端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年7月3日 12:34 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2013年7月3日 00:11 |
![]() |
9 | 3 | 2013年7月2日 23:24 |
![]() |
3 | 2 | 2013年7月2日 14:15 |
![]() |
7 | 9 | 2013年7月2日 13:22 |
![]() |
7 | 6 | 2013年7月2日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
普段、ズボンのポケットにいれてますが、いざ使おうとすると
設定が変わってることがあります
例えば、普段つかってないブルートゥースがONになってたり、モバイルデータがOFF、ひどいときには
モバイルネットワークの設定でLTEを拾わないようになってたり、海外自動に変わってたりします
同じような現象が起こってる方いますか?
2点

ズボンに入れずに様子見ては?
それでならなきゃ、ポケット入れた所為で触ったり押したりねじれたりで誤作動でしょうね
書込番号:16320243
2点

私もよくなってました。
多分画面ロックしてませんよね。
おそらく、電源ボタンを押してしまってズボン等の中で誤動作してるものと思います。この機種は待ち受け画面でスワイプ解除しなくても設定バーの操作ができてしまうので、初期設定のままだと誤動作しやすいといえるかもしれません。
解決策としては、画面になにかしらのロックをかける、もしくは画面設定のクイック設定ツールでチェックボックスのチェックを全部外して、設定変更はデスクトップのウィジェットで対応、といったところになると思います。
書込番号:16321075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、ボタンを押したことによる誤作動という意見ですよね・・・
自分でもそうかと思いましたが、LTEの受信設定などは 『設定』→『その他設定』→『モバイルネットワーク設定』
→『ネットワークモード』と4回押して やっと LTEとか機内モードとかCDMA(3G)の切り替えになるんですが
ピンポイントにそこまで触れるものでしょうか?
とりあえず、画面にロックをかけ様子を見てみようと思います
書込番号:16323891
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
ガラケーからスマートフォンに変えたばかりでもろもろとまどっております。
インターネットを閲覧中に、戻るボタンはわかるのですが、もどったあとに、やはり元のページにいきたい場合(←こっちにいったあとの→)
いわゆる操作のやり直しみたいなボタンはどこにあるのでしょうか?
説明も下手ですみません。。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16319951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準ブラウザですよね?
ざっくりとで申し訳ないが
設定出して、再読み込みと、進むですね。
ちょっと一手間ですよね
書込番号:16320209
1点

なるほど!わかりました、ありがとうございます!
もっと簡単に見える所にあるものを見落としているんだと思ってました。。
書込番号:16320238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→ラボ→クイックコントロールにチェックを入れると凄く楽になりますよ!
ブックマークなどもとても出しやすくなりますよ。おススメです。
書込番号:16320259
1点

ビダルさんありがとうございます!
早速それをやってみたいのですが、設定の所にラボというのが見つけられないのですが、
ホーム画面から14この四角をおして、設定に入ったあとラボというのはどこにありますでしょうか。。
書込番号:16320276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、ULではなくXperia VLなので少し違うのかもしれませんね(-_-;)
auサイトのULの説明書や設定を全部見たりして探してみて下さい。すいません。
書込番号:16320286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザアプリにより『<』『>』のアイコン
をタップすると、【戻る】【進む】の操作が
可能なものもあります。
色々とお試しになって、使い勝手や好みに合う
ブラウザを探してみても宜しいかと思います。
書込番号:16320838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
画像も添付して頂きありがとうございました。
ブラウザによって違うのですね!
色々しらべてみます!
書込番号:16320854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビダルさんULにもありましたよ!
たった今設定してみました。
初めてなので使い慣れるまで時間かかりそうですがかなり楽チンです!知らなかったので助かります!
書込番号:16322451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
初期化をする際に内部ストレージも削除したら、サンプル音楽や画像まで消えてしまいました。
もう一度このサンプル音楽や画像を復活させるにはどうしたらいいですか?
もし出来ない場合は、どこかからかもう一度落とすことは出来るのですか?
4点

PlayNowにアクセスして、下の方にプリセット再ダウンロードがあるのでそちらから出来ると思います。
(^^ゞ
書込番号:16321985
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
Xperia UL SOL 22に機種変更したのですが充電器にスマホを差し込むと写真を表示してくれるみたいです。
写真が表示出来るなら時計は表示出来るのでしょうか?
ちなみに自宅のソニータブレットは写真の表示も時計の表示も出来るので利便性から時計を使っています。
お分かりになる方、いらっしゃいましたらご回答、宜しくお願いします。
3点

卓上ホルダに置いたときと仮定して説明します。
「ツール」の中の「スマートコネクト」で「条件設定」は卓上ホルダで「開始アクションを追加する」で「アプリケーションを開始する」を選びます。
このとき指定するアプリはご自身が気に入った時計アプリを指定してあげればOKです。
ここで一つ小さな問題があります。卓上ホルダから外したときの「終了アクションを追加する」の中にアプリケーションの終了という項目がありません。ただし「ホーム画面へ移動」はあります。指定したアプリはご自身で終了する必要があります。
書込番号:16317194
0点

ari0401さん、時計表示の設定方法を教えて頂き有難う御座いました。
無事、上手く設定する事が出来ました!
ありがとう☆
書込番号:16320095
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
この機種に変えてから勝手にWiFiがONになります。ネットで検索し、いろいろ設定してみましたがなおりません。 また、外出先でソフトバンクのWiFiスポットに引っかかるといちいち接続しにいってしまうのもやめさせたいです。 同じ症状でお悩みの方で解決された方がいらっしゃいましたらご教授願います。
2点

『au Wi-Fi接続ツール』が影響してるのでは?
無効化すると改善するかと思います。
書込番号:16287478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのWiFi接続ツール、auマーケットが絡んでいるという情報も確認し、無効にしましたがダメでした。
他にも関係している設定を探していますが見つかりません。
書込番号:16287613
1点

私もこの症状に悩まされました。
au Wi-Fi接続ツールをアンインストール
できればいいのでしょうが、
残念ながらこの機種ではアンインストールできないようです。
下記は私の場合の解決策ですので、自己責任お願いします。
1.初期化する。
(バックアップを忘れないようにw)
2.Wi-Fi設定、au ID登録をする前にau Wi-Fi接続ツールを無効化にする。
以上
私はこの後Wi-Fi設定やau ID登録などをしましたが、
以降は症状が出なくなりました。
書込番号:16288110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種ではありません。ISW11Kです。
『au Wi-Fi接続ツール』の『au Wi-Fi SPOT設定』で、『自動接続設定』をオフにできないということでしょうか?
そうだとすると、この機種特有の問題ではないと思います。
ISW11Kでも、自動接続設定がオンなら同様です。
au Wi-Fi SPOT設定のくせに、その他のアクセスポイントに無節操に接続する仕様はおかしいですね。
ソフトバンクも最低ですが、1年以上も対策しないauも同様と思っています。
そこへ来て、もし、最新機種で自動接続設定をオフに出来ないんだとすれば、docomoにしようかなと、私は思います。
書込番号:16289003
1点

IS11Sではau Marketをアップデートすると買ってにWi-FiがONになるバグが有ったので、この機種でもあるのかも
一度au Marketのアップデートをアンインストールしてみてください。
書込番号:16290097
0点

りゅぅちん さん,フェルグスさん,りゅみゅーさん,<やな>さん, ありがとうございました。
皆さんのご意見を参考にさせていただきます。
書込番号:16291385
0点

超節電というアプリをauスマートパスからダウンロードして使っていますが、この中にwifi(auto)という設定があり自動学習機能を持っています。
私はこの機能に気づかず、同じ悩みを持っていました。
もしこのアプリを使っているのでしたら確認されてはいかがでしょうか。
もしかしたら参考になるかもと思い書き込みをさせてもらいました。
書込番号:16292443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ナイスタイミングでした。
私も急にWiFiが勝手にONになる現象に悩まされてました。
結局、驚速メモリアプリのWiFi設定が原因で、
Offにしたら勝手にOnがぴたりと止まりました!
アドバイスありがとうございました。
書込番号:16319756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

[au Wi-Fi接続ツール]を起動して、[au Wi-Fi SPOT設定]の[自動接続設定]のレ点ははずれてますか?
書込番号:16319919
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
Suicaが全く反応しなくなりました。
ソフト上では残額等確認や入金ができます。
過去に他機種で同様の問題があるようなので、
今日ショップに持っていきます。
メーカー修理で大外品になるのは嫌だなー・・・
同等性能機の題が品でありますように。
2点

ソフトの問題が有るのかですが、兄弟機のdocomoでは出てない症状ですねー
書込番号:16313115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ショップに持って行きましたが、
ショップ店員は対応せず、ショップの電話からサポセン?に電話して、
新品交換になることになりました。数日以内に自宅に届く手はずだそうです。
書込番号:16313164
1点

へえ、ちょっと以外な対応でしたw
書込番号:16313173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは、 tomato88さん
確認させていただきたいのですが、それって安心ケータイサポートプラスの事ですよね?
参考にリンクを貼ります。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus/
新品交換ではなく、リフレッシュ品と交換になるのではないのですか?
以前私が使用していたLGL21であんしん携帯サポートプラスを利用した際には
リフレッシュ品として交換した事が2回ありますが
新品交換は異例の異例ですんなり、受け入れてくれるとは思えないのですが。。。
サポートの説明では新品交換と言っていたのでしょうか?
また、無償での交換になりましたか?
書込番号:16318751
1点

GTAVCDRIVERさん
確かに安心ケータイサポートプラスです。
電話ではすぐに新しい物をお送りしますと言っていたのですが、
昨日物が届き確認したところ、見た目は新品だと思うのですが、
リファブ品のように思います。
新品とは確かに言っていなかったので、私の勘違いでしょうね。
suica、edyなど利用できるようになりました+タッチポジションが正しくなったように思います。
またすぐ壊れないことに期待したいと思います。
書込番号:16319290
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)