URBANO L01 のクチコミ掲示板

URBANO L01

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
京セラ URBANO L01 製品画像
  • URBANO L01 [グリーン]
  • URBANO L01 [ホワイト]
  • URBANO L01 [ブルー]
  • URBANO L01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO L01 のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:URBANO L01 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO L01」のクチコミ掲示板に
URBANO L01を新規書き込みURBANO L01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更迷っています…

2013/11/23 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:3件

もうすぐ機種変更をするのですが…
URBANO L01
AQUOS PHONE SERIE SHL23
Xperia Z1 SOL23
この3つの機種で悩んでいます(/_;)

スマホに詳しくなく、求めるのは使いやすさと見た目とかスマホカバーのバリエーションが多いかどうかくらいなんですが…

もしよければ女子高生へのおすすめを教えてください(>_<)

書込番号:16870216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/23 12:52(1年以上前)

カバーのバリエーションの多さならXperia Z1ですね。ただし大きいですよ。大きさが使いやすいさに影響してくるかもしれないので、展示機で確認されてみてはと思います。
個人的には電池持ちが良く、デザインもスッキリしているSHL23をお勧めします。URBANOよりはカバーも多いと思います。電池持ちも一番良いと思います。

書込番号:16870238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/11/23 13:06(1年以上前)

ARROWS NXさん

ご丁寧な回答ありがとうございます!
展示品、お店で触ってみようと思います♪
本当にありがとうございました、参考にさせていただきます(^^)

書込番号:16870281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 URBANO L01 auの満足度5

2013/11/24 09:16(1年以上前)

私はURBANOをオススメします
実質0円なのでコストパフォーマンスは抜群です

AQUOSフォンも凄くよくできた端末で友人も機種変更しましたが、URBANOの物理キーは押した感触も確実性がありオススメの理由でもあります
スリープ状態からもhomeボタンで回復しますしね
AQUOSフォンも両側をつかんで持ち上げると画面が回復する機能があるそうですがカバーをつけると意味がなかったり
充電器に乗せる時カバー外すらしいのでカバーをつけたまま充電器に乗せらるURBANOがオススメの点でもあります
(充電器対応カバーに限りますが)

書込番号:16873653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/11/24 09:26(1年以上前)

ぱっくぴーさん

詳しい回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます(*´∀`*)

書込番号:16873691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

壁紙の下半分が黒くなる

2013/11/13 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:12件

プルインストールされている壁紙を使用すると、問題は無いのですが、撮影した写真、またはWeb からダウンロードした画像等を壁紙に設定し、プルインストールされているカメラを起動、終了したとたん画面の壁紙下半分が真っ黒になります。
修復には、再起動又は壁紙の再設定をするしかありません、この体験の方おりますか。
現在サポートに問い合わせ中です。

書込番号:16830022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/11/13 23:03(1年以上前)

私のはありませんでしたが、何度も再現するのですね?
でしたら、その状態をショップで再現させてみては如何ですか?
ちなみに、根本的解決ではないですがSIMの抜き差しは試されましたか?

書込番号:16832872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/11/14 07:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
この様な現象は、購入後数日で発生、即刻新品交換、やはり同一現象が現れました、しばらく我慢して使用していたところ落下により画面破損、安心サポートにより新品交換していただきましたが、同じ現象が3台続けて現れました、この間にしICカードの交換も試みましたか改善されませんでした。
サポートからの返事待ちとなっています。

書込番号:16833684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:3件

気になる機種が幾つかあるのですが、何が違うのかが解らずに困っています。
候補機種は希望順に
URBANO L01(他の方の発熱というワードが気になります…)
URBANOprogresso
XPERIA ULです。

まず、目的として、
・比較的、操作が簡単
・携帯と同じようにゲーム(主にモバゲー)やLINEができる事。
・電池パックが取り外し可
・カメラの画素数がそこそこ
・できれば着信ランプが個別設定可

簡単にまとめるとこんな感じですが、豊富な知識をお持ちの方のご意見を参考にさせて頂ければと思っています。宜しくお願いします。

書込番号:16738065

ナイスクチコミ!2


返信する
シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2013/10/22 02:40(1年以上前)

とりあえずスペックから見てみましょうか
順番にL01、pro、ULと記載します

CPUコア数(多いほど、周波数が高いほど高性能)
L01(2コア、1.5Ghzが2つ)
pro(1コア1.4Ghzが1つ)
UL (4コア1.5Ghzが4つ)

メモリ容量(左はRAMで右はROM)
L01 2GB+16GB
pro 1GB+4GB
UL 2GB+16GB

画面サイズ
L01 約4.7インチ 1280* 720(HD)
pro 約4.0インチ 800* 480
UL 約5.0インチ 1920*1080 (フルHD)

カメラ性能
L01 メイン:約1,300万画素 サブ:約97万画素
pro メイン:約 808万画素 サブ:約32万画素
UL メイン:約1,310万画素 サブ:約31万画素

バッテリーサイズ
L01 2,700mAh (着脱可能)
pro 1,500mAh (着脱可能)
UL 2,300mAh (着脱可能)


性能から見ると正直URBANOprogressoは今から使うのは厳しいと思います。
選ぶとしたらL01もしくはULの二択です。

Androidにはバージョンがあって、2.3、4.0、4.1、4.2などがあります。
この数字によっては新しいアプリケーションで古い端末をサポートしない事が出てきます。
最低限4.0あれば数年は大丈夫かと思いますが、URBANOprogressoは4.0で止まる可能性が大きいため使いたいアプリが使えないという事が出てくると思います。


私が残りの2つから選ぶとしたら
・バッテリー持続時間を選ぶならL01
・端末の性能を取るならUL
という感じです(本体サイズは考慮せず)

もしグーグルマップを多用するならバッテリーサイズが大きいL01が有利です。
ゲームをするなら性能も画面サイズも大きいULが有利。
ちなみに操作は自分でカスタマイズをすることになるのでどれも対して変わらないです( ・`ω・´)b


ちーな。さんの主な使い方はどんな感じでしょう?

地図?ゲーム?電話だけ?手のサイズは大きい小さい?など具体的に色々書いてくれると他の方の的確なアドバイスが貰えると思いますよ。

書込番号:16738347

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/22 03:07(1年以上前)

スペック的なことはシャナさんが書かれているとおりで、個人的には性能面からULをお勧めします。
性能が良い分購入後長い期間の使用に耐えれると思います。
電池も普通に使う分には1日持つと思います。
スマホとしては大きいほうなので、量販店等で実機を見られることをお勧めします。

書込番号:16738374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/22 11:14(1年以上前)

シャナさん、初めまして。
詳細なご説明を有難う御座いました。

一応、簡単ながらも機種変に当たっての目的を記載していたのですが、
主に利用したいのはモバゲーやLINE、あとは音楽プレーヤーとしても使えたらいいなぁと思っています。

両URBANOはデザイン、ULは評判が良さそうなので候補にしていました。
今、教えて頂いてULに傾いているのですが、auで他におすすめの機種があったらお教え頂けませんか?
文章が雑で済みません。

書込番号:16739170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/10/22 13:00(1年以上前)

ちーな。さん

お望みの用途なら、電池の持ち以外は大差は感じないと思います。予備バッテリー購入も考えているなら、それも気にしなくてよいかと…。
後は、大画面を優先するのか音を優先するのか予算を優先するのか等々、店頭で実際に触ってみたり、このサイトで調べて気に入ったのを選べばいいと思いますよ(^o^)
人の意見で選んだ物は、人の意見で簡単に後悔しやすい傾向にあると思います。

書込番号:16739505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/10/22 14:27(1年以上前)

ARROWS NXさん、初めまして。

貴重なご意見を有難う御座います。

ULは評判がいいですね。

ホットモック?を触ってきた上で機種に悩んでいました(苦笑)。

でも、もう一回見てきます。

有難う御座いましたm(_ _)m

書込番号:16739733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 質問させてください!

2013/10/12 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:3件

アルバーノL01を使っています。

着信中のランプわ点くのに、メール受信中は光ってくれません。そのあとの通知ランプわつきます!

もともと、受信中のランプはつかないのでしょうか?
つかないのなら受信中のランプがつき、個別で色を変えられるアプリがあるのなら、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:16697503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/10/12 19:34(1年以上前)

受信中って、そこまで知る必要があるのですか?
受信が完了したら、そもそも画面が点灯すると思いますが、それではだめなんでしょうか?

書込番号:16697848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/12 19:37(1年以上前)

ランプの色を個別設定することで、誰からきたか知りたいと思いますので、受信時にランプ点灯して欲しいのです。

書込番号:16697860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/10/12 19:45(1年以上前)

少なくとも、通知ランプをいじれるアプリは聞いたことがないですね…。
電話だと出るか出ないか判断するために、着信中に誰からか知る必要がありますが、メールだと着信が完了してからでいいような気もしますが…。
着信完了したら画面で誰からか名前が出ますよね?それだとダメなんでしょうか?
なので、通知ランプで相手を区別するような設定やアプリはないと思われます。あったらスイマセン…。

書込番号:16697904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/10/12 19:55(1年以上前)

そうですか。
ありがとうございました!

書込番号:16697942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/10/12 21:22(1年以上前)

力になれずすいません。

受信完了した時の通知ランプの色や着信音は、Eメールの設定メニューから個別に設定できますよ。

書込番号:16698317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 URBANO L01 auの満足度5

2013/10/16 23:25(1年以上前)

私はメールフォルダを作成して,振分け設定をすることで,自動的にメールがそのフォルダに入るようにします。
具体的には,フォルダを作成して,メニューボタンのフォルダ編集をします。
その中のフォルダ別設定で個別のフォルダの着信音やバイブレーションやLEDの設定を行います。
特定の人からのメールを受信と同時に振り分けるよう設定しておいて,LEDやバイブを通常とは違うものにしていれば,まずバイブで誰からかわかりますし,LEDの色でもわかります。
こんなかんじでよいでしょうか。

書込番号:16715974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 エラーコードが出ちゃう

2013/10/09 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:1件

今日、アプリをダウンロードしようとしたらエラーコード(500)が出てしまって、ダウンロードができないうえに、アプリの更新もできなくなってしまいました。どうしたらいいでしょうか。

書込番号:16683765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/10/09 12:14(1年以上前)

http://androck.jp/news/topics/googleplay-error-20131009/

世界的に発生しているようですね。とりあえずauお客様相談に連絡して待つしかないのですかね…。

書込番号:16683924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/10/10 13:56(1年以上前)

もしかして、Advanced Mobile Careというアプリを使っていませんか?

私の場合は、このアプリをインストールしてからダウンロードできなくなり、アンインストールをしてストアの再設定をしてから以前の状態に戻りました。

セキュリティ要素もあるアプリなので、相性が良くないのかもしれません。
このアプリでなくても、ウイルススキャンをするようなものを入れている場合は、ためしに一度アンインストールしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:16688226

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリが起動しない

2013/09/28 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:1件

この機種を使いはじめて、2ヶ月ぐらいになります。

母と同じときに買ったのですが、母の携帯だけ、
LINEのゲームアプリや一部のアプリを開こうとしても、すぐにホーム画面に戻り、アプリを使うことができません。

メールを溜めたり、お知らせ通知も消さずに溜めたままにしています。
これが原因でしょうか?
それとも故障?

アプリを使える、直る方法があれば、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16644151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/09/29 07:41(1年以上前)

電源OFF、
バッテリーの抜き差し、
auICカードの抜き差し、
電源ON。

これで、どうでしょうか。

書込番号:16644859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/09/29 08:51(1年以上前)

ホームボタン長押しで、起動中のアプリを横にスワイプして終了させるとメモリーが空きますよ。
マメにメモリーを解放してやると、動きが良くなりアプリ落ちもなくなります。

書込番号:16645050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/10/03 21:47(1年以上前)

スレ主さん、返事くらいできないんですかね…(-_-;)

書込番号:16662804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「URBANO L01」のクチコミ掲示板に
URBANO L01を新規書き込みURBANO L01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

URBANO L01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)