端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月21日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2014年2月16日 11:03 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2014年2月11日 01:40 |
![]() |
7 | 5 | 2014年2月10日 22:27 |
![]() |
11 | 6 | 2014年2月10日 20:25 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2014年1月23日 22:20 |
![]() ![]() |
20 | 1 | 2014年1月22日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

http://www.android-mutant.net/article/364611722.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12104022667
書込番号:17154263
1点

ありがとうございます!
でも変換コネクターを接続しても認識せず・・・
もしかしたらコネクター自体が不良品かもしれません。
新しく買いなおしてもう一度トライしたいと思います。
書込番号:17154487
0点

URBANO L01はAndroid4.0からの機能のUSBホスト機能と言うのがないので使えません。
書込番号:17197749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そ〜なんですよね〜
後でそれを知りました。
後から本体に入れれる機能ではないので正直残念です。
書込番号:17198567
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
初めてのスマホです。
なぜか電源を切るとSDに入れた画像がファイルに表示されなくなってしまいました。
それに、SDの容量がいっぱいですと表示されるのですが、容量見ると全然余ってまいます。
どうすればいいのでしょうか?
どなたか回答お願いします
書込番号:17161842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おそらくSDカードに対する見方を間違っておられるのでは。
ご使用のSDカードのトータル容量はどれぐらいですか?
現在の空き容量は、本体設定→ストレージ画面で確認されてますか?
スレ主さんの詳しい状況の記載が無いので、なかなかレスが付きにくいかと思いますし漠然的なことしかお答え出来ないですね。
書込番号:17175511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文章力がなくてすみません。
ストレージから見れます。ですがMAXまではいっていません。
画像がなくなるというのは、電源を切ってまた付けた時にファイルにあった画像がなくなってしまったのです。
書込番号:17175573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『ファイルギャラリー』アプリを開くと見れない、ということでしょうか。
試しに下記のアプリでしたら見れるようになりませんか?
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:17176049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見れていたものがいきなり見れなくなってしまったのです。
使ってみます。
書込番号:17176135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使ってみたのですが、やはり前の画像は見れないままでした…
わざわざうあるありがとうございます。
書込番号:17176141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

両方のアプリで見れないということは物理的に消えた可能性大ですね。
電源のオンオフだけで消えたりはしないんですが…
そのSDカード自体に問題があるのかもしれません。例えばガラケーからの使い回しということはありませんか?
書込番号:17176224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

消えちゃったのですか…
はい、ガラケーからの使い回しです。
ダメなのですか?!
書込番号:17176233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケーのSDカードをそのまま使い回して問題ないケースもありますが、それはたまたまです。
おそらく2GB程度の容量しかないと思いますし、出来れば16GBもしくは32GBあたりのmicroSDカードを新規購入されるのが宜しいかと思います。
書込番号:17176257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

分かりました(´・_・`)
ありがとうございます。
書込番号:17176322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
先日、妻の母がコレにしまして初期設定等済ませてきたのですが、GPSの性能が悪く感じるのは気のせいでしょうか?
iPhone4SやiPhone5では室内使用(木造住宅)でも大きくてもせいぜい誤差50〜100m位ですが、この端末は誤差20〜80kmというとんでもない誤差になってしまいます。
ただ、室外での誤差は殆ど無いので、使用上の問題は無いとは思いますが気になったもので・・・。
時間も無かったし説明書をきちんと読んだわけではないので解らないのですが、GPSは初期設定等必要なのでしょうか?
4点

自分のは室内(鉄筋マンション)で使用しても正確にマンション上にポイントがきてますね。
東西南北に向きを動かすと正確についてきます。
何も設定していないですし、特に設定はないと思いますよ。
WiFiをonにしても変わりませんか?
書込番号:16465436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マース星人さん、レスありがとうございます。
本日、Wi-FiをONにしても変わらずでした。
(;^_^A アセアセ・・・
妻の実家で複数の部屋で試したところ、リビングだけGPSを上手く掴まないのが解りました。
他の部屋とリビングの違いが一つだけありました。
遮熱ガラスのサッシをリビングでは使用しており、少なからず影響しているのでは無いかとおもいます。
窓を開けたその場所では上手くGPSを掴みますので間違いないと思います。
GPSの感度がiPhoneの物より若干悪いのかもしれませんね。
書込番号:16466471
1点

私の場合はAngryGPSとgps status & toolboxとGPS常時測位を併用した所ようやく使えるレベルになりました。
AngryGPSの設定はギャラクシーなどと一緒でOKと言った所
インストールが面倒なのと問題もあるソフトらしいので
強くはお勧めしませんが これの効果が大きかったです。
これのおかげで屋外に出て初回の測位が何分もかかっていたのが20秒ぐらいで終わる。
+鉄筋コンクリート住宅内(私の部屋)でも時々測位するようになりました。
他は適当に検索すれば設定方法など出てきます。
携帯基地局+Wifiは位置が数キロ離れた所に表示されるので使いづらく使用していませんがそれでも仕事の日報添付などに使用できています。
書込番号:17086600
0点

初代DIGNOユーザーです。
機種変を考えてるので、本日東京都北区赤羽駅前のauショップ等々にいってチョコット弄ってきました。
店内で、URBANO L02、DIGNO M、Arrows、AQUOSとそれぞれMapを起ち上げて、GPS ON、Wi-Fi OFFで試した所、この機種だけトンでも無い所を現在地として表示してました。
しかもそのエリアの円がデーーーッカイ!
半径5km位?の円で、中心地が高島平だったり、西台だったり。(都営三田線)
他の機種が同じく店内でほぼ赤羽を小さな円で示してたので、URBANO L02は他より圧倒的にGPSの掴みが悪いと思います。
なので、ほぼ双子のURBANO L01もGPSの掴みは悪いと容易に想像出来ます。
Wi-FiをONにして地域判定が出来るのは、radikoでは有意義ですが、ナビには無意味ですから。
知りたいのはGPSなので、Wi-Fi OFFでテストした次第です。
因みに、今私が使ってる初代DIGNOも最初はとてもGPSの掴みが悪かったのですが、
GPS Test
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest&hl=ja
を入れて一度これを起動してからはかなり改善されました事を付け加えておきます。
私もスマホをバイクのナビとして使うので、GPSのcheckは重要と考えてます。
書込番号:17175550
0点

上記、一つ訂正します。
1機種だけ(AQUOSだったっけな?)デモ版Mapしか無く、試せませんでした。
書込番号:17175575
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
G11より機種変して、ひと月経ちます。
ゲーム等はやらず、概ね満足して使用しております。
不満というか質問ですが、
@コピペに関して、メモ帳、SMS等では、長押し→貼付けで
「貼り付け一覧」が出てきますが、Eメールでは「貼り付け一覧」が出てこず、
選択の余地なく、最後にコピーした文章が、貼り付けられてしまいます。
ショップで聞いてみても「ダメですね〜」とのことでした。
この機種を使われてる方、いかがですか?不便ではないですか?
また何かいい方法ありましたら、教えて下さい。
その他の不満点としては、
A返信メール引用をオンにしておいて。引用を見ながら返信文を入力したあと、
元のメール内容をDELET長押しで、一気に消せない。元メール内容が長文だと大変。
B変換に関して、G11では、66と押したら、6/6や6月6日や6時6分が変換候補に出てきて便利だったが、
この機種は出て来ない。
B送信メール作成で、入力して、右上隅の完了を押し、次の送信ボタンが、左下隅なので、
片手でやろうとする自分には非常に、距離がつらい。
以上わがままな不満点かもですが、何か回避策ご存知でしたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
5点

G11は私も使ってました!とても良い機種ですよね。
機種変更、特にスマホに変えたら操作感の違いに戸惑う事も多いと思います。心中お察しします。
さて、私もそんなに詳しくないですが、
@ひと手間増えますが、コピペアプリを介せば可能だと思います。
A消したい部分を選択して×で一気に消せます。
B「ろく」で変換すると、予測で月や時が出てきませんか?一発ではいかないので手間かもしれませんが…。
C?これはアプリを変えるか、慣れるしかないと思います。
参考人にならなかったらすいません。
書込番号:16382402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コテツ君さん 早速ありがとうございます。
@コピペアプリ早速入れました。
コピーはしました。どう貼り付けるのか、まだわかりませんが調べて、やってみます。
Aなるほど。その手でやるんですね。しかしどうもごつい指では難しくて。
B質問書き込んだ後、発見しました!しかし6/6は出ないですよね?
それとまた疑問が。。。数字のテンキーで出るのは半角だけのような…全角は出るんでしょうか?
Cあきらめて、がんばって親指を伸ばします。
またいろいろ教えて下さい。
書込番号:16382843
1点

KOISHIKAWAさん、こんばんは。
Bについてですが、面倒ですが「ろく」と入力して変換すると、全角の6が入力できます。
あとは、「ろく」の読み仮名で「6/」と単語登録しておくのも手ですよ。
書込番号:16383038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KOISHIKAWAさん
@のEメーラーへのコピーについてですが、
過去機種(KYL21)ユーザーですが、たぶん、下記の方法が試せるかと思います。
@、先に張り付けたい文章なりURLなりをコピーして、クリップボードに記憶させる。
A、プリセットの「すぐ文字」というアプリを起動する。
B、文字の入力画面が出てくるかと思いますので、
ペーストしたい文章を貼り付けてください。
C、張り付けたい文章が入力できたら、アイコンの「Eメール」をタップ。
返信メールから作りたい場合は出来ない技ですが、アプリを取ってこなくても、
こちらの方法であれば、Eメール使用で貼り付けが可能かと思います。お試しくださいませ。
質問の@、A、B(の2個目)については、
auさんが提供しているEメールアプリなので、auのスマホでEメールする場合は、
どのメーカーの機種でも同じですよね…。いろいろと改善してほしいものですね。
書込番号:16383315
1点

コテツ君さん、有難うございます。
12ヶ月分、『/』付きで単語登録することにします。
シュートザムーンさん
コピペ、そういう貼り付け方もあるんですね〜。
使ってみます。
有難うございました〜!
書込番号:16383900
2点

初代DIGNO(2011年モデル)使いです。
『はは』と押して、左下の英数ボタン押すと6/6とか6:06になりませんか?
退化してるとは思いたく無いのですが・・・。
コピペは私はこれを使ってます。
aNdClip クリップボード拡張 Free版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree&hl=ja
以上、御参考になれば。
書込番号:17174989
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
この機種をご購入で、ラインをされてる方に質問ですが、ラインの絵文字は表示されるのですが、記号ボタンを押してのau絵文字が、この機種にだけ表示されません。絵文字を選択しても空白が表示されるのですが、相手方には絵文字がちゃんといってます。相手方が絵文字を送ってもこちら側は空白です。
eメールではau絵文字は表示されるのですが。
解決法があれば教えてください。
またこの場合の問い合わせは、どこにしたらよいのでしょうか・・よろしくお願いいたします。
書込番号:17028289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種で他にも同様の方がおられるようですが、有効な解決策は挙がってないですね。
auお客様サポート157へ問い合わせてみてはいかがでしょうか。
「LINEアプリで…」と言うと「LINEサポートへどうぞ」となりそうなので「Eメール以外の色んなアプリで…」と言うのが宜しいかと思います。
http://qa.gree.net/forum/question/18939461
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1307090015/word/URBANO%E3%80%80L01
書込番号:17030276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
こちらの機種は電池パックが外れないようです。説明書見ても分かりませんでした。外し方ご存知の方、教えて下さい。
卓上ホルダーの上の透明のプラスチックの部分(スマホを充電時におさえる)を取り付けたら外せなくなりました。分かる方からの回答お待ちしています。
13点

L01の下部にある引っかかりに指をかけながら、真ん中を押すようにしたら外れると思います。
書込番号:17100014 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)