URBANO L01 のクチコミ掲示板

URBANO L01

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
京セラ URBANO L01 製品画像
  • URBANO L01 [グリーン]
  • URBANO L01 [ホワイト]
  • URBANO L01 [ブルー]
  • URBANO L01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO L01 のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

simの取り扱いについて

2014/01/12 06:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

スレ主 エリ♪さん
クチコミ投稿数:52件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度4

少し急いでいるので、掲示板が違うのを承知でお聞きします。
某家電量販店で携帯買取をお願いしようと思い、前に使っていたスマホを準備していたのですが、中にsimが残っていました。
この場合、このまま持っていっても量販店側で処分してもらえるのでしょうか?それとも持ち込む前にショップでsimだけ処分してもらった方がいいですか?

書込番号:17062397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/12 06:12(1年以上前)

SIMを抜いた状態で持っていきましょう。
僕は、ヤフオクなどで販売する時、SIMを抜いて売っていますから。

書込番号:17062413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 Twitter:@MorinoTakuya 

2014/01/12 06:29(1年以上前)

買い取りを依頼するショップの要項を、事前に確認することをお勧めします。
simの抜き取りのほか、おサイフケータイのデータの消去や、
auショップでロッククリアした証明の添付を求められる場合もあります。

書込番号:17062441

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 エリ♪さん
クチコミ投稿数:52件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度4

2014/01/12 09:44(1年以上前)

iPhone厨さん、森野拓也さん

ご回答ありがとうございました。
説明書をよく読んで持っていきます。

書込番号:17062839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Eメールヘッダ情報表示について

2014/01/05 07:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:17件

ネットで調べた通りしてみましたが、題名の様な記述が見当たりません。
この携帯では無理なのでしょうか?

書込番号:17036703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
jZaさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/08 19:18(1年以上前)

ガラケーにはありましたね
EZ WINコースってあるのでLTE機種は対象外かもしれません

書込番号:17049622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/01/08 19:20(1年以上前)

そうなんですね(T ^ T)
ありがとうございました!!

書込番号:17049628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショット保存について

2013/12/30 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:12件

(電源+ボリューム)でダウンでスクリーンショットが撮れますが、内部ストレージに空きがないため保存できませんと表示されます、ストレージ内を見ると8G程の空きが確認できます、電源再起動およびSD等カードの抜き差等は行っております。
AUショップで同機種を操作したところ同様の現象が毎回ではありませんが確認されました、皆さんはいかがでしょうか、対処法等ありましたらお願いします。

書込番号:17016485

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2013/12/30 19:29(1年以上前)

訂正(電源+ボリュームダウン)です。

書込番号:17016514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


革旦那さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/04 16:58(1年以上前)

私のもホワイト犬さんと同じく「保存できません」と表示されるのですが、ファイルマネージャーで見るとスクリーンショットが保存されていました。
ただ、micro SDHCカードを購入しておりませんのでカードなしの状態で操作しています。
スクショ画像が保存されていたフォルダは「storage/sdcard0/Picutures/Screenshots」です。
拡張子はpngでした。
解決にならないとは思いますが、ご参考になりましたら幸いです。

書込番号:17034136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/01/05 08:04(1年以上前)

革旦那さん返信ありがとうございました。
革旦那さんの確認のとおり、ファイルは出来ているのは確認できました、なぜ活性されないのか不思議です。
以前使用していたスマホにはこの様なことはなかったの残念です。
ありがとうございました。

書込番号:17036761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面の位置

2013/12/23 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

スレ主 T-aquaさん
クチコミ投稿数:32件


一昨日からだと、思うのですが『ホームボタン』を押して


戻って行く画面が『一番右のページ』に行ってしまいます!



当機種のページは『5ページ』あって

通常は『真ん中(3/5)』に戻るはずですが、


何か、設定があるのでしょうか?



解消法があるのか?



すみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:16989711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/23 14:17(1年以上前)

他機種使いなので詳細なアドバイスは出来ませんが、通常殆どのホームアプリではどのページを「デフォルトスクリーン」(メイン画面)にするか?設定可能ですので、おそらくそういう設定項目があるハズです。

書込番号:16989927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 T-aquaさん
クチコミ投稿数:32件

2013/12/23 14:34(1年以上前)

りゅぅちんさん、言われている通り


ホームをどれにするか設定がありました!


お陰さまでもとに戻せましたっ!



本当にありがとうございました!

書込番号:16989982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易留守録について。

2013/12/12 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:260件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度4

本体の留守電機能の簡易留守録に録音された音声が割れた様な音になります。
固定電話からの着信ではまだ内容が聞き取れますが、携帯電話からの着信ではかなり聞き取りにくいほどの
音です。

auショップからauに問い合わせてもらうとかなり件数の報告があるそうなので仕様かもしれません。
との返事でした。
そんな仕様があるかい!と思いながら聞いていましたが…。

皆様のL01はいかがでしょうか?

書込番号:16948152

ナイスクチコミ!1


返信する
x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度5

2013/12/12 21:47(1年以上前)

マース星人さん

私も、間違い電話で、簡易留守電が一度ありました。
(ごめんなさい、それ以外の経験ありません。)

その録音はとてもクリアで十分に聞き取れました。(固定電話だったと思います。)

>auショップからauに問い合わせてもらうとかなり件数の報告があるそうなので仕様かもしれません。

auがどこまで顧客の意見を吸い上げ、フィードバックしているかはわかりませんが
まっこうから”仕様”と言っているのであれば、改善の期待は持てないかもしれません。
(どんな製品のメーカーであろうが。)

端末の不具合は、auの領分でなくメーカーになると思います。
改善の意思はメーカー側の誠意になるかも知れません。
(吸いあがった件数等、不具合報告で。)

数々の、国産メーカーが、撤退していく中、どのメーカーを次に選ぶかは
対応の是非にかっかっていると思います。

どうなのかな?京セラの対応は?

書込番号:16949111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 URBANO L01 auの満足度5

2013/12/14 11:59(1年以上前)

私も気になってはいましたが
メッセージ入れた側の声がデカイか送話マイクに近すぎたんだと思ってました

ですが、聞き取れないほどではないのでそのまです

書込番号:16954773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度4

2013/12/14 22:28(1年以上前)

x_nakaさん

とりあえず点検はしてくれるという事なので出して見ることにします。
リセットされるのが面倒でちょっと迷っていますが…。


ぱっくぴーさん

私も最初は相手がでっかい声でしゃべっているんだなぁと思っていました。
でも必ずなので、自分で固定電話から掛けてみたらおかしかったのでauに行ってみた次第です。
auの話ではかなりの数の報告があるそうですが価格.comでは、上がってこないですね。
個体差があるのかもしれませんね。

書込番号:16956865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度4

2013/12/19 01:08(1年以上前)

その後の報告です。

点検はやめてサポートを使ってリフレッシュ品に交換してもらいました。
で、新しい方で試してみましたが固定電話からだと前よりは多少マシになった感じでした。
しかし、音が割れた様な感じはしますね。
以上、報告でした。

書込番号:16973243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi接続について教えてくださいm(_ _)m

2013/12/13 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:16件

auからクーポンが来て、携帯からスマホへの機種変を検討中です。

初スマホなのでわからない事だらけなんですが…。

Wi-Fi接続は自宅PCのルーターに接続出来るのでしょうか?(主人がiPADを繋いでるので、スマホのWi-Fi接続も同じように出来るのでしょうか?)

それとも、auホームキューブを借りてWi-Fi接続しか出来ないのでしょうか?

auのHPには「ホームキューブでWi-Fi接続」や「au Wi-Fiスポット」しか記載がなく、よくわかりません。

主人のカシオ製スマホを時々触らせてもらいますが、私は今ひとつフリック入力が上手く出来ず、使いこなせないです(>_<)

こんなスマホ初心者がスマホデビューしてもこの機種は大丈夫でしょうか?



書込番号:16952410

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/12/13 23:21(1年以上前)

iPadを繋いでいるのなら同様に繋げます。フリックはすぐに慣れますよ。

書込番号:16953080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/12/14 11:01(1年以上前)

>クリームパンマンさん

早速の回答ありがとうございます♪
自宅のルーターに接続出来るんですね! 通信速度や費用的にも魅力的です。
フリック操作には慣れるまでが心配ですが・・・。
気持ち的にスマホデビューへ前進出来そうです。有難うございましたm(_"_)m

ソニーの冬モデルもいいな〜と思うのですが、初心者はこの機種の方が使いやすいでしょうか?
(ハイスペックなモデルは使いこなせないかなと不安)

あともう一点質問ですが、auのWi−Fi Spotも便利だな〜と思うのですが、
公衆回線ってセキュリティー面でどうなんでしょうか?

書込番号:16954535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/12/14 14:27(1年以上前)

私はソニーエリクソンのS0-03Dという機種を使っています。良い点はウオークマンアプリが使える点です。

http://smhn.info/201210-sony-xperia-walkman

操作性自体は、どちらもAndroidで共通した面が多いと思いますので、デザインや機能の気に入った方が満足度は高いと思います。(ハイスペックだから使いにくいという事はないと思いますし、ソニーだとPC コンパニオンというソフトが使えるので、データのバックアップがやりやすいです。)

私は公衆無線LANは私は使っていませんが、誰でも入れる無線LANは危険と聞いた事があります。でもAUが行なっているのなら鍵付きなので大丈夫だとは思います。

残念ながら私の所は無線LANスポットが少ないので、イー・モバイルのPocket WiFiを使っています。

書込番号:16955276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

URBANO L01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)