URBANO L01 のクチコミ掲示板

URBANO L01

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
京セラ URBANO L01 製品画像
  • URBANO L01 [グリーン]
  • URBANO L01 [ホワイト]
  • URBANO L01 [ブルー]
  • URBANO L01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO L01 のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:URBANO L01 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO L01」のクチコミ掲示板に
URBANO L01を新規書き込みURBANO L01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発熱

2013/07/12 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:579件

発熱について、現在どんな状況ですか?改善されれば購入をかんがえてます!

書込番号:16356758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/07/12 06:19(1年以上前)

おはようございます。

発熱は、私の場合相変わらずです。
防水機の宿命だと思っていますが、個体差や季節的な条件も関係しているかもしれません。バグ的なものによる発熱ではないと思われるので、アプデによる改善は期待できないと思っています。
ただ、今の所使用に耐えないレベルではありません。熱くて触れないことも、暴走することもありません。若干動きがカッタルくなる程度です。

書込番号:16356967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/14 09:49(1年以上前)

自分だけじゃなかったんですね・・・
私の場合ポケットに入れてただけで発熱し、熱さを感じるくらいに発熱してました。
通話の時が特に酷く、持っているのが辛くなるほど発熱します。
これは不具合ではないのでしょうか・・・
購入してからまだ2週間くらいしかたってないのに、早くも後悔しています・・・

書込番号:16363778

Goodアンサーナイスクチコミ!2


京志郎さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度3

2013/07/20 21:58(1年以上前)

何か操作をしているとすぐに熱くなります、先日炎天下の屋外イベントでカメラを使用したところ、熱が原因で強制終了しました。(カメラ機能)
連続で5〜6枚撮ったところで限界でした、少し休ませてから使っても同じ感じ、カメラ機能を重視する人は、止めた方が良いかもしれません。

書込番号:16386824

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

マナーモードについて教えて下さい

2013/07/07 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

初スマホです。緑色に一目ぼれして即決しました。
とても気に入っています。
ただ一点、取説を読んでも解消しない事がありますので分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。
着信音をマナーモードにしていないのに、一度何かのアクション(電話やメールの受信)が
あると勝手にマナーモードになってしまいます。
設定の方法があるのでしょうか?

書込番号:16340701

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/07/09 12:50(1年以上前)

返信がないですね…。
私はよく分かりませんが、そういう設定はないと思いますよ。
なので、何らかのエラーかと。特に何かアプリでマナーモードを設定している訳ではないですよね?
一度バックアップをした上でリセットかけてみて、それでもダメなら販売店かお客様相談室に相談してみては??
その前にお決まりの再起動やSIMの抜き差しですかね…。

書込番号:16347473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/09 20:02(1年以上前)

こんばんわ。
中々難しい内容ですね。

状況がわからない為、回答も難しいのかと推測します。

・ステータスバーのマナーモードの項目がOFFになっているのに、メール受信/電話着信後、ONになっていますか?
・電話着信・メール受信の1回目は音がなるのですか?途中でとまるのですか?
・購入後に入れている省電力系のアプリがあれば教えて下さい。
 (確認してみてください)

・着信やメールがあったときにサイドの音量ボタンを押したりしていませんか?
 (音量ボタンを押すと着信の音が止まるようになっているかと思います。)

回答になってなくてごめんなさい。良くなれば良いですね・・・



書込番号:16348531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/07/10 15:50(1年以上前)

コテツ君 さん、シュートザムーン さん、返信をありがとうございます。
もしかしたら私の端末だけのエラーかもしれないですね。
ショップに行って相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16351298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 操作がわかりません

2013/07/04 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:1件

アンドロイドの初心者です。iPhoneはわかります。
YahooJAPANをよく利用するのでデスクトップに貼り付けしたいのですが、やり方がわかりません。
試しに色々触ってブックマークまではしたのですが、ブックマークの一覧を表示することもわかりません。
指で画面を拡大できると思うのですが、何故かできません。
何か設定があるのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:16328199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度5

2013/07/04 15:14(1年以上前)

プレイストアからヤフーのアプリをダウンロードしたら手っ取り早いですよ
ただ私もヤフーを良く使うのでダウンロードして使って見ましたがスクロール等の動きがギクシャクしました
何か合わないんですかね
なのでGoogleなどの履歴から入ってます
これだと画面がスムーズに動きます
画面が大きくならないのはブラウザによってならないのもあります
表示をパソコンに変えて操作してみて大きくならなければ何かおかしいかもです
価格コムの最初の画面の一番下の
モバイル  パソコンの切り替えです

書込番号:16328319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/04 15:16(1年以上前)

ホーム画面の空きスペースを長押し→ショートカット→ブックマークで、「Yahoo! JAPAN」を選択すると、ショートカットをホーム画面に置くことができると思います。
また、Yahoo! JAPANのモバイル用のサイトは、拡大/縮小できないので、下の方にある「パソコン」をタップしてパソコン表示に切り替えると、ピンチインン/ピンチアウトができます。

書込番号:16328327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

発熱&重くなる症状が頻発

2013/07/03 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:31件

三ヶ月ほど使ったGalaxyS3から移行し、一週間ほどの使用で以下の点に不満を感じました。

1)動作が重くなる
以下のシチュエーションで重くなりました。
・パズドラ+Pazdofを使い、8連鎖以上した時
・GMOクリック証券の株roid使ってる最中(これのせいで売りたい時に売れず損しました^^)
S3ではこの現象は発生しませんでした。

2)発熱が凄い
防水でないS3と比較するのはアンフェアだと思いますが、上記2アプリ使用中に、持っているのがつらいほど熱くなりました。熱くなる箇所はカメラレンズの周辺です。

3)戻るボタンが物理+左側
ここは個人差がありますがよくつかう「戻る」ボタンが物理ボタンなのは致命的に使いづらいです。
ついでに右側にあるので、物理ボタンであることもあわせて、右手片手持ちはしにくいです。

4)液晶の発色が淡い
S3と比較すると、明らかに色が淡いです。
パズドラのブロックをS3と比較するとよくわかります。

S3は個体不具合が多い(本体交換を何度もした等の)話を聞き、地雷の印象がありましたが、問題ない個体さえつかんでしまえば、スペックでは比較できない部分でとても高性能だと感じました。

決してGalaxyのまわしものではありませんし、むしろ今回は国産を応援するつもりで機種変したのですが、残念です。
2年後に機種変するつもりですが、そのときには国産にも頑張って良い機種を出していて欲しいです。

書込番号:16324477

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/07/03 17:45(1年以上前)

衝動買い患者さん

1については、ここ最近私も感じるようになりました。特に何をしなくても、動きが 鈍くなる事があります。タスクキラーでまめにメモリ解放していますが、あまり効果なしですね。思わず再起動しましたが、変わりませんね。

2については、当初から簡単に40℃越えてます。特に充電や通話で熱くなりやすいです。今の所暴走する事もないですが。持っていると、カメラ周りの隙間から熱が放出されている感じですね。

3については、購入前に確認出来たのでは?

4については、私は感じません。

アプデで改善されるといいですね。

書込番号:16324695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/07/03 20:31(1年以上前)

色々と検証中ですが、CPUに負荷のかかるアプリ実行時や充電により熱を持ち、暴走まではいきませんが、ある程度冷めるまで挙動が怪しくなりますね。
再起動しても改善しなかったのが、裏蓋を外してフーフーしたらかなり挙動が安定しました(笑)

書込番号:16325326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/07/04 06:37(1年以上前)

熱ですが、battery mixで見た所、待ち受け時は30℃前後で、アプリによりますが使用時に40℃前後まで上がり、同時に動作が眠たくなる感じ。
充電すると45℃をオーバーして、カッタルくなる感じですね。手持ちのUSB充電だとそうでもないのですが、付属の卓上急速充電機だと特に熱を持つ感じです。
裏蓋を外してフーフーフーで、かなりサクサク感が復活します。
防水機の宿命ですかね…。サードパーティーから、放熱仕様の裏蓋が出ればいいのですが…。
どなたか、放熱対策で良い知恵をお持ちでないですかね?

書込番号:16327007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/05 03:17(1年以上前)

このじきになって、そんな問題ありの商品を世におくり出すなんて、メーカーどうかしてるぜ! 問題解決してから商品化さろよ!

書込番号:16330790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 URBANO L01 auの満足度3

2013/07/05 20:19(1年以上前)

確かにこの時期にこの様な問題があるなんてやられました。
何でバッテリーが持たないのかも、この発熱が原因でしょうね。
発熱も温度をプロットした人なら分かると思いますがどうかと思う。
コテツ君さん・・・ 裏蓋を開けて冷やすなんてそれは何の解決にもならないですね。
しかし ほんとやられました。orz
次の機種へ移る前にアプデに期待します。
これじゃ初代アローズみたいです。

書込番号:16333132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/07/05 21:41(1年以上前)

発熱自体は、アプデではどうにもならないでしょうね…。
個人的には、現時点ではそこまで酷い発熱だとは思わないです。カメラの部分が暑くなるのは、そこから放熱しているためだと思われます。
そもそも、そこまで負荷のかかる作業を想定した機種ではないのでしょう。
私はまだ様子見で色々と試している段階です。

書込番号:16333547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/07/05 22:31(1年以上前)

コテツ君さん
ゆううじさん
シュウさんZさん

ご返信頂き、ありがとうございます。
ふーふー吹くのは、家の中で使うときだけにしようかと思います^^
パズドラと株のソフトは、しょうが無いので別のスマートフォンでやることにしました。

またGalaxyS3との比較で申し訳ないのですが、前向きな面としては

・ブラウザや各種動作はARBANOの方がキビキビとしている
・横幅が狭いので持ちやすい
・バッテリー容量が大きい

等があげられると思います。

せっかくこれから2年間使うので、前向きにこの機種と付き合っていこうと思います。

書込番号:16333818

ナイスクチコミ!1


mariko333さん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/27 23:29(1年以上前)

同じくURBANO L01を使用して約1週間になります。

購入後翌日から(購入日は夜遅かったのであまりいじらなかった)発熱現象もありましたが、部屋の室温も高かったし、初期設定で色々ネット使用時間・一度の通信量(ダウンロードとか)多かったので最初はそのせいだと思ってましたが、今ははっきり通常使用でも結構アプリをいくつかダウンロードしただけでも熱くなるのを感じてかなり困っています。

しかも、ガラケーから初スマホで乗り換えたのですが、auショップに持っていこうにもバックアップが特定分野しかとれず、苦戦・・・・

使い方が悪かったのかと、何とかしようと取扱説明書をみると(購入時にもらえる付属取扱説明書)、P57〜P58『携帯電話機の比吸収率(SAR)について』の所に以下の記述が。“KDDI推奨のauキャリングケースFブラック(015FCA)(別売)を用いて携帯電話機を体に装着することで、この携帯電話機は電波防護の国際ガイドラインを満足します(※2)。KDDI推奨のauキャリングケースFブラック(015FCA)をご使用にならない場合には、体から1.5cm以上の距離に携帯電話を固定でき、金属部分の含まれていない製品をご使用ください。”

どういうことなの・・・

スマートソニックレシーバー搭載とか言ってるけどやっぱり携帯に耳近付けないと聞きにくいしあんまり公共の場所で音量上げたくないのですが。

前のガラケーからはデータ移譲が相当困難だし、持ってたSDカードはそもそもガラケー用で2GBしかないからバックアップとるには全然だし、なのにau cloudでお預かりできるのはEメール、写真、動画、アドレス帳(Friends note経由)only・・・ブックマークや楽曲、カレンダー、発着信履歴などはSDへしか保存できないauバックアップツールでだと・・

熱くなるのは無線通信を行う部品が入っている個所(カメラ脇)で、電池は問題ないけど、そんなこんなで特に電波環境の良くない家では何かをダウンロードしたりau cloudで自動バックアップされた場合を含めて熱くなる・・・

wi-fiも一応使うようにはしてるけど… 仕方ないから特に電波出力が上がるLTEは基本切って3Gかwi-fi onlyに・・・

何のためのスマホだ・・・

あまり熱くならないようにUSB接続でPCにバックアップする為のアプリとソフトをPC/URBANOにダウンロードしたけどUSBデバックをONにする為の開発者モードは付属の取扱説明書は勿論、オンラインの詳細取扱説明書にも乗っておらず、自分でネットで調べてやっと端末情報のビルド番号を7回タップするという隠しコマンドを発見せねばならず、尚且つその辺の所勿論取扱説明書には載ってないのでUSBドライバのダウンロードもHPの当該製品のドライバダウンロードのコーナーの多分これだろうというのをダウンロードしなければならず・・・

(しかも作業が同じだからかデザリング用のL01のUDBドライバの方はインストールマニュアル付いてるけどそのADB用USBドライバにはインストールマニュアルは勿論、何の為のドライバの説明さえない・・)まぁ、わかっている人だけがダウンロードOKということなんだろうけど・・・かなり不親切な気がする・・・


前の携帯ならブックマークもauでお預かりしてもらえたのに・・というかこの機種(URBANO L01 もしくはこのAndroid4.2.2)の赤外線機能は一体何の為にあるのか…

アドレス交換くらいしか使えん・・・

同じキャリアなのに前の携帯との赤外線の互換性がアドレス帳以外0だなんて・・・ モウ疲れたよパトラッシュ・・・

書込番号:16515143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

通話品質について

2013/07/02 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

スレ主 nao-nao315さん
クチコミ投稿数:35件

数日前に購入しました。
そこで、質問です。
通話をしているときに、相手の音声が非常に聞きづらい事が多いです。よく柳沢慎吾さんが警察無線のマネをしているような感じ。
また、こちらの声も雨が降っているような音がすると言われます。
同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:16319383

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 URBANO L01 auの満足度5

2013/07/02 20:21(1年以上前)

ラインやバイバー等のIP電話ではなく、普通の音声通話ですよね?
私は今の所とても聞き取りやすくて、特に不具合はないです。
たまに、相手の電波の問題だと思いますが、IP電話で同様の症状があります。
よく発生するなら、初期不良の可能性が高いと思います。

書込番号:16321193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 URBANO L01 auの満足度5

2013/07/02 20:36(1年以上前)

スマートソニックレシーバーですが、自分も購入して思ったのですが、前に使ってた携帯に比べ金属的な感じというんでしょうか、そんな感じがします。自然な感じでないというか。ショップで体験した時の印象がすごく良かったので、えっという感じでした。音質設定もできるようですが自分はあまり気にならないのでそのままで使ってます。相手の聞こえは方については今のところ聞こえにくいということはないようです。

書込番号:16321252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ履歴の削除

2013/07/01 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:88件

こんばんは!
姉がこの機種に機種変してきました。
スマホデビューです(^-^)
この機種の“最近使用したアプリケーション履歴の削除”って出来ますか?
いろいろ触ってみたのですが、わからずで。。(〃_ _)σ‖
スミマセンが、よろしくお願いします(*_*)

書込番号:16317800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/01 22:25(1年以上前)

最近使用したアプリケーションを右または左にフリックすると消えませんか。

書込番号:16317916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2013/07/01 22:30(1年以上前)

スミマセン、言葉足らずでした(*_*)
その“最近使用したアプリケーション”をどこをどぉすれば出てくるのかわからないんですぅ。。(〃_ _)σ‖

書込番号:16317947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/01 22:37(1年以上前)

HOMEボタンを長押しで、最近使用したアプリケーションの一覧が表示されると思います。
一覧からアプリケーションを削除するには、アプリケーションを左右にフリック、または長押しで「リストから削除」になります。

書込番号:16317979

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2013/07/01 22:39(1年以上前)

ありがとぉございますっ(o^O^o)
それでゅってみますっ!
違う機種はわかりましぇん。。(〃_ _)σ‖

書込番号:16317998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「URBANO L01」のクチコミ掲示板に
URBANO L01を新規書き込みURBANO L01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

URBANO L01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)