端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月25日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia UL SOL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年6月19日 14:14 |
![]() |
2 | 4 | 2013年6月19日 11:23 |
![]() |
4 | 7 | 2013年6月19日 05:09 |
![]() |
7 | 7 | 2013年6月19日 03:22 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月18日 20:23 |
![]() |
12 | 9 | 2013年6月18日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
購入時に貼り付けてある液晶保護フィルムは、剥がしても良いものなのでしょうか?
このまま使用して、擦り傷がついたら剥がして別のフィルムを貼ればよいのか、それとも既存フィルムの上に別途購入したフィルムを貼ればよいのか迷っています。
どなたか正確な情報を知っておられれば教えてください。
書込番号:16271444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その上から貼って
剥がれて来たら 剥がして貼ればいーら
店に聞けば教えてくれるだがや
書込番号:16271468
1点

>購入時に貼り付けてある液晶保護フィルムは、剥がしても良いものなのでしょうか?
これって飛散防止フィルムの事ですか?
それで有ればその上からスクリーンプロテクタフィルムを貼るのが普通です
書込番号:16271492
1点

はらいっぱいさん、@ちょこさん
ありがとうございます。
既存の上から貼ればよいのですね。参考になりました。
説明不足でしたね。そうです、飛散防止フィルムのことです。
快適でとても満足している機種なので、長く大切に使おうと思っております。
書込番号:16271512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
XperiaUL用のお勧め有りましたら、おしえてください。
普通に店頭で販売してるハード&ソフトジャケット・バンパーはどうもどれも変わらなくて変わり種や個性的なモノが有りましたら、お願いします。
ただ手帳型やフラップタイプは除きます。
漠然とした質問ですが、宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:16269465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アマゾンで「taro Xperia UL」と検索すると色々出てきますよ。
変わり種も多く自分はそこで買いました。
書込番号:16269990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別の書き込みで教えてもらったのですが。
下記の製品。
au Xperia(TM) UL SOL22用クレードル+クリスタルケース BM-ANGEAUXPR3/WH(ブライトンネット)
ジャケットを着けたまま充電できるらしいのですが、なかなか発売されませんね。
amazonでは6/30入荷予定となっています。
書込番号:16270920
1点

お2人共に返信ありがとう。
Amazon、楽天など検索しさがしてみたんですが、なかなか…。
Case-Mateハイブリッドタフケース購入しましたが、イマイチでした。
引き続き、皆さん情報お願いしますm(__)m
書込番号:16271007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

放送の視聴は問題無くて、録画の視聴に音飛びやコマ落ちがあるとしたら
SDカードの書き込み速度が追い付いてないとか。
SDカードはどんなのを使っていますか?microSDとかmicroSDHCとか、クラス4とかクラス6とか。
書込番号:16268420
0点

ステータスバーのアンテナピクトはLTE/3Gの電波状況を示すものかと思いますが、
この機種には他に、ワンセグ電波の受信感度を表示する機能があるのでしょうか?
書込番号:16268446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
受信レベル確認可能です。取説にイラスト入りで載っています。
書込番号:16268502
1点

SDカードの性能は問題無さそうですね。相性が無いとは言い切れませんが。
あとはホームボタンの右隣の四角いボタンを押すとアプリ履歴が出ますね。
立ち上がってるアプリをすべて終了してからワンセグ録画をしてみて下さい。
書込番号:16269642
0点

>ari0401さん
最近のXPERIAにはそういう便利な機能があるんですね。
教えていただきありがとうございます。
書込番号:16270271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
この端末に機種変更してからの不具合をご報告します。
@カメラボタンからのスリープ復帰について
画面ロックを外し、ロックをしない設定の際にカメラボタンでスリープ復帰させると画面が真っ黒になります。
画面を触ったり、何かキーを押下すると画面が表示します。
Aテザリングのスイッチについて
仕事帰りにテザリングをONにしたら動画のようにONとOFFを繰り返しました。
→再起動で回復
皆さんはいかがでしょうか。
私のSOL22だけであれば、初期不良でショップに相談に行きたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
1点

@について確認してみたところ私の場合は問題なくカメラ起動しました。
Aについては私もそのような事になったことがあります。
購入して一日目は問題なくテザリング出来てたのに3日経ったくらいに改めてテザリングしてみたところスレ主のような状態になったので一日目から三日目までの間に入れたアプリ(通信関係)を疑いました。
通信に直接的に影響するアプリは私の場合「LTE setting」かなと思いアンインストールした所、問題なくテザリング出来ました。
店に持ち込む前にアプリを疑ってみたらいかがでしょうか?
意外に解決するかもしれません。
ご参考までに。
書込番号:16224202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@についてだけ.
確かに,カメラボタンで復帰すると真っ黒になりますね.
カメラの設定画面で「クイック起動>OFF」にすれば大丈夫でしたが,
何のためのクイック起動か,って話になりますよね.
書込番号:16224204
2点

お尋ねしたいのですが、この機種はカメラボタンでスリープ復帰出来る仕様何ですか?
機種違いでは、ちょっと長押しでカメラ起動するだけなので、興味があります。
(クイック起動は、カメラが起動させるだけで、復帰させる為では、無かったと思う。)
書込番号:16224761
1点

@については、しばらく使っているうちに再現する回数が減りました。
Aについては、私も節電対策として「ibattery」をインストールしています。
こちらも1回しか再現していない状況です。ほかにもタスク削除ツールをインストールしているので
アンインストールして様子を見たいと思います。
>望見者さん
カメラキーからのスリープ復帰について説明書を確認しましたが、特に記載がないので仕様なのかは不明です。
電源ボタン、音量UP,DOWNカメラキーでの復帰を確認してますので、
おそらくスリープ復帰できるのだと認識してます。
また、今日発見してしまったのですが、B暗い部屋「豆電球」がついている状態で
夜景モードの状態でHDRをONにすると、動かしていないのに画面の被写体が動いている
(ブレ止め機能が過剰に反応?)状態で画面酔いしそうでした(笑)
条件が、暗闇MAXの状態ですので稀な環境かもしれません。
(子どもの寝顔を撮ろうと思いこのような行動をしました。)
書込番号:16227708
1点

GTAVCDRIVERさん、ありがとうございます。
Xperia使い続けてますが、ボリュームボタン・シャッターボタンでの復帰は出来なかったので
この機種では、変わったんですね。参考になりましたm(__)m
(近くにある、Xperia Z・Pでは復帰できません・・・)
不具合原因分かると、良いですね。
書込番号:16230433
0点

別の不具合が出たので書込みします。
ロック画面ONでの画面で音楽アイコンとカメラアイコンがあったかと思いますが
いつの間にか消えていました。
auアプリケーションを無効にしてしばらくしたらなったような気がしたので
全部元に戻しましたが改善しませんでした。
おなじSOL22ユーザー、または、Xperiaユーザーの方で、同じような不具合になった方がいらっしゃいましたら、どうやって改善したか
ご教授をお願いします。
書込番号:16262555
0点

自己解決しました。
カメラのクイック起動がいつの間にかオフになっていたのが原因でした。
書込番号:16270218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
昨日、夜19時〜朝7時までの間
「明るさ=最少」「モバイルデータ以外OFF」
にタイマーを設定して、今日の朝7時ごろにスマホを確認すると、タイマーが解除されたにもかかわらず、明るさは最少のまま、普段ONにしているGPSはOFFになっており、OFFのはずの操作時のバイブがONになっていました。
ついさっき18時30分〜18時40分の間、昨日と同じようにタイマーを設定して試したところ、問題なく作動しました。
明るさは最少から普段使用している明るさに戻り、GPSはONの状態に戻り、常にOFFにしているバイブはOFFのままでした。
もう一度最後に確認してみようと、19時から19時30分にタイマーを設定してみたところ、19時32分になってもタイマーモード中で、タイマーが解除されませんでした。
やり方が間違っているのか、初期不良なのか、これが仕様なのかよくわかりません。
どなたかわかる方がいらしたらお願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
バッテリーの減りが早く、そこが一番の不満です。
アンインストールや停止しても問題ないアプリがわかる一覧などないでしょうか。
あと、設定モードでみられるアプリ一覧画面ですが、[com.〜]というのは停止させたらまずいのでしょうか?他にも英字のものが多数ありますけど、停止できないのでしょうか。。
とにかくバッテリーの減りが早い!!
2年前のIS05のほうがもちはよかったです。
書込番号:16264673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いらないアプリは自分の使ってないアプリで削除できるものということかな???
書込番号:16264712
2点

最小限にしたいのですが
電話、メール、Webくらいに。
おおざっぱな表現ですみません。
書込番号:16264740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種だとYoutube、Map、WALKMAN、ワンセグアプリ以外は大して必要なものではないと思います。
まあいらないのであればカスタマイズホーム画面から撤去すればいいし。普段要らんものは面倒でもアプリケーションの一覧から開けばいいし。
書込番号:16265095
1点

XPERIA 無効化で調べるといろいろ出てくると思います。Zとかでもほぼ同じものがあるとおもうので、参考にされたらよいかと。
書込番号:16266450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

"com.〜"はOSシステムやハードウェア関連のプロセスなので、明確な機能が分からなければ下手にイジらない方が良いでしょう。
書込番号:16266609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auウィジェット関連
おサイフ
ソニーアプリ(待受やら動画編集やら)
auアプリ
Google関連は使ってないなら無効化するより設定→データ使用→Googleサービスよりバックグラウンド制限をするといいです
英字のものはそのアプリがなにかわからないならバックアップ関連以外はいじらない方がいいです
書込番号:16266674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
忘れてた
セットアップ関連
Facebook関連
も停止してます
書込番号:16266684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無効化マネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.disablemanager
書込番号:16267048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)