックグランドで動き続けて電池を食っている上に、タスクキル→ゾンビ再起動の流れで更に電池を食ってるような構図は容易に想像できます。
とはいっても充電が〜 は一定時間ごとに自動でプロセスを強制終了させるようなものではなさそうなので、それだけが消耗の原因とも思えませんが・・・


そもそも、メールしただけでこのクラスのスマホの動きを鈍くするアプリって、それ自体も驚異的な電池食いな気がしてならないのですが・・・。なんというメールアプリでしょう?

もし節電アプリを消去しても状況が改善されず、他に本当に心当たりがなければ、メールアプリの設定、同期設定を見直す、メールをうち終えたらメールアプリをきっちり終了させる、等も必要な気がします。

書込番号:16235213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2013/06/10 03:24(1年以上前)

機種不明

"キャッシュ"や"メモリ"と書かれている場合に、意味を勘違いした書かれ方がされている場合があるので気を付けないといけません。

「充電が超長持ち♪高性能バッテリー♪」を入れて確認してみました。
メモリ解放機能の仕組みは危惧していたタスクキラー系の仕組みでないようです。
自分も使っている「FMR」に似たAndroidの機能を使う仕組みに感じますので、設定する必要もなく、それ程問題はなさそうです。
それと、このアプリにはキャッシュクリア機能はありません。(メモリ解放と混同している?)

常駐機能も無いようなので、このアプリ自体にも問題は無いと思います。
ただし、バナー広告の為の通信とGPSを利用する仕組みがあるので起動する度に微量ですがバッテリー消費はするはずなので、頻繁に使えば、それなりの消費はします。
正直に言うと、それ程役に立つアプリじゃないですね。

この機種に限らず、最近出た機種であればメモリ(RAM)は2Gと余裕がありますので、メモリ解放を行う必要性も少ないです。

情報は出来るだけ詳細に書いて下さい。
メールとだけ書かれても、キャリアメール(ezweb.ne.jp)なのか、Gmailなのか、その他のメールなのか、分かりません。
メールの種類によって使われているアプリも変わりますので、何を言えばいいのか…。


バッテリー消費に関しては、色々な要素が関係してきます。
アプリの仕組みが問題であったり、勝手に裏で動く(または通信をする)アプリが問題であったり、端末の設定の問題であったり、電波状態が弱い事が問題であったり。

ついでですが、試しにアプリを入れた際のスクリーンショット載せておきます。
127%って…

書込番号:16235512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/06/10 05:18(1年以上前)

このアプリよりは先の『Clean Master』の方がかなり有用かと思います。
「タスク」はあまりいじらずに「ヒストリー」だけ、1日1回程度クリアしておけば宜しいのではないでしょうか。

メール等使用してる時の電池減りは当然として、スリープ時の減り加減はどんな感じなのでしょう?
(例えば就寝中の6時間で何%減るとか・・)

書込番号:16235561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

惜しいんですが

2013/06/08 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:231件

現在DIGNO ISW11K を使用していますが、さすがにバッテリーの持ちを含めきつい状況です。
春モデルがご存じの状況でしたので、夏モデルに期待していたのですが・・・
SOL22、良いモデルには違いないのですが、惜しいです。
ここまで待ったので、CPUはAPQ8064T必須、andriodはネイティブで4.2、バッテリーは2600 mAh以上が最低条件でした。
夏モデルで一番近いのが、SERIE SHL22ですが、惜しむらくはFHDでないこと。
今後2年を考えるなら、現時点での必要性より自分への納得感を優先したいですね。
一応SERIE SHL22を現物確認してからですが、冬モデル待ちが濃厚ですね。
同じ様に考えている方の一つの指針として・・・
p.s.本日UL SOL22 及びJ One HTL22の実機を触ってきましたが、使用感を含めUL SOL22が上で、現時点では最高の機種であることは間違いないですね!

書込番号:16230143

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/08 21:49(1年以上前)

私もISW11Kを1年半使っていました。初期は再起動を頻繁に繰り返したりしましたので完全初期化したり、bluetooth接続が持続しないことをauに訴えたりしていましたが、タイムリーに対策がなされたこともあり、便利に愛着もって所有していました。

出先で調べ物をすることが多いし、資料写真を撮影したりするので、デジカメ+ノートパソコン代わりになってくれて「スマートフォンって本当に便利だ」と思わせてくれたのがDIGNOでした。

ただ・・バッテリーがね・・。Wi-Fiもbluetoothも普段は切って・・等と気を使っても待ち受けだけで1日がやっとですから。

docomoでエクスペリアZを見た時に買い換えを決心したのですが、auは春モデルは1機しかなかったので断念。その間色々スペックを見比べたりしていると、おっしゃるとおりSOL22はイマイチ?と思えました。

でも「エイヤ」で予約して購入しちゃいました。ISW11Kを1年半使い倒していた観点からすると、買って良かったかなと思います。なんか「ふつーに何も問題なく使い始められた」だけでホットするし。速くて見やすくて綺麗です(前がマエですからね・・)。

バッテリーは使えばどんどん減っていきますが、初期設定のままでも待ち受けだと驚くほど電池を消費しません。見た目も小綺麗ですし。

本当は昨年から「Windows8 phoneが普及したらそっちに・・」とか思っていたのですが、androidって今成熟を見せ始めているんだなと実感しています。

書込番号:16230439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/08 23:08(1年以上前)

はっきり言って、APQ8064Tが必須条件というのはわかりませんね。

APQ8064とAPQ8064Tの違いは体感でわかるレベルではないと思いますよ。

プロセッサコアも若干程度性能を向上させて少しクロックを挙げただけ。GPUは全く同じAdreno320ですしね。

海外版のXperia Zを1.9GHzまでオーバークロックして使ってみましたが、あまり違いが感じられませんね。

Android 4.2については、スクリーンセーバー機能、マルチユーザー、ロック画面のウィジェットくらいしか目立った機能がありません。

動作面では既にAndroid 4.1でトリプルバッファリング、VSyncなどで改善しています。動作面で4.1から4.2ではほとんど改良面が見られません。

大きく性能が向上するとされるXperia(honami)についてはKDDIでの発売はおそらくない線が現状では濃いようなので、別にXperia ULでいいと思いますけどね。

J Oneはいい機種なんですがグローバル版と違ってバックカバーが外れるため、アルミパックカバーとプラスチックの部分がこすれて削れていたり、バックカバーが浮き上がってる個体が多いのが残念です。

これならmicro SDスロット無しにしてバックカバーは固定にして欲しかったですね。どうせバッテリーも外せないし。

正直APQ8064とAPQ8064Tを実際使う上で違いが殆ど感じられないので、どうしても大きく性能を向上させたものがほしいなら秋以降まで待たないといけませんね。

秋以降ならMSM8974などを搭載する機種が出てくるでしょう。

あと、確かにWP8は出て欲しいですよねぇ。Xperia Zを先日買いましたが、Lumia820と悩んでました。

書込番号:16230854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2013/06/08 23:33(1年以上前)

仰る通り、今この機種に変更して不満のある方は殆どいないでしょうね!現在使用中の機種にどうしても不満があり、変更しなければストレスが溜まるような方には、まさにうってつけでしょう!機種変して良かったですね。

書込番号:16230960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/06/09 17:27(1年以上前)

VLを使っている私としてはデュアルでも普段使うに当たって殆ど支障はなく、
ファンの欲目でもどうにもならんわ。と嘆いていたシングル低RAM低ROM時代からすると、やっとAndroidも成熟の時代に入ったんだな。と実感しております。
クァッド、RAM倍増のULならば尚更、余裕の時代に入ったんだろうと推測しております。

ここまでくるとスタイルやギミックなどの嗜好の部分で選ぶべきだろうなと思います。

ただ、そこで行くとULは私的スタイルと質感、カラーバリエーションの部分で今一歩もの足りません。
色もそうですが、Aと同じようにサイド周りの化粧板は欲しかったかな。

書込番号:16233572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2013/06/09 20:33(1年以上前)

ACテンペストさん

まさにその通りですね。はっきり言ってUL SOL22なら何の問題もなく、ストレスフリーで使えると思います。
だからあとはデザインや色、質感、その機種固有の特徴等で選ぶ感じですね。
seaflankerさんのおっしゃる通り、実際の使用上はこのcpuでも何の問題もないのは、重々承知です。
結局、あとは自分自身の自己満足度合だけなんです。
自分はPCも自作派ですが、現状使用しているcore i7(Lynnfield)の次は、どうせならivybridgeよりはHaswellで組みたいと言うのと同じです。
実際のHaswellの評価は微妙で、値段も考えたらivybridgeで充分なのは誰もが思うもの。
でも自分的にはどうしてもHaswell使ってみたいなぁ〜ってことです。
妥協して後で後悔したくない。でも結構そんな感じの方も多いのでは?

書込番号:16234270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/06/10 12:36(1年以上前)

もうすぐau歴7年になりますがauは昔から所有欲を出させるのがヘタですね(笑)自分はスマホに詳しくないので細かい事は他の方に任せますが、「二番煎じ」と言いますか、DoCoMoやソフトバンクは機能であったり質感であったりをなるべく前面に出して購買意欲を攻めてきますが、いかんせんauはその辺のやる気がないように思います。auユーザーとしては「妥協」で購入を決めてきた記憶しかなくて、今回の夏商戦もスペック比で「また妥協か(笑)」と思いました苦笑

まぁauがそういうスタンスの売り方をしていないのは皆さん既に周知ですし、auは昔からターゲットが女性、学生向け(使いやすさ、安全優先など)ということを考えると仕方ないのかなと(>_<)

キャリアを車メーカーで例えればDoCoMoは「トヨタ」、ソフトバンクは「日産」(製品より販売戦略が)、auは「ホンダ」あたりなんだろうと考えれば『ま、妥当かな(笑)』と思えてきます。

残念ながらこの風潮はこれから先も変わらないと思います。
というか諦めてます(笑)

ちなみに自分はスバル派です(^_^)b

書込番号:16236422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/06/15 00:38(1年以上前)

au17年お世話になっていましたが、今回MNPでDOCOMOに変えました。
SOL22はやはりデザインと色(ピンク)があまりにも若者向けのような気がしたので、思い切ってDOCOMO(SO-04E・ピンク)に変えました。
5インチという画面の大きさも、手の小さい私にはかなり大きく感じました。
以前はIS11S(ルビー)を使用していましたが、RAM・ROMともにメモリが少ない為、入れたいアプリも入れることができなかったこともあり、MNPするきっかけとなりました。
また、皆さんが書かれているスレに、とても共感しています。

書込番号:16253758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

剛性が弱い?

2013/06/08 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:44件

この機種を、横向きにして、端末の左右を
両手で持って、少しひねると、カタカタと音をたてて
裏ぶたが少し 動きます。
皆さんも同じような感じでしょうか?

書込番号:16228644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 Xperia UL SOL22 auの満足度5

2013/06/08 13:44(1年以上前)

ちゃんと閉まってないだけでは?

書込番号:16228981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2013/06/08 14:11(1年以上前)

がっちり閉まってます。
何度も確認しました…

今日時間があれば、ショップに行ってみます。

もし交換とかになれば、めんどくさいな…

書込番号:16229044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2013/06/08 23:34(1年以上前)

本日ショップへ行ってきました。
他の同機種も若干カタカタ裏蓋が動く感じでしたが、
私の端末と比べると、はるかにマシで、
初期不良品という事で、交換になりました。

ご報告まで。
ありがとうございました。

書込番号:16230966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/15 05:34(1年以上前)

カウンターで端末を捻って見せたら、「じぇじぇじぇ!なぜ端末を捻るの?!」って思われそう。

書込番号:16254118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoとの違い

2013/06/08 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 sn7771jpさん
クチコミ投稿数:115件

docomoからもソニーの機種(Xperia A)?が出てますが、違いはあるんですか?

書込番号:16228310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/06/08 10:40(1年以上前)

基本的なスペックは同じですけどね。
大きな違いはサイズ、サイド回りのデザイン、通知イルミネーションの有る無し。
カバーの質感、カラーバリエーションといったとこでしょうかね。

書込番号:16228388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/08 10:44(1年以上前)

基本的にdocomoと比較するのはXperia Zとなります。
この機種はXperia Zをベースに作られていますからね。
AとULを比べるのならば、AとZと比べるのとあまり変わらないので、僕の書いた比較記事を貼っておきます。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/27934224.html

ULとZの差はデザインや電池の取り外しができたりする所ですね。
3社夏モデルの比較は下記をどうぞ
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28403944.html

書込番号:16228403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/06/08 10:45(1年以上前)

Xpeia AとXperia ULを混同されているようですが、似ているようで別物と考えた方が
よろしいかと思います。(一見全く同じように感じるかも知れませんが…)

Xpeira Aは、海外向けに発表されたXperia ZRをベースに日本向けにカスタマイズされた
端末で、ULはXperia Zをベースにau向けにカスタマイズされた端末です。

液晶のサイズ・解像度もZをベースにしたULは5インチFHD液晶で、ZRをベースにしたAは
4.6インチHD液晶です。(OSは、どちらも4.1ですし、液晶を除いたハードのスペックはほぼ同等です)

両機種の細かい違いはありますが、その辺りは、ソニーモバイルのHPに載っているので
、参考になさればいいと思います。

http://www.sonymobile.co.jp/

書込番号:16228407

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sn7771jpさん
クチコミ投稿数:115件

2013/06/08 22:50(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!

なんだか似たような記号で、混同してしまいました。
ありがとうございました!

書込番号:16230755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生時にキーボードが出てくる現象

2013/06/08 04:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 C_YANさん
クチコミ投稿数:17件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

ブラウザ上で動画を全画面再生すると,
なぜかキーボードが出てきて画面が隠れます.

ATOK,POBox両方で確認しました.
また,そのまま文字を入力したときの反応から見て,
どうやら,URLの欄にカーソルが移動してるようです.

対処方法ご存じの方,そんな現象起こらないという方,
情報いただけると幸いです.

書込番号:16227749

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度4

2013/06/08 13:32(1年以上前)

XPERIA Zでも似たような報告がありますね。
もし同様でしたら参考になるかと。

http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16158952

書込番号:16228943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 C_YANさん
クチコミ投稿数:17件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/05 02:40(1年以上前)

>りゅぅちんさん
大変お礼が遅れました。申し訳ありません。
やはり非対応のflash故の問題でしょうか。
リンク先が大変参考になりました。
だましだまし使っていこうと思います。ありがとうございました。

書込番号:16330753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia UL」のクチコミ掲示板に
Xperia ULを新規書き込みXperia ULをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)