URBANO L01 のクチコミ掲示板

URBANO L01

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
京セラ URBANO L01 製品画像
  • URBANO L01 [グリーン]
  • URBANO L01 [ホワイト]
  • URBANO L01 [ブルー]
  • URBANO L01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO L01 のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タニタのアプリについて

2014/03/05 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

スレ主 のん31さん
クチコミ投稿数:2件

初めての書き込みです。よろしくお願いします
タニタのアプリHealthPlanetからauで最初から入っていたアプリなのですが
こちらからセキュリテイの警告でトロイの木馬が検出されました。とあり驚きました。
無料のセキュリテイアプリを使っていたので、それを他のセキュリテイ(無料)に変えてみたら
何もでなくなったので、一安心していました。
ところが、またタニタのアプリを名指ししてセキュリテイの警告が出てしまいました。
auのサポートに電話して、このアプリを消すことができないかと相談をしましたが、できないと言われ
とりあえず、動作を無効にしていますが、それでこのまま放置しても大丈夫なのかと、
不安です。
どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:17269153

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/06 10:01(1年以上前)

機種不明

『Google Playストア』ユーザーコメントより引用

セキュリティアプリは『LookOut』をお使いでしょうか?
他にも複数件の同様の報告が挙がってますが、現時点ではウィルス関連ではなく『LookOut』の誤検知の可能性が高いですね。

『Health Planet』提供元のタニタ側でもこの症状はすでに認識済みなので、そのうち何らかの回答発表があると思います。
(シロと判明するまで念のためそのまま無効化しておいた方が良いかも)

http://www.androidpit.de/de/android/market/apps/app/jp.healthplanet.healthplanetapp/

書込番号:17270681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 のん31さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/06 21:44(1年以上前)

りゆぅちんさん
ありがとうございます。
ネットで検索をしてみましたが、同じ症状の報告を見つけられずに
余計に不安でした。
セキュリテイアプリは、AUGだったと思います。
りゆぅちんさんのおかげで、他にも同じ方がいることと、
タニタさんも知っているという事を知ることができて良かったです。
少し様子を見ながら、放置しておきます。^^

書込番号:17272829

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

謎のバイブとメールアプリについて

2014/02/17 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:1件

L0に変更して一か月がたちました。スマホはiPhone3 Dignoと続いて3台目です。
電池持ちが非常に良いので、安心して使えています。
が、謎のバイブ音が頻繁になって困っています。

ブーブーブーブーブー という音と
ブーブーブーブーブー ブーーーーーーー という2種類の音が主な音です。

鳴った後になにか通知が出る訳でもないようです。
ヴィジットや、メールの通知をいろいろと消してみたのですが、止まりません。
L01はお年寄り仕様なのか、バイブの音がやたらと大きく、困っています。
みなさん、こんな症状ありませんか?

また、デフォルトのPCのメールアプリなんですが、既読と未読の差がほとんどなく、分かりずらいです。
未読はEメールの様にマークがつくとか出来ないのでしょうか?
またデフォルトのアプリ以外でお勧めのアプリがあったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17202974

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2014/02/23 19:59(1年以上前)

メールアプリについては、CosmoSiaやSo-netメーラーを試してみてはどうでしょうか。

CosmoSia
http://jp.access-company.com/products/smartphone/cosmosia/

So-netメーラー (So-netの会員しか利用できないようですが一応)
http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2014/pub20140218_2999.html
http://www.so-net.ne.jp/option/mail/mailer/

書込番号:17228673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 URBANO01って、お得ですか?

2014/02/16 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

スレ主 dobokujinさん
クチコミ投稿数:83件

URBANO01をショップの方に勧められました。
新型ではないし、京セラだけど、十分使えますよ!と、
特に凄いことはやらないので、ウエブショップの利用などができ、防水防塵で、普通に使えれば良いのです。
お使いの方々ご意見アドバイスをお願いします。
ちなみに、今はカシオのG,sの旧型です。

書込番号:17200275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/16 22:18(1年以上前)

一括0円なら買い。その場合毎月割もついて、2年以上Gzを使っていたなら通信料が毎月割分今より安くなる。
液晶のタッチに不満がある人が多いそうだが、他はGzよりマシになりますよ絶対にね。

書込番号:17201368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/16 22:22(1年以上前)

実質0円なら在庫処分押し付けられたね、残念。って感じです。
同じ実質0円なら他のものにする。この場合は現在より500円月額が高くなる(LTE分)。

書込番号:17201389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 URBANO L01 auの満足度5

2014/02/17 01:26(1年以上前)

私もG'zoneから京セラL01に機変しました

本体無料ならオトクだと思いますよ
何といっても物理キーが便利だし操作が確実な感じで好きです
あと、卓上ホルダもセットしやすいデザインで良いですよ
私は敬語のメールが多く漢字変換の予測変換にややイラっとする時もありますが
慣れれば大丈夫だと思います

販売側もまもなく新しいアルバーノが出るから早く在庫をさばきたい気持ちももちろんあるでしょうが
本体無料で内容も良いからおススメですよといった素直なおススメの部分もあると思います

妻はiPhone5を使っていますが、液晶画面の大きさや見やすさ、防水性能などL01は明らかに上をいってると自己満足しています。

書込番号:17202116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/03/03 11:31(1年以上前)

使っているのですが、不都合だらけです。2回に1回は画面操作ができなくなった後、画面が真っ黒になってトップ画面に戻るか電源が落ちるか。3日前に修理から帰ってきましたが、問題なしとのこと。修理から帰ってくる前よりも状態は悪化して帰ってきている状態です。メールは2回に1回は送れないですし、電話もできない時があります。今まで10年以上AUを使っていますが、こんなに悪い機種は初めてです。

書込番号:17259348

ナイスクチコミ!2


スレ主 dobokujinさん
クチコミ投稿数:83件

2014/03/05 10:01(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
無料と言う形かどうか?機種変更で3万円らしいので・・
使い勝手は悪くないけど、メーカーがマイナーだと言うことだけだと説明を受けました。
資金不足で新型は買えないのですが、使用のG'sがシャットダウンやメモリー不足なのかナビウォークが起動しないなど・・不具合ばかりです。(T_T)

書込番号:17267011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

URBANO L01カメラの画質について

2014/02/09 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

スレ主 totoro63さん
クチコミ投稿数:1件

URBANO L01に機種変更を検討しています。

過去のクチコミ掲示板やネットの書き込みを見ると
この機種のカメラ性能の評価はどれも低く
URBANO L01に機種変更を躊躇しています。

書き込みで多く見受けられる
「ピントが甘くピンボケになる」
「シャッタースピードが遅い」
「オートフォーカスも感度が悪いし遅い」
などが自分の中で不安な部分です。

そこで質問ですが
@「ピントが甘くピンボケになる」とのことですが
やはりピンボケになることが多いのでしょうか?

A「シャッタースピードが遅い」とのことですが
どのくらいのタイムラグがあるのでしょうか?

取りあえずカメラと通話、Cメールができればいいので
パケット定額に入る予定はありません。
なので、クチコミにあったカメラアプリを使うことは難しくなります。

でもこの機種のデザインが気に入っているので
できればURBANO L01にしたいと考えております。

今使っているガラケーが200万画素の2008年の春モデルなので
それよりはいいとは思うのですが・・・

長文失礼しました。よろしくお願いします。

書込番号:17171259

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/19 12:51(1年以上前)

この機種のカメラアプリは正直まともには使えません。
フリーのカメラアプリを導入して何とかなるかなというレベルですが、Xperiaの操作性には到底及びません。
もしカメラを重視するのであれば、素直に他機種にした方が良いかと...

書込番号:17211062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 容量?について

2014/02/07 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

スレ主 @nachuさん
クチコミ投稿数:6件

初めてのスマホです。
なぜか電源を切るとSDに入れた画像がファイルに表示されなくなってしまいました。
それに、SDの容量がいっぱいですと表示されるのですが、容量見ると全然余ってまいます。

どうすればいいのでしょうか?

どなたか回答お願いします

書込番号:17161842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/10 22:15(1年以上前)

おそらくSDカードに対する見方を間違っておられるのでは。
ご使用のSDカードのトータル容量はどれぐらいですか?
現在の空き容量は、本体設定→ストレージ画面で確認されてますか?

スレ主さんの詳しい状況の記載が無いので、なかなかレスが付きにくいかと思いますし漠然的なことしかお答え出来ないですね。

書込番号:17175511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @nachuさん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/10 22:27(1年以上前)

文章力がなくてすみません。
ストレージから見れます。ですがMAXまではいっていません。
画像がなくなるというのは、電源を切ってまた付けた時にファイルにあった画像がなくなってしまったのです。

書込番号:17175573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/11 00:00(1年以上前)

『ファイルギャラリー』アプリを開くと見れない、ということでしょうか。
試しに下記のアプリでしたら見れるようになりませんか?

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:17176049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @nachuさん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/11 00:26(1年以上前)

見れていたものがいきなり見れなくなってしまったのです。
使ってみます。

書込番号:17176135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @nachuさん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/11 00:28(1年以上前)

使ってみたのですが、やはり前の画像は見れないままでした…
わざわざうあるありがとうございます。

書込番号:17176141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/11 00:54(1年以上前)

両方のアプリで見れないということは物理的に消えた可能性大ですね。
電源のオンオフだけで消えたりはしないんですが…
そのSDカード自体に問題があるのかもしれません。例えばガラケーからの使い回しということはありませんか?

書込番号:17176224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @nachuさん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/11 00:57(1年以上前)

消えちゃったのですか…
はい、ガラケーからの使い回しです。
ダメなのですか?!

書込番号:17176233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/11 01:07(1年以上前)

ガラケーのSDカードをそのまま使い回して問題ないケースもありますが、それはたまたまです。
おそらく2GB程度の容量しかないと思いますし、出来れば16GBもしくは32GBあたりのmicroSDカードを新規購入されるのが宜しいかと思います。

書込番号:17176257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @nachuさん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/11 01:40(1年以上前)

分かりました(´・_・`)
ありがとうございます。

書込番号:17176322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 勝手にデータ通信してしまう

2014/01/19 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:8件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度5

モバイルネットワークでLTEとデータ通信のチェックをはずします。その後スリープ状態からロック解除して再度確認するとなぜかデータ通信に勝手にチェックが入ってます。wifi環境時も、そうではない時も同じ症状です。サポートセンターに問い合わせたら初期不良か故障かなんらかの不具合との事。購入してまだ10日です。ICカード抜き差し、電源OFFにしても改善されません。
同じ症状でたかたいらっしゃいますか?

書込番号:17090851

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/20 09:24(1年以上前)

『省電力ナビ』もしくはそれに類似するようなアプリを使用されてて「スリープ復帰した際にデータ通信も復帰する」ような設定になってませんかね。

書込番号:17092408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度5

2014/01/20 13:39(1年以上前)

本機搭載アプリの省電力ナビの設定ですがおっしゃるようなスリープ状態からの.......というような設定はありませんでした。ダウンロードアプリに関しても確認しましたが同様の設定はありませんでした。とりあえず現時点では不具合起こっておりませんがまた勝手にチェックが入るようであれば本体交換ということになるとショップの方の説明でした。
お返事ありがとうございました。

書込番号:17093028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度5

2014/01/20 13:45(1年以上前)

現状ですが昨夜電源OFFにしてしばらく放置してその後電源ONした所、勝手にチェック入る事はなくなりました。一時的なものかどうか数日間様子をみてみないとわからないです。

書込番号:17093042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

URBANO L01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)