端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月21日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:URBANO L01 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2013年8月3日 02:37 |
![]() |
5 | 10 | 2013年8月22日 06:09 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年7月23日 00:06 |
![]() |
4 | 1 | 2013年7月23日 14:37 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2013年7月24日 17:14 |
![]() |
11 | 6 | 2014年2月10日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
たまに何度やってもアンテナは立っているのに送信エラーになる事や、昨日のメールが思い出したかのように届くことがあります。
とりあえず機内モードのON/OFFで復活させてます。
困ったもんです…。
書込番号:16417851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hayop さんはじめまして。
初めて書き込みします。
私も同じ現象がここ数日で2回発生しています。
機種変更して間もないのでまだ経過観察中ですが、気がつくと受信出来なくなっているので、厄介です…。
書込番号:16423468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

icカード入れなおしてしばらくおさまってましたが、たまにまだありますね、メールを送るときはEメールでとまわりに言ってます、それが一番手っ取り早かったので。
書込番号:16430841
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
ガラケーからスマホに機種変しRun&Walkを利用し約10日が過ぎようとして
います。
ガラケーの時もGPSの受信状況によって多少、距離の情報に数百メートル誤差が
生じていましたがスマホに替えてから更に誤差が大きくなりました。
例えば、実際12kmの距離にもかかわらず9kmしか計測されず3kmほどズレてしまいます。
しかし、地図情報はあまりズレていません。
auのカスタマセンターに問い合わせたところガラケーとスマホではGPSの電波の受信
方法が違うんで仕方ないとの回答でした。
Wi−Fiを起動させれば多少はカバー出来るかもとも言われWi−FiもONにして
試しましたが結果は同じでした。
スマホでRun&Walkを利用しているユーザーの皆さまも同じでしょうか?
因みに私は都内に住んでいてURABANOーL01を利用しています。
1点

私も減ったことは少ないですが、増えることは数倍あります。
こんなものかな?と諦めています。
書込番号:16396188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定から入って端末情報にある、【地磁気センサー感度補正】は実行されましたでしょうか?
書込番号:16396763
0点

まっきー03さん・ジラQさん返信ありがとうございます
次回早速、地磁気センサー感度補正をして誤差が解消出来るかトライしてみます
しかし、それでも解消出来ない場合は諦めるしかありませんか?
書込番号:16397631
0点

地磁気センサで自分の立ち位置を測定しますので、
それ基点で複数GPS信号との距離差を割り出して表示するって聞いたことがあります。
ナビで、寸分違いもなく高速のジャンクションなんかも表示しましたし、自転車でも路地で普通に表示されてましたから、一度補正をかけてみて下さいね^^
書込番号:16397970
0点

自分の場合はISW 11K からの機種変更で距離が半分しか出なくなりました。地図は正しく出ているので加速センサーの問題かと思い携帯を交換してもらいましたが改善せず。センサーの補正、初期化でもだめでした。仕方ないのでNike のアプリで試したら正常に距離が出るようになりました。なのでrun & walkとこの機種との組合せでの問題かと思います。run & walk の過去の記録がありアプリの変更に抵抗がありましたが正しく距離が出ないストレスに耐えれず今はNike がメインになっています。
書込番号:16409380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みず亀さん返信有難うございます。
みず亀さんと全く同じ状態です。
マップ上でリアルタイムでチェックする限りではルートを
外れる事も無く確実に電波を捕えているにも関わらず距離表示が
動かなくなり酷い時は1kmのラップタイムが30分あるいは3分と
大きくばらけてしまいます。
ガラケーの場合、電波が途切れても再び受信された段階で
ある程度修正してくれたので誤差が生じても私自身、妥協できる
範囲に納まっていました。
スマホのRUN&WALKはそれが出来ない見たいですね。
私も4年間蓄積したデーターがあり金メダルを取り続けていたのが
今後、無になってしまい残念でなりません。
スマホの不良と言うよりかアプリ自体に問題がありそうですね。
書込番号:16409671
0点

マロ&リンさん
自分も4年間の記録があり(ほとんど銅ですが)まだRUN&WALKに未練があります。
自分はサポートに改善依頼のメールを出していますがネットを見ても同様の症状の方がいない為
なかなか改善につながらないと思っています。少しでも多くの声があればと思いますので
マロ&リンさんも可能であればサポートへメールをお願いします。
書込番号:16417441
1点

みず亀さん、私も試しにRun&WalkとRunKeeperのアプリを同時に作動しながら
ここ数日間試みたところやはりRun&Walkの誤差が一番ひどい結果である事が
分かりました。
いまのところRun&Walkのアップデートの予定はないそうですが、
早く改善される事を切に願いたいものですね!
書込番号:16432078
0点

全く同じ症状で、サポートセンターにも状況の詳細情報を伝え、対応を依頼していました。
昨日Run&Walkサポートセンターより以下の報告がありました。
「お問い合わせをいただいております事象の調査を進めまして、AndroidのGPS測位に問題があることが確認されました。現在、本件に関する回収の可否を含め検討を進めておりますので、対応スケジュールなど確定しましたら、改めて当窓口よりご連絡いたします。・・・・」
Run&Walkは金メダルを含め沢山のメダルをゲットしており、早く問題を解決してもらって、使用し続けたいんですがね。
書込番号:16448485
1点

Run&Walk で、計測がうまくいかない件については、auより下記の連絡が来ました。
「URBANO L01」におきまして、AndroidのGPS測位に問題があり、距離計測が正常に動作しない事象が発生しておりました。
2013年8月20日よりソフトウェア更新の準備が整い、ケータイアップデートにてソフトウェアの更新を行っていただくことで事象が改善されます。
お手数をおかけしますが、ケータイアップデートを行っていただきますようお願いいたします。
早速アップデートして、Runで試してみたところ問題は解決していました。
書込番号:16494564
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
昨日から、問題が発生したため省電力ナビを終了しますとなり使えなくなってしまったのですが、直し方がわからないのです。
直し方はあるのでしょうか?
すみません。
書込番号:16391991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

maropontitiさん
・電源を一度落とす再起動は実施されましたか?
(電源を落として、電池を抜いてから再度電源ONしてみてください。)
・省電力系のアプリケーションを何かダウンロードされて、設定されましたか?
実際に使っているわけではないので、思いつくものを書いてみました。
お試しください。よくなると良いですね。
書込番号:16392574
2点

電池パック外して、暫く変わらなかったんですが、10分後に表示出来るようになりました。
会わないアプリがあったようです。削除しました。
丁寧にありがとうございました。
書込番号:16393871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シュートザムーン様
先程は、名前を書かずに申し訳ございませんでした。
書込番号:16393890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
LINEの操作をする時に動きが鈍くなるのと、LINEのウィジェットを設置しようとすると真っ暗になり固まります。これはLINE側のせいでしょうか?それともURBANO側のせいでしょうか?
皆さんはいかがですか?
書込番号:16391067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一度アンインストールして、再度インストールし直してみては如何ですか?
私はバイバーですが、初めは立ち上がりが非常にもたついていましたが、再インストールしたらかなり早くなりましたよ(^_^)
書込番号:16395222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
この機種に変更(iphone4sから)しようと考えています。
皆様の御意見を参考にしていますが、今一つ決めきれない状態です。
AQUOS PHONE SERIE SHL22 auとSHL21 auも機種変候補です。
色々、迷っています。
書込番号:16382967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何を迷われてますか?何を重視されているのですか?この機種に決めかねている理由は?
それらを書かないと、アドバイスのしようがないですよ(^_^)
個人的には、コンパクトさを求めないのであれば、最新のアクオスフォンにした方がいい気がします。
書込番号:16383022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コテツ君さん
返信ありがとうございます!
仰る通りですね。
アドバイスを頂くにもこちらの状況をお伝えしなければ、どうアドバイスしたらよいか分からないですよね。
コンパクトなほうが良いです。
必要以上に熱を持つという御意見が気になるところです。
ゲームはしないので、クアッドコアにこだわることはありません。
書込番号:16383059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

虎寅3さん、こんばんは。
コンパクトなモデルが良ければ、SOL21の方がコンパクトですね。シャープに拘りがなければ…ですが。
発熱ですが、個体差はあるかもしれませんが、問題になるほどではないと思います。
なぜなら、そこまで酷ければもっと騒がれているはずだからです。
書込番号:16383121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲーム等はしないという事ですので、
仰る通り「クアッドコア」では無くても
支障は無いと思いますが、メモリーは
2G有った方が良いと思います。
三機種比べたうえで、この機種は価格的
にも二番目に安い(若干?)と思います
ので、物理キーも有りますし良いかと
思います。
熱は持てないようなものではないので。
防水防塵系は熱を持ちやすいようですね。
書込番号:16383308
0点

コテツ君さん
アドバイスありがとうございます。
コテツ君さんのレポ読ませて頂いて
やっぱり、このアルバーノにしようと思います。
書込番号:16385060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一番星星桃次郎さん
アドバイスありがとうございます。
持てないような熱ではないとのことで安心しました。
この機種にしようと思います。
書込番号:16385065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主さん
知らぬ間に複数立ち上がっているアプリをちゃんと管理すれば
「熱うっ!」て怒るような温度には達しません。
私は一つ前のKYL21ですが、熱いと思ってアプリ管理を開いたら、大体7個程稼働していることが大半です。
温度は防水防じん機でも、管理出来ますよ^^
ただ、最初はまごつくかもしれませんね^^;
IPHONEでアプリ買いまくった人は、アンドロイドでは使用出来なくなくなりますし…
ああ、防水防塵機種、アップル出してくれないかなあ…
書込番号:16396803
1点

ヅラQさん
貴重な御意見ありがとうございます。
まだ迷っていますが、そろそろ決めようと思います。
書込番号:16398759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
G11より機種変して、ひと月経ちます。
ゲーム等はやらず、概ね満足して使用しております。
不満というか質問ですが、
@コピペに関して、メモ帳、SMS等では、長押し→貼付けで
「貼り付け一覧」が出てきますが、Eメールでは「貼り付け一覧」が出てこず、
選択の余地なく、最後にコピーした文章が、貼り付けられてしまいます。
ショップで聞いてみても「ダメですね〜」とのことでした。
この機種を使われてる方、いかがですか?不便ではないですか?
また何かいい方法ありましたら、教えて下さい。
その他の不満点としては、
A返信メール引用をオンにしておいて。引用を見ながら返信文を入力したあと、
元のメール内容をDELET長押しで、一気に消せない。元メール内容が長文だと大変。
B変換に関して、G11では、66と押したら、6/6や6月6日や6時6分が変換候補に出てきて便利だったが、
この機種は出て来ない。
B送信メール作成で、入力して、右上隅の完了を押し、次の送信ボタンが、左下隅なので、
片手でやろうとする自分には非常に、距離がつらい。
以上わがままな不満点かもですが、何か回避策ご存知でしたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
5点

G11は私も使ってました!とても良い機種ですよね。
機種変更、特にスマホに変えたら操作感の違いに戸惑う事も多いと思います。心中お察しします。
さて、私もそんなに詳しくないですが、
@ひと手間増えますが、コピペアプリを介せば可能だと思います。
A消したい部分を選択して×で一気に消せます。
B「ろく」で変換すると、予測で月や時が出てきませんか?一発ではいかないので手間かもしれませんが…。
C?これはアプリを変えるか、慣れるしかないと思います。
参考人にならなかったらすいません。
書込番号:16382402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コテツ君さん 早速ありがとうございます。
@コピペアプリ早速入れました。
コピーはしました。どう貼り付けるのか、まだわかりませんが調べて、やってみます。
Aなるほど。その手でやるんですね。しかしどうもごつい指では難しくて。
B質問書き込んだ後、発見しました!しかし6/6は出ないですよね?
それとまた疑問が。。。数字のテンキーで出るのは半角だけのような…全角は出るんでしょうか?
Cあきらめて、がんばって親指を伸ばします。
またいろいろ教えて下さい。
書込番号:16382843
1点

KOISHIKAWAさん、こんばんは。
Bについてですが、面倒ですが「ろく」と入力して変換すると、全角の6が入力できます。
あとは、「ろく」の読み仮名で「6/」と単語登録しておくのも手ですよ。
書込番号:16383038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KOISHIKAWAさん
@のEメーラーへのコピーについてですが、
過去機種(KYL21)ユーザーですが、たぶん、下記の方法が試せるかと思います。
@、先に張り付けたい文章なりURLなりをコピーして、クリップボードに記憶させる。
A、プリセットの「すぐ文字」というアプリを起動する。
B、文字の入力画面が出てくるかと思いますので、
ペーストしたい文章を貼り付けてください。
C、張り付けたい文章が入力できたら、アイコンの「Eメール」をタップ。
返信メールから作りたい場合は出来ない技ですが、アプリを取ってこなくても、
こちらの方法であれば、Eメール使用で貼り付けが可能かと思います。お試しくださいませ。
質問の@、A、B(の2個目)については、
auさんが提供しているEメールアプリなので、auのスマホでEメールする場合は、
どのメーカーの機種でも同じですよね…。いろいろと改善してほしいものですね。
書込番号:16383315
1点

コテツ君さん、有難うございます。
12ヶ月分、『/』付きで単語登録することにします。
シュートザムーンさん
コピペ、そういう貼り付け方もあるんですね〜。
使ってみます。
有難うございました〜!
書込番号:16383900
2点

初代DIGNO(2011年モデル)使いです。
『はは』と押して、左下の英数ボタン押すと6/6とか6:06になりませんか?
退化してるとは思いたく無いのですが・・・。
コピペは私はこれを使ってます。
aNdClip クリップボード拡張 Free版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree&hl=ja
以上、御参考になれば。
書込番号:17174989
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)